X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント347KB
【ジャンバラヤ】Studio One質問スレ【4皿目】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/17(日) 01:59:25.01ID:/YJVlIZk
デモ、Freeも含め、Presonus Studio Oneに関する質問はコチラで

------------質問する前に目を通すといいかもよ--------------
Studiro oneリファレンスマニュアル
http://www.mi7.co.jp/news/2012/02/studio_one_2_1.php
操作ビデオ一覧
http://www.mi7.co.jp/products/presonus/studioone/tutorials/
書籍
http://www.stylenote.co.jp/books/isbn978-4-7998-0120-8.html
http://www.shuwasystem.co.jp/products/7980html/3612.html
http://www.shuwasystem.co.jp/products/7980html/3990.html

質問用テンプレ
--必須--
【OS】
【CPU】
【RAM】
【質問/問題点】
【その他・求める結果など】
--必要に応じて任意--
【使用バージョン】
【Audio I/F・MIDI I/F】
【使用ドライバ】
【音源】
【その他機材】

本スレ
Presonus Studio One ver.20
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1463416111/
0602名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/01/31(火) 20:03:38.26ID:P4QwsgdX
>>601
winなので参考になるかわからんけど。vol2は確かに苦労した。寝る前に落とし始めても朝になったらcpuへの過負荷でstudio one自体が落ちてる。再トライで観察してるとダウンロードしてるだけなのに、十数秒ごとにcpu使用率が跳ね上がる現象が確認された。
そんな時は再トライのたびにファイル壊れてますよってことで最初から。結局、コアを一個使わない設定にすることで安定したので、およそ二日かけてダウンロード成功したって話。長文すまん。
0603名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/01(水) 01:00:50.27ID:U5P0PaAv
>>602
ブラウザ使って落とせば良いのにっていつも思う
0607名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/01(水) 09:48:43.40ID:RRM3HMZM
ダメな時は何回やってもダメで諦めて別の時間帯ならあっさり落ちてきたこともあったな
0608名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/01(水) 12:15:18.33ID:UwG8i8Z6
ブラウザで落とせるのにワンコア機能させない設定まで施してDAWでなんとかしよってウケるな
ドヤってるけど努力の方向が間違ってる

コピー機使えば5分程度で終わる挿絵の挿入をアホみたいにワードにこだわり2日もかけた同僚思い出したわ
そういやそいつも事務のおばはん相手にドヤ顔してたなw
0611名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/03(金) 01:50:52.10ID:eHAOILTR
オーディオをトラックの終わりまでフェードインして
左下がりの直角三角形が出来ますよね。

そのときフェードインをやめて元の長方形に戻すやり方がわかりません。
トラックの終わりまで隅っこの小さい▲をもっていくと▲が掴めないのですが
掴む方法か、フェードインをキャンセルする方法などを教えてください。
0613611
垢版 |
2017/02/03(金) 14:23:38.36ID:1uF27j99
>>612
ありがとうございます!!
0616名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/03(金) 19:59:12.14ID:ukIA8Rtl
あの話題やってたやつは2ch見てる勢だろ

最近EDMがどうのだとずっと発狂してる池沼がいるからな
0617名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/04(土) 19:44:32.69ID:nHB5XGBH
【OS】windows7 Home Premium
【CPU】Intel(R) Core(TM) i7-3630QM CPU @ 2.40GHz 2.40GHz
【RAM】16.0GB
【質問/問題点】
Studio One Primeをインストールしたのですが、画像(http://imgur.com/a/rKl0z)のように画面がチラついてしまい、正常に表示されません
再インストールやクリーンブートも試しましたが変化はありませんでした
昔インストールした時にはこんな現象起こらなかったのですが・・・

【その他・求める結果など】
画面の表示を正常に戻す方法があれば教えていただければ幸いです
よろしくお願いします
0619名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/04(土) 21:42:58.82ID:tc+vhyJ9
>>597です。
ご報告が遅れましたが、DLすることができました。
元々Chromeを使っていたのですが、Safariを使ってDLしたら一発で成功しました。
参考程度ですが、sleipnirでも失敗しました。

