X



★★★アーチストクラウド総合1★★★ [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/09/24(木) 13:42:05.19ID:Lcm1QHOW
https://artistcrowd.jp/
作曲者とレーベル?を直接結ぶ、ネットサイト。
上場企業株式会社フェイス運営。
コンペに参加したい! の夢をかなえる。クリエイター登録は容易
でも1万円で買い取られちゃうの……。馬鹿みたい。
その他アーチストクラウドにまつわる、どんな話題でも。
0247名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/10(金) 21:13:42.99ID:bKzNWXc0
>>245
>>243で「驚いた」ことも含めて、どんだけ物知らずなのかw

>>246
お前のことだな
0248名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/11(土) 01:24:19.67ID:H1a5AT7j
5がつの終わりから始まる予定だった阿部さんちのさくしコンペいまごろ急募か
絶対やろふとおもってたが
いまはじぶん■■婆ー猿さんちのあいどるこんぺ楽曲製作で忙しいんだわこれが
見送りそーリー
0249名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/11(土) 12:16:15.33ID:H1a5AT7j
つくづく英部苦巣の作詞コンペには未練があるが

締め切りが早いわー
例のワンウエイとかいう難しい話がついている
メロディーそのものの悪口は言わないがシンプルじゃない・複雑
7人のレポートと違い、なんだか暗い曲調だにゃ

そんなのあってこのコンペは難しいと思った
0250名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/11(土) 17:29:21.78ID:t34muIqF
ほんとにちゃんと仕事として成り立ってるサイトなら
使ってみようと思うんだけどなんかここ見てると
0251名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/11(土) 18:31:01.28ID:H1a5AT7j
>>250
採用されないからって、そんなにdisるなって
ま、俺も上でブチブチと書いてはいるが、
俺のは一つのコンペのシメキリが早いことなどを嘆いているのであって、
サイトそのものを批判する意図は、少ない
いちいちdisってないで頑張るとか、そういう気持は持てんのかい
0252名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/12(日) 19:07:26.10ID:SCQpF+vr
>>251
日本語分かんないの?
使おうか調べたけどなんか胡散臭いからどうしようかなってことなんだけど。
0253名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/12(日) 19:23:54.82ID:CXilpy9S
>>252
「これから使おうとしてる」は>>250で表面上は、読めるが
「お前嘘ついてるじゃん。落ちて落ちての癖に」まで見抜いての俺の書き込み
それくらい分からない? お前才能ない上に、頭も悪い二重苦だな。

ここの書き込み見て「胡散臭い」まで無いだろ。「胡散臭い」は運営に
詐欺ペテンがあるという話が無ければ、出てこない言葉だ。
ただ単に「お前が落ちて落ちて」だからだろ。
0254名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/12(日) 19:33:07.93ID:SCQpF+vr
>>253
まあおまえみたいな病んでる人最近多いけど
サイト盛り上げたいと思ってんならそういうことばっか書いてると
ほんとに使おうとかと思って調べてる人にとってはマイナスにしかならないぞ
ここのことをよく知ってるんなら盛り上げるためには何を書けばいいか
もう一度よく考えたほうがいいと思うな
0255名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/12(日) 19:40:50.84ID:CXilpy9S
>254
その言葉お前にそっくり返す。
お前の嘘まみれのdisりの連発はマイナスだろうが。

「胡散臭い」までここの書き込みで無いだろ。
と指摘されて完全に言い負けると
「病んでる人」と誤魔化しのギレするだけのお前。
disりからdisりの綱渡りはやめろや。
0256名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/12(日) 19:43:46.78ID:SCQpF+vr
別にdisってもないし切れてもないけど
おまえはキモいわ
もう来ないよさいなら
0257名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/12(日) 19:50:07.15ID:CXilpy9S
>>256
おのれの上記の書き込みを「disっていない」と嘘をつく奴なら
来なくていいわ。

