X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント306KB
【5万円以下】マイクプリスレ1【低価格】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0532名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/13(月) 03:04:00.45ID:XJZ6UH3G
ビンテージキングは送料は小さいので4000円くらいだと思う
デカいアウトボードだと送料100ドル超すけど
日本語メールして聞いてみて
0536名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/14(火) 00:42:56.52ID:+bIPwvbb
PRE-73 PREMIER使える
WARMのNEVEクローンよりはずっと良い
0537名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/14(火) 00:46:21.81ID:YcE3FgGc
最近1073の音ってあまり聞かなくなったな
0539名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/14(火) 04:43:14.80ID:sZWNWBEc
もうリンク貼るなアヘ丸
今度はお前が売り込んでたWARM捨てか?
毎回実機知らず他人の情報だけで何一つ買わない
お前の基準はブレブレで他人に迷惑だと理解しろ
AAスレから出てくるな病人
0541名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/14(火) 11:37:07.08ID:YcE3FgGc
結局音は電気だから、
実質的に電気で音圧上がる実機はいいんだけど、
UADの1073は偽似だからあんまり意味ない
それならIFのプリアンプの方がまだ電圧かかってる。
それと同じでエレキもアンプシミュレーターはあくまでアンプ風エフェクトなだけで意味がない。
それよりは最近なら2万出せば50Wレベルにアンプヘッドを通して録音できるから、そっち勝ったほうがいい
0542名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/14(火) 11:41:28.30ID:YcE3FgGc
IFのプリアンプで録音するか
マイク(エレキ)ーマイクプリ(アンプヘッド)ーIFにラインINーパソコン

宅録ならこの録音方法が一番粋の良い音でとれる
0543名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/14(火) 19:34:57.12ID:+bIPwvbb
WARM AUDIOって見た目だけなんだよね
WA76なんて1176には程遠い出来だし
WA-412もAPI感は無し
もっともAPIはクローン全てがダメダメだけど
APIは本家に限るね
0544名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/14(火) 20:53:34.04ID:S9CB6uds
>>543
EQP WA持ってるがこんなのに7万出したかと思うと、、、ぶっちゃけUAD2のパルテック使う方がいいんだよなー
0545名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/14(火) 22:04:09.37ID:YcE3FgGc
warmはね。
大事な帯域ゴッソリ持っていかれるからねww
0546名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/15(水) 01:36:09.30ID:T4zR4el4
WARM AUDIO製品の内部基板見るとそこそこ良い部品使ってるように見えるんだけどね
音質設計してるエンジニアの耳が信用できないんだよなぁ
その点GAPは音質設計してるエンジニアの耳が信用できる
COMP-2AもCOMP-3Aもよく出来てるし、GAPには1176も出して欲しいねぇ
0547名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/15(水) 08:42:22.41ID:TNkwJDQk
>>540
かつてのISA Oneみたいだなw

GAP Preq-73 Premierを超えるプリはないし存在できない
買っとけ!
0548名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/15(水) 09:44:41.15ID:mGt2sE22
アナログ卓→fireface uc(マイクプリ扱い)→003factory