本当にありがとうございました!
0620名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/04(土) 22:03:53.52ID:nHB5XGBH
>>618
GPUはGeForceシリーズを使用しています
もしかしてこれが原因なのでしょうか・・・?
0623名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/04(土) 23:10:16.07ID:qBFYBa0b
>>620
IntelHDドライバの不具合かと思ったら違うのか
とりあえずVGAのドライバ更新してみたら?
あとはわからん
0624名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/04(土) 23:21:29.88ID:l/WQZk0o
俺もnvidia使ってるけどver3になって以降セカンドモニタに限り表示バグがある
メインモニタだと大丈夫
ver2の頃は問題なかったんだけどな
0627名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/04(土) 23:50:50.94ID:dsrNRD/X
Studio Oneじゃないが内蔵GPUのほうで起こるバグもあるんだけどな
まぁそういう偏見があるならお前こそご勝手に
0628名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/05(日) 01:17:11.93ID:zRdlRIvM
>>620
Windows7/8/8.1/10用 GeForce Driver Part41
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1479274238/
GeForceは最新版が良いとはいえないからとりあえずここ読んで安定版のドライバーを入れてみたら
0630名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/05(日) 03:34:12.33ID:ulsQW1qS
nvidiaとは相性悪いんですね
GPUの方の設定を変えたところ、解決しました
ありがとうございました
0635名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/07(火) 16:03:11.31ID:7LTuSYJV
分割して結合
0636名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/08(水) 13:21:29.83ID:N7CDDh0u
初めてprimeインストしたけど、最後まで出力出来るのは良いね

それで聴きたいんだけど、効果音で0.5秒とかの短い音を作って再生すると音が出てない?状態になる
ある程度の音の長さを作らないと鳴らないのは仕様?
0639名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/10(金) 15:47:55.30ID:6z9T1F7c
インストゥルメントって一括で選択して消せないの?
どんどん追加してると増えちゃって、トラック消してもインストトラック自体は消えないから後で何十個もちまちま消すのがすごい大変なんだよね
0641名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/12(日) 13:17:48.17ID:pAVw4jyf
>>638
SCSIタイプのオーディオインターフェイスがあるんかい。
ハードディスクかスキャナーでも繋がっているんじゃないのかそれ。
0642名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/13(月) 19:21:25.37ID:8xJC+tTE
低レベルな質問で本当に申し訳ないんですがprimeを入れた後からdemo版に変更することって可能ですか??
prime消してdemoを入れ直したりしてみたのですがどうしてもprimeが起動してしまいます
0643名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/13(月) 19:27:28.35ID:8xJC+tTE
申し訳ない、速攻自己解決しました
primeからアクティベートするだけでよかったのね〜
スレ汚し失礼
0646名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/16(木) 00:10:06.83ID:HDxNKLtT
>>639

トラックの削除=選択してCtrl+T
トラックとそこで使っているインストの削除=選択してCtrl+Shift+T

このように設定してる。
トラックを消してもインストは残るからややこしいんだよね。
基本的にはトラックとインストはいっしょに消すだよ。
うっかり同じインストを他のトラックでも使っていたりすると悲惨だけど。
いや、S1のゴミ箱にインスト自体は入ってるのかな。ドロップで復活できる。
0647名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/16(木) 11:45:25.08ID:x0UXb8r8
フレーム単位で移動って出来ないかな
動画のフレーム単位に音つけたいんだけども、頑張ってクリックでチマチマ合わせるのがすごい大変…
十字キーでフレーム移動できたらいいんだけどなあ
0650名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/17(金) 15:24:19.89ID:T1Jy3daN
【OS】WINDOWS7 (WINDOWS10に乗り換えでも大丈夫です)
【CPU】Core i5 2320
【RAM】8GB
【質問/問題点】重たいプラグイン(例:SLATEのVTMを全トラックなど)を多く使った時に、CPUパワーの限界を感じています。
        PCの買い替えを考えているのですが、現状ではどのCPUがおすすめでしょうか?
自分ではi7 7700Kを候補として考えました。また、メモリは32Gにしようかと思っています。

【その他・求める結果など】ミックス作業メインでSTUDIO ONEを使っています。あんまりバウンスしないでガンガンプラグインをさせるようになると嬉しいです。
--必要に応じて任意--
【使用バージョン】 3.3.3
【Audio I/F・MIDI I/F】 LYNX HILO
0653名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/17(金) 20:45:59.56ID:KpzthlAr
>>650
その辺の価格帯で考えてるならAMDのRYZENがもうすぐ出るからレビュー出揃ってから決めた方がいい
0654名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/18(土) 09:23:42.00ID:qHS4BYt2
ありがとうございます。
ryzen出揃うまで待ってみます。