この荒れた板で、優しく励ましあうばかりが求められるところではない
にしろ、情報交換なり、単発の感想なりでいいやろ。

disりばかりだと、スレの存在意義が無いわ。
0259名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/13(月) 01:44:23.00ID:WHBM4KUe
>>258
お前のことだな
0260名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/13(月) 04:16:38.66ID:8dBawTjc
>>採用時にアレンジを含む制作費として5万円をお支払いいたします。
>>また、音源のリリースが決定した際に楽曲著作権印税契約を締結させて頂き、楽曲制作費はこちらに含ませて頂きます。

つまり身銭は一切支払わないで印税がもし入ったら5万円分を制作費だと思ってねって事か?
セコイ会社だなーおい。
0261名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/13(月) 05:45:50.87ID:WHBM4KUe
レベルが低いのにレスするのもどうかだが
それはレーベルによるもので、ままありケースだべ

>身銭は一切支払わないで
5万円は最初に払い、リリースなければ身銭だべ
0262名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/13(月) 06:04:28.06ID:8dBawTjc
しかも募集してるコンペがサイト運営してる会社自身で
コンペ採用が決まったら5万円からさらにサイト利用料の手数料を引くという・・
そんでこの5万円というのが作詞、作曲、アレンジの完パケの全ての制作費という・・
たった5万円でいいなりになって何度もダメ出しされるという・・
そんで作り治しが気に入らないと採用が没にされるという・・
0263名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/13(月) 07:37:01.87ID:WHBM4KUe
>しかも募集してるコンペがサイト運営してる会社自身で

だからちゃうちゃう犬。運営が中の人のは5万円も出ないの。
5万のは名のあるレーベルとかのやつ。
この時点で、そのあとの体験談風の書き込みの信憑性ゼロ。
0264名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/13(月) 07:48:22.43ID:yGqVVJkH
登録が簡単になるとリスク増大は当たり前。専門学校と同じだよ。
0265名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/16(木) 02:35:47.99ID:HacDSO/v
相変わらず13000円コンペは人気がないね。

13000円で何十曲も買う予算の余裕がフェイスには無いんだろうね。
だったら不動産の専任媒介契約みたいに、
1000円か、0円で、たとえば半年間、専任で預からしてください、
みたいにすれば良いのに。
その間は独占的にレーベルなどにフェイスが売り込める。

そうすれば低予算で一定期間フェイスは楽曲を独占して売り込めるし、
クリエーターも勲章が増える。
今みたいに何ヶ月も提案したままにされることもない。
0266名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/16(木) 02:46:57.40ID:HacDSO/v
>>265
上記の補足としては、レーベル等への売り込みのあと、
あなたの取り分が12000円以上となる買い取り
もしくは印税契約にさせますよ、だから任せてね、
みたいな最低条件決めをした上で、専任媒介契約にする。
0267名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/16(木) 03:19:30.91ID:FTo4X+QB
13000円でも印税契約なら作ってもいい。
完全買取で13000円-手数料で作曲者の名前も出ないとか
応募するのは無知な馬鹿だけ。
0268名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/16(木) 07:05:02.91ID:HacDSO/v
>13000円でも印税契約なら作ってもいい。

13000円で印税契約って、印税は固定金額じゃない。
まあ言いたい事は、最初にもらう金がってことだろ?
そのあとカラオケで儲けたり、音楽の教科書に載ることを
「夢見る」んだよな。評判が高まって、長く愛されて。
だから印税であってほしいのは、当然の人情ですわな。

