>>77
とても気合いの入った楽曲だったと思います
できる限りやってみるのは一番良い事だと思います
レコーディングも低音から高音まで慎重にバランスが
取られていて品質が良く、とても聴き易かったです
主にバッキングはピアノ中心ですが、強いて言うなら、
もう1パートくらいシンセなどでパッドやブラスなどが
入っていると、フュージョン特有のユニゾン部分での厚みが
増していい感じになりそうですが、今のままでも十分に
イケています
空間系エフェクターがリバーブ以外殆ど掛かってない
様に感じられるので、その分透明感は高い感じがします
敢えて掛ける方向でいけばリードパートにロングディレイが
掛かると気持ちいいかなと思いました