X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント405KB

次の時代に売れそうな音楽をまじめに考えるスレ4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/28(木) 07:38:40.80ID:De5egxRD
まじめに語り合いましょう。
荒らしは遠慮してください。
0002名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/28(木) 07:39:08.29ID:De5egxRD
EDMが来る。
0003名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/28(木) 11:34:17.74ID:De5egxRD
たとえJPOPごときであろうと、その分野で日本最高の作曲家を
起用すべきというのが本当だ。

でもDTMになってから、編曲の出来る人でなければ作曲家になれない。

パソコン操作、編曲の音符作り、よい音色の収集、ドラムの編成、
そしてマスタリング。

機械に弱い人も駄目、ドラムなどが苦手な人も駄目。
そのようにして日本最高の作曲家レベルの人も弾かれ、
小器用な編曲家が、作曲家としてのしている。
そのため良い曲が出来ず、後世に残らない。
0004名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/28(木) 16:30:49.32ID:gQfDoxo8
また立てたんか

AAこい
0005名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/28(木) 22:42:50.95ID:U2WAOnCU
>>3
でも、作曲とアレンジって線引きできるものじゃないと思うよ
ベートーベンにしろ、モーッアルトにしろアレンジは自分でやってたし
0006名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/29(金) 00:44:26.92ID:o/UpFBJj
>>5
しかし、クラシックは編曲のものであって、
印象的な主旋律は少ないと言えよう。

メロディー作曲のピカイチの人と、編曲が得意な人は微妙にずれる。
そこに、最高の才能(作曲の)が漏れてゆく現状がある。
0007名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/29(金) 02:51:21.04ID:kUdDI3yv
クラシックには印象的な主旋律が少ない、ねえ・・・。
ものすごい認識の人もいるんだな。

ポップス歌ものは、鼻歌主旋律に特化した主メロ屋が作曲家と呼ばれ
作詞家と並んで印税収入を独占してきたけど
「歌える主メロ勝負」は出尽くしたでしょ、さすがに。

EDM自体、個人的には何が良いのかさっぱりわからないけど
鳴らしてる全体をイメージしながら作るというその作業内容は
クラシックの作曲家に通じると思うわ。
0008名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/29(金) 03:18:58.24ID:o/UpFBJj
>クラシックには印象的な主旋律が少ない、ねえ・・・。
>ものすごい認識の人もいるんだな。

その言葉そっくりそのままお返しする。
ものすごい認識の人もいるんだな。
クラシックには印象的な主旋律が多い? 嘘もほどほどに。
このスレでもよく言われる。20年前とかの洋楽邦楽に負けている。

>「歌える主メロ勝負」は出尽くしたでしょ、さすがに。
だから。まるっきり的外れ。自分に才能が無いだけ。
そして>>3 が分かっていない。頭から否定しているだけ。
メロディーは無尽蔵。

>EDM自体、個人的には何が良いのかさっぱりわからないけど
そんな人はそれについて語る資格が無いというか、
語れるはずも無いんだけどな。
0009名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/29(金) 03:32:10.38ID:o/UpFBJj
横はずれな誤魔化しっぽい反論があったので、もう一度

たとえJPOPごときであろうと、その分野で日本最高の作曲家を
起用すべきというのが本当だ。

でもDTMになってから、編曲の出来る人でなければ作曲家になれない。

パソコン操作、編曲の音符作り、よい音色の収集、ドラムの編成、
そしてマスタリング。

機械に弱い人も駄目、ドラムなどが苦手な人も駄目。
そのようにして日本最高の作曲家レベルの人も弾かれ、
小器用な編曲家が、作曲家としてのしている。
そのため良い曲が出来ず、後世に残らない。
0010名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/29(金) 14:20:57.61ID:RULOzbw8
日本だけに限れば、常にサウンドは洋楽の要素を取り入れつつ、メロと構成だけ邦楽を意識してりゃ仕事は無くならないから楽なもんだよ。
もうかれこれメジャーで10年ほどやってるけど、これからもガラパゴスを外から眺めるスタイルで楽に食って行こうと思う。
0012名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/29(金) 16:29:38.22ID:tEy+xjOa
AAガイジ死んだwww




よっわwww
0013名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/30(土) 00:25:17.04ID:fe6Xy9/7
>>10
偽者認定
0014名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/30(土) 00:31:49.15ID:zhH+7WGo
悔しそうだねぇ。
まあ、せいぜい頑張りたまえへ底辺作家よ。
0015名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/30(土) 01:28:27.82ID:fe6Xy9/7
歌詞も低く見られていて、編曲が幅を利かせている。
メロも歌詞も後回しで、編曲が最優先、そして残らない。

この流れに逆らっているのが秋元センセイ。
朝から晩までデモ聞いてるらしいが、有名でない作家の曲も拾う。
「恋フォ」とか。
それだけ自分の耳で良曲を聞き分ける。そして良詞を乗せる。

この良曲を聞き分ける耳を持っていることが、AKB成功の最大要因。
握手じゃないぞ。握手ならどこのアイドルもやってる。
0016名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/30(土) 01:29:11.44ID:fe6Xy9/7
>>14
一瞬で見破られて悔しがる偽者
0017名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/30(土) 07:27:42.70ID:j7l306jh
プッw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況