まあ歴史的事件の「泳げタイヤキ君」事件以降、大ヒットすれば
印税契約に直すくらいはするらしいけど(チラ聞きで不確か)
そのボーダーラインは高いんでしょうよ、きっと。
0270名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/16(木) 08:05:58.51ID:HacDSO/v
>>269
だから。「夢見る」の話をしてる。
そして。「絶対に無い」と言い切れるのお前。
ゲスい奴だな。
0271名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/16(木) 20:24:22.26ID:DTJ/oYi/
イイ作品ががあったら一万円で買って大手のコンペに出して
取れたら丸儲けっていうビジネスモデルなんですが
ヤバ言っちゃった・・
0272名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/17(金) 09:53:45.73ID:BntPtKIk
>>270
中華あたりに販売
もしくは素人向けのオリジナル楽曲製作会社だと思ってる。
>>271
それならまだ夢の話でいいと思うよ。
ただ募集期間からいって厳しくないか?
0275名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/18(土) 09:04:04.59ID:Y9AknZJQ
ていうかこれぐらい丁寧なアレンジなら、指示して直させるべきでは
ああ直せ こう直せと。
そういう音楽的なレベルにないのかね運営さん
これアレンジの苦手な作家の真逆っぽい
悪い妄想ではこれくらいじゃ満足しないというひけらかしにも思えるほどやんな
0276名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/23(木) 15:34:26.55ID:cmQ17gva
14曲も非公開にしないで7曲くらい公開案件にしたらよかったのに
0277名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/23(木) 15:40:07.06ID:cmQ17gva
今からでも切り替えたらどうだらう?
0279名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/25(土) 11:54:46.15ID:m7i7JXdV
>>278
このスレの前の方のどこかに、事務所に入っている人だけ、いやそうじゃない
問い合わせたけどコンペに参加した数だとか、書いてあった希ガスけど
よく知らないっす
0280名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/29(水) 14:48:35.91ID:+eAeIN6O
春くらいに登録申請送ったんだが、返事来ないから落ちたかと思ってたら、
いきなりコンペ参加案内来たわ。
0281名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/02(土) 07:36:20.86ID:PM5BJMIC
千葉県は好き 昔から好印象

秋田県より好き 仲間外れにされた
0282名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/04(月) 20:33:23.62ID:l9bFib2p
7回も同じ歌を聞かされるのって、苦痛じゃないっすか?
やめときや!こだわったら確実にグループが失敗するだけやで
愚策!流行らないのには流行らないだけの理由があるんや
コンペの話ちゃうけどな
0285名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/05(火) 18:59:48.92ID:9dbB67Nv
>>284
IPをWhoIsで調べてみると両方ともプロバイダがGMOで
music-bank.asiaの会社概要に会社名が書いてないし
music-bank.netの面接会場とやらがasiaがある六本木になってるし
会社概要と問い合わせ先の住所が違う。
しかも取引先とやらの一覧内容がほぼ同じ。
結局、中の人は同じでHPを今風にそれらしく新しく作り直したって事じゃないだろうか?
色々ロンダリングしてて怖いわ。
0286名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/05(火) 20:19:01.22ID:Vw6bJolt
どっちも金を寄こせ系のデビュー支援サイトつーか
リアル込みの支援ビジネスモデルなんでしょ?
アーチストサイドとクリエーターサイドで?

期待込みで
酷いぼったくりでもなく 実績無しやる気無しでもないなら
いいんじゃないですかねー
甘いですか? 甘ちゃんですか? 餌食ですか? 養分ですか?
応募しないけどさ
0287名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/06(水) 07:07:26.11ID:7oh3l+hc
>>285
その両社が同じグループかどうかは分からないけど
すくなくとも後者のmusic-bank.netのほうはかなり評判が悪いみたいだね
検索するといろいろ悪い噂が出てくる。
まあネットの噂だから話半分にしても、少なくともいい評判は全く無い。
0288名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/06(水) 17:34:46.45ID:cUhiv2mr
>>287
まあ今ここで話題にすべきは.asiaの方だからねロゴ的に
とはいえ.netの方となんらか関係はありそうだが、たとえば
後者は悪意は無かったが上手く行かなかったとか、
後者の中の悪意の人を排除して新しく出来たのが前者だとか
善意に妄想すれば色々ありえるし
まぁ分からないが
もともと素人気味の人の受け皿のようだからよく言って玉石混交だろうな
まあ.asiaの方もwikipediaくらい(自分たちで)作れよなw
0289名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/09(土) 00:24:31.69ID:FYQ0ztcz
業界用語の王道アイドルっていうのは
AKBグループやパフュームやベビーメタルやイーガやなんかが
かなりロックがかっている事を考えると
かなりマイナーなアニソンがかったロリ方面の甘いソングのカテゴリー
こうとらえて良いのだろうか
0291名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/09(土) 23:47:19.35ID:FYQ0ztcz
ゴミコンペに落ちても
本番前の肩慣らし、仕上げ前の段階の作、
ウォーミングアップの小手調べ、と思えばええわ
0292名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/11(月) 13:04:57.27ID:7AxLNyLW
あんまりコンペには期待しすぎないほうがいい

