X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント384KB
■クラシック、オーケストラ系のDTM 〜第33楽章〜■ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/13(水) 22:19:50.55ID:zViHMca/
DTMでのオーケストラの音響構築を語るスレッドです。
クラシックとは銘打ちますが、劇判音楽、オリジナルなど、オーケストラ系であれば
特にジャンルの括りはありません。音源の大容量化と戦う通称‘クラオケスレ’第32楽章!
※前スレ
■クラシック、オーケストラ系のDTM 〜第32楽章〜■
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1467795179/
0206名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/01(金) 12:40:06.04ID:GKruDUxW
QLSOはどうやってもキースイッチみたいな扱いは無理ですかね?
複数トラック使えばそれっぽく出来ますか?
0207名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/02(土) 22:17:35.57ID:JBGxk0V0
>>205
>アーティキュレーションが多過ぎて四苦八苦
自分も最初そんな感じでしたけど
強いアタック 滑らかに繋がる早い遅い アクセントを行けたいときに必要な音
駆け上がりの最初はスタッカートから高速レガートとか
奏法と言う概念に囚われると終わりが無くなるよ
0209名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/05(火) 00:53:01.43ID:R5wmIcQC
日頃ポップスとかロック作ってるんですけど、
こういう曲つくりたいです。
https://www.youtube.com/watch?v=r7S6B77GQsQ

オケ曲書いたことないのでこれから音源揃える必要があるんですが、
おすすめの音源ありますか?
今もってる音源はこのあたりです。
MODO BASS, ivory2 Uplight Piano,Logic付属
VIENNA SPECIAL EDITION VOL. 1,KOMPLETE 11,EZKey
0210名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/06(水) 00:22:01.64ID:iTkrtoUV
よく聞いたらアコギとかも聞こえるし面白い良い曲だね
ソロバイオリンとかどうすればこうなるか自分も気になります
0211名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/13(水) 20:59:40.83ID:BeMWmnRV
>>209を聞いて
小編成で歯切れが良く高速スタツカート&マルカート チェンバーフルセットとソロフルセットで
かなの頑張れば近い雰囲気には持っていけるかな?
またビブラートも音の出だしから、かなりあるから自分で書くか(VIPROのプリセットには無いので自作)
最低でも
Special Edition Vol. 2 PLUS
Fast repetitions, 3 speeds
0213名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/28(木) 07:06:07.80ID:XWD0fLnX
>>212を補足しておくと
今はHALionにもKontaktPlayerみたいな位置づけのバージョンがあるから、HALion持ってない人でも使える
0215名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/28(木) 22:02:30.03ID:CAJq/rnt
う〜ん、これはさすがに安すぎてディティールの面が怖い
悪くはないんだろうけど
0216名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/29(金) 13:21:36.56ID:hw17BB10
>Steinberg Online Shop よりダウンロード限定販売。
7/10までイントロプライス 70,000円(税抜)(通常価格: 80,000円)にて提供中です。

悪くないけどこの音でこれはちょっと高いな〜
まぁOTは元から高いから他のデモ聞くとまた違うのかな
後に出るアンサンブルとバンドルで10万か15万か
マイクが色々あるとか機能的には良さそうだけど...
半額セールは何年後だろう?w
0217名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/30(土) 21:44:53.94ID:lYmuS91G
デモ見るとストリングスとブラスがいつものヤマハのシンセみたい
これならNIシンフォニーの方が良く聞こえる
もっと色んなデモ曲やマイクの違いとか細かい紹介が欲しいのに
粗が見えるから用意しなかったのかな
0222名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/02(月) 11:03:42.29ID:OyDvy4pa
>>221
本当だ俺も来ないw
多分いつもの様に日本だけはじいてるんだろな
もういいや
勘違い斜陽日本をまた感じてしまったわ
0224名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/03(火) 13:38:44.66ID:nqhDrqCI
容量でかいのにイントロも短いし嫌な商売してんな
VPN使って他の地域から登録してないメルアドでやったらメール来た
購読ボタンを押したら下の表記が出る
Thank you!
We have just sent you an activation link by email.
Please check your email account (also the spam folder) for the email with the subject
"Confirm your subscription" from the sender address
0227名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/04(水) 12:19:17.57ID:GN2IqXUj
ICONICAこれ日本人だけお試しは無しって事?
試せる人達がいるの知ってて試せないで買うの
やだな〜
肌に合わないとこの手は全く使わなくなるからねぇ
それとも実は自信ないのかねw
0228名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/04(水) 12:42:33.48ID:N7ri5FGj
日本でできないのが誰のせいかは知らないけど
海外では、他社の音源も試せるようになる動きになって欲しいって意見が結構出てるね

