X



♪楽譜作成ソフトシベリウス教えてっ4!©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0024名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/10/24(月) 20:48:51.87ID:fqRVZvkM
うちは7.1.3だけどこんな感じ

8分音符を作る
「音符入力」→「3連符」→「その他」で連符数と番号・括弧の有無を指定し、連符にする
連符の頭の音符を符点4分にする
テンキー3ページ目でトレモロの符尾をつける
0025名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/10/24(月) 20:50:39.32ID:fqRVZvkM
そもそも偶数しか作れないってことはない
符点4分に横棒1つ付ければ8分音符3つぶんのトレモロが作れる
0028名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/10/29(土) 08:31:03.02ID:dK+0gGAI
すいません、教えていただきたいのですが
Avid PhotoScore Ultimate 8で読み込んだデータをシベリウス7.1.3で使用することは可能でしょうか
PhotoScore Ultimate 7はもう販売してないみたいです。
0033名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/11/01(火) 11:51:37.32ID:BNsUjqeZ
ここにもいるよ?
0037名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/01/05(木) 02:49:02.08ID:KdUamR5k
フルスコアで2管とか3管を書く時に、出版された譜面だと楽器名の後ろに

       1
トランペット
      2

こんな感じでパート番号が付いてたりするじゃないですか。
こういう書き方ってどうやればできますか?
0038名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/01/05(木) 03:20:48.48ID:A4kEvXoN
>>37
普通に楽器名の後ろに1stとか2ndとか書けば、印刷したときに反映されるけど、
それじゃダメなの?
Trp. 1 じゃなく Trp. 1
Trp. 2 2
じゃないとダメなの?
0040名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/01/05(木) 04:42:15.00ID:KdUamR5k
>>38-39
ありがとうございます。
ダメじゃないけど、出版された楽譜みたく見た目に凝ってみたかっただけです。

やりたかったのは1本の五線譜にTrp1とTrp2を一緒に書いて
楽器名を「Trp1,2」(数字は小さいフォントで縦に1 2と並べる)みたいな感じにしたかったんですが
>>39の方法でテキストで貼り付けたらそれっぽくなりました。
0041名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/01/05(木) 09:27:32.20ID:sM+K8h/N
>>37
自分の手元に7.13のリファレンスしかないけど、それの435ページ辺りに書いてある事かな?
テキストタブの楽器名のところ。
0044名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/01/05(木) 18:13:01.14ID:8cIuxpLe
少々懺悔すると、Doricoのクログレ買って
シベと離婚したいと思っていたが、当分無理と
痛感した上、ハードウェアもサブスクって時代である
ことから、自分の考え方を少し見直さなければいけないのかと思い始めた。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1037667.html
0045名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/01/16(月) 12:55:38.16ID:Qa3xoBLf
D.C.やD.S.を五線の下に表示する設定が出来ないのですが、皆さん上に書いてます?
0046名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/01/16(月) 15:21:48.30ID:C7w/eVGa
>>45
五線の上に表示されてしまうので、
ひとまず五線の上に入力した後に、五線の下に手動でドラッグしてる
004745
垢版 |
2017/01/16(月) 15:43:47.44ID:Qa3xoBLf
スコアでドラッグしてもパート譜が追従しないので
大編成だとかなりの手間になりますよね。

