X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント405KB
次の時代に売れそうな音楽をまじめに考えるスレ4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/28(木) 07:38:40.80ID:De5egxRD
まじめに語り合いましょう。
荒らしは遠慮してください。
0796名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/27(水) 21:50:57.51ID:yoFdDoMn
>>794
今回のはもう完全オワコンのオッサングループが
意外なほどのヒットを飛ばしたという流れな

それゆえ議論も巻き起こった

いい曲じゃね? 振り付けいいよね 懐かしい ハロプロヲタ、騒ぐ
ユーロビート? 歌唱力パネエ 等々

流れは読めないといかん
0797名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/27(水) 22:21:44.68ID:pzmq57GS
良い曲か?
ダサい意見の方が多いと思うが

曲の感想はさておき、3年振りのリリースってのが無ければどうだったかって話だよ
元々のグループの知名度もあるしな

次の時代に売れそうな、ってスレの主題から言わせてもらえばこんなもんなんでもないだろ?
それこそピコ太郎が流行ったあと、人々がこぞってああいう音楽を好んで聞き始め、チャートがそれで埋められるような事になれば次の時代の音楽だったが、実際はそうじゃなく一発屋
これも同じだろって話
0798名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/27(水) 22:36:43.57ID:yoFdDoMn
>>797
ズレてる。
ピコ太郎関係ない。
3年ぶり関係ない。

曲が、懐かしめながらキレのある良曲で、歌唱力もあり、
振り付けが圧倒的な決め手になったスマッシュヒットちゅうやつですわ。
0799名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/27(水) 22:44:20.76ID:ZIlutbyI
お前の中では次にこういうのが来ると思うのか
理解できないが、まぁ再生数は事実だし少し様子を見るわ
俺にはクソダサ曲にしか思えないんだがな
0800名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/28(木) 01:36:40.18ID:06W2BnIm
>>799
だからズレてるよ
まず>>788 あたりからの流れで語っただけで
「こういうのが次来る」かは別問題

つぎに良曲かどうかは、良曲で間違いない
アレンジが「懐かしカワイイ」感じであり、歌がうまい。
なによりYoutubeなどで見られるMV、その振り付けがまた
「懐かしカワイイ」感じで、オリジナリティーがあり、魅力あるべや
0801名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/28(木) 01:50:57.34ID:cHZyndvL
まあこれがヒットするとは思ってなかったけど、
こういうの出て来るだろうなぁとは思ってたわ。
去年バブリーダンスってのが流行ったけど、それを受けて昔のユーロビート系のチャラい感じというかワザとらしいダサさを前面に押し出した曲を作って当てに行こうぜっていうコンセプトでしょ。
DAPUMPの数ヶ月前かな、フェアリーズのHEY HEYなんとかっていう曲で似たようなコンセプトの曲を出してるんだよね。
こっちは若干スベってるからこれで懲りたかと思ってたんだけど、もう一発DAPUMPで当てに来たね。
両方avexアーティスト。
0802名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/28(木) 04:02:58.12ID:06W2BnIm
そういえば、音楽性はぜんぜんちゃうけど
欅坂46の振り付けで連戦連勝の人の振り付けって