オレが噂で聞いたコンペの実態。

ケース1、曲を選ぶプロデューサが無知

以前かなり大々的に行われた某コンペの優勝曲が発表され「この曲はサビが個性的でアレンジもすばらしい」とベタ褒め
しかし、実際聞いて見て唖然、某有名作曲家の有名曲にソックリで、サビからアレンジまで絶対に偶然とは言えないほど同じ
結局、その曲は売り出されることもなく消滅。

ケース2、出来レース

有名プロデューサが主催するコンペがあって多くの作曲家が参加したが、優勝したのは新人の若い女性作曲家
で、その女性はコンペを主催したプロデューサの愛人だった。

ケース3、アイデア集めコンペ

これも有名プロデューサが主催するコンペで数百曲が集められたが、結局採用曲は無かった。しかし後日
そのうちの一曲のサビと同じサビメロを持つ(少しだけ変えてある)曲がそのプロデューサの弟子の作曲家名義で発表され
曲のアイデアを盗むためのコンペではなかったかと噂される。

ケース4、ボッタクリコンペ

ネットでよく作曲家を募集してる怪しい事務所から「有名歌手のコンペに参加させてやるから」と所属したての作家に
多くの楽曲製作依頼。厳しい締め切りのなか徹夜で曲を作りパラデータを納品。しかしそれ以降全く音沙汰が無く
1年後くらいに自分が作ったのとソックリな曲が中国や東南アジアの歌手によって歌われていた。
もちろんギャラは一切払われず。
0293名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/11(月) 14:06:42.10ID:5Tl/Wl/g
そうだな、あの葡萄は酸っぱいな

>>291
ぶっちゃけ、ストック曲出しただけだからなあ。
あの期間と報酬じゃ。

それよかクライアント側の利用料が気になる。採用曲が無かった場合幾らか。
0294名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/11(月) 17:25:16.50ID:X92fLmvb
>コンテスト課題曲は50曲くらい来そうだな

まあ50くらいはいきそう
ただ締め切りがほぼ同じの 印税だという有限会社のコンペが
メジャーレーベルの 買い取りコンペを圧倒していて
興味深いね
0295名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/11(月) 21:25:42.27ID:5Tl/Wl/g
EAST HOUSEもう一人来とるやん。40日。これはガチで作れ案件か

印税の例:1000円x1000枚x3%=3万。どっちにしろ微妙
0296名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/11(月) 23:32:06.01ID:X92fLmvb
何度もだが 印税はロングテイルで人に愛されて
ガッポガッポ金が入る「夢がある」んだよ
3人目より1番星2番星のほうがアーチスト性は高そう

>>292 怖い。。。それなんて怪談?
>>290 のコンペあたりがそうでない事を、祈るしかないな
0297名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/12(火) 13:37:32.52ID:vlEektMo
夢見る前に一応計算はしようよ…

