X



【YAMAHA】 MOTIF シリーズ総合スレ part22【餅】 [無断転載禁止]©2ch.net
0139名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/06(火) 03:09:53.91ID:wcBvDGPX
やっぱし傷か剥げるんだね
白だとどうなんだろ?変色しそうだが…
0140名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/06(火) 06:19:42.00ID:OjJSGWPN
久々にスレ覗いたが、何だかヤマハも迷走し出してどんどんダサくなってるな
なんでこう足し算になっちゃうんだろ
MOTIFのシンプルなところが好きだったのに
0142名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/06(火) 09:57:41.14ID:Ep7wmERb
生産終了してmontageに移行してるだろ
0144名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/06(火) 15:19:48.54ID:DNkMgVAH
ぶっちゃけハードシンセが生き残る道がもうよく分からんよね。
今はリアルアナログで各社食いつないでる感じだけど、もう出尽くした感がある。
PCM機も先進的な音ももう音だけならソフトでいいもんね。
ハードはもうアナログかキーボーディスト向けのやつしか需要なさそう。
0145名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/07(水) 20:25:27.63ID:JAqfzxLd
いやいやいや。ハードシンセには、分かりやすい・ハードならではの存在感・そして極上の鍵盤という3拍子がある

・・・と思ってるのは俺らロスジェネ組以前の古い世代だけなんだろうか?
0146名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/07(水) 21:14:39.37ID:ft9tF6WQ
うん、自分も長年そう思ってたんだけど、
なんかそもそも最近鍵盤が微妙なシンセも増えたし、
存在感とかいうほどいいデザインのシンセもそんなにないし、
ハードならではの分かりやすさだとか操作性だとか言っても実際蓋を開けてみればコスト削減のためなのかツマミやスライダーは節約され、そのかわり画面はデカくなったけど無駄なページ移動や階層が多くエディットに二度手間三度手間かかるみたいな。
モノによっちゃ本体ではフルエディット出来ないので付属のソフトやiOSを使ってエディットしてねっていう仕様になり、実際エディタソフトを使ってみればクソみたいな操作性っていう。

もうハードでいいなと思うのは一部の職人気質の海外製シンセかガジェットシンセだけって感じ。
0148名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/07(水) 23:21:59.76ID:0lXLbR6k
VAみたいにズラッとノブを並べろとはいわんが、

ボタン押してパラメーター呼び出し
→8個のロリコンで画面上のパラメータをグイグイ

くらいのステップで編集できたらええんやが
0149名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/08(木) 22:40:19.18ID:psTkAs1d
中身がもう古い
音も機械としても
MONTAGEのサイドチェインコンプでようやく2000年に追いついた感じ
0150名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/13(火) 15:09:52.89ID:BnM9U1RA
montageとの違いはスーパーノブとスーパーノブ対応音源と同時音数
0151名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/11(日) 21:36:30.80ID:AyIpuSpc
M1/DXで弾いてた俺らオッさんは
どうも最近の鍵盤に馴染めない。
ってかFS鍵盤の話は荒れる元か。
0153名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/13(火) 01:28:53.47ID:w5YXFOUR
逆に中級機種は昔より良くなっているのではないかと思う。
LC鍵盤よりセミウェイテッド鍵盤の方が良い。
アフタータッチ無いけど。
0155名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/13(火) 13:01:56.09ID:SFxTrK1S
MXの鍵盤も、あのクラスではベストだと思うよ
KRONOSやFAの61鍵より圧倒的に弾きやすい
0158名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/15(火) 22:01:16.86ID:FkPls41S
ほす
0159名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/17(木) 17:23:34.19ID:XRgv4cwB
ノーボスチカムチャツカマスメディアのyoutubeライブ配信で
地元ミュージシャンのライブをやってたが
(アントーナ&ビクトリー・マカルスキ)
キーボードはMotif XF8 WHだった
0166名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/29(日) 13:14:21.88ID:btsauXSr
なんでこんなつまんなそうに弾いてるんだろうってのが感想
ひたすらバッキングを強いられてるからなのかな?
0175名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/06(火) 06:29:55.76ID:db7zTZKG
廉価版のMOって見ないけど、果たして使い道あるのか?
0176名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/13(火) 18:25:50.08ID:XKsg2ts3
MO8昔持ってたけど、8ならBH鍵盤だし、メタル筐体で良かったよ。
中古で買うほどではないと思うけど。
0177名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/13(火) 18:26:46.12ID:XKsg2ts3
中田ヤスタカも昔使ってたみたいだし。
0178名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/14(水) 19:01:31.38ID:caNxKTyu
自分はちょうどMOTIF ESが消えるころ、MO8を買おうか検討して
結局MOTIF ES7を買ったんだよな。

どっちが正解だったかは判らんw

その後、MOTIF XF7に買い替えたけど、これは大当たりの製品だったよ
0179名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/14(水) 23:57:58.59ID:cHgNEzGJ
MOって、何がどのように廉価版なの?
音色数が少ないとか、音質が悪いとか??
0180名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/15(木) 00:43:02.58ID:0KyKfAJy
esってある意味到達点で最強のシンセだよな
シーケンサもサンプリングもあるし乗せればAN、VL、DXも出せるし。
こっから先はシーケンサもプラグインボードも削られていったから。プラグインボードまでちゃんと本体で完全エディットできてたらヤマハ史上最強のシンセだった、EX−5の完成型みたいな
0187名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/15(木) 19:39:29.34ID:4F7y6eBT
>>180
ESは良いシンセだよな
作曲ツールとしても使いやすい
次のXSから音が大人しくなって派手さがなくなるんだよな
ESは手放せない
0188名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/15(木) 19:51:08.75ID:0KyKfAJy
>>187
ほんと鍵盤も含め完成度高いよね
エディットするスキルさえある人ならぜんぜん15年経ってる現代でもいけるシンセ
0189名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/15(木) 21:08:07.44ID:h5kdB1Aq
ESのプラグインボードって世の中の総数どれくらいなんだろう
0190名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/15(木) 21:47:16.22ID:q1PjeIjd
ESのプラグインボードは一見良さそうなんだけど、あんまり使い勝手はよくなかった・・・

ES7持ってた人
0191名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/16(水) 15:49:41.05ID:IIaUed/T
プラグインを一枚でも指すとモッサリしちゃうし
内蔵シーケンサーから鳴らすとなるとやたら面倒なんだよなES
それにしてもオクで年末にXFの中古が8万で20台も出品されたのはたまげたわ
XF6が8万なら安い
落札した人羨ましい
0198名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/17(木) 13:09:57.77ID:l0fq3EMf
俺はesだけでいいかな。
あとは他の音源に任せたり被したりすりゃ同じようなもんじゃん
0200名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/18(金) 01:03:43.53ID:ShsozO2V
数年前まで餅ES7とS90ES使っていたけど諸事情により手放したけどお気に入りでした。
昨年再び音楽やることになってひとまずMOXF8をメインに近いうちにES6を入手したいと思うこの頃
0202名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/18(金) 09:24:49.82ID:BAxZgPSj
プラグインシステムなんでやめたんだろうな
EX5とかKRONOSみたいな全部入りより合理的だと思ったんだけど

つか業界全体で規格化してほしいわ、ボード類
0203名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/18(金) 13:25:27.95ID:CTu/jk3E
ボードを規格化する前に
オペレーションシステムを規格化する必要あると思うが
そしたらKRONOSみたいに起動がクソ重くなりそうだ
0204名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/19(土) 09:25:16.28ID:ZLpP0YZj
一番手っ取り早いのはPC化でボードはPCIeとかを流用しちゃうことなんだろうな
PCは86ボードとかSW1000XGとかハードウェアなDSP積んで
ハード音源鳴らしてたわけだし

KRONOSの重さは単なる技術不足って気がする
0205名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/19(土) 09:39:54.39ID:TTHvu9Zr
マスター鍵盤にノートPC+DAW+オーディオインターフェースくっつけて
プラグインはご自分でどうぞみたいなシンプルな構成は難しいのかねえ
0208名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/20(日) 19:29:17.00ID:u/h4cv0k
EOSシリーズは言うなればホビーシンセで
売れ筋だからまだ理解できるだろ

