X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント243KB
[MML/MIDI] ゲーム開発用サウンド、BGMスレ Part.5©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0728Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw
垢版 |
2017/03/30(木) 20:24:41.76
個人開発にものすごいプレッシャーを感じてる人がいると思うけど、心配しなくてもいいよw
99BASIC、DarkBASIC、DarkGDK、AGK(AppGameKit)と揃ってるw

専門学校、大学、ゲーム会社で教えてる手法は分業で、個人開発ではない。
0732名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/30(木) 20:46:17.41
>99BASIC、DarkBASIC、DarkGDK、AGK(AppGameKit)と揃ってるw

この中で初心者お勧めは?
0738名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/30(木) 22:55:50.36
>>733
上の4つの中ではどれが初心者にお勧め?
0745名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/05/04(木) 14:56:54.98
【東京】帽子をかぶった全裸マン 江東区辰巳の公園に出没 無言で佇む30代
      (______________ J
 そ 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ん !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l |     /  あ
 か 待  (_            | | .|j .j |     イ  |
. っ ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (               |.|. |! |/     / !
 う  ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\________ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく    _,,,...,_       \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ \  iれ__,.、ヽ      lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ  ヽ{|iュ ェッリ      | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}    ', _'_ j)    r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj .    ト ニ イl、  / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTlイ  /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  鬱鬱  .l:l//    l| ∨:::/::::::::::::::
              >>744
0746名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/05/04(木) 14:58:19.79
熱海の温泉街でうろつく>>744
0747名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/05/04(木) 15:02:38.47
いいね
0749Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw
垢版 |
2017/05/04(木) 15:09:49.87
FOR-NEXT 10億回ループまとめw追加&補正その3w

DarkGDK(Core i7 4770K)..     1.7秒
DarkBASIC(Core i7 4770K).     1.8秒
JavaScript(CeleronG1820)     2.3秒
DarkGDK(CeleronG1820)..     2.3秒
DarkBASIC(CeleronG1820).    2.5秒
AGK ver1.0(CeleronG1820)..   33.0秒
JavaScript(PS4Slim).        130.0秒 (*1)
EZ-BASIC(PlayStation2).    227.0秒 (*2) *New!
99BASIC(Core i7 4770K).    330.0秒
99BASIC(CeleronG1820).    463.0秒
プチコン3号(new 3DS LL).    673.0秒
プチコンmkII(new 3DS LL)  20300.0秒 (*3)
プチコンmkII(new 3DS LL)  20500.0秒 (*4)

(*1) CPUリソース割り当てが極端に少ないか、サブCPU担当と予想される
(*2) SCPH-90000、BASIC STUDIO パワフルゲーム工房、ループ分割
(*3) スケーリングあり、ループ回数を100分の1にして、計測結果に100を掛けたもの、ループ分割
(*4) スケーリングなし、ループ回数を100分の1にして、計測結果に100を掛けたもの、ループ分割
0750Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw
垢版 |
2017/05/04(木) 15:10:30.75
PassMark - CPU Mark
Single Thread Performance - Updated 3rd of May 2017
http://www.cpubenchmark.net/singleThread.html

  Processor               CPU Mark  Price (USD)
  1. Intel Core i7-7700K @ 4.20GHz    2,592    $336.98
  2. Intel Core i3-7350K @ 4.20GHz    2,534    $169.60
  3. Intel Core i7-4790K @ 4.00GHz    2,530    $380.64
  4. Intel Xeon E3-1280 v6 @ 3.90GHz   2,433    NA
  5. Intel Core i5-7600K @ 3.80GHz    2,407    $239.99
  6. Intel Core i3-7320 @ 4.10GHz     2,389    $159.99
  7. Intel Xeon E3-1281 v3 @ 3.70GHz   2,353    $914.52
  8. Intel Core i7-6700K @ 4.00GHz    2,352    $339.99
  9. Intel Core i7-7920HQ @ 3.10GHz   2,348    NA
. 10. Intel Xeon E3-1285 v3 @ 3.60GHz   2,340    NA
         :                 :       :
         :                 :       :
. 71. Intel Pentium G3258 @ 3.20GHz.    2,151    $78.99
. 75. Intel Pentium G4620 @ 3.70GHz.    2,148    $92.99
. 87. Intel Pentium G3470 @ 3.60GHz.    2,130    $104.29
112. Intel Pentium G4600 @ 3.60GHz.    2,081    $89.57
113. Intel Pentium G4520 @ 3.60GHz.    2,079    $89.24
148. Intel Pentium G3460 @ 3.50GHz.    2,012    $89.27
154. Intel Pentium G3450 @ 3.40GHz.    2,008    $175.48
         :                 :       :
         :                 :       :
193. AMD Ryzen 7 1800X           1,952    $464.99
218. AMD Ryzen 5 1600X           1,921    $249.99
240. AMD Ryzen 5 1500X           1,893    $189.99
254. AMD Ryzen 7 1700X           1,872    $374.00

