X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント333KB

Max/MSP Jitter PD 10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/03/17(土) 02:13:23.72ID:Lyjd5FLg
語ろうぜ
0002名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/03/17(土) 10:18:30.27ID:xLB/3Dv4
支援2ゲト
しかしいずれも数少ないユーザコミュニティは既にオンラインで、互助会的な性格を帯びている。

いまさら2chで語ることある?
0005名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/03/26(月) 04:32:25.94ID:Ou5UIzAI
一応貼っとくな

その1→ http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/981548873/
その2→ http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1042805515/
その3→ http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1066321057/
その4→http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1104253207/
その5→http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1127562301/
その6→http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1152639839/
その7→http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1194648279/
その8-1→http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1210551604/
その8-2→http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1210547974/
その9  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1255822911/
0006名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/03/26(月) 04:32:47.36ID:Ou5UIzAI
■Max Msp ・ Jitter
cycling74
http://www.cycling74.com/
Max/MSP objects database
http://www.maxobjects.com/
MAX/MSP Externals
http://www-crca.ucsd.edu/~tapel/software.html
TRANS MAX EXPRESS
http://www.iamas.ac.jp/~aka/tme/
GEM for Macintosh
http://gem4mac.sourceforge.net/
Jitter オフィシャルサイト
http://jitter.iamas.ac.jp/

■Pd
Pd 入手先
http://www-crca.ucsd.edu/~msp/software.html
Pd 日本語マニュアル
http://psyto.s26.xrea.com/pd/
PureDataLab
http://nul.jp/puredata/
Pdのオブジェクト集
http://ydegoyon.free.fr/
http://www.cyburrs.com/eskogen/projects/pd/index.html
GEM
http://gem.iem.at/download.html
映像オブジェクト集
http://framestein.org/
0007名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/03/26(月) 04:33:15.73ID:Ou5UIzAI
■Max製アプリ等
http://yowstar.com/
http://synarp.suppa.jp/
http://www.mspinky.com/
http://www.electrotap.com/jade/
http://www.audiooo.com/
http://www.essl.at/index.html
http://www.sineqube.com/
http://mtsoftware.home.mindspring.com/index.html
http://homepage.mac.com/pachinko74/program.html
http://www.lownorth.nl/
http://www.soundcrack.net/
http://www.audibleoddities.com/twerk

■Pluggo
http://www.apparat.net/
http://www.laut8leise.de/asa.html
http://www.angelfire.com/sd2/wheat/
http://www.postsomnia.com/
http://www.sonoria.pl/jk/index.html
http://www.music.columbia.edu/PeRColate/
http://www.ienproject.com/gleetchplug/
http://www.davidstanford.com/david/davidframe.htm
http://www.wildfrontear.co.uk/
http://gdavis.dyndns.org/plugins.html
見たことないplugin多数紹介
http://forum.rmmedia.ru/index.php?showtopic=15033&st=0
0008名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/03/26(月) 04:39:33.14ID:Ou5UIzAI
そういやTMUGもそうとう長い事覗いてないなあ
どんな様子ですかな?まったり活性化してるかな?
今度またお邪魔します。
0009名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/03/26(月) 19:30:57.03ID:Ou5UIzAI
今更だけど、5以上で作ったパッチを4に移す方法って無いんだよね?
0010名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/03/31(土) 04:10:46.11ID:/9dlR3ms
去年の暮れにmax5買ったんだけど、たしか去年の7/12以降に買うと6に無償アップグレード
できるんだよね?それってどうやるか分かる人いる...?
アクティベートだけしてcycling'74の登録忘れてて、昨日慌てて登録したんだけど
シリアルのメールでもくるのだろうか.....
0011名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/04/03(火) 22:11:20.46ID:FyZcnGeJ
cyclingと販売代理店からアップグレード用のシリアルがメールで送られてきたよ。
貰ってないなら、代理店にメールでもすれば。
001210
垢版 |
2012/04/04(水) 06:00:51.40ID:aY8kJaKz
>>11
おお、送られてくるんだ。
ありがとう!メールした方がいいみたいだね。
0018名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/04/19(木) 03:07:16.93ID:mb80GSOw
MAXってReWireのスレーブになれますか?
0019名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/04/19(木) 07:39:16.84ID:X3hQoqyp
なる
0020名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/04/19(木) 09:22:13.94ID:tCtwxFS7
プラグインサポートって、まだなくなったままなんですよね?
サードやユーザーのライブラリーでプラグイン化するものはないですかね?
プラゴがなくなった悲しみを引きずっています。
0021名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/04/19(木) 10:29:37.97ID:X3hQoqyp
そういうものは無いな。
vst化対応はこの先もないだろうな。
残念なことだ。
0023名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/04/25(水) 02:18:48.65ID:w7Z2Fqco
言語入門しようと思ってるんですが
ここに挙げてあるMAXやmathematica、MATLABやら色々あって
どの言語を使おうか迷ってます

CUBASEのMIDIと提携しつつ
フーリエ変換、エンベロープ、エフェクトもろもろを
数式でキッチリコントロールできて
それらをビジュアルでも確認できて
そのビジュアルイコライザー、ビジュアルエンベロープを
画像としてもいじることもできる言語を探してるんですが

どれがいいのでしょうか?
多少ハードルが高くても
高度なことができる言語がいいです
0024名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/04/25(水) 02:32:59.20ID:RlAu/xd6
人生を考え直す事をお勧めする
0027名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/04/26(木) 00:26:00.34ID:4atDypCN
>>23
その辺なら、とりあえず全部弄ってみて、適材適所で選べば?
書いてあるような事ならmaxが一番便利なのは言うまでもないが
0028名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/04/26(木) 09:15:24.91ID:KXc2yYqa
>>27
ありがとうございます
私が勝手に想像してたよりずっと数式や画像にも対応しててできることが多い言語なのですね

>>23ですがひどい質問だったようですいません・・・
Maxの動画を見たところ
直感的でライブラリが充実してて便利そうなんですが
ちょっと外れたことや汎用的なことになると
急に何もできなくなるのかな?と考えてしまったんですよね

@3次元の位相の音、耳の周波数特性などの関数を組み込んだり、音波解析といった複雑な計算式もできるのか?
A自分で別途に用意したbmpやらjpgの関数の画像を読み込んでそのエンベロープ、イコライザー、フーリエの音を作れるのか?
B(作る気は無いですけど)そこらの汎用言語が作っているゲームやツールを原理的には作ることができるくらい汎用言語の能力を備えているのか?

ということが聞きたかったのです
0029名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/04/26(木) 12:25:29.44ID:PBI13b45
音響知識もプログラム知識も無いなら
自分がしっかり理解出来てる範囲の言葉で質問した方がいいよ
0030名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/04/26(木) 16:08:23.75ID:4atDypCN
>>28
関数を組み込むことなんか、それこそjavaや外部を自分で書けばいいわけだし、その辺のものなら標準のオブジェクトでも書けるだろう。
逆に、それらの用途で総括的に手軽に使えるツールがMax以外にあったら教えてくれ。

直接画像スキャンし数値化するようなインターフェースの有無については知らんが、なきゃ自作するだわ。
0032名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/04/26(木) 19:26:12.06ID:4atDypCN
この場合問題はグラフィックの出力インターフェース系だな。
目的用途に応じてあらかじめ備えたような一番使いやすいもの使えばいい。
0033名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/04/26(木) 22:55:04.66ID:4yWE5/cM
>>30
ありがとうございます。動画見てて数式とか全く出てこないので「できないのかな?」と思ってたんですけどそこらへんも普通にできるんですね
類似したソフトに

・PureData・SuperCollider・Synthedit が

あるらしいんですけど、ここらへんはやっぱりそこらの機能は
Maxより下なのかな?
>>30>>32
たぶんビジュアルエンベロープ、イコライザその他はデフォでついてるでしょうからそれでもいいかな?という気もしてきました。無いなら無いでそういう基礎的なのも作れるようですしね

>>31
原理的にもできないのですか・・・うーむ、やっぱり原理的にも普通の言語と隔たりはあるのですね

どうもすいません・・・ひどい質問ばっかりしてしまって
あまりにもプログラミング画面が私の知ってる普通のプログラミング画面と違って先入観みたいなものが植え付けられちゃったんですよね
どうもその先入観が間違いだったみたいだし、なにが分かってないのかすら分かってないだろうので
買ってみようと思います
0034名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/04/26(木) 23:46:11.28ID:4atDypCN
>>33
リアルだったのか?釣りが続いてるのか知らないが真面目に答えれば、
手軽なスクリプト言語を使う手もあるが、(その場合それぞれの外部機能の対応も調べてみないとな)
メディア方面(Midiやオーディオとの連結)の部分はMaxは覚えて損はない。
基礎的な部分の汎用性を含め。

PDは、無償版Maxのようなもの。syntheditやreaktorは基礎的な部分の融通はない。
ある目的で何か需要があり、手っ取り早く結果を得たい場合には便利に使えるかも。
1日〜2日取り組んだらなんとかなる。
グラフィックや映像方面はjitter他に詳しい人に譲るとして。
0036名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/04/27(金) 10:04:16.77ID:WVKSThbu
>>34
大真面目も大真面目ですよ
でなかったらこんなに時間費やして長文推敲しながら書きませんw
本当に無知なので真面目でこれなんですよね・・・
やっぱりMaxが一番ですか
他の言語もどういうものかわかりやすかったです
迷わずMax買います ありがとうございます

>>35
MATLABも魅力的です
ただエフェクトのつなげの作業もろもろ、ライブラリがやっぱりMaxっぽいので
最初はMAxを買って、数式的なところを満足いかなければMATLABも使うという方向にしようかなと
複数言語使ったほうが楽なのに、一番いいの決めてそれだけやろうってのが間違いでしたね
0037名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/04/29(日) 05:12:24.01ID:+bSTb/T8
MAX使いって何でバカの一つ覚えみたくピーガガガーて曲ばっかりなの?
かっこイイと思ってるの?
0038名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/04/29(日) 10:07:22.29ID:jojWkBhm
お前が知らないだけ
サンプリング音源やら、上手いやつは生音以上に生音らしい音も
作ってるんだけどね・・・
0039名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/04/29(日) 11:44:19.36ID:m/vi5oLS
MAX買おうと思うだがドコが一番安い?セールとかあるの?
本家で249ドル、もっと安いとこある?
0041名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/04/30(月) 02:05:57.18ID:+th0DB1L
Max使いの傾向だなw
ようつべでMAXの動画、たいがいオウテカを水で薄めたようなオナニー曲(曲とすら言えないレベル)ばっかw

ピーガリガリ、ピーガリガリか
パッドが単にモーフィングシーケンスの2タイプばっかりw
0043名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/04/30(月) 18:43:52.12ID:zIyxxZEX
>>41
変な音でましたー、ってだけで時間軸全くないんだよな、音楽になってない。
プチプチガーガーでもovalとかmonolakeとか日本にも何人か要るけど、やっぱ音楽になってる。
音楽の才能がそもそも無い奴がmaxだけ覚えて人真似してるってのが圧倒的に多い。
これがボーカロイドとかで同じレベルだと一応曲にはなってるわけで、maxは書ければ誰でもできるぶんレベルが低く見えるよね、本末転倒なんだよな。
0044名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/05/01(火) 13:17:45.49ID:0X2S63/J
Max買って始めてみたいのですが、Genとはなんですか?
Gen付いてるのを買ったほうがいいですか?
0045名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/05/01(火) 14:07:17.97ID:v6yEMXnk
>>44
Gen使うとGenの外で同じの書くより全然速いコードが作れるんだよね。
その代わり、Genの中では条件分岐さえ使えない、完全に演算だけ。
まあ、ビット演算出来るから条件分岐も要らないんだけど、maxって物凄い高級言語だけど、gen使うとそれより低レベルでコード書けるって感じ。
0050sage
垢版 |
2012/05/02(水) 10:44:34.86ID:T8caA9ni
Maxにある主要な機能でSuperColliderにないものってなんですか?
0051名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/05/02(水) 13:16:27.91ID:Z5ndrwMt
>>50
Jitterじゃね?あとはプログラミング言語としてのマルチリンガル性。

ところで、jit.gl.meshとjit.gl.renderでレンダリングした映像をマトリクスにぶち込みたいんだけど
Maxオデッセイに書かれてるやり方だとできないんだよね…
jit.gl.gridshapeで作ったマトリクスをいろいろと弄ってjit.gl.meshで戻すってことやってるんだよね。
で、その最後にレンダリングされているものをマトリクスにしたいってこと。
誰かわかる…?
0052名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/05/02(水) 19:53:03.60ID:xvWNlqnX
>>51
わかるよう。
ちょうどおれも同じ理由で数日前にチュートリアル読んでたんだけど、たしかexampleフォルダの中に、3 ways to record jitter matrix みたいなパッチがあって、みるとわかるよ。

0054名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/05/03(木) 02:12:47.89ID:4QMhuL9L
>>53
すまん解決した。
jit.renderしたものを映そうとjit.windowで名前を使ってんだがこれが地雷
jit.windowで名前を使うとjit.matrixには使えないのか。
0059名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/05/03(木) 14:11:14.19ID:4QMhuL9L
>>58
jit.catchやjit.pokeも結局マトリクスになるよね…
それから分解するってこと?
オーディオが視覚化される手法の一つとして
オーディオのスペクトルを光(RGB)のスペクトルに対応させたいんだよね
紫外線のスペクトルが20kHzで赤外線が20Hzみたいな。
0060名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/05/03(木) 16:08:07.03ID:oUGHNPJg
>>59
それならまずfftから出してcatchするかbandpassいっぱい並べてcatchするかどっちかだよ。
Jitterは基本は行列でやるからなんにしろまずmatrixに入れないと。
けどその場合なら2次元のマトリックスにする必要はない、1次元の3プレーンで大丈夫。1次元のマトリックスは殆どリストみたいなかんじだよ。
0061名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/05/03(木) 20:02:03.10ID:4QMhuL9L
>>60
なるほど。やっぱりFFT使ってcatch、バンドパスでcatchなのか
1次元のマトリックスでちょっとやってみるわ
ありがとう
0062名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/05/03(木) 23:25:28.46ID:oUGHNPJg
>>61
CatchよりPokeのほうが安定してるかもしんない。なぜかうちのWin7 64だとCatchが動かなかったりずれたりする。
Cycling74/Examples以下をPokeで検索するとPokeを使ったスペクトログラムのパッチがあるけど、それを参考にしたらいい。
Catchのほうだと、jit_viz_fftを見たらいいよ。何かできたら見れてね。
0064名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/05/05(土) 01:10:58.54ID:kod+7set
Pd始めてみようと思っているんだけどオススメの教本ある?
目標はシンセを作ること
0065名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/05/05(土) 01:16:56.91ID:w5aO+jIF
PdってMaxとObjectの名前違うのかな。
ほぼ同じだったら「Maxの教科書」とか「Maxオデッセイ」がMaxの日本語書籍のなかで一番だよ。
Maxオデッセイは7,000円位するけどObject一覧があったり踏み込んだアプローチ書かれてるからおすすめ。
0068名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/05/05(土) 16:44:24.25ID:w5aO+jIF
まぁ値段の割に内容がしょっぱいのは否めないw
だって勧める俺がここでOpenGL系の質問してるくらいだもん。
ただMaxでプログラムを組む感覚を覚えるためにはいいんじゃない?
しかも日本語書籍なんて数絞られてるしさ。

0069名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/05/06(日) 00:31:27.92ID:2n4weAzS
それでも、そういうマニュアル本に需要があるってのがmaxタイプ?だな
わる人はわかる、わからない人はわからない、のギャップがおおきいからだろうな。
日本語ってのも大きいのかな。

自分はオデッセイとか読んだ事無いんだけど、初歩において
”オブジェクト一覧+簡易ディスクリプション” という形はmaxを覚える入門、早道としては最適なものだと思う。
この時点で、センスや発想を持ってる人は既にある程度マスターしてしまうと思う。
0070名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/05/06(日) 00:39:15.66ID:iJ3yCdSY
全くの初心者で音響方面だけやりたいのですが、MaxオデッセイとMax教科書どちらを買えばいいですか?
0078名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/05/06(日) 17:22:42.85ID:LxB/Eyb5
>>72
ネットの情報だけでも出来なくはないと思うけど、丁寧だし、周りに教えてくれる人がいない初心者にとっては貴重
オブジェクトの説明から、シーケンサ、シンセ、最終的にはグラニュラーシンセとGEMを扱えるようになる
インタラクティブな使い方も載ってて楽しいよ

Pdアーティストのインタビューが載ってて、個人的にはそれが日本語で読めただけでも良かった
0079名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/05/06(日) 20:20:50.47ID:wQG+05ND
>>77
まだ買ってないので参考になります
やはりオデッセイが値段的にもシッカリしてるのでしょうか
教科書と迷い中です
0080名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/05/06(日) 21:38:12.89ID:D1M9HzlL
>>79
教科書に載ってある事はオデッセイにもほとんど載ってる
教科書は5に対応してるから買ったけど、オデッセイでもとくに不便はなかった
教科書が良いのは読みやすさだな
0081名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/05/06(日) 21:55:20.85ID:TTrArOCW
MAXってスクリプトも書かなくちゃいけないの?
それともヴィジュアルプログラミングのみで大丈夫なの?

どっちも使えるとか?
0082名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/05/06(日) 22:47:17.89ID:2n4weAzS
当然どっちも
どんな数学の公式も、自分もスクリプトに変換できさえすれば、すぐにmidiオーディオ映像に反映できるよ。
データは他のソフトの出力を利用する事も出来るし、使う人のアイデア次第で可能性は無限です。

って、maxステマしてどうするw
0084名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/05/06(日) 23:18:52.72ID:NsoR0tXK
>>79
もちろんオデッセイのほうが情報量も質も上
ただ、>>70のような質問の仕方をするような状態だと十中八九途中で「既存のパッチをRuntimeに突っ込むだけでいいや…」って投げる
そこを考慮した上で、読みやすくゴールも見えてて挫折時のダメージが少ない教科書を薦めた
正直どっちでもいいと思うよ
0085名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/05/07(月) 00:29:40.52ID:jRQaDz/R
>>80
>>84
ありがとうございます
確かにたくさん載ってるのは助かるのですが、挫折する可能性もありますし…まずは読みやすい教科書の方を買ってみます
ありがとうございました
0086名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/05/07(月) 10:50:20.24ID:tKW/1pms
>>84
Maxで使えるテキストベースの言語、結構あるよ。
JSでスクリプト書いたり、Cでオブジェクト作ったり
OCSで情報渡したらAS3でも、プロセッシングでもスクリプトは書ける。
0088名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/05/07(月) 20:46:39.82ID:sBFtSV1C
数学他便利な汎用関数は
C,JAVA,JavaScriptの様々なサンプルを公開してるサイトが膨大にあるから、
そういうインターネット資産を引用して利用する事もできるね。
0089名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/05/09(水) 02:42:01.49ID:NQwSBbtk
亀だけど、多摩美の授業でPdやってるね
両方弄ったけど、やっぱMaxの方が良いよ
Pdの利点は無料ってだけ
その他はMaxが勝ってると思う

で質問なんだけど、
serialオブジェクトのポートが同じものが沢山あると不味いかな?
後々のメンテ考えるとなるべくsend使いたくないし、パッチコードも絡まるのがいやなんだよね

0090名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/05/10(木) 01:22:18.99ID:ufN0b17w
>>89
ドライバ周りはOSによって中身の処理違うんじゃないかなー…
俺が思うにそれをコレクティブしたりして複数のOS環境に持って行くならやばいかもね。
もし今のOSで順調に動いてる かつ 自分のマシンだけで動かすっていうなら問題はないと思う。
0095名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/05/18(金) 02:00:34.37ID:YRALMvv4
そういうのあるんだ知らなかった
てっきり小型組み込み系LinuxでPd動かすのかなって思ったよ

てかちゃんと動くのかな?
Maxもランタイムだけでもいいからやってくれないかなぁ
0098名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/05/22(火) 01:09:07.00ID:6sO6s8o3
MAX上でフォルマント合成で遊びたいんだけど、ネットに落ちてるサンプルパッチは
MacOS専用のexternalオブジェクトばっかり使ってて試しに触ることさえ出来ません。
windowsでも動くサンプルパッチとかご存知な方いますでしょうか

オデッセイ読んで一から始めるのはちょっと骨折れそうなんで
遊んでみてからもうちょっと突っ込んでやりたかったらオデッセイ買おうと思ってます
0099名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/05/22(火) 18:45:35.16ID:/3SbIT/w
>>98
フォルマント合成って言ったって
何のフォルマントをどうしたいのかさっぱりわからん。
二つのソースのフォルマントを合成したいのか、
ボコーダーを作りたいのか、
フォルマントのモーフィングをしたいのか、
周波数エンベロープの解析をしたいのか…
0100名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/05/22(火) 23:40:58.74ID:6sO6s8o3
>>99
たしかにそうですね、自分でもはっきり理解できてない用語なので失礼しました
とりあえず50音の声を作ってつたなくてもいいので音声読み上げとかして遊べればと思ってます
0102名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/05/23(水) 13:01:37.22ID:z2utY03Z
>>101
音声読み上げソフトを作る、が最終目的じゃなくてフォルマント合成で声を作ってみるが目的なんで…
0103名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/05/23(水) 13:14:55.99ID:z2utY03Z
といっても別に学術的に研究したいわけでもないんで
windowsで動くMAX用のサンプルパッチ拾ってここのパラメーター動かすとこういうふうに音変わるわー、
みたいにして遊びたいだけなんです、最初に戻るけど。

MAXで作っとけばトリガー変えたら後々応用して別のもの作成出来るかも知れないし
0105名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/05/23(水) 15:25:01.28ID:Il7K0zfK
104
何かサンプルパッチのurlとかわかりますか
0108名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/05/23(水) 16:32:27.64ID:Il7K0zfK
>>106
>>107
formantとかでずっとググってました!
ありがとうございますす!!
0109名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/06/02(土) 00:13:24.59ID:tHZnA1q1
jitterの知識ほとんどないんですが、再生中のムービーから
mspオブジェクトに渡せるオーディオ信号を取り出すにはどんな方法があるんでしょうか?
ムービーはmp4等の動画ファイルを読み込ませたものです。
また、映像も再生表示しながらという条件です。

jit.qt〜オブジェクトを使っていたらやっぱり無理なんでしょうか。
soundflowerを使えば可能かもしれませんが、出来れば内部だけで終わらせたいです。
どなたかヒントだけでも教えてください。
0111名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/06/02(土) 08:00:31.69ID:yKAVAXgS
見つけられそうなものなのに見逃してたみたいです。
初歩の質問に答えてくださり本当にありがとうございます!
0116名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/06/08(金) 22:33:30.74ID:KcF0hckt
iLokは必要に応じて買うもの
例えば自宅と出先のパソコンでMax動かしたいって人じゃないといらない
MaxはiLokがないと動かないなんてことはない

入門書の亀レスだが、
教科書で全体把握して、つっこんだ内容はオデッセイ見てねって、
両方揃って初めて理解出来るって作りになってる
余裕があれば両方買った方がいい

あとはじめてのMax/MSP/Jitter は参考にならなかった覚えがある
立ち読みで十分なレベル

まぁ本なくてもネットの情報のみでも結構できるよ
0117名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/06/14(木) 09:29:50.62ID:1q7JOJwo
33%offセール
Maxのセールって記憶に無いんだが、やっぱり珍しい? それとも定期的に年に1回とか2回はすんの?
0119名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/06/21(木) 02:09:53.48ID:ugrr+xPf
PD初心者です
PDにUSB PnP Sound Deviceから音データを入力したいのですがうまくいきません
ご助言お願いします
0120119
垢版 |
2012/06/21(木) 02:40:29.04ID:ugrr+xPf
追記です
os : Mac OS X
mac book pro 15インチのオーディオ入力端子にヘッドセットをつなげています
0121119
垢版 |
2012/06/21(木) 10:05:46.99ID:ugrr+xPf
119です
119の質問ですが、自己解決しました
Audio Setting、input deviceのChannelsを1にしたところ
読み込んでくれました
スレ汚しすみませんでした
0125名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/07/07(土) 14:49:10.20ID:wBaVJ2sL
しかし、マニュアルはともかくmaxて日本語化するようなソフトかな?
0127名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/07/11(水) 00:52:55.80ID:6KNWewLn
どうせピーガーピーガー音楽にもなってないショッパイの作って得意になってるのがほとんどだろw
0130名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/07/12(木) 05:30:37.24ID:wzSQl6bt
6をMi7経由で買ったんだけどさ、
5の日本語ヘルプ付いてたわ
それ入れるとヘルプ関係だけ日本語になるのよ
イーフロも全部日本語化とかしないでそうやれば良かったのにと思うよ
日本語化したせいでメニューの位置が変わって使い辛かったしね

でも面倒なことに、ヘルプファイルはpdfじゃないから暇な時に眺めたりできない
あとヘルプパッチに英語の本文載せて欲しかったな
ヘルプパッチの概要はヘルプファイルとリンクしてるみたいだから無理なのかな?
0131名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/07/17(火) 04:50:21.96ID:rz5Xr11Y
200 300 400,500 600 700,800,20 30,3

みたいなカンマと空白が混じったデータを、カンマで分割して各々別のoutletから出力する方法ってありますか?
outletの先にそれぞれにunpackを置いて更に枝分かれさせようと思ってます。
JAVA使った方が手っ取り早いのはわかるんですけど、MAX上でも簡単に出来ないものかと考えてます。
よろしくおねがいします
0132名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/07/20(金) 19:11:55.06ID:Zy3EZXeF
外部オブジェクト探せばその辺のリスト処理するものあったと思うけどな。
0133名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/07/22(日) 21:26:38.90ID:/4BwqXEb
カンマが入ったリストって、自動的に分割して処理されなかったっけ?
messageに「0 1, 2 3」って書いて「pack 0 0」に送ったらバラバラになるけど
0134名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/07/23(月) 20:36:48.24ID:kopy/v2M
Max5をLionで動かしてる人いる?
今俺10.6.8のMax5なんだけど
マウンテンライオンが出る前にとりあえずLionだけダウンロードしておこうかなって思って。
今使ってる環境をとにかくできる限り残しつつ移行したいからさ…
0136名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/07/24(火) 20:45:12.02ID:86D9c+U3
>>135
インタプリタの高級言語だからレイテンシーはかなりある。
もし高速化したいならJS組むかカスタムオブジェクト作ってやる方がいい。
0137名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/07/24(火) 21:56:49.56ID:hH0AHrbD
高級言語かどうかとレイテンシーには直接相関はないよ。
Audio statusのとこのバッファの大きさとあとはプロセスする過程でバッファを使うアルゴリズムを使うかどうかだよ。
速いマシンで他になにも動かさないようにしてってやれば詰められるんじゃないか?
オブジェクトによってはバッファがデカくなければまともに動かない物もあるけど、mspの物は基本リアルタイムだろ。
0138名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/07/25(水) 01:40:36.93ID:LoD58IrJ
>>137
へえそうなのか。
俺が大学時代教わったのはインタプリタだから実行速度が遅いって聞いてたからさw
言われてみれば確かにDAWの設定でもbuffer詰めるわなw
あれと同じって考えたらいいのか。
精進精進
0139名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/07/25(水) 05:41:57.36ID:B/sdG3f/
やっぱMAXでもモジュールたくさん使ったら当り前だけどレテンシーでんだね。
使えるモジュールの種類多いのは羨ましいけどLogicでいいや。
0140名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/07/31(火) 04:11:12.97ID:fwa1jY6p
ランダムな正負の整数値、例えば
100 〜 -100までの値が欲しい場合ってどうやって作ればいいんでしょうか?

randomオブジェクトでは正の数値しか出せなかったので、
rand~とnumber~を繋げてみたんですが、延々と数値を吐き続けちゃって止まらないし(当たり前なんでしょうけど)
小数点以下の数値しか出ないしで自分の思ってる結果にはなりませんでした。

decideオブジェクトの先に「sel 0 1」を作ってその先を2パターン作るってのが初心者には一番簡単なんでしょうけど、
他に実行速度や負荷の面で優れてるのがあれば教えて頂けると嬉しいです
0141名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/07/31(火) 06:14:33.13ID:nOBPS1d3
つ 四則演算と国語の勉強
0148名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/07/31(火) 22:54:15.10ID:jJDQsLbX
わからなかったから
トンチンカンな書き込みをここでしてるのであろうと推測される

一番いい方法は
random 100 の出力に、ランダムに、-1を掛ける方法だ!

