■クラシック、オーケストラ系のDTM 〜第32楽章〜■ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/06(水) 17:52:59.96ID:ZYOpkLZs
DTMでのオーケストラの音響構築を語るスレッドです。
クラシックとは銘打ちますが、劇判音楽、オリジナルなど、オーケストラ系であれば
特にジャンルの括りはありません。音源の大容量化と戦う通称‘クラオケスレ’第32楽章!
0490名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/06(日) 17:52:43.32ID:8FAec+Nb
>>489
このシリーズ、音は良いけどレイテンシーが酷すぎて使うの面倒くさくなる

オフセットつけても、他の音源に比べて数倍エディットに時間がかかる
0491名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/06(日) 17:56:00.73ID:Apar9Bbk
>>490
情報サンクス!そういう情報は使った人じゃないとわからないから貴重
自分でもいろいろ調べてみる
0492名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/06(日) 18:39:50.85ID:027/Am+o
The Orchestraってアルペジエーター優秀杉内?
編成込みのアルペジエーターってもうほぼ自動作曲ツールじゃん…
0493名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/06(日) 19:34:45.15ID:RxTPue42
今セール中のcineシリーズはどうなの??
ストリングスはアップデートで大分使いやすくなったらしいし
公式デモがちょっとしょぼいのが気になるけど
0494名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/06(日) 20:26:35.11ID:C6mhMJih
>>492
スケッチ用に欲しいなぁ
0495名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/06(日) 21:15:25.48ID:Y7Y5o94d
高すぎだね。

6万出すなら
HOLLYWOOD ORCHESTRAのダイアモンド買えるし、
音も普通だね。

適正は2.5万〜3万ぐらいに思う。
0496名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/06(日) 21:59:07.25ID:nQqgfR/A
>>474
ビエナはソロ言以外のレガートはVSLもVSEもほとんど変わらないよサンプル総数も変わらないし
16bit24bitの違いくらい ただレガートだけね スタッカートとかシュート系はまるで別物
ラウンドロビンが違うし レイヤーも違う
0499名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/07(月) 01:35:02.24ID:sMPKzoPO
cineシリーズは音に不満はないな
Legato、Sustain、Staccatoの長さ三種類くらいしか奏法ないのに目を瞑れば
Legatoが微妙に繋がり悪いのもあるけど、最新版は概ね良好
0500名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/07(月) 01:43:29.87ID:TF8SAVwL
Cine Brass のパンニングは極端過ぎない?左右に振り切りすぎというか
まあ簡単に直せるから大した問題じゃ無いんだけど
金管は柔らかい音が使いやすくて好き
0503名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/09(水) 00:13:20.24ID:DrqaYL/F
Berlin Stringsをブラックフライデーで買わなかったのを後悔してる
なんかの間違いでまた同じセール来い早く
0504名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/09(水) 00:21:01.82ID:DrqaYL/F
あとBerlin Stringsで検索すると日本のブログ記事が上位にくるから読んじゃったけどさ
ビブラートのクロスフェードが出来ないとか書いてるの間違ってるよね?
当時は正しかったのか知らないけど記事が古いし
海外掲示板もチェックしたけどCapuse使えば簡単にクロスフェードできるって書いてた
0505名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/09(水) 08:45:13.60ID:7k0lIgwP
フルボッコの記事が目立つけどこれで購入見送った人結構いるんじゃないかな
今はアプデで改善されてるのかもしれんけど
0507名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/19(土) 01:06:36.04ID:qQmNrfdd
年末、Spitfireで決済できなくてクーポン延長お願いメールしたら
忘れた頃に返信来てて、これ買っとけってのある?
ポップスにも使う弦をChamber StringsとStudio Strings Proで迷ってた
あとAlbion oneをいつか買うつもりだったけど今でも良い物なのかな?
0508名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/21(月) 23:56:07.09ID:mZ9kxuc3
基本的にSpitfireの弦はポップス向きじゃない
Albionは劇版的な使い方をするならあってもいいけど、うちは似たポジションのSymphobiaの方ばかり使ってるわ
0509名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/23(水) 08:08:43.12ID:Nu6iqsHd
サンプリング音源多用でメモリ32でもそこそこのフルオーケストラサウンドって出来るものなの?

ewの音源買おうか迷ってる
0510名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/23(水) 11:32:32.06ID:1wshD5q5
QLSOなら余裕
ハリオケもGoldなら32で全然いける
Platinumでマイク全部使うとかなると全く足りない
0511名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/23(水) 19:19:36.63ID:V2JHuNch
でもハリオケってバグだらけなんでしょ?
QLSOは安定してるらしいけどさすがにないなあ
0514名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/23(水) 20:06:46.89ID:Nu6iqsHd
>>510
ノート15インチ メモリ32のやつ買っていよいよ俺も何年かぶりにDTM再デビューするよ、ありがとう
あとは、15インチの画面に耐えられるかどうか・・・
0515名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/23(水) 20:07:13.41ID:jJwrgEsW
Play自体にちょくちょく動作不安定なとこはあるんだよな

