X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント344KB
【DAW】REAPER総合 雑談・質問スレ 7kHz【Cockos】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/03(金) 02:54:04.18ID:GUrUwH7Y
REAPER無料版(v.0,999)と現行有料版の総合スレ
テンプレートは無いので分からないことがあれば質問していこう。
聞く前にまずはググれ。

◎公式
REAPER | About
http://www.reaper.fm/

◎無料版はこちらから
REAPER | REAPER 0.x downloads
http://www.reaper.fm/download-old-0x.php

◎前スレ
前スレ
【DAW】REAPER総合 雑談・質問スレ 6kHz【Cockos】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1452801203/

◎別スレ
【DAW】REAPER Ver.3x系質問スレ【フリー版禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1288451671/

◎関連過去スレ
>>2
0753名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/25(日) 19:07:58.64ID:qgPUUqPi
ドラムはCh10で統一する癖をつけたほうがいいかもしれませんよ
Ch10にしてGM配列にしておけばREAPERからMIDIファイルに書き出しても
たいていのプレイヤーソフトで鳴らせるしね。使うかどうかはともかくそういうお約束なので
0754名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/25(日) 20:48:24.87ID:zG9V39cB
初歩的な質問です
リアルタイム録音のしかたがググってもわからなかったのですが
一気にMIDIキーボード弾いてリアルタイム録音するのと
1音ずつ録音する方法を教えて下さい
MIDIキーボードとバーチャルキーボードとの両方を知りたいのですが
直リンクでも構いませんぜひ教えてください
お願いします
0755名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/25(日) 20:54:16.89ID:hX1WqZAj
なんか以前はアップデートがあった場合、起動ダイアログで報告があったような気がするんだけど
ふと気付いたら最近は「更新を確認するには〜にアクセスしてください」みたいな文字があるだけ
なんか設定の問題?
0756名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/25(日) 22:07:27.85ID:1KyXChNE
停止させても開始位置に戻らせないようにするにはどうすれば…泣
0759名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/01(木) 01:11:19.54ID:D7+unwep
mac版使ってるんだが、midiキーボードの鍵盤押しても再生中しか音が鳴らない。停止してる時は赤いゲージだけ反応ある。ちなみに録音待機もしてるし入力モニタリングもしてる。これ何が原因や?
0760名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/04(日) 15:14:44.45ID:5dSi1Bn5
マスター書き出す時にLとRで2トラックに分けて出力したいんだけど
それっぽい項目無いけど、ひょっとしてREAPERは出来なかったりします?
やっぱりLとRに振って二回レンダリングしなきゃダメかな?
CUBASEなんかだと一回の出力でやれたから便利だったんだけど・・
0761名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/04(日) 17:56:16.00ID:9l6w4gl8
LとRを別々にsend出力するようにトラック構成、設定してstem で書き出すとか?
0762名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/04(日) 18:26:06.67ID:5dSi1Bn5
度々すいませんが、できました。

>>761
Sendでもやってみたんですが、単にLの音とRの音だけになっちゃった。
一つ一つあちこちの項目探したら、ちゃんとあったんですね。
LRチャンネル分割したい波形(アイテム)を選択して右クリック
→メニューの「アイテム処理」(ノーマライズする所)
→「複数チャンネルのアイテムをチャンネル毎に展開」
そうするとちゃんと元トラックを親として子トラックが生成されました。
※日本語化(森)の表記

お騒がせしました。
0763名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/13(火) 04:20:52.57ID:iNsRe+a7
>>727
昔はその方法だったけど今はデフォルトでインストールされたwavesのフォルダを
単純にコピーして普段使っているVSTフォルダに突っ込むだけだったかな
はっきり覚えてないけど「それだけかよ!」って記憶が
0764名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/14(水) 13:05:46.98ID:vB9meHLl
初心者質問です
このソフト、MIDIのタイムベースはどこで設定するのでしょうか?
イベントリストを見て初めて気付いたのですが
現状どうやら4分音符=100になっている模様
少なくとも表示的にはそうなっているので俺的にいろいろ不都合