ランダムで、0か1を出して
その結果で、たとえば、0の時だけ、-1を掛ける
これは、selを使うか、If文を使えば簡単にできる。

前出の
- 100 なんて、イモくさいからやっちゃだめだよ
0149名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/07/31(火) 23:11:56.18ID:siRBh//9
>>148
それは確かにエレガントに見えるがCPUサイクルを考えればx200-100のほうが速い(とはいえ今のコンピュータには屁でもない)、だから好き好き。。
0151名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/08/01(水) 03:02:03.70ID:5zu4jmwy
>>144
お…、おお
俺はなんてあほだったんだ…
ありがとうございます!

>>148
すいません、今回は芋くさい方法を使わせていただきますw
0152名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/08/01(水) 05:14:18.07ID:FWeKkZER
考え方の違いというかセンスのはなしだな。
前者の方が素直でエレガントともいえるし、
ランダム出力のアルゴリズムまで考えると分布具合でそれぞれ個性もでてくるだろうし
if文だって、例えばそれだけで作ったものは整然としていてそれはそれでエレガントなものだよ。
0153148
垢版 |
2012/08/01(水) 06:08:11.67ID:MhexgQxn
>>148は、>>140を、悩ませようと
釣りで書いたんだけどなぁ・・・
0154名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/08/14(火) 23:52:09.01ID:+Lp+bmw1
metroで滑らかなテンポチェンジ出来ます?
なんか切り替える時に一瞬もたりがある・・・
0157144
垢版 |
2012/08/20(月) 22:58:09.16ID:HCd4H4Ta
>>156
でしたね。
0159名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/08/23(木) 11:36:32.89ID:OjRDUXLs
なにをもって短い長いを決める?w
しかも周期性はないんじゃないか?アルゴリズム的に。
いくら、seed指定で再現可能な乱数を得られるとしても周期性というわけではないと思うが。
どうだろ
0160名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/08/24(金) 09:58:40.88ID:0haCo/jG
一般的な乱数生成アルゴリズムには必ず周期があるぞ。
Maxのrandomがどんなアルゴリズムを使ってるかは知らないが、
単純にC言語のライブラリを使ってるんだったら線形合同法じゃないかな。周期は2^31-1 = 2147483647。
0161名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/08/24(金) 18:08:33.58ID:F/2FS+5P
Mi7はいつになったらMAX6の日本語版出すんだ?
ヘルプファイルだけでも翻訳してくれないと移行できない。
0162名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/08/24(金) 19:05:28.15ID:kK35dWXM
>>160
そうだったか。そういえば、前スレでそういう話見た事があったな。(maxのランダムのクオリティはそこそこで云々)
ということは前から気になっていた、[rand]のseedは、↓でいうところのA,B,M辺りの定数を変えているのかもしれないな。
http://d.hatena.ne.jp/pashango_p/20090717/1247848900
0164名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/09/06(木) 18:40:44.06ID:rf7l11Qq
TMUGに対して関西でもなんか立ち上げるらしいけど、主催がクソすぎて頓挫しそう助けて
0167名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/09/07(金) 18:50:47.73ID:YRNpOUS5
ちょっと質問いい?
MashTacticみたいな、ステレオ領域を分割して再合成ってどういう技術なのかな?
誰か知らない?

↓これね、8つの領域に分けてるっぽい
ttp://www.quikquak.com/Prod_MashTactic.html

ググってもわからんかったのよ、できればmaxで再現したい。
0168名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/09/07(金) 19:23:39.89ID:E4ifsvVl
>>167
まずLRをバラバラにFFTして各帯域の比を横軸、周波数を縦軸にとってグラフを作る。
グラフの一部を囲んだら、囲んだ図形の中に入っているピクセルを出した帯域(図形的に決めて良い)を、
上げる下げる消す他。
0169名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/09/07(金) 19:54:20.07ID:YRNpOUS5
ありがとう!帯域の比がステレオの位置って分けか!
maxでやればいろいろできそうだね。
0170名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/09/21(金) 03:51:47.10ID:+bVqusv8
すいません、MXJオブジェクトの中で文字or数字を全てString型にキャストしてから、
一文字ずつアウトレットから出力してます。
出力したものをfromsymbolを通して、また別のMXJオブジェクトに入れて処理しようとしたら、
数字の時だけ
fromsymbol: doesn't understand "int"
というエラーが出てしまうのですが、どういうことなんでしょうか。
キャストが上手く行ってない?


String型へのキャストはハッシュから値を抜いた時に下記のようにしてます。

hogeKey=(String)hogeHash.get(hoge);
outlet(1,hogeKey);

どなたかよろしくお願いします。
0171名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/09/30(日) 02:02:55.60ID:L8Sfg+jx
以前(js使ったと思うけど)同じような問題で考えた事あったなあ
たしかその時は、jsから出てきた文字列を強引になんだかんだ三つ四つのオブジェクトで精製処理したと思う。
ちょっとすぐには思い出せないが、、
0172名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/02(火) 01:48:29.37ID:0XFeV9fC
よく使う処理を手軽にEncapslateしてpオブジェクト?化してるんですが、
これって同じPを三つくらいコピペして使ってちょっと中の処理を変更すると、
三つともに変更が適用されるのかと思ったらそうじゃないですよね。

実体があってそのエイリアスを使う、例えばFlashで言うシンボルみたいな扱いが出来たら楽なんですが、
それをやるにはエクスターナルオブジェクトとかを一々作らないとだめなんでしょうか?
0173名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/02(火) 13:08:08.50ID:H/hoHOjq
部分をmaxpatとして保存して読み込めなかったっけ?
maxpatを更新すれば全てに適応されたような
ちょっと今試せないから間違ってたらすまん
0174名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/02(火) 13:13:52.14ID:H/hoHOjq
ちょっと文章おかしいな、よく使う処理だけをmaxpatとして別に保存するってことね。
今inkblot開いたらoscillator.maxpatを読み込んでた。
patcherオブジェクトに「oscillator」って打ち込んでる、pもいらんみたい。
0175名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/02(火) 13:22:53.87ID:EYeckyWH
ありがとうー
帰ったら適当な場所に保存して読み込んでみますー
0176名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/02(火) 14:09:33.92ID:wbjEWSTg
>>172
二種類あるよ
サブパッチ([p xxx])とアブストラクション
前者は直接パッチ上に”子パッチ”を作るもの(Encapslate含め)
後者はリファレンス先に置いてあるパッチを読み込むもの(いわばエイリアス)
後者もプリファレンスで「パッチに保存」を選択すると直接パッチ内に内包保存される
0177名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/04(木) 01:19:06.28ID:hCNaPDCN
曲作っててメインのパッチにチェックボックス30個くらい並べてます

で、そのONOFFを切り替えることで単調にならないように変化をもたせてライブ演奏しようとしてるんですが
さすがに数が多すぎて自分でも分かりにくいというか、
やっぱりこまめにラベル書いて分かりやすくするのが良いんでしょうか?

あとサンプラーとか他の楽器も叩いたりしたいんですが、
MAXだけマウス持ってカチカチやるのがどうも使いづらいというか、
やっぱタッチパネルとかだと楽なんだろうなあと
でもタッチパネルのノートブックでハードな使用に耐えるのって無さそうだしどうしたものかと。
みんなキーボードのショートカットに割り当てたりとかして演奏してるんですか?

なんかとりとめない質問で申し訳ないですが適当にアドバイスや茶々などいただけたら
0178名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/04(木) 01:27:47.97ID:bTFnmPKD
数減らすか、もっとわかりやすくするとか、ラベル書くとかすれば?w
自分でコントロールできなきゃしょうがないでしょw
でなきゃ、チェックボックスコントロール用にもう一functionつくるとかしないとしょうがないわねえ
0179名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/04(木) 02:15:42.03ID:WT9P7DIf
フィジコンに割り当てればどうだ?
こういうのもあるよ
ttp://cycling74.com/toolbox/midi-learn/
0180名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/04(木) 03:34:38.05ID:hCNaPDCN
>>178
やっぱラベル貼ったり色変えたりが一番簡単ですよね!

>>179
MIDIコンとは違うフィジコンってのがあるんですね、
MIDIのノート送信するんじゃなくて、キーボードと同じキー情報を送るって感じでしょうか。
自作でボタン穴いっぱい開けたデバイス作るの死ぬほど面倒なのでこれは助かります!
0181名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/04(木) 06:17:12.60ID:bTFnmPKD
PCのキーボードでもよければ、必要なところにキーを割り当ててポンポンやってやればいい。
単純なコントロールにわざわざフィジコンなんて買って無駄に金使う事もないしな。

あとチェックボックスは整数入力でも各ボタンをon/offできるから、応用できるかもな
0182名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/04(木) 13:42:32.69ID:U4JjSBVI
>>180
フィジコンが扱うデータも結局MIDIとかその他、少なくともキー操作とは違うな。
ていうかMaxで扱うには基本MIDIのコントロールチェンジで処理することになる。
「ショートカットに割り当て」とか言ってると不安になるんだが、keyオブジェクトくらいは分かってるよな……。
0183名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/04(木) 20:46:54.36ID:WT9P7DIf
launchpadを想定してフィジコンって言葉を出したんだ
midiコンといっしょだよ、混乱させたかもしれないね
0184名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/04(木) 22:33:46.16ID:ci6tblie
ありがとうです、とりあえずこの休みに自分が使いやすいボタン配置のMIDIコン探してみます!
0185名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/05(金) 03:43:41.67ID:wZrJLjR3
midiの連続値をコントロールしたいならMidiコンは必要になるけど、ボタン操作だったらキーボードでもできるよ。
midiのコントロールチェンジ使うにしろ、値0/127のトグルスイッチとして。
パッチ上のオブジェクトのon/offであれば、PCキーボードで十分。
後は、両手は空けたいとか足で踏みたいとか。
0189名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/06(土) 14:38:55.83ID:rNLJueBF
sendオブジェクトのラベル名を、変数を組み込んだものにしたいんですが誰がご存知ないですか…
パッチ・オブジェクト(abstraction)のアーギュメントから引っ張った値を

s hoge#1

とかにしたけど無理でした
0190名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/06(土) 17:33:56.51ID:1hZgOj+g
変数を組み込んだもの?
個別化するなら名前変えればいいんでないの?
複数立ち上げるplug-innの為の個別化なら#0とかあったと思うけど
0191名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/06(土) 17:34:52.92ID:1hZgOj+g
#0だったかな?忘れた
0192名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/06(土) 18:33:00.60ID:P0aLEFUL
sendのnameを変えたいってことでいいの?
どうしたいのかイメージできないけど。
sendのリファレンスにそのメッセージないから俺なら迂回して組む。
0193名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/08(月) 15:35:08.06ID:pSNygkiP
noteoutをダブルクリックすると出力するデバイスを選択できるけど、
この選択を他のやり方でする方法ってないですか?
ここだけどうやっても初期値与えられなくて手動で選択してるのがくやしくて。。
0196名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/10(水) 02:08:17.27ID:gHW9mqr7
それだとmax自体の設定に依存した初期値設定だけど、
パッチ自体に初期値設定をしたい時は[midiinfo]使えばいい。
パッチごとに違う初期in/outデバイスを設定できる。
0197名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/10(水) 04:44:01.20ID:VnlEEqh8
今まで音楽ファイル扱うのにsfplay使ってたのでWAV形式だと一つのサウンドファイルが70MBとかになってました。
buffer だとMP3が使えると知ったので、とりあえずテスト用に短めに取り込む気で、
buffer~ song1 5000 2
と書いてimportしたんですが何とこれだけのメモリでも読み込むのに3分くらいかかって
その間MAX5がフリーズしてしまいます。お話にならない感じです。

PCにメモリは2GB RAM積んでるんですが、こんなもんなんでしょうか。
他にMP3ファイルを扱う方法などありましたらご教授ください。
0198名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/10(水) 19:48:00.40ID:JEQZ3giA
>>197
用途がよくわからないけど、とりあえずmp3もインポート完了した段階で16か24bitの波形データに展開されると思うので、メモリ節約には繋がらないような気がする。

メモリを使いたくないのであれば、sfplayはサウンドファイル全部をメモリ展開する訳じゃなくて、単純にハードディスクから読み出すだけなのメモリはあまり関係なし
0199名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/10(水) 22:50:53.56ID:U+Q21W3q
>>198
用途はmp3ファイル読み込んで任意の点から細かく再生してグリッチぽいことしたいんです。
数百個のmp3ファイルからランダムにファイルを選択する、ってのもやりたいのでwavにするのは手間だしファイル容量も無駄に食うしで…
sfplayでmp3使えたら一番いいんですけどね
0200名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/19(金) 06:13:52.66ID:/glxqZ2F
>>189
カメだけど、forward使ってみたら?
あとsはアーギュメントに数値は扱えないから注意な
例えば”s 1”だめだけど、”s A1”とかならおk
0201名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/19(金) 06:17:28.16ID:/glxqZ2F
あ、”s hoge#1”じゃなくて"s #1"ならできるんじゃない?
”hoge$1”が変数として扱えないのと同じ理由だな
0202名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/24(水) 04:30:06.76ID:9W+Rif4s
>>199
無理だろ、やりたいことがGlitchならbuffer使わないと…
そしてbufferを使うのであればMP3であれWAVであれ
性質上どうしてもメモリに波形を展開しなくてはいけないんだから。

WavでHDDからの読み込みで任意の点から読み込みたいなら
sfplay~に時間指定できるかどうかってのが鍵になる(sfplay~をあまり使わないから仕様忘れた)。
できてもUIは恐らくナンバーボックスかそれに準ずるだろうね。

waveform~使ってグラフィカルなインターフェースにしたいならどうしてもbufferが必要。

結局の対策案としては
・MP3で読み込めない原因を探る(importメッセージじゃなくてreadメッセージとかで試してみる)
・QuickTime movieで読み込んで、それを再生しその音声をbufferにレコードする(ただし実際の再生時間が発生する)
・諦めてwav/aifで読み込む。
・externalを探してみる
・externalを作る

以上長文失礼
0204名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/28(日) 01:20:16.13ID:+RI2KKm3
mp3は読み込めないよな
0205名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/28(日) 01:56:37.17ID:VXMqtSvL
俺も都合のいいmp3プレイヤーでも作ろうと思ったけど
結局wav専
0206名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/28(日) 02:43:28.48ID:bzzFGIEu
Maxでシーケンサー作りたいのだが買って作れるようになるまでどれぐらい期間かかる?
3日で習得できる?
0207名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/28(日) 03:57:34.53ID:O1mRuiKC
MaxではなくPdを使っている者ですが、
テンポに合わせて音を再生するだけのシーケンサーであれば数時間で作れるようになると思います。
metroでナンバーをカウントさせてbangを再生パートに送るだけなので。
(Maxだともっと簡単なものがあるかも知れません)
また、ネット上にMaxパッチそのものを公開している人や、
ハウツー動画をアップしている人が沢山いるので、
それを元に改造していけば、ある程度凝ったものも短時間で作れると思います。

完璧に理解し習得出来るようになるには時間が必要かと思いますが、
その過程が楽しめるのもMaxやPdの醍醐味のひとつだと思いますよ。
0208名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/28(日) 14:39:36.74ID:VXMqtSvL
>>206
単純で簡単な所謂ステップシーケンサーの原型のようなものなら、うまくすれば買った当日に出来てしまうかもしれない。
その後時間をかけてなんとでも工夫できるし、その過程が習得につながると思うよ。

0209名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/29(月) 00:04:44.67ID:YqCnI9Kj
簡単なシーケンサーはすぐにできる。
しかし、わざわざMAXで作る必要があるような、面白いシーケンサーはすぐにはできない。
更に、それを使った面白い音楽は(ry
0210名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/29(月) 05:34:56.63ID:7X4kXK2X
>しかし、わざわざMAXで作る必要があるような、面白いシーケンサーはすぐにはできない。

逆に、MAXだから他で簡単にできないちょっとした事を簡単に出来る、ともいえる。

>更に、それを使った面白い音楽は(ry

それは別にMAXに限った事ではないしw
0211名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/11/03(土) 15:59:58.33ID:Ge9wDWIw
>>206
シーケンサーはチュートリアルにもあるし、
Maxのチュートリアルググればパッチがすぐ見つかるよ。

最初はそれを目標に、初心者チュートリアルこなして
どうなっているか理解していけばおk
0212名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/11/03(土) 17:08:21.51ID:JaXD0dQq
思いつくアイデアはすでに開拓実践されていて、今さら初心者がわざわざ一から作るものではない
もう結果は出ているんだ 美術系学生のあなた、この道の先には何もありません

Maxによって新しい音楽のジャンルがうまれたか?
Maxが生み出だしたモノが新しいスタンダードになったか?

いずれもNo 夢と希望と労力を吸い込んだ荒地は豊穣なる大地にはならなかった
無限の荒野が広がるMaxにご期待ください
0213名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/11/03(土) 18:00:11.27ID:Ge9wDWIw
まだ無限の荒野なら都市を作るチャンスはいくらでもあるってことだな
0215規制明け亀
垢版 |
2012/11/08(木) 00:26:17.79ID:OqDehUUP
>>212
出てないだけで、耕して便利に使ってる人はいくらでもいるだろう
つまらん閉じた作品志向なんかでなく道具だと考えれば無限のry
0218名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/11/10(土) 17:49:02.90ID:aW/gZiBk
だいたい学歴にmaxを使おうという浅ましい考えの時点でry
しかも今の日本でだ

まあ、こういうファッションに使ってる奴もいるというのは事実なんだろうが
0220名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/11/11(日) 10:42:36.32ID:gFLMEjmd
ピーガリガリ、ピーガリガリ音楽にもなってないノイズ出してアーティスト気取りのオナニー。俺から見たMAX使いのイメージ
0222名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/11/11(日) 19:55:15.99ID:i94RpL57
増えない増えないw
0223名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/11/14(水) 08:49:01.37ID:tVUybpGM
M4L+Arduino
Sonic Robots – A M4L controlled robotic drum machine.
ttp://cycling74.com/2012/11/08/sonic-robots/

この系統ならMaxに分があるぞ
0225名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/11/14(水) 21:26:30.98ID:tVUybpGM
工作がメインなんだよ
スキル上げた所でmax使った音楽なんて似たり寄ったりじゃん
0226名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/11/15(木) 11:47:57.34ID:/PIDeyWV
至急お願いします。
sfplayを再生するとき、metroを使って再生の間隔を調整したいのですが、その場合どこにmetroを入れればいいのでしょうか。
パッチの組み方教えてください。
0227名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/11/15(木) 12:43:39.82ID:kOD//0Sz
Pdやる時オーディオインターフェース使ってる人いますか?
どういった用途で使ってるのか教えて下さい

PdどころかDTMも初心者なところがあるのでよろしくお願いします。
0229名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/11/16(金) 04:01:48.45ID:Q31pANLd
>>227
Pdに限らずですが、PCに元からついているマイク入力端子、スピーカー出力端子よりも音質を向上させる為に使っています。
またソフトシーケンサでオーディオインターフェースのMIDI端子から外部音源を鳴らす、といった用途に使用します。
またWindowsであればオーディオインターフェースについてくるASIOドライバを使用することで、
レイテンシ(例えば、音を入力して処理をかけて出力するまで、MIDIキーボードでソフトシンセをリアルタイムで演奏して出力されるまで、
のようなタイムラグ)を軽減することが出来ます。

ただしWindowsOSでは、Pdのライブラリの関係上レイテンシを詰めることは難しいようなので、
リアルタイム性を求めるのであればLinuxかMacが良いと思います。
(UbuntuStudioを入れてみるのが良いかも知れません。廃止されていたリアルタイムカーネルが復活していますので、12.04を入れて、
PPAでリアルタイムカーネルとPd-exを導入してみては如何でしょうか)

DTMを初めて始めるということですが、他のDAWにも触れてみると選択肢がぐっと広がると思います。
もちろん、Pdでサンプラーやシーケンサを作ったり、音声合成をしたり、というのはとても楽しいですよ。
0235名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/11/18(日) 20:40:42.85ID:CHjyImnH
例えばwebカメラで映像出力して、その映像で色をトラッキングしたとする。
座標をつけてそのトラッキングした位置を把握する。そこまではチュートリアルで作れるのだが、
その後、その最初の位置から移動したぶんの変化値をとって、前の場所から右にどれだけ移動した
とか、上にどれだけ移動したとか、その移動の変化がわかるプログラミングわかる人いますか?
0236名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/11/19(月) 15:05:53.60ID:RdP7ENaW
pd on Core2Duo/WinXPで作った、ちょっとしたギターエフェクト的なものは問題なくライブで使用できた。

PdやるためにわざわざLinux覚えるぐらいなら、まずはwinでレイテンシ詰められないかチャレンジしてからでも遅くはない気がする。
0237名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/11/19(月) 19:47:11.13ID:aQAp+ybn
pdでinstrumentsをつくり音楽制作に使う場合どのように音を出すの?
ぽちっとレンダリングする非リアルタイム処理はまだできない?
VST化は可能?
0238名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/11/20(火) 03:50:24.18ID:lBsxh1iK
>>236
winでもレイテンシ詰められるんだ。
俺のcore2duoだと37msで限界だったからlinuxにしたら10ms切った。インターフェースとかCPUとか色々要因はあるだろうけど。
確かにlinuxより良いと思うわ。