ハリオケはバグじゃないけど音のアタマが不揃いだから打ち込みがやりにくかったり
あとパッチ多すぎ&使いにくすぎ問題(NVNVNVVBRR Ni…呪文か?)
0518名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/24(木) 00:49:24.11ID:VUPcNu8p
>>517
なんで読んでないと思った?
あの大量にあるパッチや煩雑なネーミングが分かりにくいという話はマニュアル読んでるかどうかとは別問題
特に初めてオケ音源買う人はきついだろ
0520名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/24(木) 09:48:22.95ID:3cMc+rGK
オケ系の音源ってlegatoとlong(sustain)のパッチがあるけど
みんなはどのパッチをメインにして使ってるの?
ワイはlong中心で速いフレーズだけlegatoに切り替えて伸ばすときはlongに戻すって感じでやってるけど
リアルだとこんな感じだよね?(音源レビュー動画だとレガートメインだけど)

ちなみにspitfireのstudio stringsとblass使ってるけど
legatoからlongに切り替えたら音量が急に大きくなったり、
viblatoのかかり具合などのバランスが違ったり調整が面倒だ
音はとても気に入ってるんだけど
0521名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/24(木) 09:55:45.56ID:gtfQOqvw
だからってハリオケのパッチが分かりやすいという話にはならないけどな
QLSOに関していうとパッチが軽いから「このパッチなんだっけ」ってとき気軽に試せる利点はある
ハリオケはロードに時間食うからお試しも大変。そういう差も難しさのひとつ
0523名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/24(木) 21:14:53.20ID:qAUVaN3m
OTはジャンキーXLブラスよりも、Kontaktをやめて導入される新しいプラットフォームの使い勝手がどうかの方が気になる
0524名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/24(木) 22:04:25.61ID:xYyORm78
>>522
Vclの音域は抜群
まぁ他のストリングス音源とは全然違うから
何にでも使えるような音源じゃない
少し違ったニュアンスが欲しいときには最強!
0525名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/25(金) 07:55:21.58ID:CzfL5sqy
物理音源って進化してるって聞くけど、SampleModelingの製品って、やっぱり結局は人力で調整しないとリアルな音色はでないのかな
youtubeでザ トランペットとかの動画見たんだけど、あそこまでの音色作るのにはまずはトランペットの仕組み知らなきゃできないよね普通

使ってる人いない?
0528名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/27(日) 17:28:24.61ID:8Zjp9NO1
>>527
ブレスコントローラーの事?
あれ、なんか良い感じだよね
あんな便利そうなものがあるのに、日本では普及率が低い印象
0532名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/12(火) 14:51:22.67ID:CY9VAjvw
素人です!アプリとかで使われてる格好いいオーケストラを作りたいです!
和声とか禁則とか全部できないといけないんでしょうか><

