スレ主が何を知りたいのか書かないから
とりあえずスタンダードなラインで松平頼則の近代和声学を挙げておく
機材関係を勉強したかいなら、まず音響工学の専門書で音にまつわる関数から勉強すべき
音の要素を理解した上で自分でパッチ組むなりしないと上達しないよ