>>237
DAWみたいなリアルタイムレンダリングは実装すれば可能では? 非リアルタイムレンダリングは無いと思うけど。
VSTは専用ライブラリを開発してる人が居たはず。synthedit製みたいにただダウンロードすれば使えるってわけじゃなく、Pdのインストールが必須だったような気が。

一番上の疑問は良く意味がわからないけど、Pdでシンセエンジンを作ってOSC経由のシーケンサーやMIDIコンで演奏したり、(win、macで出来るかはわからないけど)linuxならjack経由で音そのものを他のDAWに録音したりも出来るよ。
0240名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/12/06(木) 21:22:47.72ID:UTTYi55j
DAWのプラグインとしてMAXを導入する の意味がよくわからん。
VSTiみたいにMAXのパッチをcubase上で使用することができるのか?
pluggo runtimeとか調べたりしたけどいまいちよくわからない。
maxのパッチで作った音はどうやってDAWに取り込むんだ 教えてくれ
0241名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/12/07(金) 04:37:32.27ID:/RNzQEFQ
>>240
MAXユーザーではないのですが、MAX MSP VSTでググッたところ、現状のMAXはVSTプラグイン開発が出来なくなっているみたいです。(pluggo廃止の為)

dawへのレコーディングは、オーディオインターフェースのアウトプットからインプットへケーブルを繋いだら良いのではないでしょうか。
もしくは、jack等で(MAXが対応していればですが)仮想的にMAXのアウトとdawのインを繋いで、とかでしょうか。
PD→jack→dawは出来るので、おそらくMAXでも可能かと思います。
0243名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/12/09(日) 22:11:15.82ID:Ezu1CVmq
>>240
手軽にvst作りたいならmax4で作ればいい
ほとんどのDAWで自作のプラグインが使えるようになる

現在DAWとの連携はLive専門みたいになってるからなあ
つまらんね
0244名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/12/18(火) 18:52:36.99ID:eMr/pmuS
探すとmax4製のvstってmac専用が多いよね
winだと動かないような違いってあるのかな?
ランタイムはwin用mac用があるみたいだけど
0245名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/12/23(日) 16:53:40.84ID:QvDXXLvy
単にmax使いはmacの割合が多いからじゃないかな?もともとpluggoだし。
vst化の条件や機能はwin-macほぼ同等。
一つパッチをつくれば、mac用でもwin用でもvst化できるし、
当然ランタイムはそれぞれwin用mac用をインストール必要ある。
0246名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/12/25(火) 20:06:03.28ID:udobbJuq
メリーXMax
0248名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/01/18(金) 02:29:40.82ID:1yeBFIPL
Dark Energyを持っていて、PDでUSBに出力してコントロールしてみたいんですけど、どんなオブジェクトを使えばいいのか、どんなパッチを組めばいいのかわかりません・・・

みなさんは電子楽器をPDを使って、MIDIやUSBでコントロールするときどうしてますか?
0250名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/01/22(火) 12:30:29.99ID:gdhZWezP
クリックとクリックの間隔の平均化して
bpmカウンターみたいなのつくれないかな
0254名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/01/28(月) 16:52:35.45ID:rUYedtjN
ここで質問していいのかわからんが、gen~オブジェクト作るとmaxが落ちるんだが
原因教えてくれさい
ちゃんとgen付きのパッケージは買った
0255名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/01/28(月) 17:14:14.76ID:qllEqSFQ
環境くらい書かないと釣りかと思われるよ
あと「作ると」ってどういうタイミングなのか詳しくね
新規オブジェクトにgen~って打ち込んで確定で落ちるってこと?
0256名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/01/28(月) 17:51:21.98ID:E4a9uq1K
>>254だがスマソ
環境はMacBook Pro
2.9GHz
メモリ8G
でいいのかな

新規オブジェクトでgen〜打ち込んで確定すると落ちます
0257名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/02/02(土) 18:34:15.52ID:Dr7/2QX0
微妙にスレ違いぽいけど詳しい人いそうなので・・・

2のべき乗を使わず完全5度に近い値(1.5くらい)を得る面白い式ないかな?

完全4度(1.33くらい)は、
(3^2*5)^(1/2)/5 = 1.34...
で得られたけど5度の方が思いつかない・・・
0258名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/02/02(土) 18:42:29.58ID:r9tExMif
>>257
俺は分からんけど、それは何のために考えてるのか気になる。

ちなみに完全って言うくらいだし 完全5度=1.5ちょうど だと考えたい。
今回のそれは「12平均律における完全5度」って言いたい。
ただの個人的ポリシーなんで無視してくれていいっすスマソ。
0259名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/02/02(土) 19:10:17.24ID:Dr7/2QX0
>>258
12平均律とある程度互換を保ちつつ、独自の音律から全体を組織化出来ないかと
2のべき乗は不協和のコントロールに使いたいので音律に組み込まない方向で考えています

>ちなみに完全って言うくらいだし 完全5度=1.5ちょうど だと考えたい。
たしかにここには自分でも違和感を覚えますね・・・
0260名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/02/02(土) 19:42:29.17ID:r9tExMif
>>259
なるほど、なかなか面白そうなことしてるね。
「楽譜の数学」は持ってる? もしかしたら参考程度にはなるかも。
あとはやっぱ数学、物理方面の出番じゃないかな。
0261名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/02/03(日) 07:13:42.87ID:JttfkpfB
・「平均律と互換のある、独自の音律」
・「ある程度の互換」

「ピッチわりぃな」で、一笑されておしまい。w
0263名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/02/19(火) 01:59:52.02ID:jvc0wX9b
ArduinoにPdのパッチを書き込んでシンセ的なものを作りたいんですけどarduinoから音を出すことはできるんですか?

音を出すパッチを書き込めるのでしょうか?
0264名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/02/20(水) 01:24:37.30ID:iVBb+rmD
MaxでSFCのエミュレータのSnes9xを動かしたいのですが、方法がわかる方いませんでしょうか?
今はエクスターナルオブジェクトのaka.keyboardを使ってキーアサインしようとしたのですが、
上手くいきませんでした。
0268名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/02/23(土) 13:19:30.63ID:IAwWfjQ3
demo落としていじってみてるんですがscopeが全く動作しません。
scope~ の左に cycle~ 440 とナンバーボックス、右にナンバーボックス繋いでDSP ONにしても無反応です。
なぜでしょうか?
0270名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/02/23(土) 23:33:23.70ID:AUrCyTJl
>>257-262
久しぶりに来ましたけど、ストリクトな音律の話・・
平均律ならなら2のべき乗、純正なら1.5
これ以上なにがある?
それ以上は>>261,262と同じ意見
バランス(組織化)の問題で
ただ、全く無駄とはいわないけど 暇な方はどうぞって感じだろう。
クセナキスのヘリコプターやビートルズのa day〜を連想してしまう

と、おもしろい釣りにつられてみた
0272名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/03/02(土) 13:43:49.82ID:L0CewRzY
Maxって多言語対応したことあったっけ?
やるとしてもヘルプの日本語化くらいじゃない。
0276名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/03/03(日) 03:39:29.47ID:B1SlzOBb
したことあったっけ?に対する返事だろ。
ヘルプだけ日本語にしてくれたらいいんだけどな。
出来ればマニュアルもして欲しいが。
0277名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/03/05(火) 01:05:25.19ID:fg5Ensso
この手は英語デフォだから要らんだろってノリじゃないか?
日本で(一部)人気の開発ソフトって日本語化に熱心なグループなんかできるもんだけど
製品レベルではまた色々とあるんだろうな
0278名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/03/05(火) 02:17:08.43ID:8+14ZBUF
>>277
そうなんだけど代理店として無償アップを明言して売ってる限り
いいかげんやれよって話だと思うけどね。
Maxも元々そうやって熱心なグループで日本語化されてる流れはあるけど。
0279名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/03/05(火) 07:06:13.24ID:YMMapEix
>>277
要る要らないとは別の次元なんだよね
やると言ったままやらずに、音沙汰ない代理店に不信感持つだけで
代理店がローカライズするなんて言わなければ、今頃日本語化プロジェクトもかなり進んでたろうに
0280名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/03/05(火) 08:56:25.08ID:fg5Ensso
やるってアナウンスがあったんだね?それは知らなかったけど、
しかし、正直maxソフト自体に日本語化は要らない、、と思ってしまう。
当然、日本語のマニュアル本なんかはアリなんだけど、
ヘルプとなると多くは記号的なモノだし、逆に、というか日本語にしたらどうなるか別の意味で興味あるけどw
どういう(レベルの)ユーザー向けに日本語化するかの焦点を絞るのもかなり難しいんじゃないかと思ってしまう。
0281名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/03/05(火) 20:35:20.99ID:H7P29UST
>>280
アナウンスも何も、販売ページに「後日、日本語パッチ無償提供」って今もはっきり書いてる・・・1年前から。

日本語パッチがある前提で、円高で割高な時に国内版を買ったやつもいると思うんだけどな。
0283名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/03/05(火) 23:24:59.70ID:fg5Ensso
helpと聞いて勘違いしたかも
ソフト添付のマニュアルやチュートリアル(PDF)の日本語ってことか?
でもパッチ(当てる意味の)っていうくらいなら、help(パッチ)ファイルも日本語化という意味か?
今は横に寝たような日本語表示は直ったのかな?
0284名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/03/06(水) 03:02:39.08ID:N1DB32xV
過去の日本語リファレンスは結構良く出来てたよ。製本版がありがたかった。
でも今だとjitterまで含めたら1000ページ位になんのかな?

個人的にはヘルプファイルが日本語化されるのが一番無駄無くていいと思う
自分はもう代理店からアップデートしてないから関係ないけど

6になった時に
"オブジェクト名" "一行程度の機能説明”
ってだけの日本語化したリスト作ったけど、それだけでもかなり辛かったなー
0285名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/03/06(水) 05:36:50.47ID:kknPerSM
そういえば、(外部だけど)今はなきMax大全なんて
今考えても凄いサイトだったんだなあと思う(感慨)
0286名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/03/07(木) 13:45:23.57ID:h/V6uNTZ
そろそろ6にアップしようと思ってたけど
英語苦手だし5のままでいい気がしてきた
0287名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/04/05(金) 21:21:16.30ID:UB/G33SF
初心者です
6を使ってるんだけど、オブジェクトにインレットが一つも付かなくなってしまってるんだがどうすればオブジェクトにインレットがつくようにできる?
いろいろ調べたけどわからない...
0288名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/04/08(月) 17:06:35.90ID:Wn+Pjvpr
オブジェクトの元ファイル(xml)が所定の場所に無いとか。
それか、参照フォルダー(folder path)の設定を見直してみる。
0289名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/04/09(火) 15:43:12.35ID:G8GRgYFc
>>288
287です。ありがとう。 見直してみる
0291名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/05/02(木) 02:48:23.32ID:6QGwPg3v
音楽をMAX/MSPで作成したので、同期した映像も作ろうと思って、
https://www.youtube.com/watch?v=_OtBk1cbsp4
こういうのを3Dでprocessingで作ってみてるんですが、
思ったより難しいので苦戦してます。

空間は3Dだけどキャラの動作は2Dアニメーションなので、
processingでpng画像を一枚ずつ入れ替えてアニメーションしてるように見せたり…

正直映像周りはFLASHで全部2Dで作ると自分的には作りやすいのですが、
やっぱFLASHの動きはショボイのが気になって。

で、質問なんですが、Jitterで上記動画のようなものを3Dと2Dを混在させて作れますか?
出来ればprocessingより簡単に…。もしくは他に何か方法があればご教授いただきたく
0293名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/05/31(金) 16:15:30.19ID:t7Qcrhyy
c++でVSTiを作るべきか
Maxかで悩んでるんですが
長所短所はどのような感じですか?
0297名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/05/31(金) 21:36:02.57ID:TeOmzmOL
視覚的で軽いライブラリがあるのがMaxの利点
ちょっと頑張ればMaxで出来ないことも全部出来るのが
C++の利点かな
0299名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/06/02(日) 09:04:44.24ID:5Z6IjyR+
>>295->>298
ありがとうございます
Rubyを触ってたんですが
特化言語や、不思議な見た目にちょっと不安を覚えていたんですが
やはりできることは少ないのですね・・・
C++でやってみる方向にしようと思います
ライブラリもそこまで変わらないのかな?と言う感じなのかな
0301名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/06/02(日) 19:31:38.07ID:0MB9vzHX
正直に言ってしまえば
MaxMspはプログラミングできない人のツールだからね
言語やってたんならC++でやったほうがいいかと
0305名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/06/03(月) 23:52:12.20ID:6b29H6qT
そんな難しいんだ
逆にMaxが簡単とも捉えれるけど自分は理解不能だわ
既存のパッチのぞいて数値が繋げてあってもその数値の根拠がわからんもんね
0306名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/06/03(月) 23:56:33.08ID:fmfsB9hk
難しいというか完全なプログラミングだし畑が違う
音楽やってるはずが本末転倒になりかねないw
0307名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/06/04(火) 01:52:38.02ID:+U/3vg26
既存のDAWよりも融通が効いて、ガチなプログラミング言語よりも手軽にあれこれできるのがいいところ。
理屈としてはC言語使えばなんでもできるというのは正しいかもしれないけど、
手軽さというのも現実的には大事だと思うよ。
時間も人間の能力も有限だから。
0308名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/06/09(日) 00:08:49.42ID:teswSxyc
そこですよね
Max使いこなしてる人は他の言語もいける人多いけど
効率考えたら現実的じゃないからMaxって話ですよ
ま、C++で書いててほんとに音楽作り成り立つならやればいいと思うけど
実際のとこ音に関してMaxでは作れなくて他の言語でやったほうがいいこととか
普通にはほとんど無い
0309名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/06/10(月) 08:34:40.71ID:waAbdn0c
他の言語いけるほど能力あるのに
maxも覚える方が効率悪いような
それなのに成り立たないとか反対のこと言ってるし
何が言いたいかよくわからん
0313名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/06/12(水) 10:21:17.97ID:FUa374tr
6.0購入したんだけど、
6.1に無償アップデートできなかったのか、
6.0.8が起動しなくなった
0314名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/06/16(日) 19:17:39.14ID:ErMjdWu9
>>293
何をつくるか、目的で選べばいいこと
悩むことじゃないよ

難しさ競っても意味ないしな。出来る事や効率で考えればいい。
出来る事を考えても、ほぼmaxでいけるだろう。max内でCも使えるわけだし
0315名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/06/24(月) 03:48:18.64ID:dVHF6fTt
jitterはじめて使ってみたんですが、movファイルをstartとstopで小刻みに停止/再生繰り返しても
反応が遅くて再生が進まないのでもうちょっと何とかしたいです。

例えばstartとstopボタンを隣に置いてマウスでパパっとstart→stop、と押しても、
絵が全く進みません。
jit.qt.movieオブジェクトの右アウトレットdumpoutを見ても数字が全く変わらない。
start→stop間の間を0.7秒くらい空けると次のフレームに移行して再生が進む感じです。

動画は60秒70MBくらいのmovファイル、MAX5
metroは40です。

ゆくゆくは複数の動画を高速でスイッチングしてレジュームしながら再生していきたいので、
そこも含めてアドバイス頂ければ嬉しいです。

単純に動画のサイズが重いのかなとも思うんですが…
0319名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/06/25(火) 03:09:55.15ID:VkINXNCi
因みにPCの大まかなスペックは?
ここで動画のほうやってる人に診断してもらおう
0320名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/06/25(火) 05:15:10.27ID:YO1f0l/t
>>319
ペンティアム4の3.2Gでメモリ2G、グラフィックカードはオンボードです
MacBookPro買おうかなと思ってたんですがWWDC 2013で新しいの出なかったんで迷ってます
0321名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/06/26(水) 07:16:59.02ID:AmUs3261
音でも動画でもHDDから再生するのレスポンス悪いのあたりまえなんじゃ。。。

今はSSDとかあるから常識でもないけど
0322名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/06/28(金) 04:49:35.69ID:P1h2C8tm
メモリに読み込むって方法があるのか
読み込みに時間かかりそうだし5分程度の動画でもハングアップしそうだけど
ちょっとやってみますね
0323名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:/tkqrf9O
日本語版ってどの程度まで日本語化されてるんでしょうか?
いま本家でセールをやってるので、インターフェイスが日本語化されてる程度なら
英語版を買おうかなと思っているのですが…。
0324名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:kqPn5Eak
ヘルプ類も日本語化されてるよ。
正直、インターフェースは英語でいいんだけどw
0325名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:H2dWqcQR
ヘルプファイルの翻訳、出るまで時間かかったくせにやっつけ仕事。
ヘルプファイル内のコメントは翻訳されてないとかザラ。ver5はちゃんと訳されてた。
ところどころエラー出るし。
例えばチュートリアルの14番Encapsulationのサンプルパッチ開こうとしたらエラー出る。(ファイル自体はある)
前の代理店の方が良かった。
M4Lのヘルプは輪をかけて酷くて読むのが苦痛なレベル。
0326324
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:Bl+nFc6/
ありがとうございます。うーん、そんなにひどいなら英語版の方がいいかなぁ。
日本語版もM4Lからのクロスグレードがあればいいのに。
0327名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:A8XxjLli
M4Lの日本語化バージョンってどっからダウンロードするの?
ABLETONのサイトから落とした奴はヘルプも英語のままなんだけど
0328323
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:zspFPqI9
あ、>>326の名前欄間違えてましたね。323です。

MI7でもセールがあったので結局日本語版買いました。
ヘルプは説明がまわりくどく、
ですます調と、だ・である調が混在してたりして正直読みにくいです。
基本ができてない感じ。それでも英語が読めない自分には助かりますが。
Encapsulationのサンプルパッチが開かない件は修正されてました。

>>327
Max6日本語版のヘルプの中にM4Lの項があるという意味だと思います。
0329名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:wYqoJzCt
MIRA楽しいけどもう少しパッチ対応して欲しいな。

あと最初の認識がもう少し早くなって欲しいのと
解説に移動するボタンか設定に移動するボタンか
わかりにくいのも直した方がいいな。
0330名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:7zP8pt6/
MAX5なんですが、パッチファイル開くたびにそのパッチファイル内のサブパッチも同時にぽこぽこ開いちゃうんですが、
これってなんとかならないんでしょうか。

パッチファイル閉じる時に開いてるサブパッチを全部閉じた後で閉じる、とか色々試してみるんですが、
改善されません

どなたかわかる方よろしくおねがいします
0332名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:i/f/A/3o
Max for Liveでキータイピングを出力するパッチはどうやったら作れるの?

例えば、Max上の(Kick)というボタンを押したら "⌘ f kick"と出力されて
Liveのブラウザの検索窓にキックが出てくるようにしたい。
0333名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:NsdQ/+pz
MAX買おうかと思ってるんだけど、昔のMAX/MSPと、今買える
MAX6って別物?MSP表記がないんだけど
0335名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:NsdQ/+pz
ありがとー
amazonのアカデミック版って一般人でも買えるのかな??
普通に売ってるけど…
0336名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:++aQ07su
誰もわかんねーか…
0337名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:HBHvAKtL
MAXは知らんが他のだと学生証のFAXを求められた事がある。
品の発送先も学生証記載の住所固定で。
0338名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:qKUHPa8p
Max5学生版は代理店で買って、その時に学生証のコピーをFAX送信して確認取れてから代金支払い
Max6学生版へのアップグレードはCycling74でダウンロード版買ったけど、その時はシリアル貰うのに学生証のスキャン画像をメールで送った

Amazonで買ってどうなるかは知らない
Cubaseとかは一般人でも、普通にAmazonでアカデミック版買えて使えるって聞いたけど
心配なら素直に通常版買えばいいんじゃ
0339名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:xPtkOcHh
みなさんありがとうございます。
Amazonで通常版を購入することにしました。
0343名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/09/03(火) 14:52:10.41ID:4n9ceK9V
自作でvstプラグイン作りたくてmax6買って作ったんですけど
上の方にもあるようにvst化廃止されちゃったのね

M4Lとかいうので作り直してあげても、結局Live内でしか使えないんですかね?
0345名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/09/03(火) 15:26:35.93ID:7KlcIUIx
5以降廃止されちゃったからな
DAW上でのvst的な使い方はLiveでしかできなくなっちゃった
0346名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/09/03(火) 15:33:40.59ID:7KlcIUIx
collのsort機能がexcelのようにsub sortできる様に強化されればいいなと思ったが、
現時点でも、ソートする列番号を順番に指定してやることで一見同じような事ができるみたいだな。
ただどういう手順で処理されてるのかがはっきりわからない
0347名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/09/05(木) 02:40:37.17ID:JOABslbV
Max for Liveを売るためには、VST化復活は永遠に有り得ないんだろうな。
残念なことだ…
0349名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/09/09(月) 02:31:19.17ID:e3jF1DgC
OSCでC#のアプリケーションからstring型の数字1文字をMAXに送ったら
udpreceive→printでちゃんと任意の文字が受信されました。

しかし、
udpreceive→MXJオブジェクト、と繋いでJAVAのコード内で

public void anything(String msg, Atom[] args){
post("test");//OSCを受信するとここは出力される
post(msg);//これが出力されない
}

と受け取り関数を設置しても何故かmsgの中は空っぽになってしまいます。
受信してるにも関わらず中身が空っぽというのがよくわからないのですが、
どういうことなんでしょうか。

updreceive→fromsymbol→MXJオブジェクト

とか色々結線を変えてみたりしたんですが駄目でした、どなたかアドバイスいただけたら嬉しいです
0351名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/09/11(水) 01:48:40.82ID:17m6NlAb
rect~の発振を一時停止するのに左インレットに0を入れると止まるんだけど、
環境によっては微妙に数秒ごとにバチッ、バチッとノイズが散発する…

これって仕様なんでしょうか、なんか良い止め方あればよろしくおねがいします
0352名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/09/17(火) 01:39:56.85ID:CEgky7Yk
0入れると止まるなんて仕様ないよ
0Hzを指定したらDCがでる
0.1Hzとかならバチバチいう
スピーカーにいくない状況

音止める=ボリューム0にするのは別のオブジェクトで
0353名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/09/17(火) 02:09:01.11ID:mDL+fWnh
やっぱ別オブジェクトでボリューム止めるかボリュームへの結線自体をGATEで切断するかになるんですね

rect~がパッチに存在する限り常に発振作業を続行しててそれを止めることは出来ないってのは
負荷的にもなにやら気持ちの悪いものがありますね…
0355名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/09/17(火) 05:43:28.25ID:mDL+fWnh
>>354

http://www.s-musiclab.jp/mmj_docs/max5/msp/msp_tutorial/max5_mstu05.html

そうです、これを探してました。長年疑問に思ってたことがやっと氷解しました!

rect~の第一インレット(signal/float freaquency)にbegin~入れるとselectorで選択されても音が出なくなったので、
とりあえず第三インレット(signal sync input)に入れてみました、これでスピーカー上ではオンオフ切り替え出来ました!
内部的に計算を停止させてくれてるかはわかりませんが…
0356名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/10/23(水) 00:38:02.37ID:Hb4PYuJt
最近、面白そうだと思って、MAX6を買ったんですけど、音がでません。
どうすれば出ますか?
0357名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/10/23(水) 09:06:36.67ID:Fyb0CqGX
楽器と同じように叩いたり弾いたりしないと音は出ません
まずパッケージを叩いてみたら?
0358名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/10/23(水) 10:09:03.58ID:wNyquTyS
とりあえず
kslider

mtof

cycle~

ezdac~
で音出して、出なかったら箱叩けばいいね
0360名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/10/23(水) 21:44:53.23ID:Hb4PYuJt
パッチっていうのをダウンロードしてスピーカーのところポチってしたんですけど・・・
オーディオの設定もオンにしたんですけど
箱とか尻とかやかましいです
0362名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/10/27(日) 15:26:43.48ID:nl1Hc7I8
購入を検討しています

波の音やエフェクトを
数式のスクリプトを例えば
y=Σsin(kt)/k^2.5 のように一行書くだけで
そのような波を出せたりやエフェクトをかけられる機能はあるのでしょうか?

動画を見ると、色んな部品を組み合わせないとそういう数式は作れないのかな?と言う気もしたのですが
お聞きしたいです
0363名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/10/28(月) 16:17:30.35ID:Jd6004Wh
オプションのgen~使えばできる
0364名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/10/28(月) 20:01:39.79ID:qbjmCc4/
>>363
ありがとうございます

やっぱりオプションや付加的なもので
Max本来のものではないのですね
体験版でできないっぽいのが残念
近々購入してみます
0365名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/10/29(火) 07:38:15.01ID:fN28DuTY
トライアル版でGenは使えるはずだよ
Fully-functional 30-day demo period. Includes Max, MSP, Jitter, Gen, and Vizzie.
0366名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/11/17(日) 01:33:26.41ID:jcRwG5uf
以前にも話題があったcollのsortだけど、5で改善されたみたいね
以前では(stringやintが混ざってると)エレメント指定がうまくいかなかったりしたけど。
0367名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/11/22(金) 20:50:16.84ID:g2kHA034
Windows版の
Max/msp 6 って、64bit ネイティブアプリケーション?

