>901

MIDI Learn機能というのがあります。EDIT PANELでアサインしたいパラメータを右クリック→MIDI Learnを選んで、
アサインしたい信号(今回はC11)を送信してやる。このあたりご参考→https://bonno.idi-s.com/?p=12272
キーボード等のMIDIコントローラがなくても、DAWからC11をぐりぐり動かしているデータを再生してやれば
反応してくれると思います。

ただ、Expressionくらいは既定でOutput Levelみたいなのにアサインしてくれていてもいいのになあ、とは
いつも思います。生っぽいの管・弦系を打ち込むときは絶対指定しますもんね。
ここに書いてもしょうがないけど。