当時はSY77のCMすらあったんだぞ
バブルすげぇわ
0209名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/20(日) 21:33:26.85ID:FOgHZVNs
年末年始、お盆とかにスポット的に流すとかさ。

https://m.youtube.com/watch?v=ncONYPTJYok

何だかんだ若い世代が家にいそうな時間帯に。
0210名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/20(日) 22:37:45.37ID:Iw1oZSFg
けいおん実写版みたいなのを
メーカー提供でやるとかして
楽器人口増やさないとなあ
0211名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/20(日) 23:21:39.07ID:u/h4cv0k
ヤマハはユーフォ、ローランドやESPはバンドリで、とやってはいる
特にバンドリは声優のリアルバンド組んで大々的にやってはいる
多分けいおんで実機を出したときに静かなブームになったんで
楽器メーカーも使えると思ったんだろうな

ただ所詮見てるのはアニヲタばっかなんで効果の程は微妙w
0212名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/20(日) 23:56:08.62ID:DFEFzqfL
アニメで火が付いてもある壁より向こうには絶対に行かない感じだね。
ボーカロイドも同様。
0213名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/29(火) 04:20:33.26ID:stKNVAIw
もう実機で「当てる」ってレベルのものは難しいでしょ
ヤマハがプラグインシンセにガチ参入したら覇権取れるだろうけど
海外から反感買って企業イメージ落とすからあえてやらないんだろうな
0214名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/29(火) 04:35:01.78ID:42jfnkHF
>>213
それな
なんだかんだ世界一だしな

ヤマハ以外のソフト系もうちょっと日本頑張ってほしい
0215名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/29(火) 20:10:04.26ID:BMZztPPL
>>213

それもあるかもだし、
あとヤマハからすると、シンセというパッケージ商品の方が最終的に単価を稼げるので、
そっちの方が経済回せるじゃん、売上額も増えるじゃん。利幅も大きいじゃん。
という構図だと思う。

いまIT系の企業は、純粋にソフト産業な会社は傾いてるよね。
結局「ソフト」であること自身が経営モデル的に、アドバンテージでなくなってきて
純粋に儲かる経営モデルを作り出していく企業こそが勝ち組になってると思うよ。
0216名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/01(金) 21:31:38.78ID:y9b2n0Af
>>213
B'zのアレンジャー、明石昌夫がシンセサイザーを語る。

https://youtu.be/xwOVVEbpTPQ
0217名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/24(日) 02:37:44.60ID:rk0GY5oa
XFって音抜けがいまいちに感じるんだが、感動するような音色ある? はるか昔のEX5の方が音良かった気がするんだよなあ。
0222名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/26(火) 18:11:12.98ID:hwlf4tp/
EX5の頃の高級DACはラダー抵抗型+外付け3段LPFで
DACチップから先の回路規模が大きい
JV880も回路図面積の1/3がDAC
0223名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/26(火) 22:32:14.01ID:qtxhMeto
サンプリング出来る餅はどれですか?MODX鍵盤がダメみたいなんで、餅を検討してます。
0226名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/27(水) 14:45:16.73ID:sj3BFOvT
新品の餅がないのは痛いなあ。中古嫌いなんで。
0228名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/27(土) 13:39:02.57ID:nOIeg5iC
餅と言えば、DATのイメージ
0231名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/29(月) 18:38:54.75ID:Oskazwur
XF WHはデザイン良かったよね。
Montageも白モデルが出るらしいとのうわさ。もんたスレ参考のこと。
0232名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/04(土) 21:47:23.41ID:4OVsyY8o
googleから3億ぶんどってやるぜ〜(笑)
0234名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/13(月) 22:55:53.11ID:xlRmDaFe
XSは新規サンプリングピアノにこだわって
まともなピアノサンプル1種類だけじゃなかったっけ?
で、そのサンプルがイマイチで売っぱらった。
0235名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/14(火) 04:14:44.44ID:nJxlF1XB
XS8はcubaseと連携出来るからって当時買ったのに
cubaseのオーディオインターフェースをyamahaのFWにしないと連携して使えない
ミックスやマスタリングは別のインターフェースでやりたい
作業が戻れるのがDTMの良いところなのに、インターフェースの切り替えとロード待たないと行けない
VSTエディターも使い勝手が悪い
なぜ音源としてだけ使えないんだ
という事で売りたい
ヤフオクだと12万くらいで売れてるな
10万で誰か取りに来てくれないかな
0236名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/28(火) 23:11:10.16ID:GPmcynyJ
XF最強と気付いた。夏ボーで買う。
0239名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/29(水) 08:59:43.49ID:nifcvvRN
OSがLinuxだから仕方がない
巨大なモノリシックカーネルを読み込み
ファイルシステム、USBスタック、TCP/IPスタックなど
次々と初期化していくので時間がかかる
0240名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/29(水) 09:13:34.96ID:yIOhVRkw
基本構造が同じMOXFは10秒
MONTAGE/MODXは17秒

黒XFはともかく白で45秒は手抜きだろ、仕方ないとか通らんわ
0243名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/29(水) 13:40:56.14ID:/mR4dNzF
去年末に中古XF大量にオクに出品されて8万で落札できたんだよな
俺はWH新品10万で買ってたから入札しなかったんだけど
黒もう一台あっても良かった
それぐらいMOTIFシリーズは完成されてる
XSの未開封デッドストックとかないかね
0246名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/30(木) 01:32:27.18ID:GQbXovPU
VSTとして使うってこと?
MOTIFに限らずそういう使い方で快適なハードシンセって
存在するのか?ってくらい全部使いにくい
0247名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/30(木) 03:41:11.17ID:6TDJYtdM
仮打ち込みでとりあえず鳴らすとかならINTEGRAとか使うこともあるけど、本チャン用に1パートずつ録るとかはしんどいからあんまりやってる人いないと思う。
0249名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/30(木) 09:01:37.85ID:afGJoSwB
>>238

だって再設計開発してないからでしょ。

カラバリはメーカーの部品、モジュールの過剰在庫処分企画だから。
0250名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/30(木) 09:06:01.27ID:afGJoSwB
>>240

MOXFはlinuxじゃないんでしょ。だからはやい。

MONTAGE, MODXは時代が違う。純粋に技術、部品が進歩したのでしょう。
0251名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/30(木) 09:36:12.55ID:GQbXovPU
各社自社ハード音源をトータル・リコールの出来るVSTとして扱える
リモートソフトは出してるけど全部絶望的に使いにくいんだよな
操作性もそうだけど致命的なのは同期の遅さ
INTEGRAには有名な所長のソフトもあるけどあれも遅いから
ハード設計が駄目なんだろうな

VSTが駄目ならMIDIでってなるけど音色マップもまともに用意されてないし
今のDAWはMIDI機能がショボイわでやはり微妙
0255名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/30(木) 14:38:14.12ID:OHgehVRY
知らないなら知らないって言えばいいのにw
恥かしい奴。
じゃあ”ハードシンセをVSTとして使う”って
どういう事なのか説明してみろよw
0256名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/30(木) 18:49:19.07ID:Tg/VV0T5
>>255
横から申し訳ない
俺もよくわからないから教えてほしい
0258名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/01(土) 12:17:15.74ID:igZILzAE
motif rack XS 良いよ
エディターソフトも悪くない
VSTのエディターは使ったことないから知らん
0260名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/02(日) 08:58:28.18ID:UykUnpb4
>>259
主に自宅でCPに繋いで弾いてる
オーディオインターフェース経由で演奏をPCに録音してる
ピアノ系はこれで十分だわ

ラック本体の操作性は悪いからPC画面がないとダメ
ライブだとPCも必要になるんじゃないかな
0262名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/05(水) 11:31:36.50ID:4Qm4qJaz
MOTIF XFに決めた!サブ機に使うぜ。本格的な製作は卒業したから遊びまくるw
0264名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/09(日) 21:10:58.38ID:fbmWNXEH
らーいげつはボーナスだからXF
らーいげつはボーナスだからXF🎼.•*¨*•.¸¸🎶🎼.•*¨*•.¸¸🎶
0265名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/22(土) 01:25:18.61ID:Kh64GirR
>>257
ほんとに沈黙しててワロタw