Max/msp 5 は、64bit ネイティブアプリケーション?ですか?
0368名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/11/22(金) 22:38:22.60ID:s6iLbimi
Max 6 windows版は64bit版と32bit版両方あるどちらかをインストール
Mac版はユニバーサル、アプリの情報でどっちで使うか選択、Max 5は知らん
0370名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/12/02(月) 03:20:13.28ID:/zu6p2zQ
WinでMaxと他のDAW(Samplitude)を1台のPCで同時に使う場合、
MIDIのやり取りはどう設定したら良いのでしょうか?

MacだとCoreMidiのIRCドライバーで仮想のMIDIポート作ればMac内で簡単に結線出来るけど
Winで同じような機能付いてますか?

ReWireではなく、Maxで加工したMIDI信号でSamplitudeのプラグインシンセを演奏したいのです。
(MaxはMIDIだけ使うつもりです。)
0371名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/12/02(月) 16:06:21.59ID:6bCQd4Uq
rewire使わないんだったら、4でvst化するしかないかな?
現行バージョンではDAWとの連携はLiveしかないしな。
ドライバレベルで連結できるソフトがあるかもしれんがいまのとこ聞いた事ないな
0372名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/12/02(月) 16:27:02.04ID:Y+bIF8hw
WINにも、仮想midiドライバーあるょ。loopBeとか maple virtual midiとか midi yokeとか。これでできます
0373名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/12/06(金) 15:25:02.79ID:WYetJC0l
Max6.1でvst書けるようになってるらしい
max vstでググると個人のブログ記事が出てくると思うんだが、俺には読んでもよくわからん

つまりは市販のエフェクトプラグインみたいにDAWの中でMAXのパッチが動くってこと?
だったらとてつもなく嬉しいんだが
0376名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/12/17(火) 00:23:28.42ID:X3LB6hnU
Max6買ってチュートリアルやネット見ながら始めました
質問なんですがsfplayやmetroの出力を1分後に自動停止させたいときはどんなオブジェクトを使えばいいんですか?
0379名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/01/22(水) 21:17:03.91ID:9xgkqVv/
pdのext含んだ日本語リファレンスってWEB上にないの?本買わないといけないの?
pdの本買うくらいならmax買ったほうがいいんじゃないかと悩んじゃうなしかし
0380名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/01/31(金) 04:50:50.26ID:4UeP8MDy
やりたいことにもよるけど結局Max買った方が早いことが多いよ。
勉強のためや自分の目的に合うことならPdもいいけどね。
0381名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/02/03(月) 20:50:37.04ID:rtsCog0R
PDでDJプレイヤーを作りたいんですが、
テーブルAを再生中にテーブルBへ読み込みすると再生にラグが発生します。
このラグを解消する方法はないでしょうか?
0382名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/02/03(月) 21:54:40.89ID:Eva6dPtl
1. ディスク を SSDにしてみる。
2.. arrayをたくさん作って、最初から全部読み込んでおき、再生するarrayを切り替える。
3. 非常に大きな arrayを作って、そこに、全データをシーケンシャルに入れておき、再生開始位置を切り替える。

うまくいったらおしえてね。
0384名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/02/04(火) 15:23:52.50ID:qL/pDf4a
>>383
PDはバッファないんですよね…
Lunuxで動かしたいから、Maxが使えないし…

>>382
自動再生+途中で手動差し込みを想定してるので、結局再生中の読み込みが欲しいです…

やはりarrayを諦めてreadanysf~みたいなのを使うしかないですかね…
0386名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/02/05(水) 10:30:04.85ID:PGcJIlM4
>>381
試してないけどpdを2つ立ち上げてOSCなりUDPで連携させるのはどう?
音声と同時にGEMを扱うときなんかにに負荷を分散させるための定番テク
0387名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/02/08(土) 02:23:52.24ID:8VN8uwTl
pdでインパルスを高速でループさして、音程として聞こえるようにするパッチを作ってます。

ウェブで見かけるパッチはインパルスを片側1サンプルだけ使う事が多いようですが、
片側だとDCオフセットみたくならないですか?
今は気持ち悪いのでプラスとマイナスで2サンプル使ってますが1サンプルのときと何か違ったりします?
0388名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/02/21(金) 16:49:47.73ID:Bd1u6/Rf
bottonオブジェクトがクリックしても点滅せずbangを送りません
買ったばかりで全く原因がわかりません
0389名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/02/21(金) 22:12:09.86ID:1Lj86S6A
>>387
そのままだとDCオフセットのようになるかもしれないけど、
アナログに落とす前とかで、波形をマイナス方向に延ばして
やれば解決するから、デジタルの所でプラス側に1bit
だけなのは、問題にならないんじゃないの?

マイナスの信号を使わないのは、音質を上げるためには、
とにかく周波数を上げろってことで、マイナスの信号を
録っても符号分のデータ量が増えるわりに音質が向上しないからでは。

見当違いのことを言ってたらごめん。
0391名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/02/28(金) 12:20:14.24ID:4VkfldCr
gen~内部でサンプル単位じゃない(maxライクな)カウンタって作れます?
リファレンス眺めてみてもそれっぽいオブジェクトは見当たりません
外部からのuziやcounterで代替するしかないんでしょうか・・
0392名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/03/16(日) 18:26:49.56ID:yhisUjjm
Max5をMacで使ってるんだけど5.1.9にアップデートしたら日本語パッチ外れたんだけど
この症状俺だけ?
0393名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/03/25(火) 12:48:30.90ID:+Neeqy27
MAX購入したいのですが
色んな種類あるみたいでどれ買ったらいいのか今イチよく分かりません。
どこでどれ買えば一番安いですか?学生です。
ヤリたいのは音楽だけです。映像は興味ありません。よろしくお願いします。
0397名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/04/13(日) 21:33:04.55ID:so8Yys+/
mira.frameを使用して、パッチを保存、再度開くと音が出なくなりませんか?
0398397
垢版 |
2014/04/13(日) 23:30:10.54ID:so8Yys+/
失礼。正しい保存先にすると解決しました
0401名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/05/12(月) 11:48:20.43ID:8SPRRQ4N
cellblock使ったパッチ
開いた時にエラーで落ちる
なんだろう?
textエディターで弄ってcellblock外してやると開けれるんだが
0402名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/05/29(木) 02:22:32.20ID:/6hp23gX
音楽やVJ的な用途でライブでMax使ってる人って100%の確率でMacBookPro使ってるけど、
Windowsだと何か損することってあるんですか?

ノートPC買おうと思ったんですが、あまりにみんなMac使ってるからとりあえずMacBookPro買って
BootCamp入れてWin/Macの両方のOS入れとこうかと思ってたんですが、
別にWindowsで何の不都合もないならそんな面倒なことやめてVAIOかなんか買った方がいいかなと

マックで便利な点教えてもらえますか?
Max関係ないけどこの作曲ソフトのWin版が存在しないから、とかそんな個人的な話でもいいので
0403名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/05/29(木) 05:20:48.35ID:FkCCotmz
ソレっぽくて、カッコイイからだとおもいます。
VSTのプラグインなんかは、Windowsのほうが圧倒的に多くて便利。
0404名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/05/29(木) 08:49:48.57ID:E/1VSsr/
元々Mac版しかなかったし
今はどうかしらんけどWin版はハードのスペックが同じでもパフォーマンスが落ちる事があったんじゃなかったっけ
0405名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/05/29(木) 18:15:05.01ID:x6Bhy/jP
ライブは一切やらんけど、WindowsでMaxはVer5から使ってる。ableton Live版も併用。
何の問題も無い。
0406名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/05/29(木) 22:02:36.65ID:JmPPdzEw
max on mac(や音楽はmac)は今やファッション的意味だけだろ
今時使いやすさを選ぶ人間はwinだろ
0407名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/05/30(金) 03:02:31.47ID:QCTpkNRh
I/Oの関係で長らくMac使ってるって人も多いでしょ
WinノートのFirewireとかUSBでトラブってた人もよくいたし
これからはWinでも全く問題ないだろうけど、あえてMacから乗り換える魅力的な理由もないな
0408名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/05/30(金) 03:14:04.45ID:1ZgzIwrB
だから402の質問の趣旨としては
新参組みにはmacな必要はないってことだが、、
winでI/Oトラブルつってもたまたま数件見たってだけしょ?w
それもwinな原因かどうかもわからないような

後、あのperformerでさえwin版が出た今・・
0409名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/05/30(金) 03:18:33.25ID:1ZgzIwrB
>>404
高スペックPCを安く組めるのは当然winだしな
同じ値段でより高スペックPC買えばいい話で
そういう意味では単純なスペックでは比較にはならないしな
0410名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/05/30(金) 03:38:58.71ID:rOVNEvAg
おお、なんかMacじゃなくても良さげですね…
3Dをリアルタイムでガリガリ動かしたりするから、AlienWareのノートとか色々調べてみます
0411名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/05/30(金) 05:55:35.66ID:QCTpkNRh
>>408
DigiのI/OなんかはWinだと軒並み動かなかったわ
Winだと動作確認取れてるモデル買うのがDellやらHPやらのやたら高いだけの微妙なモデルしかなくて大変だったんだよ
その点Macは出てるモデル買えば確実に動いたから

>>410
AlienWareとかゲームでも微妙なただのデカブツノートだからやめとけ…
ゲーム以外の3Dなら尚更勘違いしてるからやめとけ
0412名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/05/30(金) 06:31:14.46ID:lCeFRu7A
>>DigiのI/OなんかはWinだと軒並み動かなかったわ

これは、Winに問題があるんじゃなくて
Digiが、ずぅーとMacオンリーで商売してきて
「Macで動けばええわ。」といういいかげんさによるものだろw

Winで、Digiのハードを使おうと考えるほうがおかしい
0413名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/05/30(金) 06:48:58.27ID:QCTpkNRh
>>412
だからみんなMac使ってて、今でもその環境引きずってる人いるってだけの話なんだが…
原因がDigiだろうが、そんなことは知ったこっちゃねーよ
ライブやらんなら好きなの使えばいい
0415名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/05/30(金) 11:24:57.42ID:rOVNEvAg
>>411
あ、AlienWare微妙なんですね
自分は普段はwindows使いなんでwinマシンがいいなと思ったのが発端なんですが、
さっきたまたまこの記事とか見ると最強のWinマシンはMacBookProとか書いてるし…
http://rocketnews24.com/2013/04/26/322348/

ぶっちゃけみんな林檎マークのPCをライブで使ってるってのもちょっと微妙だと思ってるので他になんか選択肢ないんですかねw
0416名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/05/30(金) 18:11:12.67ID:lCeFRu7A
で、415さんは、なにがしたい訳?
最強Winマシィンじゃなきゃできないことをするわけ?
0417名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/05/30(金) 18:22:30.41ID:ic3KwB2G
ざっくり言うと20数万のMacBookProと同価格帯でおすすめのノート教えてください、
って感じですすいません
用途は音楽とVJでFPSゲーム並の3D描画に耐えられるグラフィック性能があればいいんですけど
とりあえず、Mac以外の選択肢がもしあれば
0419名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/06/05(木) 14:04:15.16ID:xTbPX+ng
というか、そんなに無理してMacから離れなくてもw
個人的には使ってるエクスターナルの関係でMacメインだな。
ハード的にはどっちも持ってるし、必要に応じて使い分ければいいと思ってるが。
0420名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/06/06(金) 01:30:14.29ID:20TULigo
悩んだらMac買っとけば間違いないよ
MOTUのAudio IF 使ってるけどWinだとまともに動いてくれない時とかあったし
0421名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/06/06(金) 06:23:57.80ID:zNSIwOiA
「A」というソフトウェアを使うために
OSを、アップデートしなければならない。

ところが

OSをアップデートしたら
今まで使えていた、「B」とか「C」というソフトウェアが使えなくなる。

それも、マイナーアップデートでそんなことが頻繁に起こるからな。
0423名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/08/01(金) 13:33:18.93ID:g/P2cVWw
Macだと頻繁にOSバージョンアップするけど
ソフトはそんなに頻繁に対応できないからな
0425名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/08/12(火) 17:28:53.56ID:qX+FdgqZ
MAXってReWireモジュール使えますか?
例えばLogicXをReWireのマスターにしてMAXで作ったオブジェクトを同期させるって事も余裕でしょうか?
0426名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/08/13(水) 11:43:35.93ID:al4MevLc
>>425
たしかMaxはRewireのホストにしかなれない。
DAWとの連携はMax for Live使ってくれ、ということだったはず。
0429名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/08/17(日) 23:55:05.95ID:g6V72S5d
OSクリーンインストールすればいんじゃね?
0432名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/08/20(水) 10:18:09.21ID:gP3akIML
Windowsだとjit.qtが動かないだか不具合あるだかで
jit.dxに変えると動くとかなかったっけ

それでも動かないのもあるかもしれんけど
0435名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/09/23(火) 11:26:59.11ID:1HNVzFUV
[seq]のreadメッセージについて、
midi(text形式)ファイルを読み込むのでなく、
パッチ上の[txt]オブジェクトのmidi text内容を直接読み込ませる方法はないものか?
0436名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/09/27(土) 18:11:17.65ID:XpmSFacT
Max5ってmaverick対応してる??
0438名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/09/28(日) 14:31:40.42ID:NLyhXIls
おお、それは良かった。
0442名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/10/08(水) 12:12:53.66ID:efohsQ47
UIはいいけどそのデモの内容が・・・
0443名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/10/11(土) 14:01:53.62ID:HCgKevgw
このオナニーツール
作曲?
でらわらけるw
0444名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/10/14(火) 08:12:21.17ID:vpoYNOqD
vst書き出し復活してくれ
もうmaxにはそれしか望んでない
正直絶望的だとは思うが
0449名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/11/19(水) 10:08:43.33ID:hwaI+5AM
いつの間にか7になったんだ
簡単なVST出力くらいつけてほしいなぁ
有志のプラグラムで出来るくらいなんだし
0450名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/12/09(火) 02:07:38.74ID:Y7yqj5YS
MAX7のアカデミックが欲しいのですがどこで買えばいいんですか?
0453名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2014/12/29(月) 10:44:32.40ID:N9e1xMvT
7からインストールマシンとの紐付けはなくなったんじゃないかな
ライセンスさえあればどのマシンからもサインインして使用出来る。
0455名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/01/12(月) 18:18:06.69ID:IX3vwsxS
Pure Data Vanillaに関する質問がございます。

Extended版と異なり、Vanilla版ではsoundfilerに4000000サンプルまでしか読み込めないようなのですが、
解決策はありますでしょうか?

•libpdによるiOSの開発を進めているため、Vanilla版を使用する必要があります。
•ただし、オブジェクトの追加拡張は可能です。
•逆再生が行いためにsoundfilerを使用していますが、readsfでも逆再生が実現できるなら、
readsfを使用したいと思います。

大変申し訳ありませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、
ご教授いただけないでしょうか?
0456名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/01/19(月) 18:36:06.63ID:jNCfJ0BL
>>455
d_soundfile.cの1123行目じゃない?

ってか半年ぶりにスレ覗いたらマニアックすぎる質問でワロタ
公に喧伝してないだけで、日本でも何気にlibpdで開発してる人多そうだね
0457名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/01/26(月) 15:32:44.92ID:bugpUAl8
すみません、初心者なんですが、初歩的な質問です。

OS:Win8.1、CubaseLe7なんですが、MAX/MSPとCubaseを連動させることって、Windowsでできるようになりましたか?
もし、できるようなら、そのやり方も教えてください。

よろしくお願いします。
0459名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/01/26(月) 17:26:37.80ID:bugpUAl8
要するに、Cubase等の他のアプリケーションに、MIDI情報を送る、仮想的なポートが、
MAXのアップデート等によって、Winでも可能になったかどうか、という質問です。
0461名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/01/26(月) 18:56:52.50ID:h4WxaMee
ずっと前から、ipMIDIとか、MIDIyoke でできるし
Rewireでもできてますよ。

1.仮想MIDIポートドライバをインストールして
2.Maxおよび、DAWなどで、1でインストールしたポートを割り当てる。

以上です。
0463名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/02/10(火) 22:17:48.93ID:gEoGyCPP
Maxでピッチベンドレンジを変更する方法はありますか?
また、同じくMaxで、MIDIノートナンバーごとに周波数を微調整する方法があれば(ベンド以外で)教えてください。

OS X です。標準のMIDI音源(AU DLS Synth 1)で鳴らします。よろしくお願いします。
0465名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/02/13(金) 18:59:13.99ID:yRqVu4in
>>464
このページは見たことありますが、ベンドレンジについて見当たりません。
デフォルトは「上下2半音」だと思いますが、もっと大きくする方法はないのでしょうか。
0466名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/02/13(金) 19:28:58.77ID:aK6QjAL5
ベンドレンジは、受信側の問題。
つまり
MIDIのピッチベンドデータ 14bitを受けて、
どれだけ上下ずらすか(ずらすことができるか)は
受信側(音源側)がどのように対応しているかどうかによる
従って
AU DLS Synth1が、上下2半音以上に、ピッチベンドできるかどうかは
AU DLS Synth1の問題。
もし、可能なら、その設定を変更できる、MIDIメッセージがAU DLS Synth1に
用意されているはず。
たいていは、MIDIのレジスタード・パラメーターで設定する

例えば
CC# 101 0 (=レジスタード・パラメーター MSB)
CC# 100 0 (=レジスタード・パラメーター LSB)
これで、この後に送るデータが、ピッチベンドの幅ですよということになって
CC# 6 nn (=データ・エントリー)

の nnで、「幅」をどれくらいにするのか。
ということになる。
0467名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/02/15(日) 01:55:42.35ID:9hg2tu/L
>>466
おお、できました!ありがとうございます。勉強になりました。
0468名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/03/06(金) 01:23:36.60ID:VARvIsJJ
win8.1proのデスクトップにmax6.1インストールしたのですが、maxを起動させようとするとブルスクでpcがクラッシュしてしまいます。。。
ブルスク時にはsystem_service_exception (win32k.sys)
というメッセージがでます
maxの再インストールや、グラボを外してグラボのドライバを削除した状態での起動や、ウイルスバスターを停止した状態で起動させてみましたが、うまくいかず
ただwinをセーフモードで起動すると動くんですが、なにか原因として考えられるものはありますでしょうか?
0469468
垢版 |
2015/03/06(金) 23:46:51.20ID:VARvIsJJ
自己レスで申し訳ありません
結局MAX.exeを正常に起動させる事は出来ませんでしたが、既存のパッチを開くと正常にmaxが起動して問題なくパッチの編集や実行が出来ることが判明しましたので、とりあえずこれで良いかという状況です。
お騒がせしました
0471名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/03/11(水) 20:54:05.53ID:DuYpmaDD
「音楽に合わせて、ピアノを弾く」・・・・できますね。

ttp://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/keyboards/grandpianos/e3_series/?mode=series#tab=feature

Maxから、こういうピアノに、MIDIメッセージを送信しながら、
オーディオを出力すればよい。ということになります。


こういう答えでいいのかw?
0472名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/03/11(水) 22:17:48.46ID:UuU8TaNl
ピアノにマイクがついてるし、これはライブエレクトロニクス作品じゃないかな。
演奏された音をマイクで拾ってMaxで加工し、その加工音をスピーカで再生してるんだと思う。
加工としては、前半の演奏音をサンプリングしておいて曲の後半で使うとか、グラニュラー加工するとか、位相をいじってリバーブっぽく聞かせるとか、そんなことをやってるのでは。
0477名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/04/02(木) 12:37:39.98ID:W1OLQUTo
すごい困ってるわけではないんだけどAUでトラブルに遭遇しています。HALion5持ってる人いません?

OS10.9.5、Max7でHALion5 をvst~にロードして使用。ノート情報が全然送れない。試しにPluginのGUIのキーボード押してもHALion内のメーターが何も触れてないってのはそもそもプラグイン側の不具合でしょうか?

他のDAWでは異常なしです。

もし試せる環境の人がいたら同じ現象が起こるか知りたいです。
0479名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/04/02(木) 17:14:14.59ID:W1OLQUTo
>>478 はい、他のVSTiはUIで鍵盤押してもMAXでノート情報送っても音は出るのは確認しました。同じスタインバーグでもHALion Sonicは問題なく、HALion5だけがそうなっています。
0480名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/04/03(金) 05:18:54.97ID:4OR+NYy2
AUで、トラぶってるんなら、DocomoかSoftBankにすればいいと思うよ。

>ノート情報が全然送れない。

これは、vst~に midiノート・オン・メッセージを送っても、音がならないってことね?

HALion5は持ってないからしらない。
また、Winでやってるので、Macのこともよくしらないが

Maxが、64bit版で、
VSTiが32bit版だと、駄目という事例もあったような。
0481名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/05/25(月) 10:30:17.30ID:h2jgKg55
初心者な質問で申し訳無いんだが、マルチトラックのmidiデータ(単音での演奏なのになぜかマルチトラックと言われる)
を読ませて扱いたいときはどのオブジェクトに読ませればいいんだ?
0482名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/05/25(月) 10:48:04.85ID:0VxwQ30l
seqでだめっけ?