大体コンペなんてそんなもんだろ。興行業界=893だし
ここの人は指名で仕事来る作家ばかりなんすか?
0298名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/12(火) 18:10:32.42ID:h/MDKoqx
>>297
君はもう出て行った方がいいよ。
ネガティブ思想、負け犬根性、ひがみ観点の塊で、
こっちまで嫌な気分になる。
この人が口を開くと白けるよねタイプの人間なんだよね。
0299名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/12(火) 18:12:41.97ID:h/MDKoqx
一応の計算をしてもどっこいどっこいなら狙うだろう。
そもそもエンタメ業界を狙うので夢見ないでどすんの?
馬ッ鹿じゃなかろか。
0300名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/12(火) 19:05:09.27ID:vlEektMo
先輩!厳しいっすねw
余計な心配してコンペ出さないのはネガ根性じゃないんですか!?
業界のルールを学びました、感謝です
0301名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/12(火) 20:58:38.25ID:pL4cMiiL
なんかアイドルのコンペしか見られないけど
このスレのベテランの人には他のコンペも見えてるんですか?
0302名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/13(水) 02:23:52.01ID:w7qiGaTS
>>292
弱小クライアントに
邪悪な気持を抱かせる
悪い書き込みと思います
やめてよー
0303名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/17(日) 17:45:01.36ID:w8hE1B1w
●課題曲コンペに詞は付けるな
まあこれはいい
自分が参加するわけじゃないが
●アイドルオーディションは自分で詞を付けて参加せよ
これはいかがなものでしょう
家族や友人・詞の達人がお手伝いに決まってるンゴ
0304名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/21(木) 15:39:50.09ID:ydxjYGSp
いいたくはないが >>290 の胡散臭いクライアントに食いつかれて
このサイトは ますます胡散臭さが高まった

アーチストの写真一枚 ユーチューブ動画 歌声ファイル 一つ 出せない
所属アーチストに 楽曲コンペって 滅茶苦茶 気持悪い

金払ってるアーチストに対しての 活動してますポーズ でしかないんだろ

それか勝つのは運営の内部者か それか流用盗用のネタ探しか
0306名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/21(木) 16:16:59.29ID:ydxjYGSp
>>305
俺はショールームで2次だか3次だかの中継審査を見てたが
審査員に歌詞を褒められて 正直に
お父さんに手伝ってもらって
と言ってた子がいた 合格した子だ

お前「去年は手伝ってそうな歌詞は一つもなかったと思うけどな」とか
よく言えるな どこでチェックしたんだw 嘘つき
0308名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/21(木) 17:51:38.64ID:VIuhG8of
それはそうと
やっぱりミュージックバン*ってクライアントかなり怪しそうだな
ネットでも悪評ばかりだし、社名は同じでも別会社かもしれんけど
だれかここのコンペ応募した人いるの?どうだった?
0309名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/22(金) 08:47:30.89ID:3ect32vt
正直、やめとけとしか、言いようがない
所属アーチストといいながら、写真一枚出てこないのは
薄気味悪いを、通り越しているんじゃないか
誰がどう考えたって、まともじゃないよな
君子危うきに近寄らず
こんなのの出品を許すようじゃ、胴元もな
0311名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/22(金) 09:34:09.32ID:eJQWrERs
>>308
たぶん同じ会社だと思うわ
日本の法律では同じような業種で同じ社名は法律で禁止されてる。
まったく事業内容が違えば同じ社名でもOKだが、どちらもやってることは
ほぼ同じだし、別会社とは考えにくいな。
0312名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/22(金) 10:01:52.47ID:3ect32vt
>>311
ちょっと違うんじゃないか?
http://www.dreamgate.gr.jp/knowhow/accountax_faq/id=1744
>しかし、同じ事業目的でかつ同じ商号を使用した場合には同じ商号の
>会社から不正競争防止法に基づき、使用差し止めの請求を受けたり、
>損害賠償を請求される可能性がありますので、実務上は調査をし、
>同じ商号を使わないのが賢明だと考えられます。