バブリーダンスにちょい、近いとこあるかな
ダサいほど早くて目まぐるしい動きが新しいというかー
0803名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/29(金) 08:02:24.86ID:Txyd/xZE
AKBの恋するフォーチュンクッキーは70年代ディスコ風
DA PUMPのUSAは90年代(だっけ?)ユーロビート
新しい流行を作れる才能はないわけだから、リバイバルブームだけが有効になる
0805名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/29(金) 23:32:08.13ID:Yjx68VJb
なんであんなだっさいユーロビートでシュートダンスしてんねんってUS新譜ヒップホップ好きで腹立ってる人多いな
0806名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/30(土) 01:39:36.17ID:NAdj3Sk/
でもダサかっこいいよ
細部は2018年の音がしてるしさ
0808名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/30(土) 02:32:21.96ID:NAdj3Sk/
ヒット曲に対してそう言えるのは
自信過剰なのか
老鈍衰退なのか
ご自身では、
どちらだと思います?
0809名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/30(土) 02:37:35.32ID:3iDlxR5H
ヒットさせる(してるように見せる)仕事を販促とかプロモーションとか八百長とか電通と言います
0810名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/30(土) 03:23:31.30ID:OqTcYM7+
ヒットしてるからといってかっこいいわけじゃないでしょ。
むしろこれはダサい部類だと思うし、そのダサさが受けてる要因なんじゃないの?
0811名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/30(土) 06:49:29.76ID:p2sV8qUB
昨日ニッポン放送聞いてたらなんだこりゃと調べた
歌謡曲、アイドル、JPOPとしては完璧だろ
おれがやりたい事全部やってる
教科書みたいな曲
今だともっと音入れるかもしれんが
https://m.youtube.com/watch?v=EV4KjdGxAJY
0812名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/30(土) 08:10:07.87ID:pxyWJI0e
2000万再生とかなんか工作してるんじゃないかと思うレベル
Yahooのユーロ再燃の兆しって記事の後にこれだしなぁ
他でユーロ再燃の兆しなんてなにも見なかったぞ
0814名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/30(土) 12:15:50.51ID:hKqfxMPB
ああいうネタ曲は1曲でお腹いっぱいだからユーロ再燃とか時代についてけない年寄りの願望にすぎん
0815名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/30(土) 13:13:04.22ID:NAdj3Sk/
今回アルバムがオリコン1位になった
THE ORAL CIGARETTES
いいわこれ。
ミックス・マスタリングはアメリカの人がやってるらしい。
スッキリしてるよな。
https://www.youtube.com/watch?v=L9IMylF6Zc0

もっと伸びて、天下取るちゅーか、
日本を代表するバンドとして不動になってゆくぜこれ!

かも知れない。
0816名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/30(土) 13:22:45.04ID:NAdj3Sk/
他の曲もいろいろ見ろ下さい

ここで1位ってことは前作とかが優秀ってこともあるんよね
0818名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/30(土) 16:07:25.76ID:NAdj3Sk/
>>817
下らない書き込みしか出来ないのかwwww
0819名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/01(日) 06:08:27.33ID:wueTGJnT
>ヒットさせる(してるように見せる)仕事を販促とか
>プロモーションとか八百長とか電通と言います

反則いや、販促というのは、売り上げを増すためにある。
しかし、その元ネタ素材は、良いものを選んでいる。

本物を選んで、販促してるんだよ。
電通のオジキを、悪く悪く言うなよ。わて、いてもうたろか。
ぶっ殺すぞ、おら。
0820名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/01(日) 09:19:55.46ID:FkSsWaUU
>>818
>ミックス・マスタリングはアメリカの人がやってるらしい。
>スッキリしてるよな。

まあ落ち着けよ^^
アメリカ人なら誰でもスゲー言ってそうだなってwww
0821名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/01(日) 12:00:50.26ID:wueTGJnT
>>820
心療内科へ
0823名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/01(日) 17:26:26.83ID:FkSsWaUU
>>822
まあ煽ってやるなよwww
点でしかモノを考えられないお年寄りをこれ以上おちょくるのはよくない
0825名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/01(日) 21:10:03.37ID:wueTGJnT
>>822
心療内科へ
>>823
バレバレ自作自演お爺さんwwwウケルwww 心療内科へ
0826名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/01(日) 22:28:14.86ID:O0ScqX6Y
次はつのだ☆ひろとTRIXが流行るよ!!あと今沢カゲロウのベースニンジャ、
ピンクレディーのウォンテッド(指名手配)が一番アツい!!
0827名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/02(月) 04:29:31.31ID:mMTkrXAi
>>810
>ヒットしてるからといってかっこいいわけじゃないでしょ。
>むしろこれはダサい部類だと思うし、そのダサさが受けてる要因
>なんじゃないの?