fireface ucマジで便利
0549名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/15(水) 11:43:24.17ID:noBtVk32
まぁぶっちゃけISAONE買って良い音で取れなかったら
ただの本人の演奏力不足だよなぁ
0550名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/15(水) 12:45:04.63ID:3UuTQNLo
>>547
GAP Preq-73はだいぶ荒い感じだがPremierでそこは改善されてんの?
0551名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/15(水) 13:36:18.62ID:tWiCrgcU
草加か
0553名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/15(水) 19:36:26.08ID:XdLokG8w
>>550
横からだけど両方持ってる。
赤と比べるとまろやかでいじりやすい音だと思う。別物。
ジャンパーはいじってないので箱出しの音ね。
0554名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/15(水) 20:35:19.94ID:FgAH2S5W
マイクプリって劇的な音の違いはわからないけど、機材好きからするとなんかロマンがあるよな。
0557名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/16(木) 03:32:31.57ID:bvyguDlY
GAPはあくまで10万以下では良いってだけでしょ
できれば1ch20万円以上
NEVE系で現行品ならAURORA AUDIO
1073等の設計者ジェフ・タンナーが作ってるんだから本物のビンテージNEVEサウンド
AURORA AUDIOは1073より1081っぽいけどね
1081はヨシキが買い占めて高騰しまくってる
RNDはビンテージNEVE系とは違うからね
0558名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/16(木) 03:37:12.54ID:bvyguDlY
Heritage Audioも安いけどWarmAudio以下のゴミだった
0559名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/16(木) 09:30:48.83ID:8bpdNRBE
>>557
そうそう。あくまで予算10万以下ならって事だよね。
出来れば20万はかけたいしそうすれば後悔も無いけどそうは行かない人々向けだよね。おれもそうだが。
それでもIF直やプラグインより全然味付けというか存在感というか結果は得られると思う。
0560名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/16(木) 10:18:48.86ID:N1aD2S+0
1chならBAE1073が税込15万で買える
1ch610は12万
2ch以上なら30万は出さないと無理やね
0561名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/16(木) 12:25:29.46ID:SrKTR87g
BAE1073DMPて低音がボヤけるからボーカルには向かないわ、ベース向きかな
0562名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/16(木) 14:08:04.24ID:xL69nqkz
ニーブの良さはEQも使って初めてわかるんだよ
ヘッドアンプだけじゃキーの低い男ボーカルなんてモケモケ
ハイシェルビング上げた時の爽快感を感じて欲しいよ
0564名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/16(木) 18:13:54.15ID:bvyguDlY
Vintech Audioも一瞬流行ったけど
全然NEVEじゃないよね
特に廉価版のX73iはダメダメ
0565名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/16(木) 18:46:28.52ID:8VlrRlYu
何に使ってダメだったか書けないならプリの音分かってないと一緒だろ
例えば低域高域や歌リズムかで評価は変わる
しかもお前がどんな音出せてるか誰も分からない
オリジナルも劣化やModで全て出る音違う
分かってるなら少しは傾向や印象位書けよ
0566名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/17(金) 10:24:05.66ID:D7vAlJrt
初心者は機材の使い方を知らないまま買うからなにを買っても不満ばかりなんだよな
本当に納得出来る音で録音するには電気の知識やエンジニアの勉強しないと無理
0567名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/17(金) 11:00:39.99ID:b4AoSnHH
電源はプロケーブルの4万円のやつ買えば解決する
115V対応のマイクプリ はそこにさせば良いだけだし
ポップガードも大事だけど、後はマイクと口との距離とゲインとアウトプットとの調節は色々自分で試してみないといけないね
遠いと芯がないような歌声になるし近すぎるとリップノイズがのる
ゲインは絞り過ぎると歪むしゆるいとクリーントーンになるけどパワーは落ちる
ゲインとアウトプットとのバランスをとりながらやらないと音質が安定しない
ケーブル選びマイク選びでも音変わる
0568名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/17(金) 11:01:54.35ID:b4AoSnHH
不快な反響を除去するため防音材が必要になるケースもある
0569名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/17(金) 11:04:31.25ID:b4AoSnHH
ボーカル録音の場合、とにかくリップノイズが敵だから
事前にご飯済ませておくとか水分補給をこまめにするとかで対応しないと、
後から気づいてRX7とかで除去はできるがあまりに入りすぎてると音質劣化に繋がる
0570名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/17(金) 11:12:02.85ID:b4AoSnHH
後ダイレクトモニタリングだけは必須やね
ダイレクトモニタリングできるIFは揃えないと
0572名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/17(金) 20:35:38.25ID:EIiQwYvF
5万以下のプリで物凄く良い音出す人もいるし、何十万のプリでクソみたいや音を出す人もいる、結構使う人のセンスが大事だね。
0575名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/22(水) 00:38:12.73ID:aM5LgRYT
ARTのTUBE MP持ってる人居たら教えて欲しいんだけど
真空管のドライブ具合決めるのって左のノブ?右?
0580名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/22(水) 11:58:18.64ID:Lk3GfEou
>>576
手に入れた中古品の様子がおかしくてさ
やっぱ普通左がドライブで右が歪み関係ない音量の増減だよな

