X



★★★アーチストクラウド総合1★★★ [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/09/24(木) 13:42:05.19ID:Lcm1QHOW
https://artistcrowd.jp/
作曲者とレーベル?を直接結ぶ、ネットサイト。
上場企業株式会社フェイス運営。
コンペに参加したい! の夢をかなえる。クリエイター登録は容易
でも1万円で買い取られちゃうの……。馬鹿みたい。
その他アーチストクラウドにまつわる、どんな話題でも。
0200名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/05/12(木) 19:38:11.29ID:Lfavi8vq
糞みたいな歌ものコンペのメールばっかだから退会したいんだけど
どこに行ったら退会できるのかわからない
0201名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/05/13(金) 00:44:50.71ID:tZVetCYK
>>200
自分もやり方は分からないけど迷惑メール設定しちゃったら?

ともかく、かたくなにアイドル曲コンペしないよねぇ
AKB風とかパフューム風、ベビーメタル風とかももクロ風、
ひねって、でんぱ組風とかベイビーレイズJAPAN風とか、
採用確約無しで、たまにはやればいいのにねぇ
減るもんじゃなし
0202名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/05/13(金) 01:16:47.33ID:vBkDxl30
じゃあ逆に聞くが、クラウドサービスに投げるアイドル事務所って例えばどんなだよ?
普通に法人経営してる運営会社なら作家事務所とかから営業もかかるだろうし。
売れてなさすぎて予算がない運営や地下アイドル個人?
そんな規模は下手したら個人経営で選曲のノウハウもないだろう。
曲を採ったとしても現場とやり取りできる知識も能力もないだろうし。
そういう労力が惜しいから確実に依頼をこなしてくれる制作会社に丸投げする。

で最初の質問に戻るがどんなアイドル関係者が発注するんだ?
0203名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/05/13(金) 01:24:31.28ID:tZVetCYK
>>202
すごい馬鹿だねお前
>普通に法人経営してる運営会社なら作家事務所とかから営業もかかるだろうし。
だからこのサイトも営業すればいい、サイトの繁栄のために
そういう理屈だろうが
お前の書き込み見てると「頭が悪いなぁ」とほんとに思うよ。
0204名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/05/13(金) 01:45:26.55ID:tZVetCYK
DTM小僧が圧倒的な比率で関心を寄せているのはアイドル曲
やはり可愛い女の子に歌ってほしいという根源的感情があるんだろう
でもこのサイトは頑強極まりない意思でアイドル曲コンペはしない
なんでやねーん
秋田県とか日本の総人口の1%に満たない県とかに何らか関わりある人って
無理やねーん、俺
0206名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/05/20(金) 02:47:20.52ID:ZNwMBnYb
そんなにアイドルに歌ってもらいたいなら作家事務所に入ればいのに
毎日のようにアイドル系の発注くるぞw
0207名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/05/23(月) 23:36:05.92ID:oxsFE4mi
2月くらいからコンスタントに応募してたら3件採用されたぞ。登録者数の割に応募少ねえからとりあえず応募してみたら?
0209名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/05/24(火) 17:42:59.80ID:ndT/OykJ
デプトの場合ギャラが安いのは仕方ないとしても
採用曲をどこで誰が使ってるかも作曲者に知らされないってのはなぁ
0211名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/05/24(火) 22:43:54.76ID:1hNFQYyn
>>208
と他もう一件
0212名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/05/24(火) 23:04:51.67ID:Yj2+LFMn
>>211
なんかお前ウソっぽいな
0213名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/05/24(火) 23:15:09.26ID:1hNFQYyn
>>211
いやホントよ
0214名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/05/24(火) 23:18:20.98ID:1hNFQYyn
>>212
間違った。ホントよ。
0215名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/05/25(水) 14:51:25.74ID:GOxXeaCT
ぶるうのまあすコンペがミスってダブって出てるし
その後のかんださやかのやつのリファレンスのようつべアドレスが
ぶるうのまあす楽曲だし