>>255はDAW使ったこと無いんだろうな
今どきのハードシンセのエディタはほとんどがVST3扱い
0266名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/23(日) 13:31:51.20ID:o+BgymbO
XFでサンプリングした物がSMPLに載ってこないんですがそれは。
0267名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/23(日) 14:44:01.19ID:o+BgymbO
ソングモードで。教えて激エロな人。
0268名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/24(月) 09:21:23.05ID:T/2ZLrLO
誰もいないのん?
0270名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/29(土) 08:43:10.35ID:r5D1NiRP
ソングモードでサンプルどう扱うの?のっても来ないんだが。
0271名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/29(土) 08:57:12.29ID:r5D1NiRP
XFでソングモードでサンプルを扱うにはどうしたら宜しいでしょうか?
0272名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/29(土) 12:37:54.98ID:x4LWejsL
なにがしたいのかわからんそれじゃ。
ドラムループ流したいならソングモード入った上体からファイルモードに入ってロードでwave選んでダウンロードしたいトラック指定する。
スネアを使いたいならボイスモードからファイルに行ってドラムキットと鍵盤指定して入れる

ピアノとかならボイスモードからファイルに入ってウエブホームに取り込んでその波形で音色作成する。
説明書にふつうに書いてあるが
0273名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/29(土) 14:10:02.32ID:8CabhblY
>>272
ありがとう。因みに声ユースです。
0274名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/29(土) 14:35:16.62ID:x4LWejsL
声ならいくつか使い方が別れる
ヘイ!とか単発で入れたいならドラムキットの1つの鍵盤に入れる
ヘイ↑ヘイ↓ヘイヘイ↑ とか音程つけたいならウエーブフォームで取り込んでふつうの手で弾けるような音色する
歌うボーカルトラックごと使いたいならソングのトラックに読み込んでその鍵盤を押して再生。
この場合はソングからサンプリングモードに入ってジョブに入るとスライスとかあるからそこでフレーズ3、分割レベル4とかで切り刻むんじゃえば
ソングモードで再生テンポ遅くしたりしたらボーカルも遅く再生したりできる。
あとは説明書見てがんばれ
0275名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/29(土) 15:25:47.50ID:8CabhblY
>>274
ご親切にありがとう。早速やってみる!
0276名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/02(火) 00:40:21.16ID:dMm1tFQs
ダメだ。今日挑戦してそもそもサンプリングしてC3で再生できるものの、フラッシュ(1G積んでる)に保存できねえ。ソングモードでも過去にサンプリングしたやつがスライスしてC2,C1でさいせいできたくらい。みんなどーやってんの?
0277名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/02(火) 01:42:02.65ID:dMm1tFQs
サンプリングまでは出来る!その後が問題だ。
0278名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/02(火) 08:16:49.37ID:dMm1tFQs
ソングモードで鳴ったけどフラッシュに保存したけど呼び出せない!電源切ってから。
0279名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/02(火) 08:34:00.70ID:dMm1tFQs
試行錯誤してみるは。またソングモードでならんくなった⤵
0280名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/02(火) 16:05:34.77ID:qRht5GX5
我ながら情けないんだよお、CUBASEは極めたのに。
0281名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/02(火) 16:13:30.90ID:qRht5GX5
YAMAHAはあるぺじえいたーなんかポータトーンで培った技術やんね。1つの強みになっとる。大したもんじゃ。
0282名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/02(火) 18:28:39.25ID:5El9rF9Y
>>280
ポータトーン、ポータサウンドが発売される前から
エレクトーンにアルペジエイターが付いてたわ
0284名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/02(火) 19:33:52.58ID:ojZl6k1I
>>283
お!一緒じゃんwなかなか手強いよ、オペレーション。
0285名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/02(火) 22:25:15.33ID:IWh6yPbn
20年前のポータトーンがオシイレから出てきてところどころ鍵盤ダメになってるけど
midiでmotifにつないでオート伴奏モードで弾くと今でもこれはこれでアリ、楽しいよな。ひとりバンドごっこ気分で純粋に演奏することの楽しさを味あわせてくれる。
0286名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/03(水) 11:13:01.58ID:TwSoT6lz
音楽の楽しいのってそうゆうとこなのよね。
0288名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/03(水) 11:42:22.41ID:WsCIM38F
>>287
左手でコード(指一本モードもある)弾くとドラムベースコードが走って右手でメロディー弾けるモード
0289名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/03(水) 21:11:03.46ID:TwSoT6lz
ソングモードでもボイスモードでもサンプリングモード入ったら一緒やん。
0290名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/04(木) 21:33:55.99ID:BBCM2el8
制作はいいや!パフォーマンスはいじってるだけで楽しい。
0291名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/05(金) 21:10:01.65ID:y3TpBq2u
ソングモードでどうやってサンプル、ウェーブフォームならすねん!キレそうだは!
0295名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/06(土) 20:27:29.93ID:aOWy1+Hu
今日もダメだった。ホントどーやってソングモードでサンプル鳴らすの?
0296名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/06(土) 20:28:40.00ID:OeJh1x8P
たまにホワイトを見るけどやたら高いな
あれ確か値下げして売られたのに
当時の新品と変わらない値段だったりする
0297名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/07(日) 08:04:41.71ID:FuySKLYu
ソングモードでサンプル鳴らす方法を教えてくんなまし。(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
0299名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/07(日) 08:42:11.10ID:M2Fan3do
ヤマハに訊けよ
どうもメーカーに訊くの嫌な人が多いよな
0570ばっかで嫌なのもわかるがそれならwebでもいいし
0300名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/07(日) 12:33:16.88ID:H6cmKHwv
説明書読めや、ちゃんと載ってるから
0301名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/07(日) 22:30:16.25ID:5KzqVbVs
ソングに録音するってのが意味不明なんだよな〜。サンプリングしてシーケンスで読めない時点でもうダメだろ。
0302名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/09(火) 01:13:31.38ID:zxEr91ce
パフォーマンスモード楽しすぎろだろ、気づいたら4時間たってたは!笑
0303名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/10(水) 00:28:03.25ID:3xz05G1q
FAより出音弱いな。
0304名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/12(金) 21:52:10.73ID:T950Igdk
夏休みにやる!サンプル!
0305名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/13(土) 18:29:29.13ID:Oxe/2nsB
ソフト同士の相性とかないからハードは説明書読めば具体的に操作の手順が書いてあるから誰でもその気があれば使えるものなのに
なんでそんなかたくなに説明書読まないで掲示板で聞こうとするのか意味がわからんよな、この人w
はよ読んじまえよ、どんなアホでも1時間半もあればやりたかったことできるから。
0306名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/21(日) 20:06:05.07ID:mqLiFCnG
1000mkIIIスゲー波形が聴こえるwww
0307名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/28(日) 12:57:32.55ID:4iH1Xd8w
MONTAGE出してもディスコンにしなけりゃよかったのにな。
MODXが10万円台、MONTAGEが30万円台だから、20万円台のMOTIFがあれば
製品ラインナップとしても充実していたと思うのだが。
0308名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/01(木) 20:56:18.71ID:iWQD7GY6
その方がトータルで売れるのに、新製品が売れなくなると思い込んでるYAMAHA営業部