堂々のランク外w なんとPentium未満!!wwwwwwwwwwwwwwwwww
0751名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/05/04(木) 15:12:42.95
パソオタはGWでも引きこもりw
0755Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw
垢版 |
2017/05/27(土) 16:42:02.36
んで、DarkGDKで簡単に鳴らしてみたw
ファイルサイズは249KB。

Windows10以降でウィルス認定されて実行できないという報告が多数あるので、今回はその方法.
についても説明する。

ZIPファイルを右クリックして、[ すべて展開 ] → [ 展開 ] をクリックして、実行ファイルを展開する。
実行ファイル(sound_sample_dark_gdk.exe)を右クリックして、

[ プロパティ ] → [ 全般 ] → [ セキュリティ: ブロックの解除 ] のチェックボックスをクリックして、
[ 適用 ] する。

あとは、実行ファイルを迷わずダブルクリックすればよいw
http://upload.saloon.jp/src/up23647.zip

サウンドフォーマットについては、DirectX SDKマニュアルを参照のことw
あとプログラムを載せると警告が出るので実行ファイルのみ載せたw
0761名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/05/27(土) 19:27:29.89
やあオフィスマ!
0773名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/05/27(土) 21:55:03.15
>>759-760
氏家のおっさんが何か悪いことでもしたか?
0783名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/05/28(日) 04:37:38.90
壮絶な敗北w
0793名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/05/28(日) 14:45:07.97
さすがオフィスマ!
0799名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/05/28(日) 15:55:52.69
さすがオフィスマ!.
0802Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw
垢版 |
2017/05/28(日) 16:03:41.91
敗北記念スタンプw
---------------------------------------------------
444 : 名無しサンプリング@48kHz2017/05/28(日) 15:43:52.85
>>443
人間でもお前みたいなのはいらない
041511571543
---------------------------------------------------

445 : 名無しサンプリング@48kHz2017/05/28(日) 15:52:46.70
>>444
444おめwアーメンw
0805名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/05/29(月) 18:47:38.59
>人間でもお前みたいなのはいらない

スクリプトの人工知能にこき下ろされる人類第一号おめw
0807Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw
垢版 |
2017/05/30(火) 11:43:43.21
敗北記念スタンプw
---------------------------------------------------
444 : 名無しサンプリング@48kHz2017/05/28(日) 15:43:52.85
>>443
人間でもお前みたいなのはいらない
041511571543
---------------------------------------------------

445 : 名無しサンプリング@48kHz2017/05/28(日) 15:52:46.70
>>444
444おめwアーメンw
0812名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/05/30(火) 16:39:08.75
やあオフィスマ!
0817名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/05/30(火) 16:47:14.92
オフィスマ的にはPCM?
0818Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw
垢版 |
2017/05/30(火) 16:51:34.12
プログラム中で波形メモリ書き換えた方が便利と言うか、FM音源独自のスロット・アルゴリズムを
理解しなくてもいいと言うかw

PCMは手抜きの幅も広いからなw

FM音源は単純なキーON・キーOFFで使う分ぐらいかw
標準搭載されることはないから、余興ということでw
0821Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw
垢版 |
2017/05/30(火) 17:05:01.61
Mac使ってる人は除外するとして、Windowsの場合、音声出力だなw
大した違いはないと思うけど、HDMIを経由するか、サウンドボードから直接引っ張ってくるかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況