担当者はつかれきってるんジャマイカ?
休みをとらせてあげなさい多分
100日くらい休みなしで働いてるんジャロ
0217名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/05/28(土) 10:54:07.28ID:aOIdTGd0
そりゃ音楽業界なんて超ブラックでしょ。適当な人結構多いしそもそもここで募集かけるくらいなんだからそれ程度の人達てこと。
0218名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/05/28(土) 20:32:14.74ID:FEu8pa3s
誰か教えて欲しいんだけど、
ここのデプトがやってるコンペに採用された曲って実際どんなとこで歌われてるの?
公式サイトに成立件数しかのってないけど、
言えないようなとこ(えーぶいとかせくしーなお店とか)で使われたりしないよね??
0219名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/05/28(土) 22:37:55.57ID:5L0XrpaC
採用された曲がどう使われるかは作曲者にも知らされないシステムらしいから
全く分からない。
分かってるのはギャラが安く応募者も少ないわりには採用率はメジャーコンペなみに低いってこと。
このスレにもほとんど採用者はいないようだ。
0221名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/05/28(土) 23:58:30.97ID:FEu8pa3s
教えてくれてありがとうございます。
っていうか、まじですか。作曲者にも知らされないって、なんか不気味。
採用されても経歴に書けないどころか、
名前クレジットするってあるのに、一体どんなとこに名前書かれるのかさえ分からないなんて恐ろしい。
曲かく機会としては楽しかったけど、やっぱりやるなら事務所探さなきゃだめですね。
0222名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/05/29(日) 00:39:29.79ID:mC3NTpdU
一切知らされないのは13000円完全買い取りコンペでしょ
なにしろ買い取ってから売りに出すんだから、

買い取った時点ではどこに売ったか、知らせようが無い
ただ、買い取らないでキープしたまま営業してケースも多いかも?

なんにしてもブラックな労働環境では、いい仕事はできないよね
いい曲を選んだりできないんじゃないかなと
0223名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/02(木) 10:55:45.95ID:9+05u4Yr
今度の某メジャーレーベル系アイドルコンペに
俺は人生の全てを賭けようと思うてますねん。

いや、まだメロディーもアレンジも、これから。
まだおたまじゃくし一匹も存在してないけどな。

運営は、俺の曲をよく聞いてくれよ、ピカイチだからな、
よく聞けば! よく聞けば! 以上、俺より。
0226名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/06(月) 12:01:00.73ID:cS1xCVWM
今度の海胆婆ー猿さんのやつ100曲はゆうに超えそう
サイトがにぎわってなによりです、いいことです
で? ボクの曲が選ばれる可能性は?
ムリに決まってるじゃん、どう考えても チェッ
0227名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/06(月) 13:19:50.61ID:cS1xCVWM
>>226
ということでコンペ参加料を一曲200円か500円か
設定してもいいと思う、10曲分先払いとかで

運営さんは利益になるしやる気のある人はそんな金額では減らない

しかもボクの曲が選ばれる可能性が少しは高まるかもしれないので
いいアイデアだと思っている
0229名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/08(水) 01:18:15.54ID:VSjotws1
>>228
回答していいほどの実績は残してないけど回答すると
仮歌入れるときは仮歌詞あり、スキャット混じりでもいいんだろうけど全部歌詞で
だってラララだと、シンセメロと変わらないんじゃない?