主観を排せば、受けてる=かっこいい
主観を入れれば、受けてるにも、かっこいいとか、ダサいがある

どちらにしても、USAは、かっこいいに、一応入る。
0830名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/02(月) 13:28:03.60ID:mMTkrXAi
「かっこいい」とは絶対好感だからな。
ちなみにPPAPくらいまでいくと「面白い」。
これは別の絶対好感のカテゴリー。分かるよな、それくらい。

勝ったもん勝ち。
勝ったものはかっこいい。
ちなみにUSAを絶対否定するのは老いぼれ感度無し、救いようないバカ
0831名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/02(月) 14:22:44.00ID:mMTkrXAi
>>829
だと、まだ救いようのある質問だが

>>828
だと、これはもう高齢者福祉施設、グループホームへ
心療内科はもうええ、身体拘束されてベッドで24時間コースへ
0833名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/02(月) 23:05:28.92ID:mMTkrXAi
>>832
すごいばか。なにその証明しなければいけないという池沼理論
措置入院拘禁24時間で。いくらなんでもばかすぎる。処置なし。
0835名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/03(火) 00:11:14.73ID:mHppJn9D
措置入院を体験した身から言わせてもらうと警察はきたねー。集団ストーカーの犯罪野放しで被害者のオレを無理矢理入院させて監禁しやがった。
0837名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/03(火) 01:20:27.04ID:MR9lqe0q
>>834
糞ジジイ「証明しろ」と義務のように言うwww
そこに意味も無い「誤魔化し」wwwwww
措置入院が必要だよお爺さんwwwwwwwwww
頭悪すぎwwwww

生・き・て・る・価・値・無・しwww
0838名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/03(火) 12:57:27.29ID:mHppJn9D
さよならおっさん!!
0839名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/03(火) 13:15:38.99ID:MR9lqe0q
>>838
爺さんはお前WWWWWW
証明とか何とか的外れな誤魔化しするなWWWWWW
措置入院が必要な認知症ジイサンWWWWWW
0840名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/03(火) 17:33:06.68ID:mHppJn9D
>>839
的外れなのは君だよ認知症じゃないしさよなら、おっさんは調べれば意味わかるよ。君みたいなのとさよならするのがさよならおっさんだから。
0841名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/03(火) 21:42:59.52ID:MR9lqe0q
>>840
完全に本論を外れた自分の誤魔化しが功を奏したと勝手に勘違いしている
ド低脳のボケ爺さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

その手の誤魔化しは、もういいからwwwwwwwwwwwwwwwww
誤魔化すなよって話の前に、措置入院しろよ認知症ジジイって話wwww
0842名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/05(木) 18:12:04.88ID:MwzgCvjS
>>841
お生憎様措置入院から退院したばっかだしwwwwwwwww
0843名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/05(木) 18:13:55.79ID:MwzgCvjS
だいたいだね措置入院経験したこともない奴に措置入院の辛さがわからんだろう。監獄みたいなもんだよ。
0844名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/05(木) 18:22:05.51ID:MwzgCvjS
次はMOP of HEADがくるよYou Gotta Fight (feat. YOCO ORGAN)とか
0846名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/05(木) 18:49:51.72ID:qq8gZwox
>>845
要らないわ、この祟り神がこのスレに居つくの?
0847名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/05(木) 22:46:42.06ID:sbkw4jo/
【音楽】マストドン、ミュージシャンが直面している金銭的事情について語る「この現状が続けば、アーティストはいなくなってしまう」
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530795810/l50
0848名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/06(金) 05:19:17.55ID:Q3/4MHXN
マジレスすると
そんな現状では駄目だ
0849名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/06(金) 05:21:35.26ID:Q3/4MHXN
映画だけは、パソコンスマホで月額定額で見放題にはならない
技術的には出来るのにだ
何故か? それは映画業界はユダ公の力が、ことさら強いからだ