設立は出来るが訴えられる。つまり訴えない相手(身内・お仲間)なら良い
そもそも同じ市町村でなければ良いみたいな感じ。

>>310 何番のスレッド読めばいいのよ?
0313名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/22(金) 11:06:02.66ID:3ect32vt
>>307
負けて謝りながら人のことを犬呼ばわりするクズ
お前の両親の早死にを心から祈るクズ
0314名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/22(金) 17:23:01.88ID:Bgvvs0A5
なるほど、諸先輩方の言うことも一理あるかも…
写真すらないのは不自然かなぁ。ググるとヤバイ話出てるしなあ。
第1波で一人だけ色っぽいねーちゃんいた。応募15曲位来てた
0315名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/22(金) 17:25:45.00ID:busCIiXi
>>309
全くの新人がアーティスト活動を始めるのに写真が先か、楽曲が先か。
それはプロダクション側の自由であって、デビューまでの段取りまでこちらが口出すことじゃない。
活動実態がよく分からない、経歴、実績も不明、それはクリエイター側にも言えるだろ。
ちゃんと期日までに仕上げて納品してもらえるかどうか不安なのも向こうだって同じこと。
0317名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/23(土) 07:44:47.23ID:GlF16E2X
>>315
お前くらいなんの理屈にもなってない非常識を強弁する奴もいないわ
呆れるを通り越して感心するわ 大したもんだ

アー写も音源も動画も無いのがまとものうちか キチガイじゃないか
いや断言できる お前はキチガイだ
0318名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/23(土) 07:50:04.51ID:GlF16E2X
>>314
そいつは掃き溜めの鶴いうやつや
それなりにはまともなタレントの卵だ
ま、仕込みで入れた可能性もあるが
(所属する人の中のトップクラスはこんなにハイレベルなんですアピール)
ま、それは断言しないが
0319名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/23(土) 17:08:06.75ID:x0ObKH3b
新参者には判断が難しいすなぁ。ただやけに新人の数が多い?
Take your own riskってとこですか。

>>318
せめて写真のある人に応募する、って手はありそう…
0320名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/25(月) 13:22:48.48ID:/ZO/0Ljv
例のコンペ曲、YOUTUBEで聴いたみた
まあ悪くはないが、いきものがかりの出来損ないみたいな印象だった
0321名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/27(水) 02:05:38.39ID:pZt9yZOE
老骨に鞭打って頑張るお姉さま方はとても応援したい
7回歌うのは1ライブで1曲でいいんじゃまいか
7人で歌うのを7曲せめて3曲はほしい
なんかプロ作家にエ  ッ ス向けの傾向と対策を
ガッチリ立てられて
狭い範囲に曲のテイストが集中しているきがす
0322名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/27(水) 02:10:38.77ID:pZt9yZOE
7種の歌詞の内一つを代表歌詞にしておいて
時には7人全員でその歌詞を歌うとかでどうか
7回同じメロ聞かされると名曲でも(藁)飽きてこんかの
0324名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/28(木) 03:16:18.03ID:De5egxRD
あの熱帯ヴァンへイレンとかいう曲は
いや熱帯ボンジョビか、
あれはパンチが無くてイマイチかもしんねーな
誰があんな曲をセカンドシングルにしたん?
どう考えてもかったるいぞ?
0326名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/30(土) 17:38:36.72ID:PRNuhqLH
このスレの先輩方にお尋ねしたいのですが
アーチストクラウドのサイトの右上に表示されてる成約件数ってどういう意味ですか?
普通に考えるとコンペで出された曲がクライアントに買い取られた件数だと思いますが
500件以上も成約してるわりには、ここのコンペの採用曲がどこかの歌手やアーティストの
アルバムやシングルに入って売り出されたとか、どこかのコンサートで歌われたとか
そういう実績がほとんど示されていません。
R20とかのコンペ曲は実際に売り出されたようですが、それ以外の採用曲はいったい
どうなっているのでしょうか?
0327名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/30(土) 18:20:13.83ID:yR/NBfzt
そこ突っ込んじゃうのw