外部エフェクターを結構使うので、バウンスの時にリアルタイムで時間かかっちゃうのが嫌でして。
待てばいいんですが。
0657名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/18(土) 22:10:53.34ID:d3trM2Xk
オプション>詳細>オートメーション>すべてのタッチパラメーターのエンベローブを自動追加

こいつの意味が分かる人いますか?
トラックに動かしたつまみのオートメーションが自動で表示されるのかと思いきや、変化がない。
マニュアルには・・・

「このオプションがオンの場合、オートメーションに適したパラメーターのコントロールに触れると
パラメーターのオートメーションエンベロープが追加されます」

とあるのだけれども。。。
0658名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/19(日) 08:40:02.78ID:lB2MOCle
>>657
デフォルトでONじゃなかったかな?
オートメ記録状態であればほぼ全てのパラメータがさわった瞬間に記録されるよ
当たり前だけど再生中しか記録されないから注意な
純正以外の糞プラグインでも大抵可能なはず
0659名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/19(日) 15:09:07.64ID:rVpm70be
ああなるほど。ライトとかタッチの状態にしていると、
つまみを触った瞬間にオートメーションが表示されるわ。
ありがとう!!
これからは、しっかりリードに戻さないとだね。

しかし1つめのオートメーションを表示してからじゃないと有効にならないみたいだから、
結局一番最初は右クリックかAlt+Aで追加してやる必要があるね。
0660名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/20(月) 15:29:40.73ID:+hVfx2WU
ミキサー画面でトラック選択するとメーターが動かなくなるやん
あれってなんで?
0661名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/20(月) 15:33:00.69ID:+hVfx2WU
ごめん自己解決したわ…モニターONになってたんだな
録音したいときは自動的にモニターONがいいけどサンプル置くときはまためんどいし、この設定がショートカットで変更できたら良かったのに…
0662名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/21(火) 11:32:33.27ID:IX91/Cqp
ZOOMのR8をIFにして弦楽器入力にしてます

で、KORGのnanoKONTROL2でミキサー的な事しようと繋げました
けど全く反応しません(ハブで繋いでいるKEY2は反応します)
ハブがダメかと直刺しにしても反応なし
外部デバイスの設定画面で出来そうなことは一通り試したと思うのですがどれも無反応
ググったらnanoKONTROL2をS1で使ってる人も居るみたいなので
使えない組み合わせではないですよね?

使ってるPCのOSはWindows8.1でX64
ソフトはstudio oneのフリー版です
0663名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/22(水) 09:07:11.53ID:Kw+scoHM
>>662
使ってないから知らんけど!?

HUIモードにして使うのが簡単じゃないのかな。
StudioOneのオプションでMackie HUIを追加して、受信元と送信元をnanokontrolにするといいと思うだぬ。

〜説明書より〜
Pro Tools
1. SET MARKERボタンとPLAYボタンを押しながら電源を入れます。
2. Pro Toolsにて「ペリフェラル」を開き、“タイプ”
でHUIを選択します。
3. HUIが使用する受信元、送信先にnanoKONTROL2を選択します。

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org420043.png
0664名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/23(木) 18:40:28.92ID:PG6876uQ
win10にしてからやたらと作業中にブルースクリーンになるんだけど、同じ症状のひといますか?
0666名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/23(木) 21:56:15.47ID:X2nRkhto
>>664
うちはWin10で問題なし
次回ブルースクリーンになった時に表示されたメッセージやエラーコードを書いた方がいいと思うよ
0667名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/24(金) 09:30:03.86ID:dwYzb1uV
今30日間の試用版を使っているのですがUIは使いやすくていいですね。立ち上がりも早いし。

しかしリアルタイムで録音すると4/4で入力されてたり
32部でシンコペーションした部分が途切れてたりして、
全体的にクオンタイズの精度が低い気がするんですけど、録音入力メインで使ってる方どうですか?
個人的には16部以上の素早い入力に対しては特に弱い印象を持ちました。シンセ鍵盤とクオンタイズの相性悪いのかな

