>>752
うーん、 LilyPond のことは知ってるけど譜面のルールが大前提にあって
曲の抽象構造から最終的に譜面を生成して欲しいという私の望みとはちょっと違うんだよな。
好みにあうマクロを定義すればもっと良い感じにできるかなぁ……。
幸いにも LilyPond がマクロ言語として使っている Scheme は私が得意な言語だし。

中間レイヤを設計してる内に下位レイヤの使い方に習熟してしまって直接使えばいいや……ってなるのもプログラマあるあるなんだけど。