X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント315KB
【ヴォルカ】 KORG volca を語ろう Part 5 【高橋】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 7b7c-WrC4)
垢版 |
2016/12/10(土) 11:05:09.18ID:wouEfp+00
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv

↑をコピペして3行で書き込んでください


http://www.korg.com/jp/products/dj/

http://www.korg.co.jp/Product/Dance/volca/

<過去スレ>
【ヴォルカ】 KORG volca を語ろう Part 4 【高橋】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1462410456/
KORG  volca  ヴォルカ シリーズ を 語ろう     ←3スレ目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1419563190/
【噴火民】KORG volcaシリーズを語れ 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1379916950/
【噴火民】KORG volcaシリーズを語れ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1371969120/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0480名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0d87-dsel)
垢版 |
2018/12/28(金) 01:13:50.36ID:HsKq1iVf0
>>475
volcaは元々安いから
使わなくなったからと売っ払って、
もしまた使いたくなったらすぐ買える値段からいいや!になるんだよねw
売る時も今は結構そこそこの値段で売れるしな

愛着があって手放したくない!というほどの楽器ではないのは悲しいけど確か
0481名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 556c-oX5K)
垢版 |
2018/12/28(金) 14:05:42.78ID:Zz6sHuHg0
愛着はわりかしあるかなぁ
昔愛用してたヤマハのCS01の代わりって感じだけど
このサイズのおもちゃって、今の時期コタツセッションに超便利
ベロベロに酔っぱらってても問題無いくらいしかつまみ無いし
0485名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7a73-ncth)
垢版 |
2019/01/15(火) 15:44:51.99ID:p9ejyW7n0
volcaモジュラー動画一気に出たな
モロにwestcoastで来たという驚き
シーケンサーもおもしろそう
しかしむしろcvアウトが欲しかったな
あのパッチケーブルってさきっちょ変換したらユーロラックと繋げるのかな
0487名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7a73-ncth)
垢版 |
2019/01/15(火) 15:58:34.56ID:p9ejyW7n0
しかしさすがにこれは買っちゃうわ・・・
約$200で予約受け付けてるしその値段だったら2,3台買ってもいいかも・・・
0488名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7a73-ncth)
垢版 |
2019/01/15(火) 16:20:15.34ID:p9ejyW7n0
drumのほうは昔あったmc-09みたいな音だなw
0489名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp85-3DLP)
垢版 |
2019/01/15(火) 16:29:52.98ID:+rourP9up
ウエコーつってもフィルター付いてんじゃん
ま予算の都合でVCA乗っけられんからフィルターでゲイトさせよって苦肉の策なんやろけど
変調ソースが割と柔軟なオシレタ積んだなんちゃってモジュラーって感じか

モーシケ対応って事だからツマミデジタル制御か、萎えーだな
0490名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7a73-ncth)
垢版 |
2019/01/15(火) 16:36:25.64ID:p9ejyW7n0
フィルターってあれLPGだろ
まあツマミはな
0492名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7a73-ncth)
垢版 |
2019/01/15(火) 16:41:15.05ID:p9ejyW7n0
westcoastつったら要するにwavefolderとLPGだからな
ツボは押さえてるが考えてみたらこれほんとにパッチしてんのかなw
内部のルーティング切り替えスイッチのような気もしてきた
0495名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c181-9jli)
垢版 |
2019/01/15(火) 22:48:55.55ID:twMsGNWk0
Volca modularを2台つなげたりもできるのかな
0496名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7a73-ncth)
垢版 |
2019/01/15(火) 22:57:48.65ID:p9ejyW7n0
普通のeurorack 5vの仕様になってるか不明・・・というか多分違うんだろう
BastleのKastleとかああいうケーブルでパッチするけど
あれも汎用のCVは変換して入力するようになってる
まあbastleのは別機種間でも相互にパッチできるみたいだし
少なくともvolca modular間はいけなきゃガッカリだが
0497名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp85-58f0)
垢版 |
2019/01/15(火) 22:58:42.89ID:6nefHv5Ip
>>485 >>494

――― 電圧はEurorackと互換性があるのですか?
山田 本当はEurorackと互換性のある電圧にしたかったのですが、±5Vや0〜10Vにすると電池がすぐに無くなってしまうんです。volcaは電池で動かなければならないので、±3.3VとEurorackよりも少し低い電圧になっています。
エティエン Eurorackで「volca modular」をコントロールできるCV入力も備わっています。CV入力はステレオ・ミニ端子になっていて、TIP側は±5Vを±3.3Vに降圧して出力し、RING側はピッチ・コントロール用の0〜6Vの電圧を想定しています。
山田 どちらもEurorackの電圧をそのまま入れても壊れはしませんが、少し潰してから入れた方がいいですね。