オケ音源って普通試せないでしょ、容量でかいしプロテクトの問題もあるし
というか、Kontaktにそういう仕組みが無いからってことか
高いのに結構ギャンブルな感じだよね(デモってから買った覚えがない)
0230名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/04(水) 13:02:07.27ID:9IrFD94r
あれは俺はスルーだな
まあスタイン音源全部入りのなんたらっての持ってるからラインナップに入ってくれば使うかもしれんがまあ入らんだろう
個人的にはストリングスはポップスで多用される速いフォールとわざとらしいレベルのグリッサンド
この2つがない弦音源は即却下
アイコニカはどっちも無いから論外
0239名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/02(火) 00:01:12.85ID:Qda1Zw/J
VSLでMIRxでミックスすると無難なミックスになるけど(風呂場みたいだけど)
音圧などを上げて音に迫力付けたいってなるとすぐ破綻するからpan狭めたり
eqを微妙に弄ったりすると 16くらいには破綻しないギリまでは行けるけど
13位になるとやはり中低を中心に帯域干渉が発生し 
カットすれば加工音になるし でも実際の生演奏の収録なんかだとPAによる
例えば金管とかオンマイクになってたり 何が正解なのかわからん
0240名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/02(火) 04:37:51.62ID:CVee9aaL
>>238
相変わらず音は良い
が、これまた相変わらず8Dio独特の面倒臭さ
デモみたいな音にするのは大変だけど
大変さは音に反映される
アマには勧めない
0241名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/08(月) 12:17:17.69ID:1X4c8O5T
Iconica Ensemblesの体験版ダウンロード中。
相変わらずSections & Playersのアクティベーションコードが届かない。
0245名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/07(金) 15:52:17.40ID:gcZKywv+
アップローダーに曲あげる人って何なんだろうな
時間経っても聞けるようにSoundCloudとかYouTubeにあげればいいのに
0248名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/08(土) 00:43:55.72ID:8GL3QJzV
改良の余地があると考えてのことじゃないかな。
あるいは大々的に公開してパクられるのが嫌だけど一部の人には聴いて欲しいとか。
0254名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/30(日) 14:06:16.28ID:uY9xJHpq
Albion one買ったんだけど、起動するだけでCPUが100%いくし、cubaseとまるし、全く使えない
0255名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/30(日) 14:52:06.83ID:CCvMWz3W
Cubaseが不具合多いのか問題のあるユーザーが多いのか知らんが
Cubase固有のトラブルはCubaseスレでやってくれよ
0256名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/06(日) 23:50:19.69ID:oas2aCSS
ストリングス・アンサンブルで、倍音たっぷりな明るいサウンドってどれかありますか?

今はNative InstrumentsのSymphony Series String Ensembleをメインで使っているのですが、
少々こもり気味で、EQで対処すべきなのでしょうか?

たとえばこの曲のストリングスのような明るい感じが希望です。
Leo Sayer - I want you back
https://youtu.be/-9YJSJpPvJw
0257名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/07(月) 03:05:18.20ID:7OiCwOgV
>>256
この曲のストリングスは明るいんじゃなくて、小編成で音像が近いもの
これをシンフォニー系のストリングスでやろうとするのは方向が違う
どうしてもやるなら、可能な限り音源のリバーブはオフって音像を近づけ
アレンジ的には1st2ndのロングトーンのハモも薄くし、ボーカルの音域に
かぶる弦は無くしてスカスカにする
できればソロストリングスを弦カル乃至はダブカル編成にして使うと
同じようなサウンドになるよ
0258名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/08(火) 13:06:42.07ID:tSl86Dq8
>>256
StringEnsembleがこもっているというのはあまり感じない
この音源はModulationを上げることで音量が上がると同時に強奏サンプルに切り替わり
力強く明るい音色になるけど、Modulationは上げてますか?
明るい音色で音量を下げたい場合はExpressionなどを併用することになります
0259256
垢版 |
2019/01/10(木) 17:28:09.46ID:gE6yMBsF
>>257 >>258
コメントありがとうございます。

なるほどです、シンフォニー系とはまた違うんですね。
弦カルを重ねてやってみます。

StringEnsembleのModulationは結構上げていますが、
いまひとつ思ったような音色にならないんです。
また色々試してみます。
0262名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/01(日) 17:22:36.33ID:hf5Lgcti
>>260
Yuji TANAKA (@ugtk)さんが2:40 午後 on 日, 9月 01, 2019にツイートしました。
Pixiv行けばデッサンはいらないと言われ、
DTM板覗けば楽理中、マニュアル中と常識人がバカにされてる。
その挙げ句が、素人の芸術監督による官製の展示会。
プロがバカにされまくってる世界。
0263名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/01(日) 19:27:43.48ID:cTsBvO5+
スレチだけどまあ同意
プロ未満がプロにマウントする滑稽さを自覚しないですむ場所がここ
0265名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/03(火) 18:53:45.51ID:xtk+AroH
Yuji TANAKA (@ugtk)さんが5:48 午後 on 火, 9月 03, 2019にツイートしました。
オリジナル縛りなんてないのがアマの強み。
ヒップホップもテクノもそこから独自性を獲得した。
DTMerの人って精神論好きだなあ。
孤高でいたいなら創作の前に音楽史を知り、
マニュアルを読めと。自分の立ち位置を知るべき。
しょーもない「ゴーストライターはダメ」論に通じる

