X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント270KB
☆☆ Roland SP-404SXのスレッド ☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/11/19(土) 23:27:25.70ID:BZg+GSZL
YOUTUBEとかを見ると魅力的でドープなLofi Hiphopが毎日生まれています
一つのムーブメントといっていいでしょう
そしてそこにはSP-404SXの存在が大きいと思います
そんな息の長いSP-404SXについてのスレッドです
もちろん その他のSP系 Hiphop以外での使用なんかのお話もOK!
いってみよー

■■BOSS SPシリーズを語るスレッド 5■■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1321398649
■■BOSS SPシリーズを語るスレッド 4■■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1162264547/
■■BOSS SPシリーズを語るスレッド真3ネタ目■■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1126924968/
■■BOSS SPシリーズを語るスレッド2ネタ目■■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1080961184/
■■BOSS SPシリーズを語るスレッド■■
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1026717405/l50
0440名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/27(日) 13:28:48.79ID:0EADSSyd
>>437
単純に元データをエフェクトをかけて(面倒くさいけど)最初から最後まで再生しながらリサンプリングすればWAVファイルに出来ると言えば出来る
ボタン押して一括で書き出す機能みたいなのは無い
再生する為だけの機械のようなもんだから
0441名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/27(日) 22:18:59.62ID:rRVAKlT5
回答ありがとうございます!
mpcで作ったビートをSPでエフェクトをかけながら最初から最後までながしたものを、録音することができるんですね!そういう使い方してる人ってあんまりいないんですかね、、、汗
0442名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/27(日) 22:22:47.98ID:rRVAKlT5
私の実力不足だと思うんですが、mpcで作ったビートが味気無い感じでして、、、いい意味で古ボロい感じの音にしたいなーと思ってまして。あとは、mpcでは、上ねたとドラムの抜き差しのみで展開を作ってましたが、spのエフェクトを使えばまたおもしろい展開をつけれるかなーと思いまして質問しました
0444名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/04(日) 02:58:15.10ID:+ZtNSvm7
404の日だぞー
0445名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/21(月) 22:19:51.05ID:0fT6HUw1
SP404SXってシーケンサーを再生しながらサンプリングは可能ですか?
バッキングを再生しながらレコーディングしたいのですが。
0446名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/22(火) 05:26:36.84ID:C5QrImEv
無理
一旦パターンを外部に出して録音して1つのファイルにしないといけない
結構残念なとこだけどハード的に無理なんだと思う
0448名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/23(水) 00:29:24.12ID:vFtlj61C
NOVATIONのCIRCUIT RHYTHMとかいうの
404キラーぽい?
0450名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/23(水) 18:27:30.07ID:zbZtUoi/
出来るみたいよ
操作性も良さそうで良いけど、あの正方形スタイルって置き場困りそうだな

どうやってスライスするのかとか操作性が謎
0451名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/24(木) 23:49:37.50ID:JVLKg/RN
sp505は実はスライスできて波形表示もできて音階もつけられるってみんなあまり知らない
0453名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/04(土) 18:34:43.48ID:z5XnZ080
つーか 404の値段あがってね? こんなに高かったっけ?
0457名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/06(月) 14:27:31.03ID:a8+KSpXZ
ローランドはアンプのCube streetも新しいの出したしこれもまた新しいの出るかもね
SP404はとても良い機材だけどシンプル故の不満点みたいなのはまぁあるよね
0461名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/08(水) 00:55:25.29ID:HCn2NkYt
新しいモデルがでるなら波形見れるディスプレイとRCAじゃなくてフォン端子に変えてほしいわ
0463名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/09(木) 19:46:13.26ID:rJCXAEtW
ほとんど使ってないから売りに出すかな。
エフェクターとしての使い道ありそうだが
MPC買ってから出番無くなった。
0464名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/09(木) 21:13:43.84ID:q0FDnCUw
ただのポン出しで使ってるパフォーマーとか劇団とかが辛いね
代わりになる安いものがあればいいんだが
0465名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/10(金) 00:57:02.41ID:c/iwUHkf
西武ドーム行った時2箇所でこの機材使われててメッチャ重宝されてた
たまに出す音間違えてるのがリアルだった
応援歌とファールボールの音とかを手動で出してるみたい
0466名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/10(金) 07:07:49.36ID:5Ec+KJC+
akaiから安いサンプラー出てなかったっけ?
あんま使ってる人見ないけど