逆になってるんだよなぁ
0581名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/22(水) 12:34:35.13ID:UAlO2n9g
恐らく真空管が終わってるのだと思う
真空管が寿命くるとどうやっても歪っぽくなる
つかノイズでる
0582名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/22(水) 12:42:20.57ID:Lk3GfEou
>>581
真空管新品にかえた!
左回すとクリアに音量あがって右回すと歪むわ
なんだろうなこれ?安かったから良いけどさ
0584名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/22(水) 13:12:19.59ID:Lk3GfEou
なるほど自分も改造の勉強目当てで買ったけど既にいじられてたって事か
これじゃ結局勉強出来ないなw
0586名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/23(木) 13:59:10.93ID:3s+rKwsI
TV1だっけ? あれけっこう枯れた音になるのが良かったな
滑らかとかレンジ広いとかじゃないけど
インディーロック名臭がしたのが良かった 
0587名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/23(木) 15:46:03.42ID:0GmqTB3n
TUBE MPってオペアンプがチップじゃないからこれを今時の超低雑音タイプを色々試すのも面白そう
V3はチップタイプだからやる気失せるが
0588名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/26(日) 17:54:13.46ID:Vr4WmRlH
初心者はフォーカスライト5万のやつとSM 57マイクとベルデンケーブル
この3つありゃ十分な音質の音が出るんだから、
これを使い倒して演奏力を含めてプロの音が出るまで精進すべし
0590名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/29(水) 12:00:47.54ID:P8gJmlI4
ISAONEて色々音源聴いてると結構いい感じだよね。LA610mk2買うつもりだったがどちらも甲乙つけがたい、 
610の音源て悪く言えば少しこもって聞きこえるんだよね。
0591名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/29(水) 13:38:30.54ID:cLXpaV1L
mk2はEQコンプフルセットだから、アナログの音を作り込めると思う。
ただ確かに音が若干平べったいというかぼやけているというか、まぁ真空管だから当然だけど音色に特徴はある

ISAONEはコスパの鬼やね。しっかり使いこなせばたった5万の1chマイクプリ でも実用可能なレベルに持っていける。音もクリアでかなりいいし使いやすい。
勿論EQコンプはないからこの音に後からプラグインで音を整えていく作業かな
0593名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/29(水) 13:55:43.46ID:cLXpaV1L
ISAで録音した後ニュートロンとかオゾンでミックスマスタリングした方が現代的な今どき風なカッコいい音源にはなると思う。
0594名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/05/01(金) 09:38:09.01ID:07y5RgIm
素人質問で申し訳ないのですけど、やっすいdbx買ってみたら
マイクを挿してもいないのにザーーってホワイトノイズが鳴って使い物にならないんです
昔ベリンガーのミキサーでも同じ事が起きたんだけど、これは価格が安いからこうなるものなの?
それとも十数万クラスの何かを挿しても環境次第でそうなるんですか?
0595名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/05/01(金) 09:45:42.25ID:07y5RgIm
書き込んでから機材以外の可能性に気づき、色々調べてみたところ
家に3ピンコンセントが存在しないので電源からノイズが乗ってるんだろうなということで自己解決しました。
すみません……
0596名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/05/04(月) 03:39:48.49ID:rHlhTHWV
パーツと設計だよ 
抵抗の熱ノイズ レギュレーター前後の電解やパスコン
旧型オペアンプ いろいろな要素があってノイズが出るけど