かも知れない。
0851名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/06(金) 13:45:46.84ID:Q3/4MHXN
>>850
何だそれ、お前キモい奴だな
0852名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/09(月) 02:44:19.19ID:WOpOvRGC
間違いなく言えるのは、みんなきれいに編集され加工された量産型音楽に金を払いたくないんだよな
ライブで演奏したり歌ったりしてうまくないと嫌なんだよ
だからyoutubeではソロギターとか弾き語りとかが受ける
0853名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/09(月) 02:51:30.12ID:Z8ciWxeH
うーん、でもアイドルとかアニソンとかはガチガチにボーカル補正されてアレンジも打ち込みで音数埋めた感じのやつが大半だと思うしそういうのが売れてると思うけど。
アマチュアの音楽でさえ今時はちゃんとエディットとかミックスされて詰められてるやつの方がもてはやされる時代だよね。
0854名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/09(月) 10:46:37.72ID:r4pjd2k/
荒削りに聴こえるように丁寧に編集・加工するのが技でしょ
商業感出ちゃってる音源って、そこら辺の作り込みが雑になってダイナミクスも奥行きもない、なんつーか満遍なくヤスリがけされたような変に肌触りの良いつるんとしたサウンドになっちゃってんだと思う
コンプとかも雑に掛かっちゃってリリース遅くて戻ってこなくて、そんでもってノリとか抑揚台無しになってたり
まったくエディットしないと聴けたもんじゃないし、かと言って中途半端にやると興醒めだし難しいよね
0855名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/11(水) 04:16:34.01ID:Fn7e8M4Q
>>854
言ってることは良く分からないが分かるような気もするが
このスレは次の流行とはなんぞやと語るスレなので、スレ違い臭くはある

>荒削りに聴こえるように丁寧に編集・加工するのが技でしょ
やっぱりでも、荒削りに聴こえるようにするのが受けてるということは
JPOPなどでは無いのでは? 例はどんなのがあるんだろうか
0856名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/11(水) 07:00:59.39ID:e8+eUmg4
荒削り感うまーく出して商業音楽ぽくならないようにするのが得意なのはやっぱUKロックあたりなんじゃない?
0857名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/11(水) 15:56:08.45ID:Fn7e8M4Q
>>856
ふーむ。そうなのかな。Jのはそこまで「荒削り感うまーく出して
商業音楽ぽくならないようにする」を善として目指してない気はする
けどね。キレキレとか綺麗な音を目指していて。

後学までに「荒削り感うまーく出して商業音楽ぽくならないようにする」
の成功例と感じているUKロック、なにかユーチューブURL貼るか何かで
お示し願えませんか、2、3例くらい。
0859名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/13(金) 12:17:15.12ID:W1LGPST7
最近の自分の行動を見てると、ひとつのものに集中していることが少ない
youtubeで好きな動画を見ながら、ラジオもつけて、しかもitunesで音楽を聴いてる
「なんだお前の注意が散漫なだけじゃねえか」と思うだろうが、ネットなどのメディアに慣れてくると
そうならざるを得ないのではないだろうか
映画を見ようと思っても、映画のデータや5chなどが気になって途中で見てしまう
集中して見ようと思ったら映画館に入るのが一番になる
逆に、集中して勉強する時には集中できるyoutube動画を決めていて、その音だけを聞くことで集中力が高められる
音楽なんかも、ひとつの曲というより、たとえば組曲としていろんな曲を組み合わせたものにするとか
いろんな曲を同時にならすなんてことも考えられる
0860名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/17(火) 05:01:18.72ID:pZp9+qS0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180716-00000018-jij_afp-socc
W杯決勝のピッチ侵入、ロシアの女性バンドが「犯行声明」
>ロシアの女性パンクバンド「プッシー・ライオット(Pussy Riot)」
>が、侵入は自分たちの計画したことだと主張している。

一瞬でググったよ、どんなパンクバンドかって。
https://www.youtube.com/channel/UCQYcCfKYfYMcuCsem8z5CyQ
糞過ぎる! てかパンクバンドじゃねーし! 騙されたよ俺!
0861名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/18(水) 04:48:07.30ID:zQ8U9sYQ
今の日本のロック(っぽい音楽?)ってかつてないくらい洋楽と乖離してるね。
ルーツがボカロ?って感じ。
っていうか、ボカロ音楽自体がキャラに魅せられたオタによる、アニソンロックってイメージなんだけど。
BPMアゲアゲ、唐突な転調、キメ、これでもかっていうくらいギミックてんこ盛り。
子供向けの引き算しらずアレンジ。
譜割も細かいんだけど、グルーブを生み出す音楽的なものではなく、ただの早口言葉。
ピアノ一本で弾くとその稚拙なメロディーメイキングが際立つ。
なんでこんなことになっちゃったんだ・・・