教えて!エロイ人
0533名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/12(火) 15:54:50.42ID:tA9Fg/xm
>>532
大丈夫だからまず作ってみろ
自分には出来ないと思ったら出来ないところを勉強すれば良いだけ
0534名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/12(火) 15:58:14.33ID:1gm7tPYA
こういう人は出来ないところが分かっていないのでは?
トップとバスを反攻にした方がいいとか、そういう話が必要。
ポップスオケは禁則おかしまくってるけどなw
ライトノベル書きたいのに万葉集からやる必要はないよ。
0537名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/12(火) 16:29:48.36ID:9ZXKo+ZS
眠いこと言われたら、知ってて犯してるって言えばいいよ。
今はハリオケで一発でゴージャスになる。
禁則も解析アプリが出てくれば終わり。
プログラムコード書いてるやつは既にいそうだけどなw
0539名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/12(火) 18:38:53.98ID:4xjgmFu8
あえて禁則を犯すのがナウいんだよ。
因習に縛られないのはヤングの特権じゃないか。
0540名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/12(火) 18:45:37.04ID:avYOM97q
ツイッターとかであなたの曲のここ禁則ですね?ってやるのかなw
せいぜい匿名でいきがる雑魚しかいないわけだから、
本人が凸られてシドロモドロならない限りは証明できないわけだからなぁ。
0541名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/12(火) 18:59:44.94ID:Wi3IEWx+
532の人が作りたいスタイルにもよると思うけどな
ハンス・ジマー系の作風あるじゃんループとシーケンスフレーズの積み重ねでオケを盛り上げていく感じの。
それだと禁則なんて考える意味はないだろうし
逆にドラクエ、ジブリ風のオケはロマン派あたりに則ってるわけだから禁則知らなきゃダメかと
0542名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/12(火) 19:03:32.78ID:STylZWfu
バッハでさえ禁則を犯していたからね。
匿名加害厨は気にせずにガンガンいこう。
0543名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/12(火) 19:06:12.17ID:Xt6G1v1A
>>541
素人の感覚で申し訳ないのですが、理論にこだわると眠くてつまらない曲になると言うことですか?
0544名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/12(火) 19:20:11.13ID:Wi3IEWx+
>>543
ん、アンカミス?俺のレスはそんなことは言ってないけど…
眠いつまらない曲になるかどうかは禁則どうのとは別問題で
ふつうに作り手の才能とか曲のセンスが問われる部分じゃないでしょうか
0545名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/12(火) 19:40:39.51ID:TlV1T5ZJ
クラシックで連続5度はNGなのにギターのパワーコードは許されるしなあ
そもそも後付けの理論にこだわるのってかなり自己満
その時間を曲作りに回すか英語勉強したほうがよくね?
クラシックの名曲にクソみたいなラップのっけたようなものでも一応音楽らしいし
作曲者がこういう曲なんですって言えばなんでもありやろ
素人のワイが言っても説得力はないんだがw
0546名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/12(火) 21:11:46.61ID:myt+s1OL
>>545
1行目
若い子によく訊かれる話だけど、その発想がそもそも和声法を理解してない
平行五度の禁則とギターのパワーコードはまったく意味が違う
ロック系ポップス系の人がストリングスアレンジしたくて、和声法でも
勉強してみるかってときに、ほとんどの人が疑問に思うポイントだけど
0547名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/12(火) 21:24:44.19ID:3KmCVCn4
低音は三音に気を付けるとか、フーガやるならともか現代オケで細かい禁則を気にする必要は一切ないよ。
薄いDTMオーケストラ入門書でも熟読すれば理論の勉強は終わり。
0548名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/12(火) 21:31:09.83ID:V0eZD0Up
芸大和声持ち出したり禁則の話をしだすのはプロになれない理論オタクとか学生さん、エアぷですよ。
こういうのは一生コンビニバイト。
0549名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/13(水) 04:30:06.44ID:vY7+sVaF
盛り上がってるところすまんけど、音源についてご相談
小編成の音源が欲しい
QLSOのGoldからplatinumにしようかなと思ってたんだけど、今時は〜って感じのおすすめは他にある?
QLSOも俺としては全然悪くないと思うのだけど今小編成やるにはClose無いとキツすぎて他の音源混ぜまくってるんだけどもう少し楽したいw
EastwestのChoirのplatinum持っててCloseマイクの偉大さは知ってるつもり

SpitfireのStudioシリーズとかなのかな
0552名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/13(水) 13:32:04.23ID:QdFj0J1T
今はイキスギコードみたいな不協和音をいかに使いこなすかが
センスの見せ所てのはあるよね
強調すると今度はジャズ厨がしゃしゃり出るけど
0555名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/13(水) 20:01:15.44ID:P2D2iHNs
明日のSpitfireStudioWoodwinds発売の楽しみ
0556名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/13(水) 20:13:53.60ID:OdLsrSE5
パーカッションも出るのかな
SSSは音いいけどスタッカートなかったり色々作りが粗かったり不満もある
0558名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/13(水) 20:18:55.16ID:P2D2iHNs
パーカッションはほしいなあ・・・w

SSS
シンフォニック、チャンバーにあるアンサンブルパッチがないからちょいと不便
何故かスタッカートがない

あとなんかあったっけ
0559名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/13(水) 20:33:24.98ID:OdLsrSE5
スタッカートは8-6-6-6-4編成だけ代用できそうなのが入ってたな
逆に言うとそれ以外の編成には入ってないという
他にもピッチが微妙だったりする
誰かがspitfireは音は最高だけど作りが粗いって言ってたけどほんとその通りだった
0560名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/13(水) 21:35:49.56ID:LvlI0pBa
ここ数年Epic系ブームで大編成、ド派手ライブラリーだらけの印象あるけど
去年くらいから小編成ブームがきてる感あるぞ
今後いろいろ良いのが出そうだから今買うのは控えてる
OTの動きも気になるし
0561名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/13(水) 22:27:53.72ID:SwkvHq6J
以前は小編成のものって打ち込みだとどうしても細かいニュアンスが出なかったりして打ち込みくささみたいなのが目立って難しかったけど、
ここ数年で各社音源開発のノウハウが溜まってきたってのも関係ありそう。
0563名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/13(水) 22:47:04.54ID:vY7+sVaF
確かに最近多いですね
ただ各社そこそこ値が張るんですよね、それに楽器毎に買わないといけないし待たねばならぬ…