海外のソフト音源とか、ディスコンしないで旧製品も併売してたりするけど正しいあり方だな。売れるものは引っ込めず、全部店先に並べるべき
0310名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/06(火) 07:23:21.86ID:BNlct4WH
MOTIF XFのパフォーマンス凄いな。今MODXに入れて遊んでるけど、これが
アルペジオってほとんど自動演奏じゃん。
メロディーとコードだけ弾ければそれなりに格好よく弾ける。これを作り出した
エンジニアやミュージシャンは天才だな。
0312名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/06(火) 12:35:00.16ID:9w2RnD+k
今更何をって感じだな
つかあれがそんなに楽しいのなら素直に
アレンジャーキーボード買ったほうがいいと思う
0314名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/07(水) 07:36:19.88ID:v8bCWL2R
かと言ってTYROSは気絶する程高いしな。
0315名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/07(水) 10:40:50.01ID:VEaI+FvK
日本じゃ上位機種発売してないもんな
GENOSなら明らかにMONTAGE以上なんだけど
日本じゃPa1000が最高か
0317名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/10(土) 07:13:44.67ID:uQAiKg8L
夏休みだから試したんだけど、新しいトラックにやったらサンプリング出来た。タイミングも合った。前の持ち主の設定がダメだったみたい。色々教えてくれてありがとう。tiktokにMOTIF XFのタグで載せたので興味あれば是非(笑)
0318名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/10(土) 09:05:24.66ID:uQAiKg8L
#恋心2019か。MOTIFでは出んかった。スマソ
0319名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/12(月) 21:46:42.38ID:FLUIFUMQ
sample+noteにしてなかった⤵
0320名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/19(月) 19:47:55.02ID:vkKm5uDR
もしかしてAWM音源ってセント単位で音程いじれない?
0321名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/08(日) 20:36:23.53ID:q+ZUJYAx
ヤスタカの曲が弾けなくてガッカリなんだけど。
0323名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/17(火) 21:52:50.51ID:YKcQulLh
>>322
まあハードのサンプリング音源としては
ほぼ完成の域に達して…

と言うかもうあれ以上の需要が見込めない、
というところだろ。
0324名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/18(水) 02:15:56.64ID:c4T5IfBx
正直ラック音源で曲作るとかはもう今の時代流行らないし需要も少ないからもう終わりだと思う。
どうしてもっていうなら鍵盤付きタイプのワークステーションシンセ買って音源代わりに使うとかになるよ思う。
まあ昔もXP-80とかそういう使われ方よくしてたけど。
0327名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/27(日) 08:17:10.43ID:go4Mgwso
XF最強だろ
0329名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/29(火) 22:18:01.94ID:QTXdfHnl
Bluetoothに対応して欲しかったかなあ。近所迷惑なんで。
0330名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/27(水) 17:43:10.61ID:oRfs0tUd
windows上でソフトシンセが鳴ってんの?ってくらい立ち上がりが遅い。
0331名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/06(月) 21:40:18.42ID:buU3OmwG
結論

シンセ開発 完全頭打ち

音源 シーケンサー その他 終了

開発が米国連中が考案 日本独自の物は作れない 車と同じ

ピアノの音源も頭打ち グランドピアノの残響音ですら作れてない

本物のピアノの残響は空気中で混じり合って独特の空気感を作る

対してシンセピアノはC ドミソはどこまで行ってもドミソのまま混じらない

PC CPUの発達、アルゴリズム計算で幾重にも連続するピアノの空気感を期待したが、

無駄だとわかった  

これから出るシンセは昔のシンセの焼き直ししか出ない これだけは確実

M1 Tシリーズ ttrinity triton あたりのワクワク感はもうない
0332名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/12(日) 03:45:41.35ID:iNukUYI/
XS RACKの新品てまだ入手可能かな?
0333名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/05/06(水) 19:39:57.58ID:br4acvIZ
MOTOF XF楽しいな。ポータトーン的要素が最高に遊べる
0335名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/07/20(月) 00:30:01.84ID:gNkAoKbq
初代motif持ってたがその後売っぱらって、
またマスターキーボードとしてXSかXFに出戻ってこようと思ってます。
初代motifも良かったなあ
なんでbristolとかantaresとかの音をディスコンにしたのかな
montageも検討したが、価格ほどの差異を感じなかったわ
0336名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/08/25(火) 02:13:57.19ID:jJBU/PAn
KRONOSを使っているのですがやはりKORGの音に偏っているので
MOTIFのどれかを中古で入手しようと思いますが
ROMプラーとして使うとしてES/XS/XFでめちゃくちゃ差がありますか?
KRONOSが弱い生音系の補完で使うつもりです
0337名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/08/25(火) 06:16:41.38ID:wwuoYcey
>>336
音源目的でESまで射程に入れるくらいならMOXFでいいんじゃね?
音源はXFと全く同じ
DACで差は出るけどライブとかで使わないなら気になるもんでもない
0338名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/08/31(月) 12:10:58.41ID:7pC1740A
そんなに今のシンセダメなの?
0341名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/14(月) 12:32:30.05ID:ijokgdEi
DIY 2.1 Bluetooth Speaker build |Part.1| With Music Reactive led lights
://youtube.com/embed/Z-IiAeVXGpU?list=UUN7WS_EyyCK0sCNaYvg2G6g
0342名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/01/27(水) 07:01:56.93ID:+Rf5Avv/
初代MOTIF持ってたけど、初代ってプリセット600しかなかったんだなw
今更だがびっくりだわ
0343名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/01/27(水) 13:59:49.50ID:ZSDjglKU
初代ystkさん
0345名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/01/28(木) 07:25:09.12ID:Msh79K12
ちょっと考えがあって、MOTIFシリーズの中古集めてフルコンプでもしようかと思ってるんだが、
初代、(ESは買わないかも)、XS、XFとかで音色はガラッと変わってる?
それともあんまり変わらない?
歴代持ってた人、教えてくれぇ
0346名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/01/28(木) 10:17:16.10ID:AQrPgadx
サンプル流用多いしガラッとなんて変わらんよ
波形メモリは倍々で増えてるけどその分ウェーブフォームも増えてるから
1ウェーブフォームあたりの大きさが増えてるわけでもない

もしガラッと変えたいなら違うメーカー買ったほうが早い
0347名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/01/29(金) 07:28:07.60ID:oHQs0xvi
初代とESは多分同じエンジンで音もほぼ同じじゃないかなと
XSとXFもエンジン同じでほぼ同じ(だと思います)
0348名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/02/23(火) 16:25:31.02ID:NwF+QCTv
初代motifのコントロールサーフェス部分を最新のlogicでいい感じに機能させたいんですが、一個ずつ機能をアサインするしかないですか?
なんか一括設定ファイルとか無いかなー
0349名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/03/20(土) 18:40:56.45ID:Iqaxd/A1
今頃XF買ったわ
液晶ちっちゃ!
大画面のFANTOM Gの方がええわ
音もFANTOM Gの方がええやん
よくこれでGは張り合おうとしたもんだ
0350名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/07(金) 01:08:19.82ID:CyvwTGoI
MOTIFシリーズのウリはアルペジエーターを駆使しての曲制作
この点はFANTOM Gと言えどMOTIF XFには全く及ばない
そこに価値を見いだせなけれがGのほうがずっといい
音は好みの問題かな、特にXFが負けてるとは思わん
0351名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/04(日) 09:18:09.02ID:Z2ZPiarJ
YAMAHAのプラグイン ANとDXをmotif es rackに乗っけてるんだけどエディットをもっと手軽にしたい。鍵盤版かっってそっちに乗っけたら本体からエディットできるんかな?
0352名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/04(日) 10:09:51.12ID:eN95xyed
今どきのPCMなんて大差ないからな。
機能や操作性で選んでいいでしょ。

>>351
操作できる項目は変わらないよ。
ただ、画面が大きくてボタンが多いから圧倒的に操作しやすいけど。
0353名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/05(月) 05:35:29.38ID:0ubjRY7f
>>352
早レスありがとう。ラックって基本的にハードの形変えただけだし、中身もそうかわんないよねぇ。参考になりましたありがとう!モンタージュは形がすきになれんし次シンセかうならXFかってみる
0356名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/17(土) 09:00:43.98ID:xxqrM6P4
性能の割に高いとは思うが入手困難ではないな
RACK XSはヤマハ最後のラックだからそういう価値もあるんだろうか
0359名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/29(木) 00:05:28.00ID:YXzxcOtY
ES持ちですがPLG150-PFって買う価値なしでしょうか
ネット検索や当時の過去ログだとプリセットより悪いなどで評判があまりよろしくないのです
リアル系はKRONOSで満足しているので鍵盤系のバリエーション増やしが目的です
0360名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/30(金) 06:05:41.34ID:S6byPpng
MOTIF RACK は地雷だから買わんほうがいいよ、MIDIが遅れて話にならん
MOTIF ES以降にそれは治った
0362名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/30(金) 09:08:32.42ID:R8ib2L1h
バリエーション増やすなら他メーカー狙ったほうがいい
ES持ってるなら150PF買っても劣化音色が増えるだけ
0363名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/30(金) 12:49:27.10ID:Z2+mxmnM
>>362
ありがとうございます。
ボイスデータ売ってるのを検討しようと思います
0365名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/03(火) 19:59:54.02ID:RmqlPT2T
ES持ってて音色増やしたいならお金貯めてMODX勧めるわ
音色ほとんど全く重なってないから
MODX買ったからってESいらなくなるわけじゃないしFM入ってるし
0368名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/05(木) 10:04:28.92ID:fmS4FSZo
VL、ANがあれば要らない子にはならない
あとは精々XGか

他のは刺さっててもポリが増えるくらいで
意味ないな
0371名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/06(金) 04:04:36.98ID:ZdpWt2G4
初代はプラグインで拡張することを前提にあーなったんだろうな
波形メモリこそEX5の数倍になったけどそれ以外はほとんど劣化のクソ仕様
ESでようやくまともな後継フラッグシップになった

まあそのあとすぐプラグイン自体終了したけどw
0373名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/06(金) 18:53:06.50ID:ywRV++YB
FS鍵盤
ステップ入力
プラグイン
A4000系のエフェクター


集大成的なところはあるわな。
0374名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/08(日) 22:20:08.85ID:aufe2K6i
プラグインが終息したのは時代の流れとしてまだわからんでもない
今後機能追加はソフトやFPGAがメインになっていくだろうしな

ただステップを外した理由だけはほんとにわからん
嫌がらせにしか思えない
0375名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/09(月) 08:46:59.47ID:UFdnOq7J
プラグイン殺すマン
テンキー殺すマン
ステップ殺すマン

そして筐体はゾンビグリーン&謎の斜め線
0378名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/19(木) 17:04:44.18ID:8gpdHHkv
音はすごくいいよねAN

3万の価値があるかと言えば人それぞれとしか言いようがないが
少なくともちょっと上で話題になったPFのように
問答無用で否定されるようなゴミではないのは間違いない
0379名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/19(木) 18:13:26.23ID:RXI5e9N2
せめてCS6xクラスの筐体でAN1x出してたならもっと評価違ったろうね。
あの筐体はアカンよ、いい音が出るなんて微塵も感じられないw
0380名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/20(金) 00:25:17.20ID:7nzDKaS5
CS1xと同じオモチャみたいなガワにあんだけすごい音源積んだんだもんな
まさに羊の皮を被った狼状態だった
アフタータッチもちゃんと積んでたし
なにを考えてあんなことしたのか未だに不明な謎シンセ
0381名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/22(日) 02:43:43.17ID:0eYpAyKZ
>>380
当時15万円程で売られていたAN1Xを店頭で触ってその音に感動し、貧乏学生なので傍らに並んでいたCS1Xを買ってしまったのは私だけではあるまい(笑)。
0382名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/22(日) 02:47:50.91ID:0eYpAyKZ
>>378
今世紀が始まった頃、今と違ってプラグインボードはDXよりANの方が高くて、秋葉原の中古価格でもDXが1.5万〜2万円でANは3万円前後だった覚えがあるよ。
0383名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/22(日) 02:51:06.86ID:0eYpAyKZ
>>374
ステップシーケンサーが無いので、ヤマハのシンセはES以降買っていない。
新製品に目を奪われることががなくて、私にはある意味良かったかもしれない。
0384名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/26(木) 06:32:31.15ID:FmxM6uqS
お前らがそういうからANボード買ったぞ
ESラックに入れてみるわ
デジタルアウトから音出るのかな
0386名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/28(土) 10:40:19.81ID:v0RQxDoQ
ESにDIMMつけて付属のボイスデータから使えそうなやつをピックアップしてUSRにロードして
AUTOLOADをUSBメモリに作成したら起動8分でKRONOS超えてしまった
サイズは140Mくらいなんだけどこんなもんか
0387名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/28(土) 15:55:52.79ID:5VDzNj1n
usb1.1だしねぇ

理論値で転送だけでも100秒はかかるのだから
そのくらいかかってもおかしかない
0389名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/29(日) 00:09:25.86ID:6qmUP/dG
esのモジュレーションホイールが効いたり効かなかったりしてたのが今日ついにまったく効かなくなった。オルガンでレスリーしゅわーってできないペダルでやるか・・・
さすがにもう修理に出すのもって思うし、なんか裏ワザみたいのないかね。
ホコリが固まってるとか接点がどうのこうのなんでしょ。スキマからヤキトリのクシ入れてひっかいたらなおらんかなw
同じ壊れ方経験したことある人いる?
0390名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/29(日) 00:51:08.88ID:wMwTuI15
>>389
CAIGのProGoldが一番いいが
なければ他の接点復活剤、または100%エタノールでも
外からスプレーして治らなければ(治る場合もある)
ケース開けてクリーンするしかないが簡単だよ
0391名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/29(日) 01:02:43.03ID:6qmUP/dG
>>390
くるくる回る内側だから外から噴射しても届かないかな、どうだろう。
不器用だから開けて壊すの心配だけどトライしてみる。

ありがとう、やってみる
0393名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/29(日) 01:34:24.98ID:6qmUP/dG
>>392
前にギターのボリュームノブにノイズ乗りだしたときにネットで調べてクレ556の接点復活用みたいなの553だったっけ忘れたけど
使ってみてもなんも効果なかったから世間で言われてるほど意味ないのかと思ってた。
18年間もがんばってくれたesちゃんだから開けてみる、ありがとう
0394名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/29(日) 02:57:13.19ID:wMwTuI15
開けかたはMotif ES Repairでサーチしてみたら
多分外人さんがYoutubeに出してるんじゃないかと
箱にケーブルがくっついている時にそれを外さないで引っ張りすぎる間違い以外は
壊す要素ほぼないと思う
あと電子部品は静電気でやられる場合があるから手で直接触らないとかぐらいかな
0395名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/29(日) 02:59:11.27ID:wMwTuI15
>>393
確かに接点復活剤で治らない場合もあるし
治っても一時的な場合もある
そういう場合は交換しかないけど
そうなるとハンダ使えないと自分でやるのは難しい
0397名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/29(日) 18:09:31.03ID:Ra8ko8tV
無事になおったぜ!よかった。
めっちゃロータリーエフェクト回して幸せ噛みしめてる
アドバイスくれたみんな、ありがとうな。
0398名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/29(日) 18:24:04.92ID:hahbrpmG
ケイグの接点復活剤ってなんでこんなに高くなったんだろう
昔音家通販で500円くらいで買った記憶
0399名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/30(月) 11:58:29.04ID:GjpgDyRl
EOS B900 EXってすごいよな
一番目立つところに「SEX」って書いてあるんだから
EOSの横に白マジックで落書きされたって誤解した奴結構いたはず
0400名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/14(火) 14:26:33.23ID:zbOMeN3g
最近はCP5、RD-700NX、KRONOS弾く事が多くてそっちに慣れてたんだけど、久々XS8のFULL COCERT GROUND弾いたらサチュレーターかけたかのような歪みっぽい音で低音もガンガン高音もキンキン鳴りすぎてアンサンブルでもソロでも使いにくいなぁこれて思ってしまった。



当時からステージピアノとかと比べるとそこまでいいと思ってたわけではないけど、メジャーなアーティストでもライブでピアノ音色使ったりしてたのにこんなんだったっけ?時代が変わって自分の耳の感覚がかわっただけ?
0401名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/14(火) 14:34:36.06ID:2QepBKMh
当時XFのS6ピアノをよく使ったなあ
XSはS6は入ってなかったけ?
フルコンピアノはESの頃が一番良かったと思う
XS,XF辺りから妙にエフェクティブになったような
0402名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/14(火) 14:55:13.88ID:T6QLPBO2
>>401
S6がないんですよ、、S90ES、S90XSとかからかな。

たしかにS6ピアノは今弾いてもなかなか良さそうな印象です。
ダンパーレゾナンスやら4ベロシティースイッチが開発されたてで今ほどいい結果産んでなかったのかな。

久々弾いたらあれ?と思うけどYou TubeにあるXSのデモ映像と同じ演奏して録音してみたらやっぱり同じ音
0403名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/14(火) 15:38:22.30ID:P5x+XP/h
ドンシャリ感が強いでしょ?
ミッドがズッポシ凹んでる感じで生々しさが無いというか
XSから搭載された新エフェクトが効きすぎてるのかな
エフェクト切ってみると良いかも知れないね
0405名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/14(火) 15:47:25.82ID:ZoAX6owl
最近MOTIF XF手に入れたのでよろしく
ピアノ音はピアノメーカーだけにもう少し頑張って欲しかったな
0406名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/14(火) 16:39:13.00ID:FGyXsWr3
MONTAGEですらペダル一本しか使えないことからわかるように
ヤマハは明確にシンセのピアノをデジピやステージピアノの下に置いてるからね
88鍵盤だってバランスドだし
ヤマハで本気で良いピアノ音色に触れたいならシンセ意外を選んだほうが良い

まあピアノメーカーだからこそそういう方針なんだと理解できなくもない
0407名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/14(火) 16:42:24.89ID:zbOMeN3g
>>403

そうなんですよね。Motifのシンセ音色の一つと割り切って使うべきかもしれないけど、あまりピアノって感じはしない

RD700NXやCP5が自宅にはあるから普段は困らないんですが、XS一台でライブする事とかあったらダンパーレゾナンスエフェクト切ったりEQでなんとか、がんばってみます。

MontageのCFXはかなり進化してるように感じるのでその内買い替えたいです
0408名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/14(火) 17:44:15.42ID:ZoAX6owl
>>406
なるほど言われてみると納得かもね
この間CP88弾いたらめっちゃ良かったけど
同じCFXがピアノ鍵盤のシンセにあればそっちにしようとなっちゃうもんな
0409名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/14(火) 17:44:25.08ID:V3+lykrd
でも逆にPAさんにとってはmotifのピアノとかの方が混ぜやすかったりするのかも知れないけどね
弾き手が気持ちいい音と、聴き手が気持ちいい音は必ずしもいっしょじゃないから、その落とし所が難しいよねライブは
0410名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/14(火) 17:54:47.18ID:YSdLKBDW
>>408
オレもこないだレンタルでCP88使ったんだけど、なんて言うかなあ…
凄く良いんだけど、ライブやバンド演奏では初代餅や餅ESのウソ臭いピアノの方がバッチリ合うんだよねw

本物のアコピをバンド演奏とかで使うと中々勝てないけど、CP88はそれと同じ感じがしたなあ
多分もっと音色を吟味すればそういう音もあったのかも知れないけど何せレンタルだったもんで

用途によってはリアル過ぎるのも考えもんなんだよね
0411名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/14(火) 19:09:22.54ID:DspnfZyO
そういう意味だったらMU100やSC88あたりまで遡っても普通に使える
ただしベロシティは納得いくまで調整してから
0412名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/14(火) 20:18:01.86ID:mo+lwFJ/
>>411
流石にそれは全然違うよw
音の密度、コシ、音質、表現力、全てに於いて
単に「ピアノに聴こえる音色」とは違うから

motifのピアノでライブやって人もSC-88でやれと言えば流石に投げ出すよw
0413名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/14(火) 20:31:23.42ID:DspnfZyO
そうか・・
MU100発売から無印MOTIF発売まで4年のインターバルなんだが
どこで劇的に変わったと思う?
0414名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/14(火) 20:47:09.32ID:DspnfZyO
あとSC88はSC-88Proのつもりで書いてた
だから自分的には96〜97年ごろからPCMのピアノが使える音になってきたという感覚だった
0415名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/14(火) 21:00:54.00ID:jMBZiFAM
いや、そういう話ではないよ

例えばもっと古いRD1000やSG-1Dがバンド演奏でもしっかりピアノとして存在できるのに対して、Ivoryとか超絶リアルな音源がバンド演奏では全く勝てないんだよ

ハードの楽器メーカーってのはそういう特殊なノウハウを持ってて、ステージ使用が前提なmotifクラスにはそのノウハウを活かしてるけど、DTM音源にはそこまで追求されてない

これはデスクトップ環境では些細な差に聴こえても実際ステージで鳴らすと軽自動車とスポーツカーくらい違うのが分かるよ
0416名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/14(火) 21:13:47.07ID:DspnfZyO
MUシリーズが終わって代わりにMOTIF-RACKが出て来たわけだけど
ラックは音がショボいとか聞いたことが無いなあ
0417名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/14(火) 21:25:09.19ID:u0pKqXfY
餅ラックはDTM音源ではなくちゃんとステージ用途の機材だよ
鍵盤付きと同等にしないと意味ないしね

赤白RCAアウトやACアダプターのDTM音源はそれらとは方向性の異なる物だからね
0418名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/14(火) 21:53:33.26ID:v6hlA50F
>>410
レコーディングも音がポップに整理されてるESあたりのピアノの方が
使いやすい場合が多いよ
ピアノソロとか生っぽいのなら本物またはソフトだし
逆にMontageあたりのピアノの使い道がわからん
0419名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/14(火) 23:12:55.42ID:FGyXsWr3
DTM音源とCPの話はまた別の話かな

前者は特殊なノウハウと言うかアナログや電源周りの作り込みでしょ
SCやMUにはそういうのがない

MOTIF XFとMOXFの差もそこがデカイと思う
ホームスタジオで使う分には差はほぼ皆無だが
ステージでPAに繋いだときにMOTIFのほうが埋もれない音が出る
0420名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/15(水) 00:42:30.09ID:cFMcXpuO
そうそう
同じ波形で同じ音色リストだからMOシリーズでいいやと妥協したら一枚幕が張った感じになるんよねw


でもアナログ回路や電源だけでも無い気がするけどね

結構なハイスペックのオーディオインターフェイス持ち出してIvoryやプラグイン音源をライブで鳴らしてみたけど、やっぱり楽器屋のハードに敵わない

なんであんなに音の密度や輪郭が出るのか不思議
EQなんかじゃ全然マネできない
0421名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/15(水) 10:05:35.01ID:OGgCqIlF
音質だけならMO8とES RackはSPDIFデジタルアウト端子ついてるから
最近のTOPPINGあたりのDA繋げるだけで一聴して音良くなる
0422名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/15(水) 10:23:12.21ID:io3uyvhd
自宅やレコーディングではね
ライブは極力機材減らしてトラブル防止を心がけるし、僅かな遅延も嫌うからね
0424名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/16(木) 08:00:23.99ID:ikZL12Fy
MOは結構特殊だったな
デジタルアウトはついてるわ8は(アフタータッチはなかったが)BH鍵盤だわで

その反省?からかMOXからはどちらもなくなって
外部DACでなんとかするという技は使えなくなってる

MOX/FやMODXは「軽くてライブ持ち出しに最適」とか謳っておきながら
肝心の音質がライブでは物足りないというジレンマw
0425名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/16(木) 20:03:21.85ID:MjCIQrME
MOXで作ったVoice、パフォーマンスをMotif XSで
MOXFで作ったVoice、パフォーマンスをMotif XFで
それぞれ読み込む事ってできるんでしたっけ?
0426名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/16(木) 21:15:22.15ID:Pv0x3j9v
>>424
MOX8軽くて安くていいやんと思って買ったんだけどGHS弾きにくいしスタジオ持ってったら音がペラいしで
2回くらい使って処分してしまった。
今さらES手に入れたんだけど記憶にあるMOXの音よりずっといい気がして驚き。
なんていうか音が音楽的
0428名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/17(金) 10:59:44.37ID:lYwyPB7Y
>>427
moxfじゃないけどES8とMO8(共にBH鍵盤)二台所有してた事あるけど結構違ったよ

自宅環境だと「ちょっと一枚幕がかかってるかな?」程度
ライブだと「めっちゃボルューム上げてんのに勝てねえw」て感じ

ライブ環境てのは爆音だからそんな僅かな差が凄く影響するんよ
自宅で制作してる分には何とでもなる差なんだけどね
0429名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/17(金) 11:11:04.28ID:4JcslrKc
ES8があまりにも重いからさ、同じ音色入ってて本体スリムで軽いならライブに持ち出すのに持ってこいやな、と思ってMO8買ったんだけどね

しょうがないから頑張ってEQでごまして使ってたけど、やっぱりアンプ回路の差とか補えきれないんよな
0430名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/17(金) 13:29:50.00ID:gyUTLQho
MO8のガワってアルミなん?

ES8とMO8の差って7kgくらいあるけど
単純にガワがアルミならその分がアナログ回路と電源+αの差
プラならそれ以上の差ってことだよな
鍵盤は同じだし

そんだけ違えばそりゃ音も変わるわな
オーディオ機器なんかも高級機は糞重いしw
0431名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/17(金) 14:41:48.15ID:+tb6BamI
>>430
材質は似た様な感じだと思ったけどなあ
ただ奥行きだけでも8cm違うし、ACアダプターだから軽くはなるよね
0434名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/19(日) 13:18:29.74ID:YRlfd5xD
薄いってもオケに入れたりバンドで使っても負けるとかいう感じじゃないんよね
そのまんま使える音になってるだけで

サンプラー音源とかでリアルなんだけどそのままオケに混ぜたら全然聴こえないのとかあるやね
0435名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/19(日) 21:05:27.51ID:/m/AVCwT
その使える薄い音とは
高域に多少不自然ではあっても抜けのいい倍音が含まれてて
中域はそれなりに充実してて
低域は不足してるという認識でいいのかな?
0436名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/19(日) 21:52:48.62ID:WtlSOxza
ムダな低域が無いんだよ
低域は無いとバンド演奏では負ける
motifがバンド演奏で使えてるのはその低域が他の生楽器とヘタにぶつからないところだろう
0438名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/21(火) 14:13:19.65ID:VHwIpgnp
中古で手に入れた初代餅用のライブラリアンソフトが欲しいんですけど、現行macOSで動くのってあるのかなぁ
0444名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/01(金) 11:31:10.78ID:CLVnmM6R
スレイベルのWAVって結構配布さててるから放り込めば良いのでは
0445名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/01(金) 13:04:53.55ID:Ht+8z+1e
ありそうでない音なんだな
ピッチとフィルタいじって妥協するかあとはやっぱサンプリングか
ありがと
0446名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/15(金) 18:06:31.21ID:btEf4MOg
同時期のファントムってMIDIノートオンでリアルタイムレコーディング始める機能あるけど、MOTIFシリーズにもある?
アルペジエイター鳴らすと同時にレコーディング始まってくれたら嬉しいんだけど。
0448名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/27(水) 19:09:41.69ID:RPLaN6Nx
コルグ、ローランドの波形のキャラクターって、特徴がないよなぁ
それはいじりようがないもんで
モチーフはこれしかないって個性がある

薄さはどこも薄いと思うよ、ローランドは厚くて使いにくかった気が

モチーフは内臓のマスターEQで全体域、マックスに持ち上げたら薄さは解消できると思う
裏技かもしれない
0449名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/27(水) 20:02:26.39ID:jTuHlri6
全体域って?
0450名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/27(水) 21:08:32.80ID:+u6vWAHq
>>446
俺も欲しくて探したけど無いと思う
MOXFにもない
地味に不便

なんでないんだろう
KRONOSにはついてるんだよな
0453名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/27(水) 21:48:59.62ID:WpqB6GiQ
>>451
俺もそう思うw
生楽器はヤマハが一番ナチュラルでいい
抽象的な音色をクリエイトする技術はローランド、コルグの方が高いと思う
0454名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/28(木) 01:57:21.87ID:O43BmGEj
motifシリーズは音重ねた時の濁りが少なくて一番透明感がある
0455名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/28(木) 02:17:22.02ID:9zicMecW
>>453
わかるw
抽象的、幻想的(ファンタジー)な音色は正にD-50の音色名(ファンタジア)の如くRolandや、KORGならwavestationとかね

同じシンセ音色でもYAMAHAのFMはモンタが出るまではエレピやマリンバ的な「具体的な楽器のひとつ」としてる面が強かったやね

生楽器音色で言えばKORGはそれぞれの楽器の特徴を強調して来るし、Rolandは生楽器も良い意味でシンセに近付けて来るというか馴染ませて来るね
YAMAHAの生楽器音色は一度は必ず聴いたことのある正直な「あの音」
0456名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/28(木) 03:43:04.57ID:yC97X7tn
>>455
シンセに近づけるわかる
Rolandは電子楽器メーカーなんだなあとは思う
V-Drumなんかも生ドラム再現ではない別の楽器志向してる印象だし
ギターの世界だとBOSSエフェクター繋いだだけでBOSSの音になっちゃうから好き嫌い分かれるし

結局どこかのフラッグシップ買えばオールインワンで済むと言うわけではないんだなと思って
三社のシンセ入手したけど取説の書き方なんかも差があって面白い
KORGの付いて来れるやつだけ付いてこい感
0457名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/28(木) 04:38:18.25ID:kZhJ1K+1
確かにYamahaの音は良くも悪くも優等生だよなあ
ヒップホップEDM系のプリセットとかほんとワルぶってるだけで逆に可愛くなっちゃってて草
RolandはクラウドあればいいけどYamahaはハードウェア買わないといけないのがなあ
でもモンタのFM音は凄いよ、さすがFMのYamahaって感じだわ
0458名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/28(木) 09:37:28.45ID:0pLGJlmF
>>449
LoMidHiすべて+12にする

FMは評判どうり難解な音源でしたわ、基本の3波形しか使えないと思ったから
AWM3を待ち望んでる
0460名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/31(日) 13:46:56.16ID:XNpUSQ+X
レイヤーするっての初歩的過ぎてどこかに忘れてしまってたけど
今、やってみたら案外音作りの幅が、お手軽に増えて便利なものなんだよね
0461名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/31(日) 15:07:01.26ID:UDroI78a
DAW上のプラグイン音源ではトラック毎に分かれてしまって「レイヤーして一音色」の発想が湧きにくいからね

アタックPCM+本体アナログとか一球入魂の奥深い音色はあまり見られなくなったね
今更ながらTOTOとか80'sの凝った音色聴くとその有機的なな立体感や奥行きに驚くわ
0462名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/11/01(月) 10:42:50.82ID:Omh3OK63
補強(=レイヤー)しないと使えない音にいくらEQしたって、フィルターカーブ付けたって
ADSR変えたってどうしようもない地獄から抜け出せましたw
0464名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/11/28(日) 23:18:11.05ID:uqB7HV7J
ESを使っていますがオクターブシフトボタンの接触が悪くなってしまいました
外部入力で変更することってできるんでしょうか
0465名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/11/29(月) 01:50:30.30ID:xowTOFCc
ミディインプリメンテーションチャート見て対応してるか確認してみたら?
対応してても間違いなくsysexだと思うから自分で多少プログラムするか
開けてボタン交換するしかないと思うわ
0466名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/11/29(月) 01:52:08.84ID:xowTOFCc
あと完全には治らないとは思うけど
外からCAIGとかの接点復活剤スプレーを試してみるかな
自分なら
0467名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/11/29(月) 02:25:22.09ID:xOpS/5qC
CCにない項目を外部コントロールするのは通常できないわな

MOTIFシリーズは上部がガコンって開くから分解清掃は楽だと思う
開腹してスイッチ基板取り外して直接接点復活剤吹くのが一番かと
0468名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/02/07(月) 11:01:10.90ID:tZ1drVZo
スレ止まってますなあ。
バンドもの・手弾き系なんだけど
KRONOSのピアノがしっくりこなくて、
初代餅と同系の無印S90を引っ張り出してきて、
昔使ってた、追加音源じゃなくて餅のPowerGrandをいじった音鳴らしたら
自分にはしっくりきて、もうバンドものはこれで十分って感じ。

で、じゃあこれで行こう、って思ったら、
時々起動時にエラーが出て立ち上がらない、
起動し直すと立ち上がる(時には数回)みたいな症状なのですが
原因とか思い当たる方います?
電源基盤のコンデンサーが怪しいかなあと思っているのですが。
0470名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/02/13(日) 20:46:53.90ID:1Df0Fr6P
すいません、どこかにエラーメッセージ書いといたの
見つけられず。
なんかここんとこ調子良くてエラー出ず。
寒くて立ち上がるの嫌がってただけかもw。
0471名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/02/19(土) 14:53:54.47ID:yQ8wvH4b
Motif音源のMX49でやってますけど、今日の作業は音色探しとベースを打ち込んだ
キータッチのベロシティを変えるのも今更ながら重要さをしみじみ感じた
0472名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/02/20(日) 17:04:08.08ID:Y0jpVCHy
ベロシティを変えるのは大事なことですあげ
0474名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/02/20(日) 19:29:29.80ID:Y0jpVCHy
XSRack→MX49です

Xfの新品は見かけたことないですねぇ
0475名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/02/21(月) 22:02:19.96ID:3duUz8e/
XS rackヤフオクに大量に出品されていて草
安く落札できるかも
XF6が大量に出品されたときは8万で落札できたんだよな
0476名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/02/21(月) 22:21:43.96ID:aJjuRFgM
XS Rackは10年くらい販売してたから数はそうとう出てるだろうな
この時代には選択肢もIntegraとの二択しか無かったし
0477名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/02/22(火) 19:29:38.43ID:vhsnyt0t
ソフトウエアに浮気してたけど実機に戻ってきたわ
選んで鳴らしてあーコレコレってな感じで音決めが早くなった
人ってある程度制限された方が良いんだなって再認識
まぁ昔やってた事なんだけどね
0478468
垢版 |
2022/02/26(土) 19:53:38.56ID:v52CBl2l
エラーメッセージ出ました。

=== system down ===

unregistrated interrupt.
error code 000000e0
occurence at 00000001
content of SR 40000101

です。
詳しい方お願いします。
0482468=478
垢版 |
2022/03/04(金) 03:23:18.21ID:4OnSA6nR
MOTIFATOR.COM他色々調べてみたところ、同じ症状の記事発見。
やっぱり電源基板の問題らしいとのこと。
まず疑うのはコンデンサの容量抜けということで、
バラして電源基板の電解コンデンサをいくつか外し、静電容量測ってみたところ
そんなに劣化していない状況だったのでとりあえず元に戻す。
基板外したついでにハンダ割れかもとあちこちハンダゴテあて直す。
ダメならスイッチング電源だけ合うもの探して取り替えようかと思い、
とりあえず復旧して起動したところ、その後まったく起動時のエラーが出なくなりました。
多分電源基盤のどっかのハンダ割れが原因だったんじゃないかと。
S90は電源基盤が弱いみたい。初代餅も同じ部品なのかどうかは確認できんが。
しばらくは様子見る。
0483名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/03/07(月) 00:27:33.61ID:V4tLAzlb
電源部半田割れでエラーって
具体的に電圧がどんな感じになってたのか気になるわ
0484468,482
垢版 |
2022/03/19(土) 21:51:21.25ID:VELLXeW/
その後。やっぱり起動時エラー発生。
室温が高いと調子いい、ってだけだったw。
MOTIFATOR.COMによると、
やっぱり原因は電源系、コンデンサ劣化。
で、電源基盤じゃなくて
メイン基盤の直流電源レギュレータIC後のコンデンサ交換したら治った、
という長いスレッドに従い、電解コンデンサ3つ交換してみたら
いまのところは調子いい。
バラバラにして戻せるかどうか不安だったうえ、
最初復旧したらなんか挙動おかしくて、またばらして組み直したw。
現在とりあえず正常動作中。
ネットに日本語サービスマニュアルあがってて、役立ったし、
テストモードとか面白かったw。
0485名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/03/21(月) 20:59:48.07ID:YU8Se1Jq
ネット情報なかったらメイン基板から間違い探しとか絶対嫌だな
いい時代になった
0486名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/06/29(水) 13:49:04.27ID:LWYmdtq1
教えろくださいエロい人。
今更なんですが、鍵盤付きで作ったパフォーマンスモードの音色を
同じ機種のラックのマルチに複製したい場合、
まずvoiceはBULK DUMPで一発で送れるとして、
あとはレイヤーだのスプリットだのエフェクトだのは
ちまちま手で複製していくしかないの?
なんか便利な方法ありますか?
過去にあったらここ嫁カスでお願いします。
0488486
垢版 |
2022/06/30(木) 12:55:32.83ID:ine89QyW
>>487
鍵盤付きのパフォーマンスからラックのMULTIへ
バルクダンプ出来ました!
モード名が違うしティンバー数が違うから
ダメかと思ってやってませんでました。
ありがとうございました!
0493名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/12/14(水) 22:47:56.22ID:HvfTSJ/o
ttps://www.yamaha.co.jp/service/2021/21082501.html
ACアダプター PA-300C、及び、PA-300Cを同梱して販売しました製品
(P-155/MOTIF-RACK XS/DTX900/DTX900M)の、ACアダプター無償交換のお知らせ
(溶融、発煙の恐れ)
0494名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/04/08(土) 01:31:12.17ID:UBELiUa4
>>370
昔初代からESに買い換えた時音悪くなったと言ったらちみみたいな反対意見の奴が絡んできてスレで大喧嘩になったことあるぞ
0496名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/10/24(火) 02:47:35.39ID:eIemsMOp
>>495
なんで今さらなんだろうな
XS8の音色使いたいけどDAWとの連携悪すぎて使ってない
ただのMIDIキーボードになってる
0497名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/10/24(火) 11:10:25.46ID:DF9//Xxs
>>494
良い悪いというより初代とESじゃもうサンプルがごっそり違うからね
もはや別物だから好きか嫌いかの話になるね
0498名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/10/24(火) 11:23:30.33ID:DF9//Xxs
>>496
もったいない
早かれ遅かれ切り捨てられる「連携」に頼ってるとせっかくの資産をいずれムダにしてしまう
ハードシンセもギターみたいに独立した楽器として扱った方が結局は活きる
0499名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/10/24(火) 13:00:45.31ID:JO7AN6V5
XS8ってかなり魅力ある電気オルガンじゃないか
俺も初代モチーフ持ってたんだけど壊れちゃって
PCも20年位同じ物使ってて最近不調で困ってる
XSってすごくいいよなあ うらやましい
0500名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/10/24(火) 13:59:39.44ID:eIemsMOp
>>498
音はめちゃくちゃ好きなんだよね
ほんと捨てプリセット無し
だから重量軽いMIDIキーボードに切り替える踏ん切りつかない
インプット4つ以上あるインターフェース買えばMIDI流して演奏させて録音とかしたいけど
めんどくせぇ・・・
0501名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/10/24(火) 15:44:55.22ID:SDs/u2m5
>>500
ギターやボーカルやってる人は皆んな繋いで録ってるんだからw
それと同じさ
やっぱりアウトプットからの音はソフトとは違う立体感や存在間を得られるのだから、それくらいの手間はかける価値あると思うけどね
寧ろそれを楽しまなきゃ
0502名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/11/08(水) 02:53:09.28ID:g+1BeIGn
XS8使ってた。音は総じて良かった。
でもピアノの音がどうしても馴染めず
今は初代S90に戻ったw。
XSは良い値で売れたw。
重たかったしデカかった記憶。
0504名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/01/21(日) 21:42:33.92ID:+tKF6xeZ
この人の動画を見てES買ったけど満足
生楽器系は今となってはつらいけどシンセ系の音は今でも劣らない
PLGのプラグインプリセットも音が荒くて良い
YAMAHAって他社に比べてリバーブ綺麗だなって思った
0506名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/04/28(日) 22:59:49.57ID:zjlqFKRH
攻撃されとります
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況