設定>メディア>MIDI のところで
「Ticks per quarter note for new MIDI items」という項目を発見したのですが
ここの数値はデフォルトの960になっています

うむ、わからん・・
0765名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/14(水) 18:49:41.11ID:4hgfrIb1
>>764
> 現状どうやら4分音符=100になっている模様

それって、REAPERの0.999バージョン(無料版)の話では?
(むかし0.999を使ってみたとき、そうしたバグに悩まされた記憶がある)

現在のREAPERバージョン5.77では、とくにそうした問題は発生していませんね
0766名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/14(水) 19:22:23.45ID:DLN/FGgV
>>764
MIDIエディタを開いてOptions > Time format for ruler > Measure.beats.MIDI-ticks
ただ959まではそのまま表示されるけど、960は1000に丸められるみたい
0767名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/14(水) 22:20:01.87ID:vB9meHLl
>>765
先週末から使い(試用)始めたので最新版です
0.999は動きまそん環境です

>>766
ありがとうございます
おっしゃる方法でイベントリストの方は何とかなりました
が、MIDI以外、例えばオーディオデータのプロパティを見ると位置とか長さが
1拍100tickのままなのですが、これはどうにかする方法ありますか?
あとなんか再生中に数字が動いているところも100進法になっています
0768名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/14(水) 22:59:05.29ID:9PHYFJVn
それティックなの?
0770名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/15(木) 00:10:15.97ID:j1aWIN03
そもそも何を問題としているの傍から見てわからんね。分解能960もあれば十分だろ
0771名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/15(木) 00:43:12.57ID:1lvA7j2j
自分はLogicXから完全移行してきた組だけど、他のDAWから移ってきたら分解能表示がわかりにくいんだと思うけれど、慣れたらなんてことはないとしか言い様がないですね。
0772名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/15(木) 16:18:32.75ID:wEqa1haM
>>770
分解能に関して別に960以上を望んでいるわけではありません
むしろ960もいらんと思う 個人的な慣れという点で480ぐらいに減らしたい

困っているのはMIDIノートとオーディオデータで
位置情報の数値(単位)が違ってること

例えば1小節1拍目裏の8分音符、現状だとMIDIノートは「1:1:480」表示
同じ位置にあるオーディオは「1:1:50」表示になってます
当面の目標はこれを何とか(タイムベース480にして)
「1:1:240」表示で統一させたい、ということです

ざっと過去ログを読んだ感じでは、このソフトはかなり無理そうなことでも
たいてい出来るみたいなんで、この程度のことはどっかに設定箇所があると思うのですが
それが実になかなか見つからない・・
0775名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/15(木) 19:27:28.25ID:j1aWIN03
一拍100だと、1ずれるだけで聞いて分かる人には分かるんで不満が出るかもね
それと、MIDIシーケンサーの実機では100ではなく96が普通なのでそこに違和感あるけどw
0776名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/17(土) 03:21:45.27ID:y0OUt1Ey
100として割り切るのは?アレンジビューのグリッド幅を128音符とか細かくした設定をwindow setで切り替えるとか少しは便利になるかもだけど。試してないからわからない。

MIDIノートと同じ場所にしたいならマーカーを使うとか?
0778名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/17(土) 10:56:04.66ID:k8DkRLDM
たぶんそういう実際の不便をどうにかしたいとかじゃないんじゃね
落ち着かないとかそんなんじゃね
0779名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/17(土) 11:20:50.92ID:M3yaweU0
オーディオのサンプル単位と、MIDIのtickの単位とで、グリッドがそもそも一致しないしね
細かいとこ気にするとキリが無い