あとperfumeもライブの音出しに使ってるとか昔見たな
今も使ってるかは不明

sp404が人気あるのは大きさとか頑丈そうな筐体のおかげかな?
0468名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/10(金) 19:01:19.74ID:Mle65Qsx
akaiのmpxは使い勝手が悪いみたいだね。SDカードの読み込みが遅かったり、バグがあったり勝手に再生スピードやピッチが変わったり。SP-404は安定しているからイベントや演劇のポン出しで使われるんだと思う。
0471名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/21(火) 19:02:08.29ID:lqAyPhvU
ポン出し用途で購入検討していたら、これ生産終了ですか。
中古価格も吊り上がってるし新品時より高くて買う気がしないね。
ローランドに問い合わせたら、後継機は開発しているようなので、新製品出るまで気長に待とうかな?
0472名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/21(火) 19:38:46.21ID:mHoHsov/
俺らの間じゃ盛り上がってると思ってたけど
軽い需要はスマホが持っていったか
悲しいねえ
0473名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/21(火) 20:18:04.09ID:5XZWlmD7
タイミングとかリズムが重要じゃない使い方ならスマホやタブレットで十分ではある
物理ボタンが欲しいならテンキーでも繋いで割り当てればいいだけだしね
0474名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/01(金) 02:07:45.76ID:Zpsmr84e
こういうビンテージ機材のあるあるで、後継機はSXとは全然出音とかエフェクトの効きが違くて、こんなんじゃない!になる可能性もあるから、割と安い中古を買っといた
届くの楽しみ
0479名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/01(金) 12:29:42.71ID:GTOyxqji
後継機が出たとしても、無駄に高音質になったり、機能増やしすぎて操作性悪くなったりしないといいけど
0480名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/01(金) 13:27:00.07ID:+6vibx5e
とりあえず後継機出るってことで中古の値段も落ち着くかな、売るか迷ってたけど、安心して手元に置ける。
0481名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/01(金) 13:42:34.26ID:C2By7nn+
高性能、高音質な機材なんていくらでもあるから、高性能にし過ぎた結果器用貧乏になるのはあるあるだと思う
0483名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/01(金) 14:04:58.78ID:MfxwJiCa
無印とSXだとエフェクトや音も微妙に違うよね
無印の人気も根強い

後継機も電池でいけるようにしてほしい
あとピッチを下げれるようにしてほしい
あとMIDIでつないで鍵盤で音階演奏できるといい モノでもいい
0484名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/01(金) 14:23:59.35ID:+5SrB7ZT
電池もいけるみたいね
ギター繋げられるのは面白そう
CHROMATICってボタンもあるから音階演奏もできるのかな
0485名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/01(金) 14:45:11.41ID:j0MIPCxL
リーク通りの物が出るならすぐ買うわ
パターンシーケンサーも進化してればいいんだけど、16パッドになったし
0486名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/01(金) 14:46:32.15ID:C2By7nn+
10年以上前の機材なのに、まだ2021年のおすすめサンプラーで名前上がるのSXくらいだよね
0487名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/01(金) 15:28:03.10ID:+mYQXS8V
機能や音質はそのままでいいから対応拡張子増やすとかわかりやすいディスプレイ付けるとかの便利方向にアップグレードしてもらいたい
0489名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/01(金) 16:48:26.56ID:+5SrB7ZT
SDカードはあるでしょ
なくなるのは内蔵マイクじゃね
0490名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/01(金) 17:23:09.01ID:+6vibx5e
なんか本格的なサンプラーになりましたって感じだね。
内蔵マイクと内蔵スピーカーを入れて欲しかった。
0491名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/01(金) 18:02:08.18ID:MLe0GzCP
>>489
内蔵のストレージが16Gついてるって
なのでSDカードは無くなるらしいよ。

その代わりにリーク画像ではUSBのC端子が付いてたよ。
0492名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/01(金) 18:13:05.51ID:K4/34MDw
sp202発売当時買って最近また使いたくなって404見たら内容的に古いのに高かったから躊躇してた
MkIIは専用ソフトなしにPCからwavコピペできるといいな
0494名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/01(金) 18:37:32.75ID:+5SrB7ZT
>>491
普通に考えてわざわざSD削るわけないだろう
下のスペックのとこにExternal Storage SD card って書いてあるわ
まあリーク自体が本物かはわからんけど
0495名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/01(金) 23:38:20.03ID:q6IDGJtq
ローランドって昔から完璧なものはわざと造らないよな
あと一歩何かが足りない残念な感じになる
0496名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/01(金) 23:47:50.49ID:mL6dGaEf
本体に16ギガあるんならSDカードは使わないかな
残念なのは内蔵マイクが無くなったぐらいか
0500名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/02(土) 10:45:20.51ID:P299OugZ
これ以上弄る所ある?
mpcみたいにガンガン多機能にする?
0502名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/02(土) 18:16:35.24ID:p5kx7ZJi
もしもSP-606 mk2出すならステレオ4ch djミキサー型にしてマルチチャンネルでビートに同期したループを録れる様にしてabletonフォーマットでエクスポートできる様にしてくれ。
0506名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/03(日) 19:54:04.48ID:P81GP40E
SDカードないのは各方面から苦情くらいそう
あと心配なのは最近のローランドあるあるで操作性複雑にしすぎて苦情殺到したりとか
0507名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/03(日) 21:32:32.35ID:U9Guzkz8
>>505
ローランドがリーク画像の様な渋いデザインのを
出すとは思えないよな。

