musescoreの繰り返しとジャンプの処理について相談です。

ABCDEFGHIと区分できる楽譜があり、
括弧内の括弧やD.S. al Fine with repeatを使って
ABC→ABC→AB→D→GH→HI→BC→AB→E
と演奏するよう要求しています。(この順序は歌詞より明らかです)
各区分内に繰り返しによる変化はありません。

長く繰り返し数も多いBを複数回記述することは避けたいと考えていますが、
I→BC→AB→Eの処理に困っています。
何かいい方法があればご教授願います。