そのデータを一度DAWに読み込んで
もう一度単一トラックに編集して
format 0で書き出してみたら?
0483名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/05/25(月) 22:44:48.80ID:gAzlx/ZG
たしかseqでもいけるよな
それこそmtrもあるし
detonateはv5で無くなっちゃったが
0484名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/05/25(月) 23:16:22.33ID:rqQf5GZa
max単体でライブパフォーマンスをやってる人はどんなパッチを作って本番中何をしているんだろう?
maxだけで曲作りからライブまでやろうと思ったら曲が作れるようになるまで果てしなく時間かかりそうだぜ
0485名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/05/26(火) 09:51:49.26ID:cb+WRlHy
買おうと思ってweb見たら、max 7のレギュラー版と、max for liveのクロスグレード版がありました。ableton使っててm4lは持ってるんですが、クロスグレード版買えばいいんですかね?
0486名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/05/27(水) 08:53:12.02ID:UYNmKlE1
一曲の中からある区間ごとにそれぞれ録音したいときに、今は手動で[buffer~ buf1],[buffer~ buf2]って書いてるんですけどこれって自動化出来ますか?
それかpolybufferとか使ってもっとうまく録音する方法ありますか?
0487名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/05/28(木) 00:16:07.77ID:kMphbGmi
>>484
果てしないでしょうねw
0489名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/06/01(月) 10:11:35.33ID:/5l4stfd
macbookpro(もしくは外部のマイク入力)の大きさに対応して画面に異なる画像を表示するプログラムは書けますか?
dbを設定して、その入力の大きさに合わして自分が指定した画像を表示したいのですが・・・
わかりやすい波形を表示するようなものでも良いので書き方教えてもらえないでしょうか・・
0490名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/06/14(日) 11:16:20.06ID:PwexAm1o
古いcore 2 duoのmacbook proをライブで使いたいんですが、MAXってちゃんと動きますか?不安定だったり重くなったりしませんか?
ちなみにPDだとどうでしょうか?
0492名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/06/18(木) 13:55:37.47ID:kfnnpkuK
Core2Quad Q9550ユーザーだが、あまり複雑なことをしない限りはPDの処理自体は軽いよ。

生音のようなギター音を音響合成で作ろうとすると重いと思うけど。
0493名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/06/30(火) 17:27:06.35ID:yU0G1eNV
すみません、初心者ですが質問をお許しください。
OpenGLの3D空間で、3次元物体でなく、ただの曲線を描きたいんです。
こういうことはできますか?
例えばMAXのmultisliderで描いた任意の曲線を、OpenGLの空間上で、
座標を与えて複雑に交差させるとか、今やりたいことなんです。

どなたかご教授お願いします。
0494493
垢版 |
2015/07/01(水) 20:07:14.16ID:o63ndauB
ここじゃスレ違いかもですね・・・
最終的には音にしたいんですが。
Jitterスレってどっかにあります?
0496名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/07/20(月) 20:17:21.18ID:75M+stTk
英語くらい読めるようになれよ

それはそれとして、レッスンしてるとこないかなー
0497名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/07/20(月) 22:37:21.65ID:GMoeftep
>>493
出来るよ。
glbegin trianglesとかなってるところをglbegin line_stripにすれば折れ線になるから、あとは点の数を増やしていけばできるようになるよ。
0498名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/07/24(金) 21:26:19.43ID:Hu5Ko0N1
初心者です、質問させてください。
MaxAPIでjgraphicsを使いたいのですが、どのようにすればいいのかよく分りません。
詳しい方いましたらご教示よろしくお願いします。
0499名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/08/01(土) 17:48:34.92ID:1j0mY367
今日買った。楽しみでやんす!
0500名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/08/03(月) 20:26:25.75ID:fHXFCAX3
かっこさかそ
0502名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/08/11(火) 21:44:44.86ID:wcJYhRca
[counter]オブジェクトを使わずに、0,1,2,3・・・15,0,1,2,3と数字を一ずつ増やしてまた0に戻りループするモジュールを作りたいのですが、方法が解りません。
使わなければならない環境がPd-extendedが使えず、機能拡張されてないバージョンのPuredataしか使えないので、[counter]オブジェクトが使えないんです。
この場合、どのようにモジュールを組めば良いのでしょうか?
0504502
垢版 |
2015/08/12(水) 12:41:15.13ID:XIZwNe3w
>>503
感謝です!!!!!有難うございます!!
0505名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/08/16(日) 22:40:26.26ID:IhkOfbKS
初心者的な質問すみません
jit.qt.movieに読み込んだ動画の音声部分の道筋を作りたいのですが、spigot~のオブジェクト以外に方法はありますか?
0507名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/09/29(火) 00:57:23.68ID:amVRPMy4
すみませんネットで前衛作曲家の方が
MAXを使って外部に配置したMIDIファイルを
再生すると説明していたのですが
HTMLのリンク画像表示みたいに所定のフォルダに置くだけで
再生ボタンでの再生が可能になるのでしょうか。
こういった事が簡単にできるようでしたら是非導入したいです。
そのオブジェクト名称も知りたいです。
0508名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/10/01(木) 12:15:29.71ID:m2DXjQc7
Maxだと細かいことできるけど、もっと細かい事やるにはJava覚えた方がいいのかな?Javaで組まれてるんだっけ?
0509名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/10/01(木) 12:40:12.81ID:/Q8em+k/
cじゃないの?
0510名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/10/02(金) 07:54:03.59ID:gjnaXZ6C
El Capitanでの動作報告頼みます
0521名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/10/12(月) 14:00:26.81ID:Z6XItqIy
maxオデッセイ、とりあえず買ってきたものの活用方法が思い付かずネットの情報つまみ食いでなんとかしてる。
0523名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/10/13(火) 20:29:47.14ID:qkA+S9hh
株)アコースティックエンジニアリングと(株)アコースティックデザインシステムは防音会社に取って命である遮音性能をごまかす詐欺まがい業者です。
しかし、サウンド&レコーディングマガジン、ギターマガジンドラムマガジン、ピアノ雑誌「ショパン」などに広告を打ち続けるので被害者が後を断ちません。
インチキ防音室を作られて責任も取らず逃げられた音楽家やその一家の苦しみは想像を絶するものが有ります。
そこで全国の被害者の会が申し合わせ、日本各地の警察、役所、消費者センターなどに被害状況を報告し警戒を呼びかけ続け、
遂に全国47都道府県全ての役所や警察、消費者センターなどで警告を開始してくれました。彼らは今、提訴されて、東京地裁で公判中です。
 身近な音楽家の方でこの会社で防音室やスタジオを検討してる方が居たら注意してあげてください。
騙しの張本人は鈴木泰之、コイツは全く罪悪感を感じず笑顔で人を騙せる人格のおかしい人間です。
0525名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/10/29(木) 10:56:12.00ID:O3Uta1u4
リファレンスやヘルプを
日本語化するような方法や場所などはないですか?
ドキュメントは見つかったんですが
リファレンスとヘルプが見つかりません
0526名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/11/01(日) 01:29:28.91ID:T1oSl8Aw
5以降で無くなったと思った
パッチのtextフォーマット読み込みってクリップボード経由で出来るんだな

textベースでeditor編集が必要な場合に重宝する
0528名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/11/04(水) 12:27:56.04ID:WVZIFqJi
日本語なしに英語で
あの200ページ近いリファとヘルプ読んで学んできたお前らって凄いな・・・
尊敬の念を覚えてきたわ
0530名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/11/04(水) 18:04:25.62ID:oByBkFoa
すこしでもプログラミングの知識とセンスがあれば
マニュアルなんてたまに調べるだけのものだろ
0531名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/11/04(水) 18:18:10.19ID:M+PTXfqG
>>528
Max5の頃の本や、日本語での解説サイトもあるから、そっちで一通り理解してから最新版のりリファレンスを英語で読むのはそんなに難しくないと思う
0533名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/11/05(木) 00:14:47.48ID:0FVNKLZj
今時それこそmax関係の解説書なんてゴマンとあるから
やりたい分野の近いところから攻めてみるのもひとつの手かと
0536名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/11/08(日) 08:55:17.36ID:ESpJ8P9b
流れをぶった切って済みませんが、質問があります。

jit.gl.nurbsオブジェクトで、曲面でなく曲線を描きたいのですが、
ノットと制御点(のx,y,z座標)を予め設定するには、どうしたらいいですか?

ググっても殆ど出てこないし、ネット上のチュートリアルには
jit.gl.nurbsの使い方なんて載ってません。

ヘルプを見ても、どうも最初に設定している様子もないので、困っています。
どなたか助けてください・・・
0537名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/11/15(日) 18:02:11.34ID:AvSBtWLZ
★Sound&Recordingマガジンなどの多くの音楽雑誌に広告をを打ち続けている、インチキ防音会社

株)アコースティックエンジニアリングと、(株)アコースティックデザインシステムは
肝心の遮音性能をごまかす★★★詐欺まがい業者★★★である事が確認されており、
麹町警察、大阪東署、名古屋東署、他の警察と、全国47全ての都道府県の役所、
消費者センター、更に人権擁護センターなどにも被害情報が通報されています。
    現在も東京でも裁判を起こされ公判中です。
★この会社でインチキ防音室を作られて泣いている被害者はたくさん居ます★
騙されていることに気がついていない方もたくさん居ます。

あの雑誌にあんな長い期間広告を出してる会社が「詐欺まがい」だなんて信じられない。
そう思う方も多いでしょう。でも真実です。みんなそう思って騙されたんです。
 騙しの技術に大変長けていた創業者、鈴木は、最近社長を引責辞任しました。
新社長に首をすげ替えておかなければ、刑事告訴され刑事犯になると営業停止になるのを恐れたのでしょう。
しかしそんなに甘く責任を逃れられる筈も有りません。
  
私たちの話しを,半分も信じられなくても良いんです。皆さんが被害に会わない為に気をつけていただきたいのは
防音室、レコスタは、
「JIS規格(このJIS規格のという言葉を盛り込ませるのが一番大事です!!)の遮音性能
D~~数字(数字5段階ずつ変わります。60の次は65、その次は70です)」(D'ダッシュが使われてたら即、警察へ!)

という文言を契約書に盛り込んでくれる会社、「完成後、第三者機関で測定し、防音性能が契約時の性能に足りない場合は、
何度でも無償で、迅速、丁寧な補修工事をする。」この文言を文字にして書類に入れてくれる会社で作ってくだだい。
★音楽に夢と情熱すべてをかけている音楽家とその家族★が絶望の底に転落してしまいませんように!
0541名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/11/19(木) 09:23:09.04ID:g75+Ydf4
>>538
RMEとかのマルチクライアント対応のインターフェイスだったらCubaseが掴んでないアウトを指定すれば同時になるよ。
もしマルチクライアントじゃないならばRewireするかもう一本usbのインターフェイスでもつなげちゃうとか。
0542名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/11/19(木) 10:21:14.52ID:00rVKm5r
ありがとうございます
バックグラウンドは早速出来ました
CUBASEといつか提携したいので
Rewireをやろうとしたら「リワイアがない」とか謎なことを言われましたが
rewireもやってみようと思います
0543536
垢版 |
2015/11/19(木) 19:40:38.50ID:AtTFhJmo
そんな初歩的な質問に大量にレスつけるくらいだったら俺にも教えてよ
0545名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/11/20(金) 00:14:08.82ID:91IbAWRf
Maxってルーパーとかも作れるの?
既存のハードウェアのルーパーってイマイチ機能が物足りなくて、時間がかかってもいいからmidiコントローラーで制御できるルーパーを作ってみたい。
0547名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/11/20(金) 22:03:56.08ID:WpYUcNn7
cycling74てメジャーverアップ時以外セールとかしないんだっけ?
ブラックフライデーとか年末セールとか
0549名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/11/20(金) 23:05:16.58ID:QIdawAuk
>>548
そんな感じだと前途多難だぞw
まあルーパー程度だったらその辺にいくらでも落ちてるだろうけどな。
0550名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/11/20(金) 23:06:17.33ID:QIdawAuk
>>547
Max7の売れ行きが芳しくなかったのか、8月にセールやってたよ。
あでも、新学期前だったからかもだけど、毎年恒例ではないな。
0552名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/11/20(金) 23:35:02.11ID:WpYUcNn7
>>550
ありがとう、8月にやってたのは知らなかった
頻繁にやってるイメージはないし、おとなしく通常価格でポチってきます
0553536
垢版 |
2015/11/21(土) 03:11:19.23ID:d/f5yHRa
>>551

悪い、そこなんだけど、用意するマトリックスのディメンションと、マトリックス名は
レンダーやjit.gl.nurbs
0554536
垢版 |
2015/11/21(土) 03:39:18.24ID:d/f5yHRa
途中で送信してしまった

ごめんなさい、色々やってみます。教えてくれてありがとう。
0556名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/11/21(土) 12:49:18.21ID:bwL1l9ux
>>549
まあ時間だけはあるからゆっくりやってみるよ。
普段はバンドでギター弾いてるんだけど、満足できるルーパーが本当にないんだわ。
0558536
垢版 |
2015/11/26(木) 20:25:50.54ID:5Bm14zYf
ごめんなさい、何度も済みません

nurbsオブジェクトで、制御点をコントロールすることはできたのですが、
これ基本的に曲面を貼るオブジェクトですよね?



曲線っていうのは難しいでしょうか。

>>557

ありがとう、そこも参考に制御点のコントロールまではできた。
0559名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/11/26(木) 21:31:08.12ID:gpnNiuGQ
>>558
局面を貼るって意味がわかんないけども、smooth shadingにしたら勝手に局面にならんか?
jitter/javascriptにもいいサンプルがあるよ、中身java scriptだけどnurbsがなんなのか理解につながると思う。
0560536
垢版 |
2015/11/27(金) 07:38:20.39ID:5tsttDjR
smooth shadingはオフですねえ・・・

jitter/javascriptってどこにありますか?
MAX本体のフォルダにもないし、ネットで検索しても見当たりません。

https://cycling74.com/search-results/#gsc.tab=0&;gsc.q=gl.nurbs&gsc.sort=

こういうところも一通りざっと見たのですが・・・
質問ばかりで申し訳ありません。
0562536
垢版 |
2015/11/27(金) 16:38:34.62ID:5tsttDjR
>>561

見つかりました!jsglnurbstendrilってやつですよね?
うーん、javaも多少は知らんと行かんのか・・・
前途多難だなあ;

でもわざわざありがとうございます。
勉強します!
0564名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/11/29(日) 00:26:50.50ID:cY0G6C/R
>>563
いや、それはJava。上のやつはJava script。
nurbの使い方がわかればいんだからその周辺読むだけなら簡単だよ、あでも、全くコンピュータ言語使ったことないなら大変かもだな、そもそも言語一つも分からないから現時点で読めないのか。
その場合はJava scriptだけテキトーにwebの初心者向けのチュートリアルやったらいいと思うね。どっちみち軽くC言語っぽい文法は覚えておいてそんないでしょ、いくらでも使う知識だから。
0565名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/11/29(日) 03:20:09.57ID:XLJBVvot
>>564
JavaとJavascriptが別物だと知っているなら、Javascriptとちゃんと書くようにしよう。間にスペースは入れちゃだめだよ。
0570名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/12/01(火) 01:26:46.42ID:Z+w0yXdh
Max7買いました!
言語覚える時は質の良いコードをリファレンス片手に読むのが近道と思ってるのですが、Maxもそんな感じで大丈夫ですかね?
0571名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/12/01(火) 21:55:23.92ID:QGJLmi6H
ある程度プログラミングわかってる人ならリファレンス片手にしなくても
オブジェクト右クリックからヘルプ見るくらいで大体分かるんじゃないだろうか
とりあえず普通にexamplesとかpatchesフォルダ内のパッチから覗いてみるとか

まあ自分は英語わからなかったりでトランスMAX本と照らし合わせながら覚えたな
0572名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/12/02(水) 17:45:44.06ID:oHYnPeIq
調べてみたら
VST化できないとのことですが
Cubaseでエフェクトやシンセとして使いたい場合
最近のバージョンでは無理なのですか?
0575名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/12/03(木) 13:01:13.20ID:8hve4hyN
MAX/MSPだけで作曲してる人ってどのくらいいる?
俺はCubaseのクライアントとして使ってるんだけど・・・
0578名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/12/03(木) 16:15:23.31ID:8hve4hyN
まあそれもあるかな。
純粋なアルゴリズム作曲って、もう可能性に限界あると思うんだけど
0579名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/12/03(木) 18:53:03.59ID:ZAI99YuQ
>>578
個人的にアルゴリズム作曲には全く興味ないけど、そんなことないと思う
他の分野ではようやく機械学習だのディープラーニングだので、おもしろそうな成果が出始めてるから
0580名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/12/03(木) 19:10:13.54ID:YCfgf14N
ヘルプを必死に見まわってるレベルなんですが、積分記号や数式が一向に出てきません。
積分やif文を使った
エフェクトやシンセ、あとこれができるか怪しいんですがMIDIの数学的な並び替えなど
可能でしょうか。
0581名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/12/03(木) 19:53:27.52ID:KDjIepKQ
>>580
もちろん可能だけど何をどう積分したいんだろうね。積分てソフトウェアでやる時には全く積分記号とか当然出てこないし(アルゴリズムの説明には出てくるけど)。
Exampleで積分記号は見たことないけど音響関係の論文だったらたたみ込みとかでしょっちゅう出てくるよね、max使って実現するやつとかでもね。
あと数学的に並べ替えるって、ソフトウェアが何かを並べ替えるってそもそも常に数学的だと思うんだけどまあいいや。
Maxは他の言語でできることはなんでもできるよ。
0582名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/12/03(木) 20:54:34.79ID:ZAI99YuQ
>>580
全てMaxのネイティヴオブジェクトを並べて処理を作る必要ないよ
js, mxj, エクスターナルで普通にプログラム書いて部品を作って、Max上で並べたほうが開発効率も再利用性も良いっていう場合もある
0583名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/12/04(金) 18:18:42.36ID:jbwAtNC3
>>581
何でもいけますか
ありがとうございます!
このまま精進して勉強していきたいと思います

>>582
そうですね
今まで不便を感じて他の言語に手を出したように
Maxやってて不便だと思ったら
挙げてくれた
js,mxj,エクスターミナルも覚えておきます!
0586名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/12/05(土) 17:34:50.10ID:zXE3FXJR
別に再帰的な処理もしてないし、複雑なパッチでもないし、オーバーフローするのは
なぜ?複数のオブジェクトに同時に一斉にBANG送ったから?
0588名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/12/07(月) 07:34:42.06ID:7osXV8t7
これってCUBASEをホストにするんじゃなくてMAXをホストにして
CUBASEのオーディオトラックをいじったりできます?
0589名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/12/07(月) 11:12:23.16ID:dmLtzOsT
>>588
Rewireのことを言ってるんだったらcubaseはホストにしかなんないから無理。
だけど、RMEとか、複数のソフトで同時に使えてアウトをインへ戻せるオーディオインターフェース使えばパラでmaxで受けれる。
んでCubase側ではexternal effectとして登録してやって好きなところに刺せばレイテンシーも補間してくれるし使い物になるよ。
0590名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/12/07(月) 11:30:56.64ID:7osXV8t7
なるほど、ありがとう。
しかしRMEって高いのー

当面はいちいちオーディオトラックをエクスポートしてそれを読みこませるしかないんか・・・
0592名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/12/07(月) 11:34:05.43ID:dmLtzOsT
>>590
あ、あとネットワークに音を流す類のプラグインをCubaseとmaxで使えばもちろんいけるよ、ローカルで127.0.0.1に繋げばいいだけだから。
0593名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/12/07(月) 13:14:39.43ID:7osXV8t7
ググりましたが、CUBASEにプリセットで入ってるVST Connectでは駄目そうですね・・・
あとはNETDUETTOというフリーのソフトもみつけましたが、セッション専用みたいで。

ネットワークに音を流す類のプラグインとのことですが、具体的にはどんなものがあるでしょう。


なんか質問ばかりで済みません・・
0594名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/12/07(月) 17:28:44.05ID:wEG7cmDu
>>593
とはいったもののなぜか最近この辺のアップデートされてないのが多いんだ。
むかしはwormholeで一発でうまく行ったんだが。
Reastreamとかtubeplugとかほかにもいくつかあるから、KVRでネットワークでしらべてみ。
0596名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/12/07(月) 18:09:04.53ID:aZgT2LiA
昔はSoundflowerを使ってオーディオ入出力のルーティングを設定してそういうのやったことあるけど、今でも動くんだろうか?
0597名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/12/07(月) 18:14:23.26ID:aZgT2LiA
そういうソフト設定が面倒ですぐにやり方を忘れてしまうので、
Logic -> MOTUのI/F out -> inにパッチケーブル直結 -> Max
って今は物理的にやってる
0598名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/12/07(月) 18:29:56.47ID:7osXV8t7
わーいReastreamで簡単にできました!
なんかIPアドレスとかの設定も必要なくて、
ローカルって項目にチェック入れただけで
MAXにオーディオデータ送れました。

逆もできるので、ぶっちゃけRewireよりこっちのが軽くて簡単じゃね?
とすら思ってしまいました。

ともあれ、アドバイスをくださった方(方々?)有難うございました。
0601名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/12/08(火) 04:04:29.44ID:9rK8rnlk
マックスって安セールやる時ありますか?
その時なん%値引きなんですか?安い時買いたいですの
0602名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/12/08(火) 12:34:12.18ID:VtO9gv+o
>>601
自分も似たような質問したのが
>>547,550
8月に30%引きやってたらしい
多分不定期だし、値引率も大体30%引き前後だと思う
0603名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/12/09(水) 07:41:55.84ID:f8pQ3S8V
セールは
2012年6月中旬
2013年7月中旬
2015年6月中旬
でした。いつも3日間位で少し延長してた記憶。
今年は30%OFFで2013年は35%OFFでした。
0604名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/12/09(水) 09:52:59.72ID:KYtCuuiO
M4Lいじってて楽しいから来年のセール時期にMaxも買おうかな。
まぁM4L開けば使えるけど
0605名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/12/11(金) 16:05:16.75ID:95WpHu6o
サブパッチのValueオブジェクトがサブパッチ内では値を共有してるんだけど、
メインパッチでは共有されてないのはなぜ?
0606名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/12/11(金) 17:33:22.02ID:95WpHu6o
ちなみにValueオブジェクトの名前はサブパッチとメインパッチで同じです。
つまり本来なら値が共有されてるはず。
0607605
垢版 |
2015/12/12(土) 19:31:14.22ID:RuMlygWN
自己解決しますた。
0609605
垢版 |
2015/12/12(土) 20:27:55.64ID:RuMlygWN
>>608

Valueは特に問題なくて、counterにcarrybangメッセージを送るのを忘れてただけだったみたいです
0611名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/12/29(火) 13:15:44.92ID:d+bTBj/D
今6使ってて、7のお試し版ダウンして使てみたけど

UIが全然違ってて混乱した
なんか全体的に配色が黒いがこれはオプションで直せるのかな?

一番魅力に感じたのは自由なピッチシフターとタイムストレッチ
0612名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/12/30(水) 12:18:06.96ID:WDEoZWV3
自分も今日初めて7使ってちょっと混乱してるw
パッチャー内のカラーは指定できるけどmax自体のUIは固定なのかな
慣れたら使いやすそうなUIで良いね
0613名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/12/30(水) 12:59:19.42ID:WDEoZWV3
7使ってる人に訊きたいんだけどオーソライズってドングル使わないなら
今まで通りのチャレンジアンドレスポンスで営業日にコード送ってくる感じでしょうか?
0614名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/12/30(水) 13:20:51.90ID:UcXA8Ml4
>>612
まず一つのパッチャーでいろんなやつの見た目を好みに変えてテンプレート(千葉の名前があるとこねw)として保存して、
それをデフォルトとして指定すると全部変わる。
でも今までのものは変わらないのでそれらは一つづつ変える必要があるから面倒になって、そのうちだんだん慣れてきてあの色に固定になっちゃう。
0615名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/12/30(水) 15:58:41.55ID:WDEoZWV3
>>614
おおありがとうデフォルト指定出来るなら頑張ってみようかな

max4時代に勢いだけで作ったパッチとかかなり見づらくて、
あれこれ修正してセーブしようとしたとこで体験版状態じゃセーブできないことに気づいたよ
すぐオーソライズ出来るのかわからないけど仕事終わったらバージョンアップ版買ってみる
0617名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/01/18(月) 20:08:36.79ID:FFFhOMrC
すみません、ちょっと質問なんですが、入門書を参考にwaveform~オブジェクトで
パラメトリックイコライザー作ったのですが、
マウスで各周波数ビンをコントロールすることは当然できますが、
リストとかメッセージを送って、ビンごとに値を乗算する方法ってないですよね・・・
他の方法探した方がいいでしょうか。。
0618名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/01/19(火) 11:51:27.77ID:aOt52BDu
ど素人ですが宜しくお願いします
マイクから入った音程のピッチを解析して、対応するmidiのノートナンバーを出力するプログラムを作りたいと思います。
結局マイク入力→FFT→ノート出力になるとは思うんですが、PDでFFTはどうやって実装すればいいんでしょうか?
宜しくお願い申し上げます。
0620名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/01/19(火) 12:40:49.60ID:aOt52BDu
ありがとうございます
具体的な実装方法がよく分からないので、fiddleを使っているサンプルプログラム探してみます
0624名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/01/19(火) 14:30:49.97ID:aOt52BDu
ちょっと今この豪雪の中出かけなければならないのでw、夜試します。
情報ありがとうございます
0626pdが理解できないバカ
垢版 |
2016/01/20(水) 11:44:25.40ID:8n7TZvF3
helpって完全日本語化はされてないんですね
英語全くダメではないんですが、得意でもないのです
まあ、いろいろ頑張ります

ちなみに[fiddle^]と[ftom]というヒントを頂いたにも関わらず、さっぱり自分のしたいことの実現方法が分かりません。

数年に一度、思い出したように使ってみては諦めるの繰り返しです。
ここらでいっちょ本気でこれを作りたいです。
puredataの黒い本(美山さん著?)は持っていますし、サンプルプログラムのメトロノームは作れました。が、それも1年ほど前の話で、すっかり忘れておりますw

どなたか私のやりたいことを実現するプログラムの欠片だけでも作っていただけないかと他力本願なお願いをしてみます。
「てめえでどうにかしろ!」ってお言葉は想像に難くないのですが、pd入門で躓いているバカを助けて頂ける方はいらっしゃらないでしょうか?
0628名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/01/20(水) 13:25:20.04ID:fVQkx3C0
ftomつながなくても、もう出てるけど・・・・

win/mac あるいは、バージョンによって、Help違うのかもしれないけど。
0629626
垢版 |
2016/01/20(水) 14:13:37.40ID:8n7TZvF3
レスありがとうございます
えーっと、外部にmidiノートを送出する部分とか、マイクからの音声を取り込む部分とかはどうすればいいでしょうか?
0630名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/01/20(水) 14:29:38.79ID:fVQkx3C0
そのあたりは、ネット上のリソースをあたるなりして
自分で勉強しなされ。

これが最後w

noteout

adc~


あぁ〜おれってやさしいなぁ
0631名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/01/20(水) 16:40:46.78ID:cCcltIzv
こんだけ使うモジュールわかってて難しいもなにもないと思うぞ、もうただ縦に並べてつなぐだけじゃんw
0632名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/01/20(水) 18:51:48.93ID:hTdP4hRx
>>629
そこまで意味解ってないならPdじゃなくてMaxにしたほうがまだ使えるんじゃない?
ドキュメントも動くサンプルもさらに豊富
0636名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/01/20(水) 20:43:15.45ID:4+krzKmk
>>635
それってリストで値を設定できるようにしてあんでしょ?
そしたら事前にリストをunpackして好きなことやってpackして送るだけど
0637名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/01/21(木) 04:21:33.90ID:boWSK3oM
>>636

回答ありがとうございます。
そうですね、仰る通り、最終的にリストを送ることでコントロールしたいのですが、

そのためにそもそもリストで値を設定できるようにしたいのです。
0639名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/01/21(木) 11:01:37.86ID:boWSK3oM
>>638

失礼、

>そのためにそもそもリストで値を設定できるようにしたいのです。
というのは、
リストの作り方でなくて、リストを作ってから、どのようにそれを
反映させるか、ということを伺いたかったのです。

つまり入力としてリストを受けつけるようなオブジェクトで、index番号を指定して、それごとに値を設定できるように
したかったのですが、peek~やpoke~でなんとかなりそうなので、試してみます。


回答ありがとうございました。
0640名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/01/23(土) 10:48:57.80ID:cL/WrV2P
サウンド&Recordingマガジン等に夥しい広告を打ち続ける
★アコースティックエンジニアリングと、★アコースティックデザインシステムは
肝心の防音性能をサバ読みする
★★★詐欺まがいの会社★★であるという事が確認されています。
0641名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/01/23(土) 11:31:08.39ID:doZVU/68
                                 =
0643名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/01/29(金) 12:30:12.28ID:7gCZY2Jx
routeってアウトレットと同じ数のインレットが作られるけど何のためか分かる人いる?
helpでもreferenceでも触れてなくてわからない
0644名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/01/29(金) 13:39:01.55ID:6QSUpij+
Sound&Recordingマガジン、Guitarマガジン、Drumマガジン、などに広告を打ち続ける
株)アコースティックエンジニアリングと(株)アコースティックデザインシステムは「遮音性能」をサバ読みする
   ★★★★詐欺まがい会社★★★★であることが確認されており、
(麹町署、名古屋東署、大阪東署)の知能犯係に被害報告や、残虐な騙しの技術が情報提供されています。
  47全ての都道府県の役所にも警戒を呼びかける情報を入れてあります。
しかし、あまりに多くの音楽雑誌に毎月毎月広告を打ちまくるので被害者があとをたちません。

  この会社の騙しの手口はJIS規格の遮音性能「D」と紛らわしい「D'」という規格で書かれた契約書に
一切その意味を説明しないでサインさせ、(口頭ではDと言って打ち合わせし、
 「あたかもJIS規格であるかのように「誤解を誘発させる」という悪辣さ)その後、「意図的に手抜き工事を意し」、利益率を高め、
「金は欲しいが性能保証はしたくない」、という恐ろしく身勝手で悪辣な会社です。★★★典型的リフォーム893★★★です。
本当に「音楽家を小バカにし、舐めきっている人間」の集まりです(大げさな表現では有りません!!)
  誠実さが無い会社」なんていう生易しいものではなく「悪意に満ち満ちた会社」なんです(事実を書いています)
文書改ざん、建築業法違反、何でもやる会社です(事実です)

 日本音楽スタジオ協会の前理事長、豊島さんのアドバイスにより、被害者をこれ以上増やさないという公益の為に
これを書いています。リフォーム詐欺(まがい)業者でも金さえ払えば雑誌広告はいくらでも打てます。
「2週間で恋人が出来るペンダント」などの怪しい商品でさえ発行部数の多い雑誌に広告を掲載してますね。

過去にこの会社に騙された方も最寄りの警察の刑事二課へ「被害届を出し」★現在の社長を刑事告訴!時効は気にしなくても大丈夫。
見積書、契約書のいずれかの防音性能欄にDではなくD'(ダッシュ)が使われていたら騙されています。
★ダッシュ無しのDでも数値のサバ読みするので要注意★

騙された当時の担当者を罰したい気持ちも理解できますが、★★現社長を、まず「刑事告訴」
刑事裁判は、警察と検察の人がやってくれますので安心です。今すぐ最寄りの警察の刑事二課へ!
0646名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/01/29(金) 18:37:16.14ID:n2lw95aI
3
0647名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/01/29(金) 19:39:58.15ID:7gCZY2Jx
>>645
ごめんなさい、むしろrouterってのがある事を知らなかったです
メッセージ分岐させるためのrouteです
以前のバージョンだと条件増やすとアウトレットだけ増えてた気がするんだけど
仕様変わっただけで、増えたインレットに意味は無いのかも
家に帰れたら自分で確認します
0648名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/02/11(木) 15:44:31.73ID:U1w8z7Qb
質問失礼します。

jsオブジェクトで、例えばbangメッセージに対応する関数bangを作ったのに、
なぜか

js: no function bang

といったエラーが出てしまいます。
他の、例えば私が勝手に作ったexchangeという関数に対しても、同様のエラーが出ます。
bangに関しては、bang関数をソースコードの一番下にもっていったらエラーなく
動作しました。

でも他の関数は相変わらずエラーが出ます。
ソースコードの保存時に、シンタックスエラー等は出ていません。


何か原因が分かる方がいらっしゃったら教えて下さい。
0651名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/02/11(木) 16:26:47.84ID:U1w8z7Qb
>>650

すみません。

単に作業途中で}を//によって無効にしてたのを、//を消して有効にするのを忘れてただけでした。
0652名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/02/13(土) 21:16:54.00ID:fEb71ZbA
 多くの音楽雑誌に夥しい広告を打ち続け,多くの被害者を出し続ける★簡易防音施工の会社★
  ★アコースティックエンジニアリング
  ★アコースティックデザインシステムが★遮音性能をごまかす★★「詐欺まがいインチキ防音会社」である確実な証拠★★

   ★★★この会社(アコースティックエンジニアリング社)の社員 ★一級建築士=斎藤氏が、★自社の手抜きを内部告発★★★

それを日本音楽スタジオ協会の役員(前理事長)、音楽スタジオ設計界の世界的権威者で音響工学の学者でもある=豊島政実氏
(英国に於いては80年代にアビーロードスタジオを4つすべて全面設計し直し改修し、タウンハウススタジオ、 オリンピックスタジオ、メトロポリススタジオ等を設計、スティング、フィルコリンズ、ジョージマイケルらのスタジオを設計、
アメリカでは、JCCカッテングルーム、ルーカスフィルムスコアリングスタジオブース、ドイツではEMIスタジオなどを設計した人) ★が直接聞いて確認。

その後、その酷い手抜き施工のスタジオを豊島氏ご本人が,★直接現地に複数回足を運び訪問して★何時間にも渡る入念な調査で判明した、あまりに「ずさん」なアコースティック社の施工に
「この酷い手抜きをwebで告発して、もうこれ以上被害者がでないようにしたらいい。そしてこの会社に法的な処罰を」とアドバイスしてくれた。
★★★世界の音楽スタジオ設計界の世界的権威であり音響工学の学者である★豊島氏が、アコースティックエンジニアリングの手抜きをハッキリ確認した意義は大きい★★★★★
このことによりアコースティックグループが詐欺まがいの、手抜き施工の防音をし、ミュージシャンを騙し不当に金銭を受け取っていた事実に
 信憑性が確実に付与された。★★★★★★豊島氏は米国AESフェロー受賞の音響のプロ中のプロ★

        ★★★★★同社(アコースティック社)は現在も、手抜きされた被害者に訴えられて東京で公判中★★★★★
       日本中に被害者は多いが、現在同時にいくつの裁判を抱えているかは現時点で把握しきれない。もちろん各警察にも通報済み。
0653名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/02/18(木) 08:59:21.54ID:3Ci5/hCO
OpenGLを触り始めた初心者です
オブジェクトのパラメータを変更しても即時反映されず
一度ファイルを保存して開き直したときに反映されるケースがあるんですが
これをやらずにパラメータ変更後に強制的に反映させる方法はあるでしょうか?
0654名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/02/18(木) 10:20:04.96ID:WuYQFPBc
>>653
いや、jit.gl結構バグあるからだめかもよ。でもそこらじゅうreset 1送りつけるパッチにしといた方がいいよ、それでうまく行く時もある。
でも本当にバグ多いから期待どうりに動かない場合もあるよ、jit.gl.phys.multipleとかメモリリークしてたりするよ。
0656名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/02/25(木) 20:13:25.27ID:ds9s+MjC
すみません質問なんですが、
javascriptを使いだしたんですが、
jsオブジェクトで生成したオブジェクトに、名前を付けるようなことってできますか?
いろいろ調べて、「varname」というMaxobjで、名前を付けられるようなのですが、
使い方がいまいちわかりません。

具体的に言うと、
「this.patcher.newdefault」で生成した、cycle~オブジェクト等に、アルゴリズム的に
名前を与えたいのですが・・・

どなたかよろしくお願いします。
0658656
垢版 |
2016/02/26(金) 03:51:46.45ID:2c+tZpTQ
657さん

よろしかったら
具体的にどのようにしたら実現できるか教えていただけませんか?
自力では解決が難しそうなので、よろしくお願いします。
0659656
垢版 |
2016/02/26(金) 05:24:10.47ID:2c+tZpTQ
すみません、無事、生成したオブジェクトにアルゴリズム的に
名前を付けることに成功しました。

有難うございました。
0663656
垢版 |
2016/02/27(土) 03:23:23.40ID:dcMhqB15
>>660

遅くなって済みません。

var globalk = 0;

function cyclegenerate(val){
for(k=0;k<a;k++) {
globalk = k
cyclevalue[k] = this.patcher.newdefault(300+(k*50), 100, "cycle~", pitchrandom);
cyclevalue[k].varname = newcycle(globalk);

return cyclename;


function newcycle(glovalk){
cyclename = "cycle" + glovalk;
post(cyclename);



関係ないところは省いていますが、こんな感じでいけました。
それから、例えばVst~オブジェクトを生成して、それにアーギュメントとして
ファイル名を与えることって不可能でしょうか。
いろいろやったのですが、アーギュメントでファイル名を囲うダブルクオーテーション(””)がどうしても
不可能で。例えば、”\"violin.dll\""とやっても、生成されたVst~のアーギュメントには
ダブルクオーテーションが反映されません。結果として、vstiプラグインをホストできません。

ので、今はplugメッセージも同時に生成して、jsオブジェクトからbang出力で
plug+ファイル名メッセージをアーギュメントのないvst~に送るしかないかなあ、と考えているのですが。
0664656
垢版 |
2016/02/27(土) 05:43:02.39ID:dcMhqB15
何度も済みません。自己解決しました。

var openvst;
openvst.set("plug","Sonatina Violin - 64.dll");

でいけました。
0666名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/03/05(土) 07:51:37.06ID:S3trO5Jg
MAXのjsオブジェクトではsetInterval()やsetTimeout()が使えないんですね。
その代りあるのが、Taskって関数で、処理を遅延させられるみたいですが、
このTaskを再帰的に使って、Tastの内部でrepeatやinterval を使って、
そのTask自体の反復回数や実行の遅延を動的に行うことってできますでしょうか。
0668名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/03/05(土) 13:55:21.27ID:S3trO5Jg
>>667

確かにそうですな。
いちいちlineの到達時間とかをそれ用の変数に格納してその値の分だけ次の新しい到達時間
まで遅延させてみようとかやってみましたが、line第二アウトレットからのbangをjsに送った方が遥かに簡単ですね。
有難うございました。
0669名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/03/06(日) 09:22:18.96ID:cGDNyRmb
MaxのHelpを読み終わりそうなんですが
もしかしてJavaScriptがほぼ必須で覚えなきゃあまり使いものにならないですか?
0671名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/03/06(日) 09:36:16.08ID:CEWxqhO2
MAX/MSPだけならjsやらないでも十分ですが、jitterとかも使う予定なら
やっといた方がいいかも??
0672名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/03/06(日) 10:14:44.86ID:hRAVx1gn
>>671
Jitterやるにしても別にいらないよ。
Jitterで言語使うならJSよりGLSLでしょ、JSで出来ることは基本的にmaxmspjitterで全部できる(複雑になる場合もあるけどね)、GLSLは(まず処理速度的に)Jitterだけではできないことが出来るよ。
0673名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/03/06(日) 10:23:26.90ID:cGDNyRmb
自分の作ったちょっと複雑な数式やプログラムの
エフェクトやシンセってMaxmspだけでできます?
0676名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/03/06(日) 19:42:59.42ID:M4bdLkhT
>>675
Exprとかvexprとか、jsとか、細かいのを組み合わせたりとか?
でもそもそも、「複雑な数式」ってなんだ?もしかして、例えばフーリエ変換に出てくる積分記号とかそういうのをそのまま書いたら動くとか想像してる?
そりゃどんなソフトでも無理だ、その「複雑な数式」を、ソフトウェア的にあなたが表現しないと。
0677名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/03/06(日) 19:44:51.96ID:M4bdLkhT
例えばどんな式が必要なのかここに書いてみ、すぐ翻訳できるもんだったらしてあげるから。
0678名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/03/06(日) 20:55:01.96ID:BdTYmbI1
なんか言ってることからするとチュートリアルも一通りやった方がいい気がする

>自分の作ったちょっと複雑な数式やプログラム
>数式を使えるような箱が見つからなかった
0680名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/03/07(月) 07:46:27.06ID:08v2Og7G
jsは最初に作れるところに載っていたので知っていたんですが
Exprのような載ってない自分で作るものは知りませんでした

そうですね
Help以外の全ても読んでみようと思います
ありがとうございます
0681名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/03/08(火) 22:30:06.97ID:VRGZPVAk
10近くのアマチュア向け音楽雑誌に毎月広告を打ち続ける「アマチュア向け」★簡易防音施工会社★
  (株)アコースティックエンジニアリング
  (株)アコースティックデザインシステムが,一番大事な ★★防音性能をごまかす★★「詐欺まがい防音会社」である「揺るがせない」証拠★★

  ★★★★★アコースティックエンジニアリングの正社員である、★★★一級建築士=斎藤氏が★★自社の手抜きを告発★★★

その告発を直接聞いたのは、★★★「日本音楽スタジオ協会」の前理事長である、音楽スタジオ設計界の世界的権威者で、音響工学の学者でもある=豊島政実氏。
(英国では80年代に,ビートルズやピンクフロイドの「アビーロードスタジオ」を全面設計し直して改修、
他にタウンハウススタジオ、メトロポリススタジオ、 オリンピックスタジオなども設計、
スティング、フィルコリンズ、ジョージマイケル,エンヤらのスタジオも設計、
アメリカに於いては、JCCカッテングルーム、ルーカスフィルムスコアリングスタジオブースなどを設計した人)

その後、同社の作った「酷い手抜きで使い物にならないレコスタ」へ、先述の豊島氏が★複数回現地に足を運び★何時間も入念に調査し、
  ★★★あまりに酷いアコースティック社の手抜き施工★★★に
「この『ずさん』な手抜き施工の実情をwebで告発し、もうこれ以上1人も被害者がでないようにしたらいい。そしてこの会社へ法的措置も」
 と助言をくれた。
★★★音楽スタジオ設計界の世界的権威者であり,同時に音響工学の科学者でもある同氏が★アコースティックエンジニアリング社の酷い手抜き施工をその目と耳で確認した意義は大きい★★★
                             ★豊島氏は米国AESフェロー受賞の音響のプロ中のプロ★


 ★★★★★これにより★アコースティックグループが「手抜き施工」をし、客を騙し(遮音性能など)不当に金銭を受け取っていた事実が★ハッキリと証明された事になる★★★★★

   ★★★★★同社はわかっているだけでも現在も東京で裁判を起こされていて公判中★★★★★
                全国で一体どれだけの提訴が行われているかは把握しきれない★★★★
0687名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/03/16(水) 15:55:14.75ID:I+u/KuQY
PDにmaxのGEN~みたいに
サンプリング周波数の1単位レベルで弄れるエクスターナルってある?
0695名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/03/17(木) 06:06:04.37ID:/jExQGyS
ごめんなさい質問なんですが、MAX/MSPで実数値の統計を取ることってできますか?
histoだと整数値しか扱えないので、困っています。
0696名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/03/17(木) 20:06:49.96ID:/jExQGyS
なんか出来そうなのでもうちょっと頑張ってみます

ですがただの変数でも値を連続的に動かしたらデータ量が半端じゃないので多分実用的じゃないでしょう
0699名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/04/16(土) 15:25:11.44ID:9AmynuL5
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org822924.zip.html

上記のmaxpatファイル(Max For LiveのPitchTime Playerというものです)で音源をサンプルロードする方法ではなく
鳴っている音に対して直接PitchやFormantを調節できるようにするにはどうすればよいでしょうか?
p Groove~やp Pitch/Timeへ直接plugin~しようにも受け手が無いようでうまくいきません
ご教授お願いします
0700名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/04/21(木) 17:29:01.23ID:CX9FmRyQ
maxというかDSPの話題だけど、
既存のプラグインコンプレッサーの先読み機能をオンにすると、
エイリアスノイズが出なくなってビックリしたんだけど一体どういう仕組みなん?
0702名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/04/25(月) 02:13:50.92ID:CJVRIex3
エイリアシングノイズじゃなく単に処理が追いつかない事による歪みが
バッファ与えられた事によって解消したとか
0706名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/05/07(土) 10:40:29.24ID:3ZC1Ehfb
>>705
どもです。

やっぱり無理ですか・・・・
朝からググってて、java経由でいけるんかいなと思い始めましたが。

かくなる上は、video出力を、grabするか・・・・
0707名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/05/07(土) 15:52:45.81ID:9sr20oi6
>>706
ProcessingでOpenGLのフレームバッファをメモリーに戻してプロセス間通信/シェアドメモリー使ってjitterに渡すとか?
どっちみちexternal書かなきゃいけないけど。
でもProcessingってmaxでそのまま動かしちゃうexternalもあったきがするよ、ググってみ。
0714名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/06/14(火) 19:02:35.99ID:kOiyDC+w
こちら(https://github.com/patricksebastien/libpd4unity)でダウンロードできるUnity用のLibPDのサンプルについて質問させて下さい。
Unity上で「01_LIbPd_Basic」というシーンを実行し停止させ、もう一度実行しなおすと、Unityが突然落ちてしまいます。
これは何故なのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。お願い致します。

OS:Windows10
Unityのバージョン: 5.2.5(32bit)
0716名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/08(金) 14:38:26.53ID:9T/qo/qY
ずっとMAX/MSPで音楽制作をしてきましたが、今更ながら
Openglを勉強したいと思います。
色々検索した結果、MAXで使えるOpenglはvarsion2.0までで、
今の4.0などに比べると大きく表現力が落ちるとのことでした。

よくJitterのチュートリアルやリファレンスなどで目にするBlueBookやRedBookも、
2.0までしか扱っていないとのこと。

映像を勉強するにあたって、わざわざMAXの環境である必要はあるのでしょうか。
他に代案等があれば教えていただきたいです。
0719名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/09(土) 13:42:08.85ID:sFxOVYtS
717さん718さん
回答有難うございました。
検索した結果、vvvvがかなりよさげでした。

MAXと同じようなUIで親しみが持てそうです。
オーディオ連携が弱い、という情報もヒットしましたが、当面はこれを勉強していこう
と思います。

有難うございました。
0720714
垢版 |
2016/07/10(日) 06:21:20.14ID:3/y6mQAs
>> 715
サンプルを参考にしてソフトウェアを作っているんです。
デバッグするたびにUnityを立ち上げなおさなくてはならず、とても不便を感じています。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、本当にお願い致します。
0722名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/14(木) 19:04:52.93ID:BsODyH5s
Max 7の、オーサライズって、もうiLok廃止になったの?

おいらが、4月ころに買った Max7は、iLokにライセンスあるんだけど、
某所で、今日iLok向けにオーサライズしようとおもったら
その手順進めなくて、
今、探したら本家サイクリングのページのFAQに、
The application connects to our authorization server and verifies the authorized state. For Max 7,
we no longer support Pace copy protection (iLok or challenge/response)

て、書いてあったんだけど.
0723名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/07/15(金) 00:42:23.82ID:ce+KxBgD
いつの間にかやめたみたいだね
アカウント方式で3台まで同時インストール認めてるしいいでしょって感じかな

アプリのライセンス情報のとこでSign in as a different userってあるし
これログアウトしながら使う分にはマシン何台でも渡り歩ける感じに見える
だとしたら紛失故障のリスクあるiLok使う意味はないな
0729名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/08/18(木) 21:01:43.68ID:kReOLtZ2
質問失礼します。

MAX7を久々に起動して、以前作ったパッチを開くと、エラーになってしまいます。
エラー内容は、ソースコードに文字化けが起きている、つまり
パス名に日本語が入っている、ということのようです。

以前はこんなことはありませんでしたが、とにかく今では日本語のパス名を受け付けないみたいで、困っています。
フォルダ名やファイル名をいちいちアルファベットにせずに、この問題の解決方法が
あれば教えていただきたいです。
0730名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/08/18(木) 22:28:02.36ID:J+I6XEHm
アルファベットにしとくのが無難なのはバカでもわかるだろw
素直に無難な方向に適応していけよw
0731名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/08/18(木) 22:59:59.15ID:FabN8wBC
ツールの日本語化とか日本語対応とかそういうので無駄な労力は使わないほうがいい
0734名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/08/19(金) 15:00:05.88ID:Nq6VOrTB
だから何?
コメントもアルファベットにしとけばいいだけじゃんw
英語できないならローマ字にしとけ

要はツールを使う人間がスタンダードに対応すりゃいいんだよ
プログラミングの世界じゃ当たり前のことだろそんなの
0736名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/08/20(土) 13:54:45.62ID:XmBHq1pA
例えば、例えばだけど、コード理論のディグリー表記を使った関数を書いてみたいと思ったとき、
ZとかVとかは環境依存文字だからこれも文字化けするよ。

単に日本語を避けろっていう問題じゃない。
0739名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/08/21(日) 13:48:04.92ID:496b+nGY
2001年に落としたトランスmaxエクスプレス収録パッチは
日本語フォルダに日本語ファイル名だけど普通に開けたよ
試しにサブパッチまで日本語にしてもちゃんと動いた

同時期に作ったパッチの日本語コメントは化けてたけどOS9時代のかも

近年作ったパッチの日本語コメントは表示できてる

MacOS、Maxともに最新の環境

>>729はWin?
0740名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/09/07(水) 08:24:38.82ID:4WScPgpQ
『Pure data チュートリアル&リファレンス』という本の126ページに記載されている「シグナル」とは何のことですか?
周波数でしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです。
0743名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/10/16(日) 08:55:09.71ID:VZP1AWYI
ごめんさい
ものっすごく基本的なことで申し訳ないのですが、
MiraってWindows上のパッチも操作することってできますか?
Windows上のパッチを、IPad上で操作する、ということができるなら、本当に
有難いのですが・・・
0744名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/10/17(月) 21:10:02.89ID:cuxGxA6U
windowsで使ってないから詳しいことは分からないけど
wifiのアドホック接続でなら使えるぽいよ
USB経由は今の所Macのみみたい

Mira起動時の接続設定画面からはそう読み取れる
0745名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/10/17(月) 21:28:44.59ID:JLJSo7Yx
レス有難うございます!