いつも奇をてらったデザイン出してくるよね。
0512名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/03(日) 23:12:37.99ID:lsSYcOLM
リークだとOLEDのディスプレイみたいだからOP-1みたいな感じかな?
まぁ表示出来ても小さい画面じゃ面倒か
0514名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/04(月) 14:52:01.20ID:Yd20iA/A
今やhiphopのサンプラーの代名詞になってるけど、ローランドとしてはそういう使われ方望んでないみたいだから、変にいじってきそうなんだよな
0516名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/05(火) 14:52:45.81ID:XBoooWh2
ローファイという単語を初めて目にしたのは1994年で
その頃はSP1200がローファイサンプラーの代名詞だった
ローランドはそれを追う形でMS-1を出した
SP-404が出てくるのはもっと後
0517名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/05(火) 20:50:00.77ID:cqy1ZF0y
ローファイブームで、昔使ってたZOOMのST-224とかいうゴミみたいなクソ音質のサンプラーが劣化SP1200として再注目されてて時代の流れを感じた
0518名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/06(水) 05:28:13.69ID:gUjEsPl2
>>517
あれは操作性もすごく良いんだよね
デザインがイマイチなのが欠点

zoomは余計な曲線をデザインに使いたがる
0519名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/06(水) 05:38:52.67ID:gUjEsPl2
sp-404mk2は発売されても、生産が間に合わなくて全然手に入らなくなりそうな気がしてる
0520名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/06(水) 08:32:22.87ID:gKgmjL35
最近SX買ったけど、シーケンス以外は本当に使いやすいね
エフェクトも感覚的に使える
mk2も買うつもりだけど、かなり人気だろうから、初期ロットは全然手に入らないだろうね
0523名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/06(水) 13:07:23.21ID:aWK5EuQI
アボは大麻吸い過ぎて酔い過ぎて
落としどころがわかっていない。
どの曲もフラジが過剰に多すぎる



@ 残響系は中低音パートだけでしい。
A ハットにはかけてはいけない。
B パッドがヨレて気持ち悪い。
C ベースラインが薄すぎる。
D ステレオになっていない。
E 大麻で音の分解が増しレンジが狭すぎる。
F 藝大でミックスを習っていないから下手糞。
0524名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/06(水) 13:32:06.09ID:pocjqLMK
アボが誰だか知らないけど、ウネウネやり過ぎて耳障りなのは素人でも分かる
0525名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/06(水) 14:32:23.76ID:bDklUTgs
俺ルールで縛り上げるのもなかなかダサいけどね
自分の好みじゃないだけでそういう音楽があってもいいじゃん
0527名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/06(水) 20:06:14.51ID:rWZDTbU/
たしかにエフェクトで誤魔化し過ぎもダサいよな
自己的に酔いたい気持ちは解るが
客観的に他人が聞いたらクソになってる
恥ずかしね
0528名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/06(水) 22:54:33.76ID:gKgmjL35
ビートメイクて今稼げなさそう
昔と違って誰でも簡単に作れるし、サンプリングも権利関係えらく厳しいし
0529名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/06(水) 23:58:22.20ID:Feb01VSL
巨額の富は遠のいたかもしれんが、小銭は稼げるんじゃね?
0530名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/07(木) 00:15:31.34ID:a4RcsZws
新型も転売屋の餌食になるんだろうな
0531名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/07(木) 06:04:05.70ID:EJX9h8lu
>>530
それが心配
大きさもそんなに大きくなくて邪魔にならないしね
VT-4とか最初そうだったな
すぐ値崩れしたけどw
0532名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/07(木) 06:37:58.59ID:8khAgtGD
404は日本より海外の方が今人気あるからな
世界中の人が欲しがるからPS5みたいに全然買えない状態になる可能性は十分ある
0534名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/10(日) 10:49:14.54ID:F1DgiUja
>>532
瀬戸弘司の悪口はやめておけ
0537名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/11(月) 16:47:31.46ID:SU1dKRZi
MK2出るからSXを売った人はぷぎゃーするパターンか
0538名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/11(月) 17:50:24.21ID:56xXniyG
あれが出るかどうかはわからんが、後継機が出ることだけは間違いない。
ビートメイカー(笑)だけのものじゃないからな。
いろんなところで業務用としての需要があるし。
0539名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/12(火) 03:29:42.01ID:S8QHfaxw
>>538
テレビでMCが効果音出すのに使ってるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています