X



【お手軽】Music Maker&jamバンド vol.22【本格】 [無断転載禁止]©2ch.net

0001Blazan
垢版 |
2016/05/15(日) 09:16:54.40ID:oEEJZb8T
いまいちマイナーだったMagix Music Makerだが、
Samplitudeを元にした高度な機能と、誰でも簡単に作曲できるお手軽機能を融合。
簡単な動画編集もOK。さらに最近の流行を取り入れた販売戦略で
一躍メジャーに躍り出るか?

国内版製品情報ページ
http://www.ah-soft.com/musicmaker/index.html

限定販売パッケージ jamバンド
http://www.ah-soft.com/musicmaker/jam.html

本家製品情報ページ
http://www.magix.com/us/music-maker/

前スレ
【お手軽】Music Maker&jamバンド vol.21【本格】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1319687446/
0003名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/05/16(月) 16:22:09.78ID:xFEiQ8TG
使ってるおっさんいるの?
0005名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/05/21(土) 18:10:44.76ID:ibGPs1Cs
Steamで売ってる奴は日本語に対応してないのか・・・
0007名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/05/24(火) 11:42:32.39ID:sGPZWgoY
7
0008名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/05/26(木) 06:56:26.99ID:IRlO2Nji
>>1
しばらく他のソフト使ってたけど、またmusicmakerに戻ってきましたよ
イラッとする事もあるが可愛いやつよのぅ…
0009名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/05/28(土) 09:48:14.41ID:5KstMkk2
保守
0010名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/05/28(土) 20:13:38.79ID:7zJimj1K
        _
      '´    ヽ   _
     ii  ノハヾゝ ∠% ぎゅんぎゅん行くよー!
     (( τ*^ヮ^)/∩ ギュイイイ~ン
     ノ ( ⊃ξ♂ノ
    '´((  〉(__ノ\
      (__)  (__)
0012名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/06(月) 16:43:15.13ID:1G6uwuDx
なんで3は販売中止?になったの?
0014名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/18(土) 22:02:57.89ID:nA7LtSBe
ピークメーターが(設定しなくても)表示されてるのがいいよね。他にもこういうソフトあったっけ?
ずっとピークメーター見ながら編集してるわ〜。初心者的にはこれが結構いいと思うんだ
0016名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/25(土) 00:28:15.13ID:n/EveooP
steamで2016 Premiumが50%オフ
0017名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/26(火) 11:34:14.87ID:95m4+ukx
music makerMX2のオーディオバウンスの方法って
いったん書き出し→読み込み、するしかないんですかね
0022名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/10/23(日) 23:40:36.55ID:K9e5VjdS
Minecraftで我慢するんだ
0024名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/10/24(月) 09:50:19.68ID:qjxZ7npG
使えるよ
002521
垢版 |
2016/10/26(水) 21:50:10.28ID:dJuhQNuw
ありがとう、SP使えるのは嬉しい
年内待っても新MM出る様子がなければMixcraft買っちゃう(´・ω・`)
0027名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/01/15(日) 11:36:16.71ID:jZwEkzq2
保守w
0030名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/06/09(金) 23:54:09.42ID:1SGBOw96
866 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7dec-poTl) sage 2017/06/08(木) 18:13:34.49 ID:jyMuB+LN0
ソースで特売のMusic Maker Premium Edition本家だと$79.99で$50.00のストアクーポン付くから
音源追加したい人はこちらの方が得かもしれん
ループ欲しさに買うのもありだろうけど32bitなのと相変わらず1コアしか使わない仕様なのかな?と思うとな
0031名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/06/27(火) 15:53:26.86ID:uObXXc3B
どなたかユーザーの方でわかる人がいましたら教えてください。
ソースのPremiumを使い始めたのですが、
・曲全体のスケールを設定&確認する方法はないでしょうか
・アレンジャー上のマテリアルで、白くもやがかかったような部分は何を意味するのでしょうか
0034名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/09(土) 02:16:40.87ID:UV22dmTB
MMPをSOURCENEXTで購入しました

ダウンロードして解凍しインストールを行いました
進行 1/5のところで止まってしまいインストールできません
他の方で同じような現象の出た方はいませんか?
SOURCENEXTにはメールを送り返答待ちです
0038名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/28(土) 14:26:27.57ID:ISLiDsBe
>>34
俺の場合
妙に回線混んでたからほっといて寝たら
インストール終わってると見せかけて
インストールされてなかった。
でも次の日の昼やったらすぐダウンロードできてインストールできた。
0040名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/11/08(水) 22:30:49.29ID:NUMG0c0E
mmpに繋げるMIDIキーボードで
初心者で趣味程度のレベルに
お勧めありませんか
安いと、とっても嬉しいです
よろしくお願いします
0042名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/07(木) 17:19:25.40ID:+PxApApn
MIDIコンに8ことか16ことかついてるパッド
LivePadモードとかいうのに使えるの?
0044名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/14(木) 17:59:53.51ID:U0P9tqEp
2は動画編集目的以外使ってなかった
いまのバージョンは同等の使い方出来るのだろうか
0045名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/16(土) 23:29:27.59ID:RVQrPR6Y
質問です
つい最近acidというソフトとmusic maker premium steam editionを買いました
それで今music makerでsong makerの機能を試しています
song makerは実に楽しい仕組みで気に入っています
ここで更にsong makerでacidのループ素材を組み込めたらもっと楽しいんじゃないかと
思いました
それは可能なのでしょうか?
可能ならどうやったらいいのでしょうか?
0046名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/16(土) 23:53:44.27ID:sGVwbnk6
>>45
不可能ではないが大変面倒なのでやめた方がいい
まず、ACIDの素材は1つのパターンを移調させて12スケールに対応させるのに対し
MusicMakerのSoundpoolは基本、1つのパターンにつき、Cメジャー、Dマイナー、Eメジャー…な感じに、メジャーキーとマイナーを混ぜた6-7通りのスケールで構成されている
メジャーキーだけやマイナーキーだけのSoundpoolもあるから
そういう感じにACIDのWAVをキーごとに移調させてエクスポート(ここが面倒)する必要があるね
その素材を用意できたら続きを説明するよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況