逆にシンセメロの時は、仮歌詞ありもなしも両方ある
0230名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/08(水) 03:56:25.65ID:VSjotws1
でもゴメン、シンセメロよりはラララ仮歌のほうが
「感じは出る」だろうけどね。

ラララでもいいんじゃない?
サビとか、ごく部分的にでも、言葉にしたほうが良いとは思うけど。
そのほうがより「感じは出る」のよね。
0232名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/08(水) 22:43:02.59ID:YEZKGNrs
俺はラララじゃなくてルルルにしてるわ
0233名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/09(木) 02:22:48.36ID:4pg7RPtQ
最近・・ベックスさんのやつがずっとHP掲載されてるけど
そのHPのしたのほうにコソッと出てるフェイスブックのリンク
https://www.facebook.com/heartsavermusic/
面白いね
なんかアーチストクラウドから応募した曲名やクリエーター名まで読めちゃうw
これが選り分けられた、この中から選ばれる高水準作のファイル名なのかな?
0234名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/09(木) 14:02:29.64ID:4pg7RPtQ
訂正、ファイル名には百合香とか高橋とか7人の名前がしばしば入っていました。
仮歌入れたのかな? 強引に応募作の仮歌の上に? 

それとも応募作品の他のプロ作品?
でもあまり悪く悪く疑ってかかるのも良くないね。
はっきりいってレーベルがらみのコンペは魅力的。
皆さん頑張りましょう。
0235名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/09(木) 16:08:27.39ID:o7O6k3Fu
ハートsaver売れたらいいねぇ。

ところで別件の
アンセムがわき起こるようにって指定どうよ
0236名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/09(木) 23:53:04.46ID:4pg7RPtQ
>アンセムがわき起こるように

このアンセムは賛美歌の意味くらいだと思う。代表曲とかうんぬんではなく。
うまく説明できないけど、高めの綺麗な賛美歌が裏で鳴っているのに合うような
主旋律を求めてるってくらいかな。

リファレンス曲も多いし、イメージ記述も多いので、必ずしもこだわらなくても
良いかもしれないけど。
0237名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/10(金) 00:07:30.58ID:tc7miv5H
信仰の無い人間にアンセムは扱えないよ。
0238名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/10(金) 00:49:07.25ID:bKzNWXc0
>ハートsaver売れたらいいねぇ。

んだ。25才くらいからの再挑戦というのは、目の付け所がいいわ。
ライブ行こうかな。
この件は楽曲応募もしてないで、ただ単にヲタとして
引きづり込まれそうな自分がいる(苦笑)。
0239名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/10(金) 00:56:18.29ID:bKzNWXc0
ツイッター新規アカウントの取得が分からず阿部Pの名前のアカウントって
なんだかなーw

でもこのPは脇の甘いところも魅力的と言うか、キレキレエリート仕事できる人
というより、なんかぼんやりもしているようで人が寄ってくるところもある人か?
なかなか目が離せないプロジェクトだと思うよ♪
0240名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/10(金) 07:38:29.92ID:l+CAC8YL
うわあ・・・・・( ゚Д゚)

まじレスすると、受験生応援ソングなみにターゲット層にげんなりされそう。
げんなりしない層は金使ってくれなさそう。っていうか執着してくれなさそう。
しかも受験生応援ソングと違って商用的にも使ってくれるとこないし。

実用系や情報系には向いてるけど、アイドル売り込むには向いてないテーマ。
0241名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/10(金) 07:43:02.94ID:l+CAC8YL
あと、はーとせーばーっていかがわしいか動物愛護団体みたい



いえ、ハートsaver売れたらいいねぇ。
0242名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/10(金) 14:18:11.02ID:2QQDWN4b
楽曲が決まっても企画倒れでリリースされないことはよくある

エーべのお偉いさんがデビューを餌に愛人集めをやってるようにしか…
0244名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/10(金) 17:47:06.10ID:bKzNWXc0
>>241-242
こんだけ的外れでアホみたいなこと書けるクズも珍しいわ
>>243
途中からリリースされない可能性があるがリリースされない、愛人集めだ断定に
変わってるぞ、負け犬
>>244
ボカロなんていつでもNGでええわ当たり前だろうが
0247名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/10(金) 21:13:42.99ID:bKzNWXc0
>>245
>>243で「驚いた」ことも含めて、どんだけ物知らずなのかw