Yuji TANAKA (@ugtk)さんが4:49 午後 on 土, 8月 10, 2019にツイートしました。
佐村河内騒動のとき「ゴーストライターの必要悪」について
かなり入り組んだエントリーを投稿した。
でも結局、世間はそれを理解しようとしなかった。
印税じゃなく買取を求める作家もいるのに。
新垣さんは佐村河内の出す難題をゲームのように楽しんでた(と思う)。
それを印税じゃないから不幸だと言う。
0267名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/25(金) 11:52:33.41ID:XuuTx/Oh
まだひととおりの楽器を慣らした程度だけどとても良いと思う。サンプル編集やプログラムの雑さも今のところあまり感じない。

実戦で使ってみたら不満も出てくるだろうけど、今のところはお値段以上な感じ。
0269名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/09(土) 17:10:12.06ID:lFEEyTqd
BBC SYMPHONY ORCHESTRAは独自エンジンと価格帯からしてNI製品からユーザーを奪う気満々だなという感じがする
0270名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/12(火) 19:19:11.58ID:FAlAenvn
BBCはイマイチよくわかんないな
コスパがいいとか言われるのも本当かな
購入者のテストでスーパーファミコンに聞こえるのもあったりさ
なんとなくポチり辛い
0271名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/12(火) 21:57:32.38ID:pHtk85le
BBC買ってみた
正直言って音はかなりチープ
どの音もアタックが弱くて下膨れになる感じ
64GメモリのPCでもバッファサイズ上げないとブチブチ音が酷い
独自ソフトは良い感じ
0272名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/13(水) 22:16:41.70ID:wwEGS/nl
参考になるよ、ありがとう
買うつもりだった予算で他に何買うか迷うなぁ
0273名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/17(日) 16:41:29.38ID:s9toFWHj
CSWはまだかー!
去年からの金管木管新製品ラッシュもそろそろ終わりっぽいから
何か新しいのを買い揃えたいな
0274名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/24(日) 14:51:03.28ID:V3SKalL9
DTMer界隈は、相変わらずセミナー的(宗教的)な会話に汚染されてるなあ。
時間の使い方とか、金銭の授受がどうしたとか、クリエイターの創造性と基本的に関係ないやろ。
金持ちが日本のロックの歴史を作ってきた話は、ブリヂストンの創業家の御曹司、
成毛滋の時代からさんざん言われてきたことなのに。
0275名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/24(日) 19:11:01.71ID:RaK02OU4
それって結局本質は「あなたの曲が売れないのは曲が悪いからじゃなく、売り方・考え方が悪いんです。そこを変えれば上手くいきますよ!」というメッセージだよね。
自分の曲がショボいのを根本的に解決しろよっていう話なんだけど、そこから目を逸らしたい人が認めたくない人がこういうメッセージにハマって気持ち良くなってるだけなんだわ。
0282名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/25(月) 18:26:51.31ID:l5I6Cb+T
それはむしろ少数派じゃないの
たいていの人は色々買って揃えると思うけど
1曲の中でいくつも混ぜるのは技術がいるってのがポイント
0283名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 23:31:25.16ID:fyVCHPvc
East Westの全部入りサブスクしてるものです。このブラックフライデーでKomplete12 collectors EditionにアプデしてSYMPHONY SERIESに乗り換えようかと思いうのですが、使い勝手どうでしょうか。
Lass 買おうか迷ってます。ポップスと劇伴がおもな仕事です。ご意見ください。
0284名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/03(火) 00:20:29.83ID:HOe3AOXi
今更以降してもあまりメリットは無いように思える。
劇伴ewでポップス用に他音源併用とかで良いのでは?
0285名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/03(火) 01:56:46.93ID:y8hvDmP+
オケ音源色々持ってるけど、なかなか乗り換えって難しいよね。
自分は結局何種類も併用してるわ。
K12U買うのもいいけど、音の質感も違うしEASTWESTから完全に置き換えってわけにもいかないだろうから、とりあえず導入するだけして、EASTWESTので必要なのがあればサブスクじゃなく単品で買うとかがいいかも。
0286名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/03(火) 12:42:05.40ID:0lgINGVc
DTMってつくづくお金のかかる趣味だって思い知った