ちょっと公式の掲示板?で同じような質問がないか探して、
あとは公式に直接聞いてみようかと思います。

可能性があることを示していただいただけでもありがたいです。
ありがとうございました。
0746名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/10/17(月) 21:54:48.41ID:cuxGxA6U
max6の時点でmiraがwindowsに対応みたいな記事もあったから使えるとは思うんだけどね
実際使ってる人がいないと不安よね、高いし
0750名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/10/18(火) 17:16:03.83ID:yrw3/isI
当初は夢のような機能だと思ったんだけどな
オーディオに書き出してからDAWに並べないと、いつまでもパッチにまで遡って弄っちゃうからキリがない
0751名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/10/19(水) 19:56:55.98ID:ivzY1Ybb
これっていわゆるコンテンポラリーインプロビゼーション以外に使い道あんの?
少なくとも調性音楽しか書かないやつはDAWで十分だよね
0752名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/10/19(水) 20:33:07.84ID:u/hNfHKE
>>751
十分だよ。
一昔前にはグリッチっぽい音作るのに重宝したけど今はもうそんなのプラグインで事足りるから、自動作曲とかCGやるのに使うものになった気がする。
0753名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/10/23(日) 18:54:27.27ID:4m/lpgT6
fzero~って便利だな・・・今まで涙ぐましい努力をしてきた人々が沢山いる中で
これ一個で・・・
0755名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/10/31(月) 07:11:03.56ID:qnYobzqX
miraの件ですが、普通にWindowに対応しているようですね
Wifiのアドホック接続は、Wifiのアクセスポイントがないといけないので
どこでもというわけにはいかないと思いますが、
Bluetoothで接続できれば最高ですね
0756名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/11/01(火) 08:04:13.40ID:Yuvh9yyp
アクセスポイント経由したらアドホックって言わないと思うんだけどその辺わかってるかな?
0761名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/11/06(日) 02:15:35.48ID:k5waABo0
>>760
vvvvってはじめて知ったんだけどこんなんあるのか・・・。ありがと。
ならlive suite買ってmax for live使います。
0762名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/11/09(水) 06:55:50.54ID:g9HNNRqO
M4L は gen が使えんけどC++で同じだし

M4L使ってると
いちいちlive立ち上げるのが面倒だったり
するけどクロスグレードは高すぎ
0765名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/11/15(火) 10:52:59.20ID:r83pH0v5
使えない事はないと思うけど
maxだとtouch oscとかも便利だしそんな後悔はしないんじゃないかな
0766名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/11/15(火) 21:39:34.66ID:GZKx89dw
届いたけど、なんか無理っぽい・・・そもそもwindows8.1からアドホック接続が出来ない仕様に
なってて、だがググったら力技でWin10でもできるみたい。

だがうちのデスクトップパソコンではワイヤレスLANのドライバーをいろいろ設定弄って
アドホック接続なんとかできそうだが、ライブとかでメインに使いたいノートPCの方では
最初からWin10だったのもあるのか、ドライバをいじったり他のドライバに変えたりしてみたが
無理そうだ・・・

そしてWin10以前のドライバを試しにインストールしたらフリーズした・・・
何回強制再起動しても最初のロゴから進まない・・・もう工場出荷状態に戻すしかないっぽい。

もっとよく調べてから買えばよかった・・・

まあアドホック接続の件はサポセンに聞くなり他の板できくなりもう少し粘る積もりだが
0767名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/11/15(火) 23:49:08.34ID:r83pH0v5
今のwinだとそんな面倒なものだったのか
バックアップ取ってることを願うわ

winでもUSB接続出来るように要望出しときなよ
0773名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/12/17(土) 05:32:24.30ID:wvMEeGif
>>772

俺の環境だけかもしれんが、まずパッチを保存しようとすると、
保存が完了する前にエラーが出て落ちる、とか(デスクトップ、ノート共に同じ症状)、
ときおりVSTプラグインのスナップショットがうまくいかず、
次回ひらいたときに、ソースコードが文字化けしていてパッチ自体開けなくなってるとか(これは64bit関係内かもだけど)
0774名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/01/03(火) 20:48:39.19ID:fef0Gk+o
766だけど報告だけどいらんかも知れないけど

結局miraはどうしてもアドホックではできなかった(wifiアクセスポイント経由ならできた。ラグが糞だけど)

RDPwrapってプログラムをwindows10にインストールして、テザリングができる
泥のスマホをテザリングモード(wifiは切る。またバッテリー消費が激しいのでPCに
USB接続するとよい)

Ipad側にRDクライアントってのをApplestoreから落とす。
それで、PC側のIPアドレス入力とか初期設定をして、PCとIpadで同じネットワーク
に繋げば、Windowsの画面をそのままIpadに表示できるし、
タッチ操作ができるようになる。

もちろんそれでMAXも6だろうが7だろうが32bitだろうが64bitだろうが操作できる。

上で触れたアプリは全部無料。動作も快適。

マジでLANカード交換まで考えていたところ、友人に手伝ってもらった。
報告は以上、Windows10とIpadでMAXを遠隔操作したいなら、miraは不要。
0775名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/01/05(木) 01:39:09.53ID:56MAUTX3
マルチタッチでまともにコントロール出来ないだろうし不要と言っちゃうのは乱暴だけど
自分も絶対にmiraじゃなきゃ、って要素があまり無いと感じて定価購入は見送ってたんだよな
早くWindowssでのUSB接続に対応してくれるといいね
0776名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/01/13(金) 18:43:07.25ID:PX26j+tU
pd-extendedって、複数のADC(usb接続の多チャンネルマイク)を指定することって可能?知ってる人教えてください。


手持ちのもので試すと、一応録音は可能だけど、何故[adc〜 2]の方にノイズがはいるんだが


ttp://forum.pdpatchrepo.info/topic/5420/pd-sending-to-two-devices


このURLみたいにやらなきゃいけないのかな
0777名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/01/14(土) 20:09:03.55ID:dH/z4iJa
puredata の話ですが、dspってあまり頻繁にオンオフしない方がいいんでしょうか? ミュートにパカパカ使ってたら今日PC起動するとき煙吹きました…。
0778名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/01/15(日) 17:28:29.05ID:xFbMCfC+
pd使おうとしてる人がそんな発想をすることに驚く
on/offしてる時に煙吹いたならともかく
0779名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/01/15(日) 17:43:46.96ID:dn9Qkwxg
前もpdをよく使うようになってすぐ壊れた覚えがあったので。気にしなくていいなら良かったです。きっとPCが古いか埃のせいですね。
0780名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/01/15(日) 20:30:58.68ID:+SVILp43
>>777
いいか悪いかで言ったら悪いだろうね。
pd って Max の [gate~] 相当のオブジェクトあったよね?シグナルの流れを遮断したいならそれを使うといいと思うよ。
どうしても dsp の on/off をしたいなら仕方ないけど…。
0781777
垢版 |
2017/01/17(火) 20:10:56.91ID:FRG1Z0aN
本当にすみません! 煙は目の錯覚です!同室にいた父が塗っていたアンモニアのにおいに危機感を抱き、あせって電源を落とした時に見えた気がした、というのが真相でした。お騒がせしました。
0784777
垢版 |
2017/01/19(木) 19:14:12.60ID:+mQu8IT1
本当です。780さんには悪いことをしてしまいましたが、gateのことを教えてくださってありがとうございます。
0785名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/01/23(月) 12:14:57.42ID:7soYTOlU
前にここで話題になったvvvvって凄い簡単に派手な映像作れるけどさ(しかもタダ)・・・
やっぱり映像もMAX/MSPといろんなパラメータの値を共有させたいから、
Jitterでいいかな
0786名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/08(水) 10:38:16.06ID:xOVavneF
maxの数値を単純にAbleton liveのeqのパラメータにマッピングしたいんだけど、そういうのってできないの?
0787名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/08(水) 12:57:40.28ID:OJs8TFAs
単純に、ってのがどういうことを指すのかわからん
0-1の数値を直入れとか?
live上でマッピングすることなくliveのeqと同時に立ち上がって既にマッピングされてる、みたいな話とか?
0788名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/08(水) 13:01:36.63ID:xOVavneF
たとえば可変する1~127くらいのmaxの数字をそのまんまautofilterのfreqに入れてマッピングとか。
MIDIマッピングとかコントローラをマッピングすることはできるけどmax上の数字とエフェクトのパラメータをマッピングすることはできないのかな
0790名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/08(水) 20:23:00.26ID:QHfhmyls
>>789 の言うとおりMaxからMIDI吐いてLiveで通常通りマッピングすればおk

1. MaxでMIDIの出力ポートを「from Max n」にする
2. Liveの環境設定 > MIDIで「Input: from Max n」の「リモート」をオンにする

これで普通のMIDIコンと同じようにアサインできる
0792787
垢版 |
2017/02/08(水) 23:39:46.35ID:OJs8TFAs
自分だけM4Lの話だと勘違いしてた
きっと>>790で良いのだろな
0793名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/09(木) 10:09:40.89ID:NJd8vb/h
MAXデモ版ってインスコして30日経ったらアンインストールして再インスコしても使えないんでしょうか?
0795名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/09(木) 21:47:10.52ID:DFKyzq8n
MAXで音楽にできることに限界感じて、映像にも手を出そうとしてGSGL勉強してるけど、
これ本当に茨の道だな・・・
MAX/MSPの習得なんかとくらべもんにならんくらい深い世界だ
0799名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/02/11(土) 18:58:56.83ID:J3YTuEb3
>>792
m4lの話だったけど、それでいけるのかな?やってみるわ。m4lならそういう機能ありそうだけどないのかな?
0800787
垢版 |
2017/02/11(土) 21:26:58.33ID:y81Msse0
max for live essentialsにLFO MIDIってのがあるので使ってみて
望むようなものであればそれのコントロール先指定する部分をたたき台にしたら?
0802787
垢版 |
2017/02/11(土) 22:11:40.93ID:y81Msse0
>>801
ctloutとか使ってMIDI信号送る以外にやり方ある?
上にあるようなMIDI周りの設定をいじる必要はないって話じゃなくて?
0803801
垢版 |
2017/02/11(土) 22:37:25.90ID:ZDITvd8U
>>787
Max立ち上げるとm4l用のサンプルも入ってたと思うからそれとかLive Object Modelってドキュメント見ればすぐ理解できると思うよ。
例えば1つのMaxのダイアルで複数トラックのEQのゲインにアクセスとかも余裕で出来る。MIDI関係なしに。
0805787
垢版 |
2017/02/12(日) 00:25:05.77ID:0peBYGwC
ごめん、どんな指定の仕方だろうとエフェクトなんかのパラメータ類は
ccの信号として受け取ってるのかと思ってた

直接アクセスって結局リストから指定するしかない?
それがめんどいのでLFO MIDIみたいなMIDIコンアサインと同じやり方でやってるんだけど
0807801
垢版 |
2017/02/12(日) 01:17:17.90ID:cH9htvNo
リストから指定の意味がよくわからないけど
MIDI learn的なことはできるよ。
0808787
垢版 |
2017/02/12(日) 04:39:58.29ID:0peBYGwC
すんません自分のの知識不足と勘違いで変なこと言ってた事を理解した

リストってのは立ち上がってるデバイスの情報を取得して
プルダウンとかでトラック、デバイス、パラメータを指定する方法の事を言いたかった
midi learn的なことも出来るね
0810名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/02(木) 14:50:13.34ID:cri68kNg
ppooll 使ってる人いない?
0811名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/02(木) 23:54:39.13ID:rmCiDWTy
Poly〜のオブジェクトでアウトレットが表示されないんだけど何か設定しなきゃ表示さrwないの?
0812名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/03(金) 07:00:49.84ID:baGl9YLQ
ezdac~でスピーカー出してONにしとくとピーって音が鳴り続けるんだけど何で?
他の音鳴らす時もピーが混じる
0814名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/03(金) 11:28:35.77ID:baGl9YLQ
だったみたいw

パッチ開くと毎回gain~のノブが0になるんだけど前回セーブした値記憶しとけないの?
0815名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/04(土) 11:33:13.93ID:YMPJAW/K
grid.liveってMatrixModeでない時は縦列は必ず1つはONのグリットがないとダメなの?
OFFにする設定ないですか?
0818名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/16(木) 08:53:41.74ID:4IpV4Bqm
>>817
ハードウェア部分がすごいな。
機能は昔のensoniqサンプラーのtranswaveとかbastlの小さい奴みたいな感じかな。
0820名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/16(木) 15:04:59.74ID:mDkgBUP9
たぶんSuperColliderの該当機能をパフォーマンス用に直感的にいじり倒せるようにしたインタフェース。
動画でやってるデモは、声のサンプルの一部分を選択して引き延ばして音階付けて、選択場所をズラしながら曲の構成を付ける
その分野ではよく知られている技法だと思う(聞き覚えある)

初音ミク開発部隊のスピンアウトで声のルーパーを作るベンチャー立ち上げた人が居たけど
あの人も今は大型タッチパネル装備で自己完結型の超高額キーボードの試作発表をしてたね。
なんか関係あるのかな?
0823名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/16(木) 18:30:42.15ID:mDkgBUP9
>>821>>822
低脳知ったかキチガイはタヒねや

SCだろうとMaxだろうとPDだろうと
Phase Vocoderのモジュールが提供されていて
タイムストレッチやピッチシフト、グラニュラーシンセシスのプログラムやパッチを組むことができて
それを使った音楽作品もある程度よく知られている
という前提知識がないと馬鹿な事を口走るんだろうな
0825名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/16(木) 20:44:14.27ID:Ce6dTPYK
>>823
お前またそーやって知ったかぶりして。お前は自分が分かったようなつもりになってるけどいっつも何も分かってないから。
まずSCはmaxみたいにブロック繋げてどうこうっていう超高級言語じゃないよ、まともにCUIでプログラム組むものだよ。
それからコレはPhaseVocoderじゃないよ。グラニュラーシンセシス、SuperColliderやmaxで組むならバッファを回転させてっていうものだよ。
お前が想像してるみたいにいきなり「PhaseVocoder」みたいな巨大なものがあってそこにUIくっつけてみたいに簡単なもんじゃないよ(慣れりゃ簡単だけど)。
だし、UIの部分は完全に手作りだし、これお前が思ってるような簡単なもんじゃないよ。
それに、超大型タッチパネルの値段高いキーボード売ろうとしてんのは初音ミクの人と関係ないと思うよw音ゲー界隈の人だよ。
ほんといいかげんに自分の無知を知れよ。何回こうやって正されたら分かるんだよ。
0826名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/17(金) 09:27:20.39ID:5omjmAn7
インチキとハッタリのアスペ社長の会社な
スタッフもゴミしかいないから完成しないだろ
内部でも揉めてるみたいだし
0827名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/17(金) 09:56:16.22ID:u1WGwj0j
>>825
フェーズボコーダーって、サンプルをウィンドウ関数で短時間切り出しフーリエ変換するSTFT処理とその逆変換のペアを基本形として、
STFTビンデータを改変してタイムストレッチとピッチシフトを独立して行うアルゴリズム程度の意味ね。

サンプル切り出しとクロスフェードループだけでもある程度上記デモと似たことはできるけど、
タイムストレッチとピッチシフトを独立して操作してそこそこのクオリティを保つにはフェーズボコーダーと等価な処理が必要。
その程度の事で意味不明な長文書いちゃうガイジはお家に帰りな。
0828名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/17(金) 10:00:51.80ID:u1WGwj0j
あと大型タッチパネルのベンチャーに
初音ミクルーパーだったかミセルネイロの人の名前が入ってたけど、あれはコアメンバーじゃない人なのかね
0829名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/17(金) 10:09:04.38ID:u1WGwj0j
そうそう、クセナキスがグラニュラーシンセシスを提唱した1970年前後
全く別の文脈でSTFT(ウィンドウ関数を使う短時間フーリエ変換)が実用化されて
クセナキス氏は何か勘違いして、STFTの原案は自分の提唱したグラニュラーシンセシスだ、みたいなちょっと行き過ぎた意見表明をしちゃったんだけど
時間的前後関係を精査したらSTFTの研究の方が先行していた、なんてこぼれ話もあるらしいね。

細かく見ていけば違いはあるだろうし、両者を区別してプログラムを組んでいるだろうけど
クセナキス本人ですら両者が本質的に同じアイデアだと見なしていた、というオチ
0830名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/17(金) 10:14:44.37ID:LsOdiJBM
> お前またそーやって知ったかぶりして。お前は自分が分かったようなつもりになってるけどいっつも何も分かってないから。
> ほんといいかげんに自分の無知を知れよ。何回こうやって正されたら分かるんだよ。

このひといつも誰かと喧嘩してるの?
人格障害か何か知らないけど厄介なひとだな
0831名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/17(金) 10:43:28.70ID:u1WGwj0j
クセナキス氏のエピソードは微笑ましいけど
wavetable synthesis論文のRBJみたいに
まともに議論も出来ずに古い自慢話と具体性のない繰り言を繰り返すだけの廃人になっちゃってるひとは
見ていて可哀想になるね
0833名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/17(金) 12:16:55.10ID:WnxenSJe
>>831
ほらまた切れて関係ない昔の話をググってないでさ、そもそもスパコのその「該当機能」がなんなのか書いてみ。
>SCだろうとMaxだろうとPDだろうと
>Phase Vocoderのモジュールが提供されていて
SCでもMaxでもPDでもいいからその提供されている「モジュール」とやらの名前書いてみろよw
0834名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/17(金) 12:29:24.01ID:WnxenSJe
>>830
そう見えるかも知んないけど、この切れると関係ない昔の話をググってきて貼り付ける奴は間違いなく同一人物なんだよ。
最初の反応ですぐ分かるの、あーまた論文とか貼り付けるなーって。
で肝心の本人の無知からくる間違い(今回の例で言えばスパコがcui言語だって知らなかったところとか、「該当機能」やらが存在すると思ってるとことか)については結局ごまかして終わるわけ。
よく見るんだよこいつ、Maxスレに居るとは思わなかったけど。
>>832
そんなことないよ、具体的にmaxとかについて質問すれば大抵答え返ってきてるよ。おれも書いてるし。
0835名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/17(金) 15:43:02.24ID:5PTSWDDI
>>834
おまえの書き込みって常に
相手とは無関係な藁人形を持ち出して
藁人形を叩いているだけなのが
RBJとソックリでとても痛々しい
0836名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/17(金) 15:49:04.78ID:5PTSWDDI
そもそもこの人は
誰も言っていない話を持ち出して相手を叩こうとしたり
相手の話が理解できず適切な返しができないと
相手の話はネットでググった知ったかぶりだと主張する
特徴的な癖があるから

仮に相手をしても何も話が広がらず
時間の無駄にしかならない人格異常者のポジション

まともな人間なら繰り言と恨み言と妄想には時間を費やさず
建設的に話をするスキルを持っているから一目で判る
0837名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/17(金) 15:54:45.80ID:u1WGwj0j
RBJはもともと偏屈臭いけど
最近は進化論否定の創造論に入り浸ってたり
なんか60代そこそこで晩年モードに入り込んでいて
なかなか痛々しいものがある
0838名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/17(金) 15:59:26.47ID:u1WGwj0j
>>832
でしょ。自我肥大したオツムの弱いとっつぁんが無双してるだけで、建設的で具体性のある話は全然進まないもんね
0841名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/29(水) 17:47:37.56ID:yjhxXuiU
誰それ?つかMaxで作った音楽なんてどれも一緒で飽きたわ、自分仕様のコックリングをホームセンターで探してる時のほうが俺はいきいきしてるわ
0842名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/29(水) 20:04:49.98ID:2HjsEthW
Xenakisはオケ曲の方が面白い
ブーレーズはライブエレクトロニクス作品の方が面白い
0843名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/31(金) 07:01:06.53ID:meCEInJo
ちょっと流れをぶった切って申し訳ないのですがjitterに関する質問があります。

最近、GLSLでシェーダを描き始めたのですが、gridshapeで生成した立体に
例えば色を付けたりしたい場合、jit.shaderオブジェクトでなくjit.gl.slabオブジェクトで行うことは可能でしょうか。
slabオブジェクトは、ヘルプや使用例を見てみても、単にエフェクト的に使っているものばかりで、
立体に適用している例が見当たりません。

shaderオブジェクトですと、gridshapeオブジェクトがデフォルトで「shader」アトリビュートをもっているので、
そのまま立体をshaderオブジェクトに送れるのですが・・・
0844843
垢版 |
2017/03/31(金) 21:36:04.56ID:meCEInJo
自己解決しますた
0845名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/04/23(日) 12:42:46.68ID:2OJ/ZhxD
MAXでホストできるソフトシンセでお薦めってありますか?
出来るだけ軽くて、四基同時に立ちあげられるくらいな

今まではSynth1をつかってましたが、さすがに限界を感じたので。
0848名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/04/23(日) 22:01:36.33ID:2OJ/ZhxD
>>846

自分で一から作ることはもうしないです
音の運動に興味があるので

>>847

もちろん有償のものを使おうと考えてます。

何かありませんでしょうか
0849名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/05/13(土) 16:28:48.89ID:uqGEiywv
MAXで高機能なドラムMIDIステップシーケンサーでお勧めない?
サンプラー機能なんて余計なもの付いて無い純粋なMIDIシーケンサー探してるんだけど
0851名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/05/13(土) 16:36:57.55ID:fouiU3sm
プログラム板のOpenGlスレで無視されたからここで訊くけど、
GLSLでグローエフェクトってどうやるの?
vvvvなら一つのノードで一発で綺麗に光らせられるのに。

3Dのオブジェクトを光らせたい。
そのための考え方とか教えてくれると嬉しい
0853名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/05/13(土) 19:29:56.28ID:4a96VmBw
>>851
MaxじゃないGLSLのシェーダーでグローエフェクト使ってるやつを探してきて(webにいっぱいある)、シェーダー使ってるmaxのパッチ(exampleにある)に組み込めばいい。
シェーダー言語は基本的にCで何で見ても一緒だよ、たまにアセンブラ使ってるのもあるけど。
0854名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/05/13(土) 19:39:07.92ID:4a96VmBw
基本的にレンダリングする前のメッシュとかをシェーダーに入れてからレンダリングすればいいんだけども、もーそういうことしたいならmax諦めてunityかなんかで書いた方が100倍楽だよ。
音出すとこにmax使いたければoscかなんかでunityとやりとりすればいいと思うよ。
0855名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/05/13(土) 20:10:57.94ID:fouiU3sm
>>853

ありがとう
色々ググってはみてるんだが、なかなか見つからなくてな、
探し方が悪かったのかな
公式のフォーラムでも同じ質問してる奴がいて、否定的な回答で終わってたけど

GLSLの大体の文法は勉強して分かってきたから、サンプルコードとかあったら
それで勉強するわ

あとMAXでGLSLでシェーダ書くことがいばらの道で、しかも悪い意味でマイノリティなのは分かってるけど、
unityとやり取りするって、例えばMAX側の音をunityで使う場合、
結局ピッチとか周波数ごとのゲインとかを入力として取ってそれを映像側のなんらかのパラメータに反映させるとかそういう使い方でしょ?
極端にいや音楽に合わせてポリゴンモデルが踊るとかさ。その逆とか。
MAX使いだったらもっと抽象的な表現にはすると思うけど。

そういうインタラクティブ性ってのは俺が目指してるのとは違うんだよね、ろくにシェーダも書けない段階で烏滸がましいかも知れんけど。。。

まあ取りあえずWEB上で探してみるよ。
レスありがとう。
0856名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/05/13(土) 21:09:47.53ID:pGNFxMoP
>>855
え、別にパラメーター送るんじゃなくてマトリクスやりとりしても良いし、なんでも出来るじゃん?
0857名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/05/13(土) 21:37:24.31ID:fouiU3sm
それができるのがUnityOSCってやつなのか。
今ググって知ったよ。
ほんと無知でスマソ


853さん856さん有難う。
ここで質問してよかった。
0860名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/05/14(日) 14:14:41.85ID:kat0V4wg
去年も一昨年も5月の後半から6月にかけて30%offセールやってるけど今年もあるかしら?
0861名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/05/15(月) 02:22:48.10ID:Yu8b0jxE
>>777
解決してるようだがマジレスするとPCで煙吹くなんてのはよっぽどハードウェアの出来が悪いせいで、ソフトで無茶な操作しても起こるものではないと思う
ソフトウェア的に無茶苦茶な操作したら煙吹くようなデバイスは窓から投げ捨てるのがセオリーだと思う
0862名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/05/15(月) 02:30:14.14ID:Yu8b0jxE
>>855
純粋にゲームっぽくない抽象的なポリゴンでグラフィックしたいならGLSL+openFrameworksとかが定番かな、普通にC++でプログラム書くことになるけど
もうちょっと具体的に球とかモデリングされたオブジェクトを動かしたいとかだったらUnityの方が楽だと思うけど
0863名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/05/26(金) 05:34:31.00ID:vmqCCN+1
Windows 7 Max 7 環境で
ビデオを随時録画して、録画したビデオを再生するパッチ組んでいるんですが、

録画は、 jit.dx.grab だと、 .avi形式しか取れなくて
再生は jit.movieで、別に用意してみた.mp4だと、動画再生問題ないけど、
jit.dx.grab で録画した、.aviだと、最初の?1フレームのみ表示して、
動画再生されません。
特にエラーも吐いてないんですが・・・。

jit.dx.grabで、.mp4で録画するか
jit.movieで、.avi再生する方法ありますか?
または、解決策(Mac使えってのは無しで)

あるいは、ディスクに書き出さず、
巨大なマトリクスをメモリ上に用意して、マトリクスに書き込みながら、読み出すってことできますでしょうか?
0864名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/05/26(金) 10:12:20.92ID:vmqCCN+1
自己レスです。

[非圧縮の .AVI]だと、jit.movieでも問題なく再生できましたが、
[DV圧縮の.AVI]だと、jit.movieでは再生できませんでした。

別のPCにもっていって、そのノートPCについてる、内蔵カメラだと
[非圧縮の.AVI]で録画できるんですが、

本番ようには、カメラだけ別の場所にもって行きたいんで
CanopusのADVC-110という DVコンバータをつかっているんですが・・・・・。
0865名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/05/26(金) 16:19:39.77ID:yUYxvwnQ
>>864
7?
なんかviddlleだっけ、7の最新の64ビットのやつってエンジン新しいの載ってるよね、元々フリーウエアだったやつ。
それでやってるの?
0869名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/13(水) 21:00:20.94ID:etlS5qZy
M4Lの中身をみたいと思い,ファイルを覗いてみたら拡張子で、.mxoがあったのですがこれを開いてどのようなことをしているかを見ることってできますか?
0870名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/16(土) 21:18:10.20ID:ZAgnKZ++
>>869
.mxoはC/C++とかからコンパイルされたバイナリなので、Maxパッチのようには見られないです。
0871名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/17(日) 16:57:05.11ID:kU3skfam
>>870

ありがとうございます。
0872名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/17(日) 21:16:11.35ID:kU3skfam
869です。度々の質問失礼します。
Maxのexternal objectをPdに移行させたいという目的があり,上記の質問をした次第です。
そこで,MaxのexternalをPdに移行する方法,もしくはCに表す方法があれば教えていただきたいです。
まだMax/Pdを始めたばかりでexternalについてわからないことが多いので見当違いの質問をしているかもしれませんがよろしくおねがいします。
0873名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/17(日) 22:38:45.68ID:Wg01+P/1
そのexternalのソースコードが公開されているんなら、「移植」できるけど
バイナリのexternalから、Cのソースを起すのは、「普通には」無理です。