テンポをいくつにすると何分音符のタイミングまでグリッドが一致するかとか
計算してみたことはあるけど
0782バッカーです
垢版 |
2018/03/23(金) 03:40:48.04ID:U2bacs2v
映像が全然ヘッポコのままだから、いっそプラグインみたいなカンジで提供すればいいのに
てかあきらめれor買収しろ
0783名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/23(金) 04:34:04.82ID:rRcOEpQS
Reason10フルバージョンが99ドルだったから買ったけど
Reaperホスト,ReasonスレイブのRewireが思っていたより快適に動くので助かった
音源をあまり持ってないならおすすめ
0784名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/23(金) 22:42:27.06ID:em2kci+V
質問なんすけど
https://i.imgur.com/dsvp3sX.jpg
のように打ち込んで
https://i.imgur.com/aQhIFcE.jpg
伸ばしてループさせたら2周目以降ずれるんですけどなんででしょう?
小節短くて前にズレてきたと思って左右の黒棒いじるとノート全部動くみたいで
小節自体はどうやらちゃんとあるみたいなんですが理由分からないので
お願いしまっす
0785名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/24(土) 01:10:46.98ID:uAYuWi4D
ピアノロールから手動でループポジション動かしてるからじゃないかな?
アレンジウインドウでリージョンのケツを摘んで伸ばすとかデュプリケートすれば良いのでは?
最近Logic Xから引っ越してきた自分のやり方だけから、もっと効率よくやる方法あるかもだけど
0786名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/24(土) 01:16:18.66ID:uAYuWi4D
因みに自分はmidiは基本リアルタイムで弾いて、要らないリージョン縮めたり切ったりして、ピアノロールでQクオンタイズしてからベロシティーやら弄ってアレンジウインドウでオートメーションやらなんやらしてるわ…
殆どマクロとショートカットのお陰でLogicの時よりマウス触らなく良い、しかしReaperはまだまだ奥が深い
0787名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/25(日) 00:05:12.42ID:wzeWfjbH
>>785
まだ解決してないけどありがとう。
reaperにこだわって打ち込む理由もないので他の打ち込みやすいやつで打ち込んでインポートします
0788名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/25(日) 12:55:58.61ID:tMfw+0Zf
音色を変えるメッセージを無効にできるツールありませんか?
Synth1とかでMediaExplorerとかでMidi試聴すると音色が変更されてしまう
0789バッカーです
垢版 |
2018/03/25(日) 16:26:49.45ID:WAvv/EdP
>>788
よくわからんけどMIDIファイルの頭にプログラムチェンジのデータが書かれてるのでは?
メディアエクスプローラーでMIDIファイル鳴らしてみたけど、アクティブトラックのSynth1の音色は変わらなかったよ
0792名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/26(月) 00:06:00.76ID:lqI/giUf
MIDIのRPNやNRPNでパラメータ種を指定してCC6,CC36で値を指定するやつをVSTiのパラメータと対応付けることってできますか?
具体的にはMIDIのピッチベンドセンシティビティでSynth1のピッチベンドレンジを変えたりしたいです
0793名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/28(水) 23:35:12.78ID:qExRrfGW
REPERの0.999などの旧バージョンは有料バージョンと違い、アイテムをドラッグで動かしてる最中の動きがリアルタイムで表示されないのでしょうか…?
有料のものと同じように表示されてほしいのですが、方法が見当たらず…不便でございます(´・ω・`)
0795名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/29(木) 08:26:54.70ID:Uuv4JY8v
あと、アイテムをドラッグして操作するのが好きなら、無料DAWの Tracktion 6 も使いやすいよ
0796名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/29(木) 12:38:09.72ID:Y+vbYqv+
Reaper有料のを買うか他DAW乗り換えるか迷ってる…
基本打ち込みでしか曲作らないから、reaperでプラグインどんどん放り込めるスタイルに慣れてるんだけど、他に似てるDAWとかありますかね…?
0798名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/29(木) 17:26:35.16ID:gtW8QlW5
どんなDAWでもプラグインどんどん放り込めるだろ?w
Studio One PrimeとArtist(別途拡張が必要)以外なら
0799名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/29(木) 17:45:27.29ID:3imsvdBy
>>798
横レスだがREAPERは実機に近いイメージで挟めることを指してるんじゃないのかな
逆に実機と同じだよねというイメージが災いして、トラックのアイテム上にも直接FX貼れるのにしばらく気が付かなかったけど自由で便利すぎる
0801名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/29(木) 23:31:29.17ID:Y+vbYqv+
概ね >>799 の言う感じですわ