ヒント

オムニバスアルバム

客から金を取るより演者から取るスタイルが主流になってるよ
↑にもリンク有るから調べてみれ

このスレの中にも完全に頭の中までお花畑でアルコールに浸ってる馬鹿がいる。
0328名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/31(日) 12:36:09.07ID:4wR3enbA
なんだよ あんまりウジウジしてんなよ
ここに登録してる奴は プロ野球で言えば育成か独立
あんまり上手く行かないからって イジケてんじゃねーよ
運営は上場企業だし クライアントには一流もある
運営は頼りないとこもあるが 俺たちに申し訳ないとか
いい思いをさせてやりたいとか 世に出してあげたいと思ってるよ きっと
ネチネチしてねーで 頑張ればいいじゃねーの もっと男らしくしろや
0329名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/08/03(水) 01:46:50.16ID:1a6zU+vG
短いフレーズの選定作いっきにドーンと公開したのねwいいことだw
同じことアイドル曲でもやればいいのよ、はじけて行こうよ♪夏なんだし
でも30はイラネw5か10でいい
0330名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/08/04(木) 06:13:12.70ID:DQrz0o1D
終了日時が前倒しに変更されたコンペは既にお目当ての曲が見つかって
早く終わらせたい場合。なのでこういうコンペに応募しても目は無い。
豆知識。
0331名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/08/04(木) 13:01:37.53ID:0vt5GtXz
今回のは違うし 普通はそんなの無いし
詰まらん書き込みは 

よし子さん
0332名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/08/04(木) 19:50:31.40ID:j6Y/IAf6
特にクオリティの高い作品を提出した人向けのセミナーの案内来てたけどみんな来てるんだろうな
0336名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/08/06(土) 19:02:10.81ID:oIPHbEDK
こんな売れる可能性皆無の 〇ズ作家どもの掃き溜め掲示板なんてみるはずないだろw
0337名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/08/11(木) 09:39:52.86ID:+C71ydHD
ただでさえ弱者から搾取するビジネスモデルの中に取り込まれるとそこから抜け出すのは難しいのに
コンペみたいに選ばれてなんぼていう選ぶ側に絶対的なメリットと権力がある状況で
なんとかそこから抜け出そうとするのは、ものすごーく大変なんじゃないかってふとおもった
このサイトに限らずね。
0338名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/08/11(木) 15:00:17.60ID:wOuxwhAy
何を今更。それに抜け出した後が本番でさらに大変な状況だろうに。
クライアントがどうだ、サイトがどうだ言ってる暇があったら選ばれる曲作れよ。
自分が100%コントロールできるのは自分自身しかないんだから。
0339名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/08/11(木) 18:28:10.62ID:IVco51a0
https://www.showroom-live.com/event/columbiaidolaudition2016

コロムビアさんのオーディションというのがありましてー
上のリンクの一番下、もうショールームで配信してる子たちがいましてー
こんなしょもないwのに嵌まるアホは誰やねん。
あ、俺だw
しょもなさすぎて嵌まるw地上波テレビよりおもろーw
0340名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/08/13(土) 08:39:38.02ID:PSroVHlO
非公開のコンペに参加できない素人さんたちが偉そうな事を書き込むスレでしたか、ここは。
0341名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/08/13(土) 09:57:06.54ID:ZtNpEK4q
>>336 = >>340
措置入院になる前に、自分で精神病院へ行った方が いいぞ
0342名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/08/13(土) 11:23:15.50ID:PSroVHlO
情報交換できると思って見に来た私がバカでした。
0343名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/08/13(土) 16:14:32.48ID:ZtNpEK4q
>>342 = >>340
同じIDでそんなこと書き込んで。

最初の>>340 で思いっきりdisったあとで
>>342 で「情報交換できると思って見に来た私がバカでした。」だとw
精神障害者だな。
0344名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/08/13(土) 17:41:11.87ID:PmH2bgFI
人は自分が最も言われたくない言葉で他人を貶めるという。
なあ?全角スペース君。落書き相手に毎日神経すり減らしてんなぁ。

>>336
見てなかったら何書いてもいいってか?
便所の落書きを誰が書いているかなんか問題じゃないだろ。
書かれていることで自分たちにプラスになることがあれば拾い上げる。
それが賢くご利用するってことだ。
0345名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/08/14(日) 11:18:17.07ID:Tqh1dq/G
やらなくなってみると13000円コンペもなつかしいね。
さびしい。またやってほしい。
0346名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/08/14(日) 12:00:56.43ID:RcF+J/oT
そうだな、あのナントカBANKとかいう怪しい事務所のコンペよりは
マシだと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況