他の大譜表テキストもインスペクターで
横方向には調整できても縦方向にはできない様です・・・

Finaleに比べて自動で出来る事は多いような気がしますが、
自由度は遙かに少ない気がします。

なぐり書き用のソフトという認識で良いのかな・・・
0055名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/01/18(水) 17:00:58.76ID:8enhH4RH
テキストで「ヘッダー(2ページ目以降)」で入力しても、3ページ以降は表示されるも、2ページ目は非表示になる現象が起きるのですが、皆さんはどうですか?
Sibelius 8.4.2(MacOSX 10.9.5)
0056名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/01/19(木) 13:46:08.40ID:KZnnFDE/
リピート 右ページにチェックが入ってませんか?
0057名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/01/19(木) 19:46:18.88ID:FlqJv8uY
>>56
「すべてのページ」になっています。
0058名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/01/19(木) 20:48:47.55ID:S5WQhQ6h
>>55
うちのsib7.5で試したところ、入力したページが1ページ目になるっぽいね。
なので3ページに置くと、4ページ以降から表示。
8でも同じじゃないかな?
0059名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/01/22(日) 14:39:51.41ID:ohlorQBe
Finaleの時はドラムパートだけは小節幅一定にしているのですが、
シベリウスだと小節幅の指定ってできないですかね?
インスペクターには出てこないようです。
0060自己レス
垢版 |
2017/01/22(日) 14:44:24.45ID:ohlorQBe
>45
DS、DC専用のテキストスタイルを新規作成
外観>デザインと位置>標準設定の位置 で設定
0061名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/21(火) 08:49:47.40ID:dZk7NB/u
17,000円位でNotion買うと
シベリウス乗換版が25,000で買えた
0065名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/04/02(日) 03:40:31.27ID:a60rXh+4
Sibelius導入したいのですが、WindowsのタブレットPCだとデジタイザーペン対応の有無で操作性全然違いますか?基本タッチペン入力が多くなりそうなので。。
譜表はとりあえず8あればよいかなと言うところですが、ファーストとフル版の音源の差も気になります。
(これから過去スレずーっと遡ってみますので、既出過ぎる質問だったらスルー願います)
0067名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/04/02(日) 04:04:35.87ID:a60rXh+4
回答どうもです
というか対応してないって衝撃。。
Surfaceに最適化されてるとかいう触れ込みがあったと思うのですが、もしかしてデジタイザーペンとかは関係無いってことでしょうか?
だったら普通のWindowsタブレットはあるからすごい助かるのですが。。
0069名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/04/02(日) 13:16:31.62ID:oJ1h81RR
調べましたがやっぱりSurfaceペンならいけるみたい
普通のワコムなんかのデジタイザーでもいけるのか、知ってる方教えていただけると助かります
とりあえずトライアル版は試してみますありがとう
0070名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/04/02(日) 14:13:17.28ID:n6r95V8P
ソフト固有の話は抜きにしてハードウェアに限れば
Surfaceペンでしか実現できない機能はほとんどありません

ペン対応の紹介を見る限りでは手書き注釈を入れるアノテーション機能と
手書き譜をPhotoScore Liteで変換する機能はSurfaceに限らず使えるらしく
単体のデジタイザがあれば体験版で確認できるかと
0071名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/04/02(日) 22:38:49.05ID:jpRDD7AD
ありがとうございます
トライアル版インストールしようとしたら、「プロセッサが非対応です」みたいな表示が出てしまうので、どちらにせよタブレットPC新調するしかないみたいでした。。
ちなみにダメだったのはyogatablet2
いずれにせよシベリウス自体の導入は決定してるので、デジタイザーペンでできることはっきりしたら軽くまとめて書き込みたいと思います
教えてくれた方に感謝
0074名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/04/18(火) 16:37:14.70ID:65JfbUrc
WinならStaffpadという手書き楽譜作成アプリがあってだな
音の入力くらいなら癖はあるがペンで問題なく使える、仕上げは別アプリのがいいと思うが…
当方finale使いなのでスレチだが、ペンでの操作はできることが制限されすぎて非常に手間
シベがどうかは知らないが、他のアプリを使うにしてもタブレットとしてだけでなくノートPCとしても使えた方が何かと捗るかも?
0075名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/05/13(土) 00:03:13.35ID:DkkY54lh
正式な専門用語がわかりませんが、楽器のグループ毎に貫かれている小節線を途中で分断するには
どうしたら良いでしょうか?

フィナーレのやり方は出てくるのですが、どういう言葉で調べたら良いのかわかりません。

貫かれた小節線を分断するには
http://ws.finalemusic.jp/UserManuals/Finale25Mac/Content/Finale/Barlines.htm