>>246
お前のことだな
0248名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/11(土) 01:24:19.67ID:H1a5AT7j
5がつの終わりから始まる予定だった阿部さんちのさくしコンペいまごろ急募か
絶対やろふとおもってたが
いまはじぶん■■婆ー猿さんちのあいどるこんぺ楽曲製作で忙しいんだわこれが
見送りそーリー
0249名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/11(土) 12:16:15.33ID:H1a5AT7j
つくづく英部苦巣の作詞コンペには未練があるが

締め切りが早いわー
例のワンウエイとかいう難しい話がついている
メロディーそのものの悪口は言わないがシンプルじゃない・複雑
7人のレポートと違い、なんだか暗い曲調だにゃ

そんなのあってこのコンペは難しいと思った
0250名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/11(土) 17:29:21.78ID:t34muIqF
ほんとにちゃんと仕事として成り立ってるサイトなら
使ってみようと思うんだけどなんかここ見てると
0251名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/11(土) 18:31:01.28ID:H1a5AT7j
>>250
採用されないからって、そんなにdisるなって
ま、俺も上でブチブチと書いてはいるが、
俺のは一つのコンペのシメキリが早いことなどを嘆いているのであって、
サイトそのものを批判する意図は、少ない
いちいちdisってないで頑張るとか、そういう気持は持てんのかい
0252名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/12(日) 19:07:26.10ID:SCQpF+vr
>>251
日本語分かんないの?
使おうか調べたけどなんか胡散臭いからどうしようかなってことなんだけど。
0253名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/12(日) 19:23:54.82ID:CXilpy9S
>>252
「これから使おうとしてる」は>>250で表面上は、読めるが
「お前嘘ついてるじゃん。落ちて落ちての癖に」まで見抜いての俺の書き込み
それくらい分からない? お前才能ない上に、頭も悪い二重苦だな。

ここの書き込み見て「胡散臭い」まで無いだろ。「胡散臭い」は運営に
詐欺ペテンがあるという話が無ければ、出てこない言葉だ。
ただ単に「お前が落ちて落ちて」だからだろ。
0254名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/12(日) 19:33:07.93ID:SCQpF+vr
>>253
まあおまえみたいな病んでる人最近多いけど
サイト盛り上げたいと思ってんならそういうことばっか書いてると
ほんとに使おうとかと思って調べてる人にとってはマイナスにしかならないぞ
ここのことをよく知ってるんなら盛り上げるためには何を書けばいいか
もう一度よく考えたほうがいいと思うな
0255名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/12(日) 19:40:50.84ID:CXilpy9S
>254
その言葉お前にそっくり返す。
お前の嘘まみれのdisりの連発はマイナスだろうが。

「胡散臭い」までここの書き込みで無いだろ。
と指摘されて完全に言い負けると
「病んでる人」と誤魔化しのギレするだけのお前。
disりからdisりの綱渡りはやめろや。
0256名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/12(日) 19:43:46.78ID:SCQpF+vr
別にdisってもないし切れてもないけど
おまえはキモいわ
もう来ないよさいなら
0257名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/12(日) 19:50:07.15ID:CXilpy9S
>>256
おのれの上記の書き込みを「disっていない」と嘘をつく奴なら
来なくていいわ。

この荒れた板で、優しく励ましあうばかりが求められるところではない
にしろ、情報交換なり、単発の感想なりでいいやろ。

disりばかりだと、スレの存在意義が無いわ。
0259名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/13(月) 01:44:23.00ID:WHBM4KUe
>>258
お前のことだな
0260名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/13(月) 04:16:38.66ID:8dBawTjc
>>採用時にアレンジを含む制作費として5万円をお支払いいたします。
>>また、音源のリリースが決定した際に楽曲著作権印税契約を締結させて頂き、楽曲制作費はこちらに含ませて頂きます。