あとこれは設定の方法だと思うんですけど
Cubaseの様に録音したイベント(テイク)毎に自動で分けるようにできますか?
置換だと文字通り重なった部分が置き換えられてしまいますし
テイクをレイヤー化を選んでも重なったイベントは勝手に結合されたものがレイヤー化されます
勿論レイヤー化される前の本テイクもしっかりと結合しちゃっています。
ミックスを録音→テイクを録音に変更しても勝手に結合されるのは変わりませんでした。
0668名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/24(金) 09:31:45.49ID:dwYzb1uV
↑4/4で入力されるというのは、正確にクリックの頭で入力しているのにも関わらず4/4に打ち込まれるという意味です。
0670名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/26(日) 14:23:54.79ID:qJMg6Lv5
Impactで全てのパッドのパラメーターを一括で調整することは可能ですか?
全部のパッドのトランスポーズを一括で変更したいんです。
0672名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/26(日) 16:53:03.87ID:PH1Pe+rs
>>670
同じ高さでいいなら各パッドのトランスポーズを
マクロコントロールの一個のノブに割り当てれば
一括で変更出来るよ
0673名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/26(日) 19:35:34.05ID:qJMg6Lv5
なるほどマクロですね。やってみます。ありがとうございます!
0674名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/28(火) 04:51:19.58ID:LYQj1NxY
MacのStudio One 3が立ち上げるたびにウィンドウサイズが画面の8割くらいの中途半端なサイズになるんだけど、直し方わかる人いますか?
毎回ディスプレイサイズまで手動で引き伸ばしてる感じです。
0675名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/01(水) 10:04:01.16ID:1uWv20C5
Windowsだけど、そんなことになったことは1度もないよ。
0677名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/02(木) 17:13:01.58ID:XD60U0vT
絶対フレームで表示する方法ってある?
1秒30フレームにしてた40フレームじゃなくて1秒と10フレームで表示されるのが音合わせの仕事で困る
0679名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/02(木) 18:20:11.67ID:1SN2mFDW
多分インテル HD グラフィックス 530の正式版最新入れてからだと思うがStudio One 3を閉じた直後一瞬画面が真っ暗になるな
β版の最新が出てるみたいだが正式版が出るまで待つか
0680名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/03(金) 07:15:53.00ID:pajjtKKM
グリッドに合わせる時に必ずイベントの頭が対象になるみたいなんですが、例えばキックのアタックが若干遅れてくるような音でそこをグリッドに合わせたい場合にどうしたらいいのでしょう。キックような場合毎度やってられないんです。
この場合サンプラーでアタックに合わせてしまうとアタックからの再生になってしまいますよね?
0683名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/03(金) 11:00:50.00ID:JSk/puV8
>>680
発音のタイミングをトラックのディレイでずらしてやれば良い。
この場合は耳で確認しつつマイナスの数値に合わせるか、
グリッドにアタックを合わせてイベントの頭までの差分を
メモっといてその分マイナスにしてやればよい。

ちょっとわかりづらいかな?
0685名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/03(金) 12:14:29.15ID:iljoGun9
StudioONE3に最近環境移行したものですが、二小節ほどの長さのmidiを一つ打ち込み、それをイベントの途中から再生すると音が再生されないのですが仕様ですか?
わざわざイベントの頭から再生しないと音が出ない仕様なのですか?
0687名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/03(金) 16:02:46.35ID:d60wDIUj
モノラルでミックスダウンする方法って無いんでしょうか
ミックスダウンする時点でアウトのステレオで出ちゃうからステレオになるっていうのは分かるんですけど、毎回モノラルに変換するのが億劫で…
そういうやり方があったら教えて欲しいです、
0690名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/03(金) 18:15:34.00ID:d60wDIUj
>>688
それでもステレオファイルで書き出されてしまいます
モノラル波形としてではなく、モノラルファイルとして1チャンネルのwavを作りたいのです さすがに無理でしょうか
0691名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/03(金) 20:27:48.30ID:bXvhUxL/
680だけど、タンパリンみたいにピークよりも先に音がなってしまう楽器を、ただbatteryとかで並べて鳴らしてる人が多いと思うんですが、そうするとバラバラになりますよね。
自分の場合大抵wavで貼って合わせてますがcubaseのカーソル位置をグリッドに沿わせる設定みたいなのはないんでしょうか。
0697名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/04(土) 12:34:06.13ID:GpwoSdSC
>>686
ソフトの設定は初期からクォンタイズのショートカットキーぐらいしかさわってません

オーディオインターフェイスはクアッドキャプチャーで鍵盤はtaktile49
pcは自作でメモリー32G
CPUはi7の4770k
マザボはasusのZ87Vエディション
ssdとhddは忘れました
0698名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/04(土) 12:49:00.72ID:w9CkRMXZ
>>687
S1だけでやろうとするなら
ミックスダウン時にトラックにインポート
トラックをモノにしてステムをエクスポート
で出来るけど今の方が早いかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況