これと同様のことをシベでやるにはどこを見れば良いでしょうか?
0078名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/06/12(月) 12:30:55.26ID:kPxzggjn
8.6のグレードアップのニュースを見たが、グレードアップ方法がメッチャ判りにくくないか?
無償サポート期間が過ぎている自分(8.4.2ユーザー)はどうやって8.6にすればいいのだ?
サイトがめちゃめちゃ不親切すぎるよな。
どなたか、教えてくれ〜〜〜!!!
0079名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/06/12(月) 19:42:55.02ID:6QMOQrjv
>>78
8.0以降なら、マスターアカウントにログインして Renew Supportで契約更新すればよろしいかと。
あとはAvidアプリケーションマネージャー経由でアップデートできると思う。
0080名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/06/13(火) 12:37:49.94ID:RIPhVyDB
数年寝かせた未登録のシベ7があるんだけど
伊那登録すると更新料とかどうなるのか詳しい方教えて下さいませ
0087名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/06/14(水) 01:40:50.50ID:d0xzdYDw
>>80
7.5以前はアップグレード \19,050(1年間の無料アップグレード権付き)
ttp://shop.avid.com から Sibelius>Sibelius Upgrades and Trade-upsを選択
008880
垢版 |
2017/06/14(水) 03:59:22.31ID:IWn+s2MI
>>87
それで伊那登録できるんですか?
0090名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/12(土) 11:25:30.95ID:xxN45LVf
再生中に画面の自動スクロールを止める方法がわかりません。できないのでしょうか?
再生しながら、手直ししたい箇所で停止すると、いつもズームが変更され、毎回場所を見失うのです。
(現在-発音部を常時追従表示するように設定されているからでしょうか。)
8.1ユーザーです。
0091名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/14(月) 20:36:01.28ID:H+WBilCH
>>90
再生追従オフは無理じゃないかなぁ。

環境設定のどこかに「異なるズームを使用する」って項目があったハズ。
これを切っとけば再生してもズームされないから、少しはやりやすくなるんじゃないかな。
0093名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/23(土) 10:11:32.85ID:88azVAIZ
調べてもわかず、教えてください。
コードのテンションで

例えばルートがCとして

Cm7(11)
C6(9)

を入れたいのですが赤字になってしまい
正常なコードとして認識されず表記もテンションではなくただのテキストとなってしまいます、、
カッコ内の数字(テンション)を小さい文字にするには、
コードネームで書くのは諦めて手動でテキストを持ってくるしかないでしょうか。
009592
垢版 |
2017/09/23(土) 10:23:55.49ID:88azVAIZ
>>94
すみません。ver6なんです、、
009693
垢版 |
2017/09/23(土) 10:32:14.31ID:88azVAIZ
C6(9) は自己解決しました!

Cm7(11) は、Cm11なら入るけど、セブンスも入れたいんです、、、
0097名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/23(土) 11:32:50.37ID:FJiXUbF2
>>96
add11でも入らない?
本来、例えばC9と書けば、C7+9thというのが本来のコード表記の規則
7thを外す時はaddを使う
009896
垢版 |
2017/09/23(土) 11:36:01.71ID:88azVAIZ
入らないです、、
コード記号を編集っていうウィンドウで一覧をみても、
Cm7(11)がないのでそもそも表記不可なんでしょうか、、
カスタマイズできないのかと思っているのですが
0099名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/23(土) 11:57:02.11ID:xYYV99jZ
>>98
自分のはver7.5だけど、自分もそれがよくわからなくて、
本当はセブンスも入れたいけど、諦めてCm11にしてる。
どうしても表記したいときは手動でテキストで入力してる
0100名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/23(土) 12:09:02.98ID:xYYV99jZ
♭9とか♯11とかのオルタードテンションならC7(♭9)みたいに入力できるけど、
ナチュラルテンションだと自動的に7は省略されるね。
010198
垢版 |
2017/09/23(土) 12:41:31.67ID:88azVAIZ
やっぱりそうなのか・・・
ver8はCm7(11)って表記が出来るのかな?
とりあえず今は諦めて手動で入力します、
ありがとうございます!
0103名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/27(水) 11:41:28.21ID:R1jIX/5r
>>102
その表記は海外だと普通なのかなぁ
addってセブンスの音が入らない時に使うものだと思ってたから
7とaddが混在する表記には正直違和感がある
0104名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/27(水) 19:43:09.41ID:0xHjcgFq
addってんだから「セブンスが入らない」ってより「その音を追加する」じゃないの
Cadd11ならCに11を追加、Cm7(add11)ならCm7に11を追加
0105103
垢版 |
2017/09/27(水) 20:10:06.70ID:EYbovRm8
まぁそういうことなので意味はわかるんだけどね
0107104
垢版 |
2017/09/28(木) 08:48:04.57ID:qcVtcydR
>>105>>106
なら何が問題なの?
0108105
垢版 |
2017/09/28(木) 10:20:33.85ID:jL3RC6V3
>>107
103で書いたように、
「addを使うのはセブンスを使わない時だけ」
と刷り込まれてたため、どうも違和感があるのと、
addがあるとコードの表記が長くなって少し見にくいし、
直ぐに次のコードに変わる場合などに横幅が長いので入力しにくい。
Cm7(11)の方がスッキリしてて見やすい
とか思ったりする。