ただ、一方で洋楽猿真似ロックも散見される。
これもまたダサいとは思うんだけど・・・
0862名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/18(水) 05:32:21.95ID:SzCQyP2S
ごちゃごちゃしてるのはいいんだけど、一つ一つのパートに根拠みたいなものもあんま感じないし、サウンドの作り込みも雑なものが多いよね
そりゃデタラメに音詰め込んでったら主張し合ってバランスもガタガタになるし立体感もユニゾン感みたいなのも出ないわな
サウンドエンジニアリングも年々金掛けてないというか、「お前ら勉強してんの?」な残念な結果が多い印象
0863名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/18(水) 07:23:11.62ID:FQmxFwwY
>>861-862
うなずけるところが多い感じはあるよ。正直言って。
まあただ、なんて言うかな、頑張ってる人たちは、頑張ってるけどね。
0864名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/18(水) 08:28:13.56ID:6G+ans4D
オタクはこれみよがしな小細工や詰め込んだコンテンツが大好きだからあぁいうのが受ける
オタクにだけしか受けないけど
0865名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/18(水) 13:50:51.09ID:bg0B37EU
邦楽は低音がスカスカで音詰め込んでるって感じで洋楽とか聴くと音数少なくシンプルに聴こえても、よく聴くとコーラスがすごい凝ってたりして邦楽はワンパターンなハモリとかシンセやらストリングスで音詰め込んでます。
みたいなのが多い

マスタリングエンジニアもロクなのがいないから向こうのアーティストとのコラボ曲とかも見事にクソマスタリングでスカスカに仕上げてる
0866名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/18(水) 14:19:12.05ID:zQ8U9sYQ
あとテクニカルではあるよね。昔の人たちより演奏力だけは高い。(実演はしらんけど。)
それと歌詞の厨二感もすごい。
『お前、その言葉知らなかっただろ!』っていう、日常会話では絶対出てこないような小難しい言葉を、お手軽にネットから引っ張ってきてメロディーにはめ込むみたいな。
めっちゃインスタント。
自分の内から出てきたものじゃないから、作文みたいな詞なんだよね。
文学体験をすっ飛ばしてるから文学性ゼロ。

完全に小中高生にフォーカスしてる。
せめて二十代後半くらいまでは聴けるものであってほしいわ。
適当にアーティスト名あげてもらって、ザッと聞いただけだけだから、そうじゃないやつもいるんだろうけど・・・
0868名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/18(水) 19:50:01.94ID:X9v4s5aj
専業主婦のせいだろ
専業主婦を抱えてたらとにかく売れるものならなんでもいいという考えになる
おじさんはお金がなければチンポしゃぶってもらえない
だから若いうちは彼女できてもおじさんになれば
家族欲しいとかHしたいってなればそうなっていかざるを得ない
0869名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/18(水) 22:22:43.14ID:FQmxFwwY
確かに変に詰め込んだりギミックなものは多いよね
そういうカテゴリーの集団である曲は確かに多い
ただどうやっても名曲神曲はそんなに世に出ないからなー
欧米にしたってー
0870名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/19(木) 11:19:51.47ID:ckRTcu8M
日本で本気で音楽やりたかったら
公務員か医者になるか、投資で儲けて趣味でやるのが正解
売れてるのは95%ゴミだから
0871名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/19(木) 11:23:48.98ID:PB07VlNc
日本はいつの間にかテレビに出てる人間もゴミだけになったし、
新聞もニュースも嘘ばかりのゴミに、そして売れてる音楽もゴミばかり。
良いものはやって来ないから自分で潜って探さないといけなくなったな。
ゴミな世の中だわ。
0872名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/22(日) 12:37:49.33ID:n6u3oj5u
2010年代って、よりリアリスティックな大容量ソフトウェア・サンプラーと、新たな世代のウェーブテーブルシンセシス
の時代だったのかな
だとしたら、次の2020年代ごろって、どういうテクノロジーが主流になるんだろ?
0873名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/22(日) 13:20:25.16ID:N75XeHDi
シーケンサーの操作性が上がるかも
0874名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/22(日) 14:01:07.39ID:tPFFUole
オーディオ素材を切り刻んだり並べ替えたりとか、そういうアプローチも進化した時代だったかな
地味なところで言うと、ビンテージアウトボードのエミュレーション精度が上がったり、オンラインでのセッションがレイテンシーフリーに近づいたりとかね
0875名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/22(日) 16:16:09.38ID:yzjbKCC0
https://www.youtube.com/watch?v=yPyhVnxXTGQ
話ぶったぎって悪いけど
なんかユーチューバーの年収数億も稼ぐ人の芸達者ぶりにビックリ
4:30くらいからの音声だけのウブロの店内の5分間くらいの会話なんて
テンポもいいし、会話が全然、声かぶってない
吉本芸人を超えてるわ、どうやったらこんな会話録れるんだろ、すげえ