改造して最新にしていくとオーディオインタフェースと近い音になってくるw
ハイファイになるのよ 
0597名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/05/09(土) 16:56:40.61ID:OMbm51cU
ISAONEからwA73に替えたら音の良さにびっくりした、もっと早く買えばよかったw
0598名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/05/09(土) 19:01:49.69ID:ybzu5km7
>>597
トランスはカーンヒルだけど他の1073レプリカのとは違うみたいだよ
俺も使ってるけどアウトプットフルテンでドライブさせると良い感じ
0599名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/05/09(土) 19:38:31.01ID:OMbm51cU
ギターアンプシミュからwA73にlineでつないでgainあげたら実機アンプぽくなる。
ボーカルも音がめちゃクリア、高音がよく抜ける感じだね
0600名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/05/10(日) 14:42:42.90ID:cYocDBfr
sm7b使ってるんですけどオーディオインターフェース(Rubix22)のプリではゲインが足りずマイクプリを検討しています。
ISAoneかVTB1を検討してるのですが、CloudlifterのCL-1通してRubixでゲイン上げるのも考えてます。
・ISAone
・VTB1
・VTB1₊Cl-1
・Rubixのプリ₊CL1
ならどれが一番無難でしょうか。。。
出来るだけ安く済ませたいのでVTB1の中古が良さそうだなとは思っています。
0601名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/05/10(日) 15:59:06.28ID:5sdMJLA8
マイクプリ内蔵インターフェイスでゲインが足りないってマイクの距離や発声など録り方に問題があるからそれをまず解消すること
0602名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/05/10(日) 17:51:23.28ID:csOCjI3J
まあ確かに感度低めなマイクだね
CL-1が手軽で良いんじゃない?
感度の良いコンデンサマイクに変えるってのもある
そっちの方が安く済んで音も良くなるかも

ナレーション?配信?
0603名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/05/10(日) 18:01:35.12ID:hT9i4cOD
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/19002/

安いしウィンドスクリーンも付属してるし試してみたら?
これに変えれば感度が21dB上がる

プリを挟むにしろマイクの感度を上げるにしろ
環境ノイズも一緒に上がるから
S/Nを良くするにはとにかくマイクに近づくこと
その為にポップガードやジャマー、ウィンドウスクリーン等を活用しよう
0604名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/05/10(日) 18:55:13.47ID:cYocDBfr
>>601 声量があまりないのでマイクとはかなり近づいて歌っています。
大体全体的に-18dbぐらいになるように録音しようと思ったらつまみを8割ぐらい上げる必要があり、
それだとプリのノイズがやばくなります(rubixのゲインレンジは56dbぐらいなんですけどそうすると自己ノイズが-60dbぐらいになります)

>>602 >>603 歌録です。sm7b結構な値段なんであんまり買い替えたくないです。。。
0605名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/05/10(日) 19:06:19.21ID:v8vR/Vj3
ウチはSM7B→CL−1→I/Oの組み合わせ良かったけどウィスパーボイスだとゲイン足りない
時あって今は売却済み
安価なプリ買うよりAT2035が良いと思うよ。後輩が宅録で使ってて本チャン採用実績アリ
マジで
0608名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/05/10(日) 19:34:03.97ID:cYocDBfr
>>606 普通にマイク接続せずにそうなんで確実にプリのノイズだと思います
0611名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/05/10(日) 19:56:35.75ID:LbSeQpG3
sm7b・・・ウィスパーならダイナミックは厳しいんでないの
安価なエントリー向けならものなら普通にノイマンのTLMで
Audio I/F直でいいと思うけど
0612名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/05/10(日) 20:01:00.76ID:cYocDBfr
>>609 どう書いたら良いか分かんなかったです
I/Oのプリの話はあくまでも単体マイクプリを買いたい理由なだけなので...すみません
0613名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/05/10(日) 20:20:05.60ID:csOCjI3J
入力換算ノイズ
で選ぶと良い

-130dBuくらいが限界なので
これに近い物を選べ

書いてない機器や-120dBuより大きい物は選ばないこと

マイクが感度-59dBV @1Paなので
プリを良いものに変えても22dB SPL相当のノイズは入る
つまり
72dB SPLの声をマイクに入れるとS/N 50dB
82dB SPLの声をマイクにいれるとS/N 60dB
これだけのノイズは必ず入る