まぁでも確かに意味はわかるし、
そこまで問題というほどでもないかな。
むしろCm7(add11)の方が親切な表記かもしれない。
単に個人的な感覚で、Cm7(11)とすんなり入力できた方が、
より嬉しかったかなというくらい。
0109104
垢版 |
2017/09/28(木) 10:52:25.16ID:qcVtcydR
Cm7(add11)よりCm7(11)の方が短くて見やすい、という話はわかるけど
>>103にはそういうことは書かれてなかった

「7thが入らない」の件は
「Cm9には7thが入るけどCm(add9)には7thが入らない」と同じように
「Cm11には9thが入るけどCm7(add11)には9thが入らない」と理解すればいいかと
0110105
垢版 |
2017/09/28(木) 11:12:50.83ID:jL3RC6V3
>>109
うん、そこの理解はしてるよ。
そういう意味でCm7(add11)の方が、表記としては親切かもしれないとは思った。
ただ単に自分が「addを使うのはセブンスを使わない時だけ」だと習って、
長年頭の中でそう刷り込んでしまってたから、
個人的にはセブンスとaddの混在に違和感があったということ。
でも特に最近はaddとセブンスを混在させてるケースも時々見るし、
特に海外だと日本以上に普通の表記なのかなぁと思った。
最初に説明不足で失礼しました。
0111名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/28(木) 13:04:53.88ID:qHzh8cO+
>>110
最近は見ないけど、昔のジャズの大御所達のスコアで
add音名というのもあったよ
G7(addEb)みたいな感じ。プレーヤーは本能的にDをアボイドする。
omitの場合も度数と音名と両方ある
まぁジャズの過渡期だったから、絶対にこう表記するというルールは
無かったみたい。
0112105
垢版 |
2017/09/28(木) 14:29:09.08ID:jL3RC6V3
>>111
そうなんだ。
もともと色んな表記の仕方があったのね。
0114名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/09(月) 10:40:03.01ID:N1crOL83
すいません教えていただけませんか?
PDFや画像ファイルなどMusicXML、MIDIなどはエクスポートできるのですが、
オーディオファイルやビデオファイルにエクスポートしようとしても、ボタンがグレー(?)
な状態でファイルが作成できません。 何か必要なのでしょうか?
バージョンはサブスクリプション・ライセンスで最新の8.7にしてます
0115名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/09(月) 11:55:14.80ID:6fN0Q+So
>>114
>PDFや画像ファイルなどMusicXML、MIDIなどはエクスポートできるのですが、
>オーディオファイルやビデオファ
0116名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/09(月) 11:56:49.54ID:6fN0Q+So
>>114
二行目と三行目の意味がわかりません
オーディオファイルに!ビデオファイルに!
エクスポートするという概念が理解出来ません
0117名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/09(月) 13:59:28.53ID:N1crOL83
>>114
シベリウスを持っていない一般の人向けのようにWaveファイルやビデオファイルにエクスポートできるはずなんですよ。
[ファイル] > [エクスポート] > [オーディオ] って感じで
0118名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/09(月) 17:59:45.28ID:6fN0Q+So
>>117
WAVファイルに書き出す って意味ね
AIFFにはいつも書き出してるけど、設定でWAVにも出来るんじゃ?
0120名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/09(月) 19:04:29.14ID:iv7U4d/P
>>114
ビデオはやった事ないけど、オーディオはシベリウスサウンドとかノートパフォーマーとか、ソフトmidiのインストールが必要よ。
0123名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/10(火) 02:51:07.95ID:3b92oDmo
>>121
勘違いしそうだから

普通にシベリウスで音が出るんなら、サウンドのインストールはされてる
から大丈夫。

120は???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況