Liveはどうせ外部VST高負荷時に落ちる
オーディオエンジン周りの設計を一からやらないと無理でしょ
どんだけパテ付けして盛っても根がひょろい 
標準プラグインの設計も古くて音が良くない=外部VSTに頼る=落ちやすくなる
買収したMaxもちょっとした負荷で激重 こっちも設計が古い 

プラグイン殆ど使わず外部ハード/生録主体ならワークフローやエディットしやすさ重視だけど
外部同期で録音がずれたり
一々面倒 

こういうの本社が一番わかってるからアップデート時間かかってんじゃんね