つまり身銭は一切支払わないで印税がもし入ったら5万円分を制作費だと思ってねって事か?
セコイ会社だなーおい。
0261名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/13(月) 05:45:50.87ID:WHBM4KUe
レベルが低いのにレスするのもどうかだが
それはレーベルによるもので、ままありケースだべ

>身銭は一切支払わないで
5万円は最初に払い、リリースなければ身銭だべ
0262名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/13(月) 06:04:28.06ID:8dBawTjc
しかも募集してるコンペがサイト運営してる会社自身で
コンペ採用が決まったら5万円からさらにサイト利用料の手数料を引くという・・
そんでこの5万円というのが作詞、作曲、アレンジの完パケの全ての制作費という・・
たった5万円でいいなりになって何度もダメ出しされるという・・
そんで作り治しが気に入らないと採用が没にされるという・・
0263名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/13(月) 07:37:01.87ID:WHBM4KUe
>しかも募集してるコンペがサイト運営してる会社自身で

だからちゃうちゃう犬。運営が中の人のは5万円も出ないの。
5万のは名のあるレーベルとかのやつ。
この時点で、そのあとの体験談風の書き込みの信憑性ゼロ。
0264名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/13(月) 07:48:22.43ID:yGqVVJkH
登録が簡単になるとリスク増大は当たり前。専門学校と同じだよ。
0265名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/16(木) 02:35:47.99ID:HacDSO/v
相変わらず13000円コンペは人気がないね。

13000円で何十曲も買う予算の余裕がフェイスには無いんだろうね。
だったら不動産の専任媒介契約みたいに、
1000円か、0円で、たとえば半年間、専任で預からしてください、
みたいにすれば良いのに。
その間は独占的にレーベルなどにフェイスが売り込める。

そうすれば低予算で一定期間フェイスは楽曲を独占して売り込めるし、
クリエーターも勲章が増える。
今みたいに何ヶ月も提案したままにされることもない。
0266名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/16(木) 02:46:57.40ID:HacDSO/v
>>265
上記の補足としては、レーベル等への売り込みのあと、
あなたの取り分が12000円以上となる買い取り
もしくは印税契約にさせますよ、だから任せてね、
みたいな最低条件決めをした上で、専任媒介契約にする。
0267名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/16(木) 03:19:30.91ID:FTo4X+QB
13000円でも印税契約なら作ってもいい。
完全買取で13000円-手数料で作曲者の名前も出ないとか
応募するのは無知な馬鹿だけ。
0268名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/16(木) 07:05:02.91ID:HacDSO/v
>13000円でも印税契約なら作ってもいい。

13000円で印税契約って、印税は固定金額じゃない。
まあ言いたい事は、最初にもらう金がってことだろ?
そのあとカラオケで儲けたり、音楽の教科書に載ることを
「夢見る」んだよな。評判が高まって、長く愛されて。
だから印税であってほしいのは、当然の人情ですわな。

まあ歴史的事件の「泳げタイヤキ君」事件以降、大ヒットすれば
印税契約に直すくらいはするらしいけど(チラ聞きで不確か)
そのボーダーラインは高いんでしょうよ、きっと。
0270名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/16(木) 08:05:58.51ID:HacDSO/v
>>269
だから。「夢見る」の話をしてる。
そして。「絶対に無い」と言い切れるのお前。
ゲスい奴だな。
0271名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/16(木) 20:24:22.26ID:DTJ/oYi/
イイ作品ががあったら一万円で買って大手のコンペに出して
取れたら丸儲けっていうビジネスモデルなんですが
ヤバ言っちゃった・・
0272名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/17(金) 09:53:45.73ID:BntPtKIk
>>270
中華あたりに販売
もしくは素人向けのオリジナル楽曲製作会社だと思ってる。
>>271
それならまだ夢の話でいいと思うよ。
ただ募集期間からいって厳しくないか?
0275名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/18(土) 09:04:04.59ID:Y9AknZJQ
ていうかこれぐらい丁寧なアレンジなら、指示して直させるべきでは
ああ直せ こう直せと。
そういう音楽的なレベルにないのかね運営さん
これアレンジの苦手な作家の真逆っぽい
悪い妄想ではこれくらいじゃ満足しないというひけらかしにも思えるほどやんな
0276名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/23(木) 15:34:26.55ID:cmQ17gva
14曲も非公開にしないで7曲くらい公開案件にしたらよかったのに
0277名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/23(木) 15:40:07.06ID:cmQ17gva
今からでも切り替えたらどうだらう?
0279名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/25(土) 11:54:46.15ID:m7i7JXdV
>>278
このスレの前の方のどこかに、事務所に入っている人だけ、いやそうじゃない
問い合わせたけどコンペに参加した数だとか、書いてあった希ガスけど
よく知らないっす
0280名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/29(水) 14:48:35.91ID:+eAeIN6O
春くらいに登録申請送ったんだが、返事来ないから落ちたかと思ってたら、
いきなりコンペ参加案内来たわ。
0281名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/02(土) 07:36:20.86ID:PM5BJMIC
千葉県は好き 昔から好印象