SSSが気になりますがセクション出きってないですし、やっぱり取り敢えずはQLSOのplatinumに上げてから待つことにします
0567名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/15(金) 15:43:23.13ID:PpyJYBtJ
QLSO評判いいけど、Hollywood持ってるから買うの躊躇する。音質はハリの方が良いけど重いからなあ
0568名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/15(金) 17:06:34.77ID:rFzZw+rO
と話してる矢先にSpitfireからStudio Orchestra発表されましたね
これも良いですね、物によるけどVibratoの調節ができるのとSpitfireのマイクは好きです
値段もさることながら700GBってのがキッツいなw
SSDまで買い足すと予算が違いすぎるけどこれも良いなぁ
0570名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/16(土) 13:30:11.82ID:DusazUAc
HeavyocityがNOVO Essentials突っ込んできた
イントロで99ドルか〜
価格6分の1でかわりに容量3分の1なのか・・
0571名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/16(土) 15:35:23.22ID:aMqmWDsz
essentialsはレガートもなさそうだしクラシック用としては使えないんじゃ?
でも今風でかっこいい
デモ見てると欲しくなってきた
0572名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/16(土) 17:26:23.49ID:bXkHjB5G
>>562
Steinberg?w
0573名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/16(土) 18:37:54.77ID:uBu8oYAD
NOVOを安売りしたくないからっていう悪あがきの気がせんでもない
音源もよっぽど出来がよくないと安売りしていくしかないもんな
0574名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/16(土) 20:09:42.57ID:DusazUAc
だいたい廉価版ってレガート殺されてるよな〜><
オケ音源いっぱい作ってるとこより定価めっちゃ高いんだよなあ
0576名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/18(月) 16:30:00.51ID:z/W5sbxF
Amadeus symphonic orchestraとThe orchestraで迷ってるんだけど
純粋に音だけならどっちがおすすめかな?
The orchestraの機能は便利そうだけどストリングスの音域がG5までしかないのがネック
でも素の音が結構ドライなのが良さげ
Amadeusはリバーブ切ってる動画なかったからどのくらいドライにできるかわからない
ストリングスがちょっとシンセ臭くも感じるけど
0579名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/19(火) 01:32:15.17ID:hxdKLo+k
やめたとこ水差しちゃうかもしれないけどオーケストラ楽曲の
アピアランスというのは音源:エフェクトの比重は5:5くらいの
割合だと思ってる

自分はGPOを長らく愛用してたけどGPOみたいなエントリー音源
でも秀逸なリバーブ使えば見違えるほどゴージャスな音になる
0580名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/19(火) 02:23:30.66ID:HG8awWje
純粋に音で選ぶならと言う前提の質問なら完全に好みの問題としか言えないけど、ドライの音も重視したいとかならまた違うかも
音のどの部分を重視してる?
0581名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/19(火) 02:59:54.04ID:R1i+3zgQ
GPOなんてクソの役にも立たない
ステマ
0582名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/19(火) 03:51:24.46ID:WG7N/Uxl
VSLと8dioとSpitfireとEastwestも持ってるけどGPOを愛用してた
って訳じゃないならなんの意味もないレス
安物だけどごまかして満足してました〜って感想が誰の役に立つと思ったの?
そして使ってたリバーブの名前すらないし
0583名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/19(火) 07:52:01.96ID:/wv9wpEO
あながち間違った事言ってないと思うけどな
後はEQで調整するだけでもだいぶ変わるよね

例えば700辺り削って8K辺り持ち上げるとか
逆方向だと4K辺りを敢えて持ち上げるとか
そこに残響加えて〜とか
0584名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/19(火) 09:26:55.93ID:WG7N/Uxl
ほらまた機材名なし
何を何で弄ってみたら良かったのかを言えよ
出てない音がリバーブとEQで出るように感じるなんてすごいとしか言えない
そもそもGPOを愛用してたって言い方がとてもダサい
沢山持ってる中で愛用してるのと、ずっと廉価帯の物しか買えないのをずっと愛用してるって言い換える奴のどこに説得力があるんだよ
0586名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/19(火) 10:00:32.90ID:WG7N/Uxl
ごめんごめん、なんか最初の愛用してたって言い方が引っ掛かりすぎた
申し訳ない

個人的にはオケ音源ほど素材の音自体が大事な音源もないと思うんだがな
0589名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/20(水) 01:46:02.60ID:rT66/qCg
エントリー音源を使いこなせないヤツが上級音源を使いこなせる道理がない。
機材名あげろとか、機材オタク様の言い分にはあまり説得力を感じないな。
そもそも>>576が求めてるのはハイエンドではなく安価で汎用性のある音源だろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況