――― CV出力もあるとおもしろかったかもしれませんね。
三浦 電圧を上げて出力する必要があるので、電池駆動のvolcaでは難しかったんです。
エティエン でも、それは簡単に作れると思うので、きっと誰かが出すんじゃないですかね。Eurorack-Buchlaコンバーターのように。
0498名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7a73-ncth)
垢版 |
2019/01/15(火) 23:03:29.86ID:p9ejyW7n0
おおー
じゃあ複数使いも夢が膨らむなあ
0501名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7a73-ncth)
垢版 |
2019/01/15(火) 23:57:20.90ID:p9ejyW7n0
マニュアルとかkorgのサイトに出てるじゃん
というかアップデートが出てるなw
もう出荷してるの?これ
0503名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7a73-ncth)
垢版 |
2019/01/16(水) 00:34:29.30ID:ZioAhLSs0
シーケンスは出したいだろそりゃ
0504名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8d11-/0Ww)
垢版 |
2019/01/16(水) 00:46:42.05ID:IwGykhCC0
そんなリクエスト要求したら、設計全部やり直しだな。
マニュアル読む限りユーロラックと親和性持たせようとすると大変だわ。電圧と、プラグの両方を変換させる手間と費用。コルグとしてはガレージメーカーを脅かさないようにしてるのかなあ。ブックラのやつみたいにしたら他社全滅するw
0505名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7a73-ncth)
垢版 |
2019/01/16(水) 00:56:09.27ID:ZioAhLSs0
だからCVインと逆向きでCVアウトがあればいいんだろw
出したいものをパッチすればいいんだからw
0506名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ddb1-Figr)
垢版 |
2019/01/16(水) 00:56:48.54ID:Lr+LLZKv0
>>497
これも変な話だよな

「volcaは乾電池駆動がデフォ」だというのなら
外部電源供給専門のvolca作ればいいのにな
あくまで電池駆動の持ち運びやすさと
筐体のサイズを共通にしたいのなら
そこに大きな電圧送れる電池たくさん積んだvolcaBattery(仮)みたいなのを作れと言いたい

あくまであの筐体のサイズにはいる
内蔵電池の数だけで駆動して何とかしようとするから音やシーケンスがおかしなことになってるというのにね
アナログこそ電圧命なのになあ…
0516名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 69bb-jMm/)
垢版 |
2019/01/17(木) 06:57:18.09ID:GmwUj76Z0
なんとなくmixは置いておくとして、
当初の開発者がいなくなってもまだシリーズが続いて、今後も出していくつもりらしいのが分かったのはいいニュースだ
(企業としてはそれが普通だとは思うけど、monotronからずっとそういうのありきでみたいな雰囲気があったから…)
0517名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM33-09Zy)
垢版 |
2019/01/17(木) 13:07:36.82ID:kJVsLfbWM
modularのパッチケーブルは
ブレッドボードに使うタイプと同じかな?
0522名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1111-aWsI)
垢版 |
2019/01/17(木) 22:59:38.85ID:miHW2Ey20
音ヌケも音圧も良いし、アナログとPCMの隙間に丁度良い具合だし
パターンチェインが出来たりとなかなか良いもんだと思うんだが
なんだかな。ここまでやるならソングモードあってもよさそうなもんだがな
0527名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c9bb-0Knw)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:44:03.70ID:KESzyEQU0
iconがアホな質問してるとは思うけど、電池駆動じゃなくて他と互換性あるもの作ってほしいって気持ちはわかる

あと音源を流用したエレドラ(スティックで叩く奴)欲しい
0532名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 29df-qaEO)
垢版 |
2019/01/20(日) 14:04:27.30ID:1tjlROHX0
>>531
MIDI Inから受けて普通に出来るべ
0534名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa4a-CKN9)
垢版 |
2019/01/27(日) 23:35:34.50ID:M4Baup/6a
volca drumは何であんなデザインになったんだろう?
何か名機に似せる気さえも無かったのか
ボルカはデザインも大切な気がするのに予約はする
0535名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be73-le+1)
垢版 |
2019/01/28(月) 04:56:45.07ID:mKc1BXHO0
volcaにデザインも糞も無いと思うw
あの安っぽいプラスチックに所有感もくすぐらない安っぽいオモチャの質感。
ただ、値段の割にはなかなか音が良いしシーケンサーも頑張ってる楽しいオモチャって感じ。

質感は好きになれないけど、音も好きだし楽しいから結局手放さずにいる。
0536名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99b1-bD/V)
垢版 |
2019/01/28(月) 05:29:13.40ID:tsrVXCZF0
>>535
monotribeのあのゴツいサイズと重さは
「掴んで持ち上げた時の気持ちよさまで考えて作った」
そうだよbyKORGインタビュー