Cubaseさわったけど逐一エフェクトトラックとか作らなきゃいけないのと、鉛筆ツール使いこなすのが合わなくて辛いなあって気持ちです
0802名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/29(木) 23:39:16.65ID:xkROvmzi
>>801
いろいろ間違ってるけど、まぁ最初に慣れたならReaperでいいんじゃないかな。安いし

一度はどれかを本格的に使わないとDAWの仕組みを理解できなくて
その状態で他のDAWを触っても間違った認識になりがち
0803バッカーです
垢版 |
2018/03/30(金) 00:28:44.60ID:KrJYwt6o
>>799
>トラックのアイテム上にも直接FX貼れるのに

へーそんな機能あったのかぁ
んじゃ今まで一箇所だけEQ入れて前後バイパスにしてたのとかは、
ただアイテムにぶっ挿せばいいのかな?
自由だなぁw
0804名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/30(金) 09:01:15.09ID:JKjFuDqd
JUNO-DS買ったから、JUNOの音源をMIDIで再生させたいんだけどできん…。

入出力のデバイスどっちもJUNOにしてるんだけどできない…どうすればいいんでしょうか…?
0806名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/30(金) 10:52:33.30ID:rMUZGQvx
むしろいままでの音源はどんな風に設定してたのか不思議。
基本的なところなので、解説サイトを見ましょう。ここで説明できそうにない。
0807名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/30(金) 10:54:02.06ID:JKjFuDqd
>>806
MIDI再生したらJUNO側から音は鳴るんですが、PCから流れないんですよね。

機械的に無理なら諦めますが…。
0808名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/30(金) 11:10:47.76ID:JKjFuDqd
PCからJUNOの音出ました!
お騒がせしました…。
0809名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/30(金) 13:08:39.99ID:MVxRM6a/
モニターボタンがONになっていなかったとかだったら、ちょっとイラッとするかもw
0810名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/30(金) 14:54:16.46ID:PxvYgAvC
そんなイライラも
Action Listを学んでくと、いつか他のDAWより自由度の高さを知り驚くだろう
0812名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/31(土) 01:02:01.73ID:fuwPk541
数年ぶりにREAPER使ってるんですが、最新版REAPERでオーディオ素材をピッチシフトした時のデフォルトのアルゴリズムって以前と変わってたりしますか…?何か違和感があります。。
0813名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/31(土) 01:30:15.52ID:v0Ah4fG2
>>812
今のデフォルトのアルゴリズムは駘astique 3.2.3 Pro

アルゴリズムを変えたいならば、画面左上から
File→Project Settings→Default pitch shift mode
から変えられるよ
0814名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/31(土) 12:49:53.56ID:RUzk0mR8
midiファイルを好きなwavファイルやmp3ファイルを音源として鳴らすプラグインとかない?
0816名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/31(土) 15:08:51.79ID:qNn7xIIJ
とりあえず酒飲んでないときに書き直して。
0819名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/31(土) 18:20:48.26ID:AU9s+Zw7
>>814
「外部のMIDIファイルをソースとして読み込み、MIDIデータのアイテムをトラック上に作り、それを任意の音声ファイルで鳴らしたい」と言いたかったのではないだろうか?

REAPERに最初からある「VSTi: ReaSamplOmatic5000 (Cockos)」 をFXに挿して「Brouse...」で音声ファイルを選ぶだけでも鳴るよ
マルチチェンバー音源として使うなら「MIDI Chan:」の指定も必要。一般的なシンセ同様のパラメータもあるので公式マニュアルを読め
他に外部のVST、TX16Wx等のサンプラーを使っても似たようなことを実現できる。