秋田県より好き 仲間外れにされた
0282名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/04(月) 20:33:23.62ID:l9bFib2p
7回も同じ歌を聞かされるのって、苦痛じゃないっすか?
やめときや!こだわったら確実にグループが失敗するだけやで
愚策!流行らないのには流行らないだけの理由があるんや
コンペの話ちゃうけどな
0285名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/05(火) 18:59:48.92ID:9dbB67Nv
>>284
IPをWhoIsで調べてみると両方ともプロバイダがGMOで
music-bank.asiaの会社概要に会社名が書いてないし
music-bank.netの面接会場とやらがasiaがある六本木になってるし
会社概要と問い合わせ先の住所が違う。
しかも取引先とやらの一覧内容がほぼ同じ。
結局、中の人は同じでHPを今風にそれらしく新しく作り直したって事じゃないだろうか?
色々ロンダリングしてて怖いわ。
0286名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/05(火) 20:19:01.22ID:Vw6bJolt
どっちも金を寄こせ系のデビュー支援サイトつーか
リアル込みの支援ビジネスモデルなんでしょ?
アーチストサイドとクリエーターサイドで?

期待込みで
酷いぼったくりでもなく 実績無しやる気無しでもないなら
いいんじゃないですかねー
甘いですか? 甘ちゃんですか? 餌食ですか? 養分ですか?
応募しないけどさ
0287名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/06(水) 07:07:26.11ID:7oh3l+hc
>>285
その両社が同じグループかどうかは分からないけど
すくなくとも後者のmusic-bank.netのほうはかなり評判が悪いみたいだね
検索するといろいろ悪い噂が出てくる。
まあネットの噂だから話半分にしても、少なくともいい評判は全く無い。
0288名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/06(水) 17:34:46.45ID:cUhiv2mr
>>287
まあ今ここで話題にすべきは.asiaの方だからねロゴ的に
とはいえ.netの方となんらか関係はありそうだが、たとえば
後者は悪意は無かったが上手く行かなかったとか、
後者の中の悪意の人を排除して新しく出来たのが前者だとか
善意に妄想すれば色々ありえるし
まぁ分からないが
もともと素人気味の人の受け皿のようだからよく言って玉石混交だろうな
まあ.asiaの方もwikipediaくらい(自分たちで)作れよなw
0289名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/09(土) 00:24:31.69ID:FYQ0ztcz
業界用語の王道アイドルっていうのは
AKBグループやパフュームやベビーメタルやイーガやなんかが
かなりロックがかっている事を考えると
かなりマイナーなアニソンがかったロリ方面の甘いソングのカテゴリー
こうとらえて良いのだろうか
0291名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/09(土) 23:47:19.35ID:FYQ0ztcz
ゴミコンペに落ちても
本番前の肩慣らし、仕上げ前の段階の作、
ウォーミングアップの小手調べ、と思えばええわ
0292名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/11(月) 13:04:57.27ID:7AxLNyLW
あんまりコンペには期待しすぎないほうがいい