音楽も、これくらいの緻密な計算だか才能が無いとやっぱね
俺はマジでそう思った
0876名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/22(日) 16:18:31.54ID:yzjbKCC0
書き漏れたがそれで1200万の時計マジで買った(という体)
ダイナミックだわー すげー
0878名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/22(日) 23:51:39.85ID:yzjbKCC0
>>877
宣伝なんてしてねーよゴミ
お前が二度と来るなよカス
0879名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/22(日) 23:54:51.79ID:yzjbKCC0
>>877
いいか、分かったか犬ゴミ
お前はチョンか? 日本語分かるか? 蛆カス
日本語分かるなら、命令に従えな? もう二度と来るな
ここにまた来たら、日本語分からないチョンだとバレるからなw
ボケのお前は、あと画面に向かって土下座してスミマセンでしたと
謝っとけクズww低脳がwwバーカ!ww
0881名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/26(木) 23:15:25.96ID:MvCn7jvq
クラブサウンドがもう少しロックテイストになると予言
0886名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/28(土) 01:45:56.29ID:3MHm4ixb
883 885
りょうほうともなかなかだ
でもなあ

883 踊りにくいビート のりの悪いビート って感じはある
そこには大金は落ちてねえって感じ

885 今の時代洋楽の男は 女みたいな高い声出さないよね
ごりごり男の声でいくのが鉄板今風ちゃうかな
ヒットチャートは男ばっかりで だから古臭く感じる
0887名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/28(土) 05:59:11.23ID:rBMVBUWx
たまにDTM板や、最近じゃ芸スポにまでスパム(とまではいかない?)宣伝してる人いますよね?
俺は一応そういうのチェックするんですけど、総じてプロどころかアマチュアとして考えても才能のカケラも無い低レベルな楽曲ばかりです。

でも、もし本当に才能のある人が宣伝書き込み(本当はダメなんだろうけど)したら、メジャーと契約なんてしなくても、youtubeなんかでPVやらライブ配信やらで食っていけないのかな。
もちろん楽曲聴けばメジャーから争奪戦が起こるレベルの才能が必要だけど。

才能があるアーティストは昔より中間搾取を抑えることができる時代じゃないのかな・・・
いや、実例は知らないんだけど。
0889名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/29(日) 18:29:03.86ID:a5NyAM6r
>>887
才能あるひとは大手に所属するだろうし
大手無視して大儲けしてたら(冤罪とか)難癖つけられて潰される
それがこの国
0890名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/30(月) 06:02:30.98ID:jRA8a3yE
パフュームのチョコレイトディスコのPVを初めて見たときには
キテルと思ったなあ
そのあとブレイクまで1年くらい掛かったけど、俺の見る目は確かだった
みなさんはそういうのある?
既に成功したアーチストでも、これから成功しそうなアーチストでも
0892名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/30(月) 12:32:34.38ID:jRA8a3yE
いいね!
0895名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/07(火) 01:24:47.88ID:sw5GL0d+
>>3
これが現状だよな
各分野のエキスパート集めるよりもコスト安優先だから、そりゃいつまで経っても衰退の一途を辿るわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況