ノイズが気になるなら
マイクを変える、声を大きくする、マイクに近づく
しかない
0614名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/05/10(日) 20:29:41.82ID:csOCjI3J
ちなみにコンデンサマイクも自己雑音がある
12dB SPLくらいのノイズは必ず入る
このくらいであれば環境ノイズの方が確実に大きいと思うので気にしなくて良い
もしマイクを買うならこの自己ノイズが大きい物は避けること

結局声が小さいとノイズは避けられない

メーカーも大変だ
性能限界やスペックを無視して「ノイズが」とかいうクレーム客を相手にしないといけない
0615名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/05/10(日) 20:34:37.55ID:cYocDBfr
>>613 めちゃくちゃわかりやすいっすね!
調べてみたらTUBEPre V2は-131dBu、VTB1は-128dBu、ISAOneは-126dbuっぽいですね
この中だとどれが無難ですか?
0616名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/05/10(日) 20:36:45.77ID:5sdMJLA8
もしかしてものすごく小さな声で歌ってない?
楽器を伴奏にして生で(マイク使って)歌った経験がゼロだと録音ではボソボソしたショボい声量でいいと思ってそう
0617名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/05/10(日) 20:39:48.98ID:cYocDBfr
>>616 さすがにちょっと小さ目ぐらいだと思ってはいるんですが…
0618名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/05/10(日) 21:35:02.43ID:LbSeQpG3
最近の若い子は声量ないからな・・・・
オペラ歌手みたいにオーケストラを飛び越えて生声を響かせる必要はないが
ドラムや生ピアノに負けてしまうくらいの声量の子は多い
宅録進化の弊害だな
0619名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/05/10(日) 21:39:22.34ID:cYocDBfr
声量はもうがんばるんで無難なマイクプリ教えてもらっていいすかね
0620名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/05/10(日) 22:03:18.21ID:csOCjI3J
>>618
ピアノはともかく
ドラムに生声で対抗出来るヤツなんていないだろ

プロのオペラ歌手が最大120dB SPLくらい
普通のドラムが130dBくらい
0622名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/05/10(日) 22:14:07.52ID:csOCjI3J
これでも普通の人よりは圧倒的に大きい声が出ます

>>618
まともに訓練をしたことが無い自称ボーカリスト
がたくさんいるのは年齢関係ないですね
0628名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/05/11(月) 00:15:22.19ID:XGPi2pxX
知識不足で混乱させるような発言ばかりですみません...
色んなマイクプリスレを漁ってみたりしたんですが、ISAOneとVTB1の価格差に絶大な壁でもない限り中古のVTB1にしてみようと思います。
あとマイクプリを買うのは初めてなのですが、
マイク→XLRメス→XLRオス→マイクプリ→XLRメス→TRSフォン→オーディオインターフェース
の接続順で合ってますか?
0629名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/05/11(月) 00:46:11.60ID:W3KSYS04
RMEのこの価格差は容認できんでしょ。
だから、拡散頑張ります。

ドイツやイギリス
3年〜5年保証
RME Digiface USB \34,300
RME ADI 2 FS \68,177
RME Babyface Pro FS \71,200
RME Fireface UC \82,960
RME ADI2 DAC FS \95,317
RME ADI2 Pro FS \140,040
RME Fireface UFX II \174,965
RME Fireface UFX+ \214,000
RME Octamic XTC \187,000
RME M-32 AD Pro \345,000

Thomannやjuno recordsがおススメ。

日本 .
1年保証
RME Digiface USB \60,500
RME ADI 2 FS \130,000
RME Babyface Pro FS \104,988
RME Fireface UC \134,300
RME ADI2 DAC FS \155,832
RME ADI2 Pro FS ¥212,910
RME Fireface UFX II \270,110
RME Fireface UFX+ \341,000
RME Octamic XTC \291,500
RME M-32 AD Pro \605,000

@@@@@@@@@@@@@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況