なるほど。俺は古い人間なんでUSB MIDIって良く分からないんだけど、昔の事を言うとREFACEにTHRU端子があれば大丈夫だったと思う
昔はMIDI端子が2つしか無い機種はOUTがTHRUを兼ねていて背面のスイッチなんかで選択式だったんだけど、そもそもREFACEは1コしか無いんだよね
DXのOUTからREFACEのMIDIに入れたとしてもREFACE側は「あ〜オレってコントロールされてるんだな」って認識してデータをそこで止めている気がするから、
もしREFACEのMIDIをTHRUに出来るファンクションがあればREFACEはDXからの信号に我関せずでマックに流してくれるとは思うけど、REFACEにはなさそうだよね
まぁ安いインターフェイスを買うしかなさそうか