でもそこを理解されずmonotribeは思惑と違って売れなかったから
volcaは筐体にそこまでこだわらなくなった

そしてあんな共通筐体になってしまって
そして新製品も身動きとれなくなってしまって
結果使いにくくなってる

volcaMixなんてもっと大きくしてインプット増やしてパンつけて
テンポシンクにシャッフルつけるとかすれば
かなりいい製品なのにね
上にあるように電池駆動ありきのvolcaではもはやないんだし、
volcaサイズに囚われすぎたもったいなさ
0539名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa4a-CKN9)
垢版 |
2019/01/28(月) 23:23:33.35ID:0C4dcfT0a
スレ違になるかもだけどベリンガーには名機クローン路線頑張って貰いたい
E-muのあんな音やらこんなメーカーのこんな音とか
korgにも期待してるけど
0540名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 311b-uJAn)
垢版 |
2019/01/28(月) 23:34:49.48ID:nvY0y9N70
完全満足な機種を出さずに、機能制限したものを出す商法は
moogほかどこもやっているけど、Korgはここ数年スベってるね
満足を与えない点を見誤って結果的に売れてない印象
0542名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4273-c2Lq)
垢版 |
2019/01/29(火) 01:25:11.93ID:2NoKFK1A0
うーん
やっぱり他社のセミモジュラーと素直に繋げないのはきついな
今後一番増えそうなジャンルなだけにな
NAMM終わってみればやらかしたようにしかみえなくなってる・・・
0543名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99b1-bD/V)
垢版 |
2019/01/29(火) 02:48:33.93ID:LrKKYdNL0
>>540
KORGはARP復活には拍手を送りたい

しかし、今やモーグの代理店にも手を出してるし、
Voxとかの代理店で儲けてる

しかもvolcaは安物音源だし、自社音源なくなりそう

彼が退職してからおかしくなってる
0545名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa4a-CKN9)
垢版 |
2019/01/29(火) 17:41:59.72ID:MsKKsPaTa
VOLCA Drumのデザインのこと不思議に思いつつもPV見てたら
ブラシのようなハイハットのような音が耳に残ってデザインに気付いたかも
もしかしたら洗濯板をスティックのようなものでチャカチャカ鳴らす
アレの模様2列をどアップで見たようなデザインかな
0547名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Spf1-sMrQ)
垢版 |
2019/01/29(火) 19:00:53.83ID:6acxK4+Gp
ベリボルカてボルカと違ってEGやLFOもアナログなんかな?
んでチューンも無限段階リアルアナログ制御だったらボルカの勝ち目ナッシン

コルゲも音源部分が混じりっけなし100%ピュアアナログのボルカピュア出さんとベリに食われてまうでしかし

アナシンをデジタル制御したら音劣化するだけだからな
0554名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 22e5-tcGC)
垢版 |
2019/02/07(木) 18:57:57.01ID:gP4jPqAr0
アナシンをNGワードにすればいいですか?
0557名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd22-0idl)
垢版 |
2019/02/07(木) 22:31:59.83ID:4mxEf+XHd
アナシンおじさん今日もお疲れ様です。
0558名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f9b1-ESr7)
垢版 |
2019/02/08(金) 07:26:43.59ID:/LsYo1bp0
>>547
volcaはmonotron, monotribeをやめた時点でオワコンだからなあ…
なんてもったいないことを
0559名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM16-/1+d)
垢版 |
2019/02/08(金) 10:27:41.83ID:JamAl4GgM
>>551
>Craveだよ
>volcaはもうオワコン

Craveつまらなそうって言われてたけどな
何でもできる人が使えば何にでも使えそうだけど、
何もできない人が使えば何にもできそうにない

volca modulerはウエストコーストの流れだし、そもそも別物だからな
0565563 (ワッチョイ 2544-sQyl)
垢版 |
2019/02/09(土) 00:48:11.25ID:RhRakdj/0
ここは辛辣やね。

実はVOLCA DRUMをポチしたんやで。
今、Waldorf Attackで遊んでるんやが、VST版はマウス操作ポチポチやからな。
www.waldorfmusic.com/en/overview-waldorf-edition-2
MIDIコン繋いでるけどMIDIコンが今ひとつや。
実機のRack Attackは4つノブ付いとるで。
www.waldorfmusic.com/en/hardware-archive/rack-attack
http://www.polynominal.com/waldorf-rack-attack/

そんなわけでポチしてみた。
0568名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f9b1-ESr7)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:12:11.48ID:oJMnqGVH0
>>567
音より大きさかよ┐(-。ー;)┌
0576名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e27a-LGk/)
垢版 |
2019/02/11(月) 09:04:08.84ID:KMal6pqT0
volcaはエントリーモデルなのがコンセプトじゃないのか?
volcaで味をしめたら0-coastにいけばよいステップアップだろうし。
0-coastは自体は本格ユーロラックのエントリーモデルだから、その後に沼が待ち構えるが。
volca drumも味締めたらelektronのmachlne drumに走る層が出そうだしオクも高騰するな。
両方持ってるから準備しとかなければ。
0578名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa0a-vSr+)
垢版 |
2019/02/12(火) 04:26:39.68ID:9NotuMZea
おもしろそうなんだけど
モジュールはVOLCAだけで満足しそう
西海岸ものって実用度も扱いにくかったりするそうだけど
VOLCAならそれなりの音へと導いてくれると期待している
ケースは黒か青かで迷う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況