MIDIファイルはREAPERのトラック上にD&DするだけでOK。
質問の文言から察するに基本を理解なされていないかもしれないので通じているか不安だが
0824名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/02(月) 02:12:12.75ID:vHdrrsOL
(追伸)
v0.999やらdomino連携とか音MAD専用とか言ってるやつもやつも氏ねよ!
見てるか?ツイッターフォロワーのクソキモアニメアイコン数人のそこのお前、まだそんな事言ってんのかよ
Reaperのイメージ悪くなるわ!
世界で最も優れたらDAW上位に入ってるし、最新のver.でソフトシンセやサウンドライブラリ好きに足せば大体事足りていて海外では知名度あるのに、国内では安っぽいイメージつぶやつやつ氏ね!
0825名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/02(月) 02:17:50.14ID:vHdrrsOL
つい頭にきて誤字気にせず毒吐いたが、未だあまりに国内でReaperが安く見られすぎなのが多々目につくから腹立ったわw
0826名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/02(月) 03:29:57.43ID:cpEOVhrp
日本は古いアフィ記事のエントリーでもそのまんま読むから一掃されない限り
フリーDAWで検索されるとずっと引っかかる 
そもそも日本語でVer.5以降のエントリーなんてほとんど無いし
0827名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/02(月) 03:45:20.91ID:biq1mLqh
とっかかりはそういうブログとかだったけど
スクリプトとかきちんと理解してる人にとってはほぼ万能やとおもう
0829名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/02(月) 06:44:41.48ID:CrZQJP55
REAPERにはエフェクトやツールがこれでもかというくらい充実してるのに、UIが極限までシンプルで見栄えが地味なのがもったいないよなー
エフェクターの実機っぽい画像付きでずらっと並んでる方がパっと見は素人ウケするもんね。いや、そこがいいんだけどさ。理解されないモヤモヤ感
0831バッカーです
垢版 |
2018/04/02(月) 22:00:57.13ID:cndbyQP4
前から不思議に思ってたのがWinampはスキンとかかなり自由度高かったのに、
同じ作者のReaperがなんでReaplugsで同じことしないのかな、って
0832名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/02(月) 22:53:25.90ID:ECN/bILu
中身の音処理だけに開発を絞りたいからじゃない?特に困らないなら優先度は低いのかも
0836名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/09(月) 11:59:52.25ID:90bRWFPm
MIDIトラックにマイナス方向のトラックディレイを設定する方法ってないですか?レイテンシのあるソフト音源の発音タイミング調整用に必要で。

MIDIプラグインの中のMIDIディレイはプラス方向にしか設定出来ずでして。
0838836
垢版 |
2018/04/09(月) 15:13:58.95ID:90bRWFPm
>>837

こんなのあるんだ!知らなかったです!
ありがとうございます!!
0839名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/10(火) 01:10:12.37ID:yFSxsAEP
Cockos のJSFX にトラックのプリディレイを調整するのがあったはず。名前なんだったかな・・
0842名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/10(火) 14:40:01.52ID:jjiiZgWO
.RPP-bakっていらないファイルですよね?
勝手に生成されるんですけど、生成されないようにできますか?
0847名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/11(水) 11:19:46.70ID:1zWV/zgb
向こうは純粋にフリーだからただで使いたいって人は向こうが良いと思うよ
アシスタントがなんか怪しいけど
サードパーティープラグインが無くなったPlatinum相当だからかなり良い
0848名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/13(金) 14:13:52.91ID:KuxPMnFu
membership Valid through 2018/10/12って出てて
フリーソフト化したかどうか今の所謎っぽい
現状無料でも使えるって意味じゃREAPERと一緒だけども
0851名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/16(月) 09:57:56.34ID:pdrQJBUt
REAPER使う人ってあらゆるものに手を出した結果に行き着いた感じがする。まぁ自分がそうだからそう思うだけかもしれないけど
0852名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/16(月) 19:35:12.33ID:9nyUVD2V
REAPERでDAWデビュー

Logic,Acid,Tracksion,Reason,/Record,Samplitude,Cubase,Sonar,SO,Bitwig,Mixbus,FL,Live,Ability等一通り買って色々試す

結局REAPER
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況