オレが噂で聞いたコンペの実態。

ケース1、曲を選ぶプロデューサが無知

以前かなり大々的に行われた某コンペの優勝曲が発表され「この曲はサビが個性的でアレンジもすばらしい」とベタ褒め
しかし、実際聞いて見て唖然、某有名作曲家の有名曲にソックリで、サビからアレンジまで絶対に偶然とは言えないほど同じ
結局、その曲は売り出されることもなく消滅。

ケース2、出来レース

有名プロデューサが主催するコンペがあって多くの作曲家が参加したが、優勝したのは新人の若い女性作曲家
で、その女性はコンペを主催したプロデューサの愛人だった。

ケース3、アイデア集めコンペ

これも有名プロデューサが主催するコンペで数百曲が集められたが、結局採用曲は無かった。しかし後日
そのうちの一曲のサビと同じサビメロを持つ(少しだけ変えてある)曲がそのプロデューサの弟子の作曲家名義で発表され
曲のアイデアを盗むためのコンペではなかったかと噂される。

ケース4、ボッタクリコンペ

ネットでよく作曲家を募集してる怪しい事務所から「有名歌手のコンペに参加させてやるから」と所属したての作家に
多くの楽曲製作依頼。厳しい締め切りのなか徹夜で曲を作りパラデータを納品。しかしそれ以降全く音沙汰が無く
1年後くらいに自分が作ったのとソックリな曲が中国や東南アジアの歌手によって歌われていた。
もちろんギャラは一切払われず。
0293名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/11(月) 14:06:42.10ID:5Tl/Wl/g
そうだな、あの葡萄は酸っぱいな

>>291
ぶっちゃけ、ストック曲出しただけだからなあ。
あの期間と報酬じゃ。

それよかクライアント側の利用料が気になる。採用曲が無かった場合幾らか。
0294名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/11(月) 17:25:16.50ID:X92fLmvb
>コンテスト課題曲は50曲くらい来そうだな

まあ50くらいはいきそう
ただ締め切りがほぼ同じの 印税だという有限会社のコンペが
メジャーレーベルの 買い取りコンペを圧倒していて
興味深いね
0295名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/11(月) 21:25:42.27ID:5Tl/Wl/g
EAST HOUSEもう一人来とるやん。40日。これはガチで作れ案件か

印税の例:1000円x1000枚x3%=3万。どっちにしろ微妙
0296名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/11(月) 23:32:06.01ID:X92fLmvb
何度もだが 印税はロングテイルで人に愛されて
ガッポガッポ金が入る「夢がある」んだよ
3人目より1番星2番星のほうがアーチスト性は高そう

>>292 怖い。。。それなんて怪談?
>>290 のコンペあたりがそうでない事を、祈るしかないな
0297名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/12(火) 13:37:32.52ID:vlEektMo
夢見る前に一応計算はしようよ…

大体コンペなんてそんなもんだろ。興行業界=893だし
ここの人は指名で仕事来る作家ばかりなんすか?
0298名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/12(火) 18:10:32.42ID:h/MDKoqx
>>297
君はもう出て行った方がいいよ。
ネガティブ思想、負け犬根性、ひがみ観点の塊で、
こっちまで嫌な気分になる。
この人が口を開くと白けるよねタイプの人間なんだよね。
0299名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/12(火) 18:12:41.97ID:h/MDKoqx
一応の計算をしてもどっこいどっこいなら狙うだろう。
そもそもエンタメ業界を狙うので夢見ないでどすんの?
馬ッ鹿じゃなかろか。
0300名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/12(火) 19:05:09.27ID:vlEektMo
先輩!厳しいっすねw
余計な心配してコンペ出さないのはネガ根性じゃないんですか!?
業界のルールを学びました、感謝です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況