特にフルオーケストラ系にこだわると、PCのスペックにもそれなりの投資が必要だし、音源にもお金がかかる

みんなどのくらいかけてきたの?
0287名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/03(火) 21:54:50.53ID:mr2gz0eL
俺は趣味でやってる素人だからせいぜい100万くらいしかかけてないけど、プロの人は5〜8百万くらいじゃないの?
0290名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/04(水) 08:07:14.10ID:NyMLe+7y
最近買った音源にDAW用のテンプレが付いてたけど
Lite版ってのを試しに開いてみたら130トラックくらいあるのw
これでLiteかよと思ったね
マシンスペック上げないと再生すらできんよ。厳しい世界だ
0291名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/05(木) 18:00:16.80ID:YlQ/Cupt
必要なものだけ揃えてしまえば、あとはそんなにお金掛からんだろ
次から次に買うなら、そりゃどんな趣味でも金掛かるわ
0294名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/14(土) 05:56:02.63ID:7GgQZSHV
強いて言えばホルンa2とかも欲しかったけど、
ダイナミック・レイヤー5に加えて、レガート・トランジッションも、それぞれのレイヤーのためにサンプリングしてるらしいから、この価格に抑えるにはどこか制限しないといけなかったんだろうね

拡張出してその辺補充してほしい。このクオリティならコンプしたい
0295名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/14(土) 10:34:03.36ID:So9S9/3m
マルチマイクを合体させる機能が神と評判
マルチマイクのブレンド具合を決めたらそのまま1つのマイクに合成できる
RAMもCPUも1つ分で済む

Spitfireとか各社独自のサンプルプレイヤーに移行しつつあるけど技術力で差がはっきり出た
今のところ完全にOTの勝ち
0298名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/14(土) 19:38:11.47ID:7GgQZSHV
>>295
正直spitfireはなんで自前のプレイヤー作ったのか意味わからんね。
ただ単にNIにライセンス料払いたくなかっただけなのかな。

新しいサンプラー開発するなら、何かの部分で使いやすくなったり
斬新な機能を加えたりするべきだと思うけど、
むしろデカイ円みたいなのが、ほとんどを埋めていて、UIの場所の無駄遣いって感じがするわ。機能性というより見た目重視的な。
0299名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/15(日) 00:51:30.33ID:AYoxwITl
ここは信用できないな
studioシリーズだけ持ってるけど
サンプルが雑でノートごとにもたり方が違ったりするから結局他の音源より手間がかかる
こんな出来なのに次から次へと新商品出してるしな
0300名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/15(日) 01:20:44.37ID:Ch9k0BYS
>>299
spitfireのことかな、studioシリーズってことは。
まぁ次から次へと出すという意味では他のデベロッパーもそういうところあるけどね。
それいったらOrchestral Toolsもバグ今だに直してないライブラリだってあるし。
Glory Daysとか位相(定位?)がサンプル単位で変わっちゃうようなのだって今だに残ってるみたいだし。

ただ今回junkie xlも絡んでるし、フォーラムでのjunkieの言葉からバグがちょっとでもあろうもんなら、とことん潰していくというような心意気も読めたし、予約いれたわ。
0301名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/15(日) 05:29:53.58ID:cIbAWW/p
一応出たうえで評価(酷評)されてるSFPlayerとまだ関係者以外誰も利用したことがないSINE比べるのはどうだろうか
同列に語るのは危険すぎるきもする
BBCSOの出来で新プレイヤーに対する不信感が増してJXLBの予約にも影響出てそうw
新プレイヤー開発に15人態勢で3年、JXLBには構想から2年かけてるらしいけど
億単位の金かかってそうだけど投資回収できるんだろうか?w
下手したらOT自体がやばくなるんじゃないの
0303名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/15(日) 06:55:45.98ID:cIbAWW/p
まあSFは事前にレビュー見てイントロ価格で買えたりするし
セールも乱発するから見送っても不安はなし(むしろ安く買えるw)
でもOTってプリオーダーが最安でセールもあんましないしな
事前の情報も少ないから完全に信用して買うしかない
プリオーダー見送れば値上げwしかも新プレイヤーだぞリスク高いw
Junkieご本人がフォーラム登場してるけど、伝えたいことは結局は俺とOTを完全に信用して任せろってこと
有名人の名声と言葉で批判を黙らせてるようにしか見えないw
SFも新プレイヤー第一弾はハンスジマー弦だったよね・・・この製品も結構フォーラムが荒れる原因になってたよね・・w
0304名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/15(日) 06:57:33.69ID:cIbAWW/p
SFの新プレイヤー第一弾って有料製品の中ではってことね
無料製品は先に出てたかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況