Maxでも、Pdでも、公開されてる既存のオブジェクトのソースを雛形として
書くしかないと思います。
0874名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/18(月) 01:22:23.55ID:CuoWmEw/
>>873
そうですよね。
個人的にもいろいろ調べてはいたのですが,無理そうなのがわかりました。
教えていただきありがとうございました。
0875名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/28(木) 19:14:18.27ID:EKO8jzkf
TOKYO BLOCKS HACKATHONの通知が来たから応募してみた
でも怖いなあ・・・
どれくらいのスキル持った人が集まるんだろ
MAXでのライブ経験は何度もあるけど技術者系の人たちが集まる場は初めてだから、
俺なんかと組んだら貧乏くじ扱いされないだろうか
0876名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/30(土) 19:33:37.65ID:QoHZWiU9
lineオブジェクトじゃなくて簡単に曲線で補間できるようなオブジェクトって公式でないのかな
数式の意味は分からんけど取りあえずネットでソースコード見つけてjsオブジェクトにコピペしている状態
0878名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/11/29(水) 17:43:17.77ID:dNs0gyff
ごめんvvvvの質問ってここでいい?
CG板でもプログラム板でもないし・・・
しかもHLSLに関する初歩的質問なんだけど・・・

ここの人結構vvvv使ってる人多いよね?
0880名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/04(水) 07:16:13.58ID:qDn+m/Ua
MAXでインプロビゼーションやってるんですが、オーディオインターフェース通すと
いくつもパッチを同時に立ち上げた場合、処理が極端に遅くなります。
だからヘッドホンジャックからアンプスピーカに直挿しして対応している状態ですが、
ライブ用に何かいいオーディオインターフェースないでしょうか。

今使ってるのはSteinbergのUR242です。
0882名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/05(木) 23:57:23.84ID:29J/VT94
全然できないミジンコだけど
MAXで重ければPDに移植して軽くなるとかあるんでないの?
0883名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/10(火) 19:33:02.67ID:nAg3bMAj
PDは軽くないぞ
重い部分はVSTとかと併用したりjavascriptとかGENで書き直せばだいぶ軽くなるんじゃない?
0884名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/10(火) 20:11:16.61ID:BQMMvS5e
>>881

PCはライブインプロビゼーション用にカスタムしたもので、性能は相当いいです
たぶんドライバの問題だと思って思い切ってTRAKTOR Audio2ってのにしてみました
今まで(重量・サイズ的に)糞重いUR242を持ち歩いてたのが馬鹿みたいです

>>882

PDはよくわからん

>>883

一応VST挿したりメイン部分の処理はJSでやってるんだけどね・・・GENはよくわからんけど
やっぱりデバイスとドライバ変えただけで全然軽くなったよ

今回は自己解決したけど、レスくれた人は有難う。
0886名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/11(水) 19:49:52.68ID:VNISG8kX
>>885

ちなみにTRAKTORの公式ドライバでも雑音が酷くて使い物にならなった。
だからドライバはこれまた違うものにして、オーディオインターフェースはTRAKTOR Audio2を使うことで解決しました。

そんなオチではありません、ただ、今のパッチをハイレゾでリアルタイムで鳴らせたら最高でしょうね、
いつそんな時代が来るものか・・・
未だに、同じインプロでもアナログのエフェクター使ってる人には、音質面で到底勝てません。
0887名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/12(木) 21:29:21.91ID:qwKXf5UN
クリッパーとかウェーブシェーパーはデジタルでやるとくっそ重いからなあ
いまだにこの辺はアナログには敵わんね
0888名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/16(水) 14:39:43.43ID:o94g5Zft
タイムライン的なシステム作ろうと思ってもdelayオブジェクトとかmetroオブジェクトとか全然不正確で役に立たんね
基本はデフォルトのオブジェクト使わずにjsでやった方がいいのかな
0889名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/21(月) 13:09:25.36ID:q8sdvOeS
もうレスもないんだなあ
0890名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/21(月) 17:31:31.72ID:jlg3iAGk
MAXのjsオブジェクトでsetTimeout関数とか使えないんかい!
Taskとかなんかめんどいな
0891名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/29(火) 14:22:57.99ID:X9kn857h
Cubase9.5とMaxで音をやり取りしたいです
ローカルで64bitでつながるVSTを探してるのですが見つかりません
いいVSTはありませんか?
0895名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/06(水) 20:41:19.80ID:ghlNXtQ2
pipeなどを中心に使ってギターのコード弾きになるものを作ったんですが
pipeの数値よりだいぶ大きくズレが出ます
このズレをどうにかするにはどうしたら良いでしょうか
0896名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/07(木) 08:52:16.88ID:Zs/SSxbZ
pipeとかdelayとか本当にあてにならんよ、そういう厳密に時間を制御する系のはMAXオブジェクトでなく
jsで書くべき
0898名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/08(金) 07:58:11.74ID:QcvpUp8/
CPU依存である以上MAXオブジェクトもjsも完全に厳密とは言えないけどなー
処理にもよるが。
jsの方がマシくらいに思ったほういい
0899名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/08(金) 10:04:39.19ID:HvI8nOL9
いろいろ頑張ってみたんですが
setTimeoutはjsでは使えないみたいですね
スレの上にも書いてありましたし
ギターのコード弾きをMaxに任せるのはほぼ無理なんですかね?
0900名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/08(金) 12:37:54.35ID:QcvpUp8/
>>899

ググればTask関数ってのが似たような機能として使えるよ
あとはフリーのプラグインで、タイムラインを自由に書ける(任意のタイミングで任意のメッセージやリスト、数値を出力できる)
オブジェクトもある

でも別にコードを決められた時間に鳴らす、というのだったらリアルタイムでパラメータを弄れるのが強みなMAXを
使わんでもDAWで十分なんじゃないか、という気がする
最も大規模なシステム組んでるのかも知らんし、内容も把握できてないから何とも言えんけど
0901名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/08(金) 20:39:20.85ID:HvI8nOL9
>>900
おお、ありがとうございます
今日まる一日触りまくってようやく
メッセージを遅らせることに成功しました
あとはこれをもう少し使いこなすだけです

ギターは自動レガートを目指しています
リアルギターやelectri6ityなどはここの挙動が適当で好きじゃなかったです
0902名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/13(水) 08:24:07.72ID:vAXj13n3
max7で作ったものをvstプラグインにできますか?
自分なりにかなり調べたのですがよくわかりません
とりあえずpluggoは入れたのですが
0903名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/20(水) 20:01:40.31ID:WeQDKuIF
エクスターナルオブジェクトを作りたいのですがどこにも作り方が書いてません
どうすれば作れますか?
Cで書いてコンパイルしてフォルダ名を*.mxoにするだけでいいんですかね?
0904名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/16(木) 20:24:19.59ID:pywGCOZk
なんつーか次スレも立たなそうなレベルで過疎ってるけど、MAXってオワコンになったの?
max8の情報もチラホラ出始めてんじゃん、パフォーマンスが劇的に上がる、というのが本当なら
滅茶苦茶嬉しいけどな

しかしJitterとかいうクソ
映像系のプログラミング環境としてはビジュアルプログラミングやコーディング系含め最低レベルだわ
0910名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/26(水) 15:43:59.25ID:1PPYae+2
なんだかんだ言ってアップグレードしちゃったよ
いろいろ機能付いてきたみたいだけど使いこなせる自信がない
とりあえずパフォーマンス速度が上がっただけでも嬉しい
0911名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/26(水) 16:08:59.21ID:OEH4uclA
アップデートしようとしてるが
MI7ほうが大夫安いな、本家のほうイントロプライスの入り口とかクーポンとかないのか?
0913名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/01(月) 13:38:09.21ID:WJDPaqTN
アップデートされたのに全然盛り上がらないのな
Twitterかどこかで盛り上がってるトコがあんの?
0914名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/07(水) 01:25:05.64ID:q529o6C6
max8に興味あるんですが、サイバーマンデーとかでセールってやらないんですか?
検索すると、昔は30%オフとかやってた見たいですが。
0916名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/08(木) 08:40:03.18ID:CBEHPOLd
>>915
やっぱそうですか
0917名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/16(金) 14:09:39.12ID:jlUPQUfD
Jitterクソいうけど、やっぱり外部ソフトウェアと連携するより
安定性あると思うからJitter一択だわ
ライブでMAXとvvvv連携失敗して壮大にやらかした
0919名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/16(金) 14:12:38.31ID:jlUPQUfD
結局プログラマブルシェーダさえ書ければ、敢えて他でやる必要ない
まあスキル的にまだ大したこと出来ないんだど

3Dモデルはblenderで予め作ってエクスポートしたもの使えばいいし
0922名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/16(金) 14:21:59.49ID:jlUPQUfD
フィルターやら各種オブジェクト、プラグインやらが充実してるけど、
それらの原理を知っていてプログラマブルに書ける人にとっては確かにおもちゃと言うか
工作に近いのかもな
MAXでもプログラマブルに書けるって言っても所詮jsだし

でも逆に言いたいけど、工学系の人で音楽的に面白いと思ったことはない
面白いことは勿論やってるけどね
0923名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/16(金) 15:23:10.45ID:VqyHWDDH
そらMaxよりプログラム書けた方が何でも出来るだろうけど
トライアンドエラー繰り返すような場合はMaxかな
0925名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/08(土) 23:33:46.70ID:FWrwtPLb
日本語ヘルプ、jsuiの枠から説明がはみ出ていて修正めんどくさいんだけど
おま環でしょうか
0926名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/15(金) 20:09:47.69ID:71WecTPH
8のデモ期間使い切ったし国内代理店からアップグレード買ったら
登録に最大2周間要しますって...どういうワークフローなんだよ!
わずか数千円のために代理店から買った俺がバカだった
0928名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/19(火) 14:07:18.73ID:HsuF1vSX
やんない人はこういうの使わないし
凝ってる人は起訴から作るのか
みんなが通り過ぎたんだなここ
0929名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/20(水) 15:14:50.88ID:tn6vSVGi
926 ではないですが
mi7 から Max8 アップグレードを買ったののアクティベーションきました
休日を挟んでるので要する時間はまぁこんなものでしょう
0930名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/13(水) 01:12:35.91ID:2w+7fV9Z
Max8買おうと思ってるんだけど
本家サイトでサブスク年間99ドルって
3年くらいで次期バージョンくると御の字だけどどうなのかなー。
Max for Liveライセンスあるからクロスグレードいっとくか
月額サブスクで日和っとくか。。
0932名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/13(水) 09:09:07.21ID:2w+7fV9Z
レスありがとうー
セール情報チラ見しながらもうちょい悩んでみるよ
mi7で2月に安かったみたいだからホワイトデーセールには
連続では値引きしないだろうなーと思ってるけど。。
0933名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/13(水) 09:40:18.20ID:IOjViSb/
ノードベースのMAXを否定する奴ってやっぱりノードベースのUnity否定してる奴と
変わらんよね
どっちもシェーダ言語やjs等でいくらでもプログラマブルに環境整えられるし
俺はやっぱMAX/MSP好きだな
0939名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/30(土) 19:39:39.68ID:ioFAoGXE
普通のAbletonユーザでプログラミングに触れた事はないけれど興味はあるものです

SuperColliderというテキストベースの音響プログラミング言語はMax/Puredataと比較して何か特別な利点などがあるのでしょうか...?
というのもimoutoidという有名なコンピュータミュージックの作曲家がSuperColliderを愛用していたという情報から興味を持って伺いたい次第です
0941名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/31(日) 10:12:36.47ID:b78FM7YS
テキストベースは別に利点ではないよな
オーディオ信号の流れが可視的なノードベースの方が、音楽的には優れている面もある
特にAbletonユーザーでプログラミング初心者なら

まあMAXの方はよほど拘りなければ高いからPuredataいろいろ弄って遊んでみればいいんじゃない?
結局何をやりたいかだけど
0942名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/31(日) 22:34:01.20ID:qU7zZXaZ
>>940
>>941
レスありがとうございます
このスレに辿り着いてから全くの無知なりに色々と調べた限りですと, シンセ・サンプラー・リズムマシン・エフェクターの自作や, オリジナルの音を作る事にとても興味が湧きました
メディアアート・音響作品というよりも, あくまで一般的な楽曲制作による表現が目標にあり, 私の志向するジャンルは下のリンクにある様な, 傾向順にIDM/エレクトロニカ/アンビエント/ハウス+VOCALOIDを用いた歌モノ有りインスト有りです
https://youtu.be/14UOfSxyJ5Y
https://youtu.be/zu8JqdHXGM8

先程puredataの書籍『puredataではじめるサウンドプログラミング』が届いたので, さっそく模倣しながらはじめの方の章から順に読み進めているところです
puredataと比べた際に, SuperCollider(これは好きなアーティストへの憧れから興味)に特別な利点があるわけではない様であればこのままこの言語を進めようかと思います

それとお詳しい皆様にもう二つ質問があるのですが,

・MAX8をスキン機能の様なものでpdの無骨なUIに寄せる方法はありますか...?
というのも個人的にはpdのUIの方が洗練されて いる様にクールに感じるので気になります

・上記の理想ですと, pdだけで音楽制作を完結する事は現実的にできますでしょうか?(なんとなくカッコ良さそうだという憧れです, すみません)

本来ならツイッター等のサイトで伺うべき質問かもしれませんが, なかなかそういうわけにもいかず調べても明言はされておらず...。
入学する大学では全く別の分野なので詳しい人がおらず...。
長文失礼致しました
0943名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/07(日) 06:31:36.76ID:CVp2La2g
>>942

上のyoutube聴いたけど、普通のDAWで作れない音ないんじゃない?
ソフトシンセでも十分に作れると思う。

というか、現状MAXのメディアアート以外の音楽での利用って、コンテンポラリーなインプロくらいしか
思いつかない

習得にそれなりに時間かかるし、若いうちは時間を経済的に使うことが大切だから、
二番目の質問に対しては、「できるけど、非効率」と答えるかな

俺もインプロを録音したらCubaseで編集は必ずするし(MIX、ポストエフェクトとかね)

一番目に関しては、できる。俺はめんどいからデフォルトのままだけど。
0944名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/07(日) 14:40:45.98ID:cLXdLHTP
たった2レスからすげー憶測と偏見で申し訳ないけど、ギークへの憧れを読み取れるけど発想や言動が悪い意味で常識的で謙虚で全くギークっぽくない
imoutoidへの憧れと、やりたいこと(一般的な楽曲制作)と、取ろうとしてる手段(pdのみのガチ)がズレてる

>シンセ・サンプラー・リズムマシン・エフェクターの自作
これも料理するために畑耕すような状態になっちゃうと思う

そのままpdで基礎を学んで、SCをつまみ食いしながらM4Lでそれっぽい事をやるのが一番幸せになれると思う
imoutoidも「ほんとはmaxがいいけど高い」みたいな事言ってたし
0945名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/11(木) 23:27:03.89ID:0QGHTJB6
PdやMAX勉強して、作曲用のツール作りするよりも
その時間でバイトしてAbleton Suite買った方が早い
0951名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/17(水) 16:31:36.21ID:/R/bHfr5
むしろ紹介して欲しいわ
リヴァーブ狂の人とかコンテンポラリーに寄りすぎて使い途なさそうなの作ってる人くらいしか知らん

あとはみんな「画像や映像を音に変換」とか「サンプルをグラニュライズしてフレーズを自動生成」みたいなのばっかり
特定の人に強烈に響くゲテモノになるならまだしも、ゲテモノのレトルト状態
0956名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/07(火) 03:13:30.39ID:VLwpiltf
max8買って間もない初心者です。
質問なのですが、エクスターナルオブジェクトのbachを使っていますがbach.score及びbach.rollが滑らかに再生されません。フリーの楽譜作成ソフトのような不安定さです。考えられる原因は何かあるでしょうか。パソコンはWinです。
0957名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/05(金) 18:48:02.11ID:DUnObjmD
答え:Winだから不安定もしくはCPUのスペック不足
MAXは滅茶苦茶重い
特にwindows環境だとそう感じる
0958名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/25(日) 23:29:13.28ID:qzaiXFZw
Windows版の買ったんだけど凄いバグだらけで商品ってレベルじゃねーぞ
とか書きに来たらすぐ上に似たようなレスが・・ちなハイスぺPCでバッファも余裕取ってる
これ、DSPの博士号とるために学生がなんとか作ったものってレベルだぞまじで
リファレンスも無駄に長ったらしく冗長で当時最先端だったであろう大昔の設計思想をそのまま引きずってるせいで
ノードベースのソフト色々出てきてる今触るとダメな点が目立ってすごくイライラする
唯一無二のソフトだから、という理由がなかったら使わんわこんなん
甘んじてんじゃねー
0961名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/09(月) 01:58:29.16ID:Iux95Ecp
触り始めて数日のビギナーです。こちらわかる方いましたら教えてください。

下記リンクのように、OrganelleMとGridを動かしたいと思っています。

https://www.youtube.com/watch?v=jAeTG2ISLn8&;t=141s

pdパッチをどのようにOrganelleMへ認識させれば良いかわかりません。
OrganelleMへ認識させるためには、main.pdというファイルが必要とのことですが、
こちらのpdファイルの中にはそのようなファイル名のものが存在せず、
これをこのままOrganelleMへ入れても何も起きませんでした。

http://josephbranciforte.com/pd.html

どのようにすれば動画のように動くのか、わかる方がいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
0962名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/09(月) 08:18:22.85ID:BAdI68Iw
Maxを未だに使ってる奴が日本語のヘルプパッチを必要とするとも思えないし、
日本語なくても問題ないだろ
0963名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/10(火) 12:42:12.76ID:Hj426tzY
使い続けてるというより必要な時に使うレベルだし英語力もないのです
基本的には英語モードでしか使わないけどあってくれた方がいいなあ
0964名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/12(土) 03:56:15.06ID:e8wwj5DJ
すごく下らない質問ですみません。

サンプルレート44100÷サウンドファイルの大きさ(サンプル数)
=オリジナルの速度でループを再生するための適切な周波数
だと思うんですが、
これって算数で習う「はじき」に当てはめれば、
距離÷時間=速さ、なのか、距離÷速さ=時間、なのか
どちらでしょうか?
0965名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/12(土) 09:33:17.81ID:inaMgm4J
すげえ理系だ
0966名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/06(金) 18:29:02.63ID:ZXApUPUI
MAXは市販の他社のソフトシンセをハックできるのがいいねー
Massiveのパラメータをリアルタイムでオートに
書き換えながら演奏、とかは他のDAWじゃ多分無理
0967名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/09(月) 19:14:08.36ID:dDbBLPq5
もう半端なんだよねこういうの
これ言うと怒り狂うけど
もう半端なやつのたまり場でしょ
0969名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/09(月) 21:41:40.48ID:W8Wx7Ax8
そんなの皆自覚してるだろwww

でも「俺はMAXなんか使わずテキストベースで書いたんだぜー」とか自慢してる奴とも良く
一緒するけど、だからといって必ずしも音楽が面白いわけじゃないからな
当たり前の話だけど

あとJitterは使ってる奴いるの?ってレベルだから、グラフィック畑の人は
MAXなんかわざわざ買わんだろう
0970名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/11(水) 22:51:34.94ID:jN4iDaFb
なんかオサレ系アイテムになりつつあるよなMax使ってる俺カッコイイみたいな
node4maxとかやってみたものの、そっち系の進化に全くついていけてないし
その方面からは全く注目されてない、この先もAbleton Live周辺だけだろね
0971名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/12(木) 22:10:21.54ID:Hifz9b0x
もう自覚してんだなやっぱ
数年前に書いた時は荒れたなあ
0973名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/18(水) 11:13:52.73ID:GJC04Joe
そういう反応するからだよ
いいエサだねえ君は
0975名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/22(土) 02:43:57.79ID:gOTDXj+/
Max買ったけどやりたいことが何もねぇ
0976名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/22(土) 10:14:00.00ID:R+kjdh7b
楽曲制作ではほぼ無用なソフトだが、ライブやるんだったらお薦め、
というか俺はライブでMAX/MSP使うの好きだな。
AbletonLiveで、ライブは味気ないね。

まあ俺もMAX/MSPとAbletonLive同時起動してやってるんだけどさ。
0977名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/25(火) 10:56:30.42ID:qWKaGO8o
LIVE付属のMAXはスタンドアロン起動だと体験版になっちゃうからLIVE自体動かしとくのはしょうがないよね〜Abletonに買収されたんだからsuiteユーザーは単独で使えればいいのに
0978名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/08(水) 18:06:01.96ID:5o1EgmPb
もともとLive 9とMax7持っててReaktor 6買うのってどう?
数ヶ月時間出来たから久し振りに音楽制作じっくりやろうと思ってるんだけど
0980名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/08(水) 22:11:53.92ID:f5hoHuUA
その3つ使ってるけどmaxあるからreaktorはいらないな、とはならなかった
使用率はmaxの方が遥かに高いけど
まあ自分だったらその金でliveとmaxを最新版にすると思う
0981名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/09(木) 00:03:58.46ID:fzhEnYkS
参考になります

BlocksがReasobみたいで気になったんだけど、そもそもそれだったらReason買ったほうがいいし、たぶんOSCiLLOTで満足だろうし、とりあえずMaxに集中します
0984名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/09/08(火) 19:13:59.21ID:hGXrZifv
結局MAXを使い倒そうとすると最終的にはほとんどJSで書くことになり、
またグラフィックとの連携はJitterじゃなくてUnityあたりとすることになるだろうから、
SuperColliderの方が軽そうでいいかな

今までは音響用とグラフィック用に二台ラップトップ持ち歩いてたけど、
これ使ったら一台で済むんかな
0985名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/09/22(火) 02:49:07.89ID:i6jjLYJk
質問です。
max for liveの件なのですが
Mac OS環境の方が今でも優位性がありますでしょうか?
Windowsだと動かないパッチ(デバイスというのでしょうか?)が多いとかを
どこかのスレを読んだ時に書いてあったような気もするんですけど…
大差が無いなら安価なwinデスクトップで支出を抑えたいです。
liveの質問なのでスレ違いかもしれませんが
同じような環境の方がいましたらよろしくお願いします。
0986名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/09/22(火) 04:39:46.45ID:6o5pR4PG
両方で使った経験からするとWinは特有のバグがたまにあって落ちる。逆に言うとそれぐらい。
0987名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/09/22(火) 12:39:01.48ID:i6jjLYJk
>>986
ありがとうございます。
ライブの予定も無く趣味なのでノートPCの必要もないし、IMACは高いんで
winの自作で環境構築しようと思います。
助かりました
0988名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/09/28(月) 17:35:55.19ID:hWiyTzTF
Wii リモコン+ Max を、 Windows 64bitで動かしたいんだけど
成功してる人いますか?

Wiiは、Windows10 x64 認識状態

Maxのパッチは JavaとOSC経由でJon Bellonaさんの パッチ
Maxのコンソールのエラーもでてない。

が、なにもデータがでてこない・・・・・・んです。
0989名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/09/28(月) 18:13:43.88ID:OpIHz8Ux
おおー面白そう。Wiiとかなついなw

PSのコントローラーとかKinectだったらスムーズに行きそうだけど。
任天堂のコントローラーは汎用の印象薄いから、俺は何もできないから是非頑張って欲しい(普通のポインティングディバイスじゃいかんのかね・・・)
0990名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/09/28(月) 18:27:10.40ID:Nnxq3MW9
そういやちょい前にlinux用のArdourをコンパイルした時にWiiリモコンのライブラリが入ってたな
何に使うんか知らんが
0991988
垢版 |
2020/09/28(月) 19:27:41.13ID:hWiyTzTF
あ、どもです

追加ですが

Maxの [ hi ] オブジェクトで、デバイスのリストにWiiリモコンが出てくるんだけど
やっぱりデータが何もでてこない・・・

ちなみにWEBのブラウザ上で、ボタン適当に押すと、ページが変わったりするので
「生きてる」らしい・・・・
0994名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/02(水) 02:28:34.68ID:wLHhBjyM
992だけど、これからM1対応などで大変だろうし、お布施のつもりでupgradeした。直販で14,000円ほどだったよ。

TouchDesigner、知らなかったわ
最近はこちらが主流?
0995名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/02(水) 13:54:45.28ID:BrxJCDO7
>>994

ハリウッドでも使われてる、ノードベースのCGソフト
VJとかには超向いてそう
シェーダ書けると強いvvvvと、単にプリレンダの映像ミックスするだけのResolumeの
間くらいなのかな?

普通に映像を作るんなら、blender+3DCoat、GPUパーティクルにめっぽう強いUnity、ということになるのかなあ

Jitter? 知らない子ですねえ・・・
0996名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/02(水) 17:42:46.69ID:fL1zDE+x
このスレ立ったの2012年か
テンプレのリンク集、多数がリンク切れしてそう
スレタイも変えた方が良さそう
0997名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/01/24(日) 19:22:56.34ID:DBDWrXbI
max初級者です、maxのパッチを置いてあるサイトを知りたいです。どうかよろしくお願いします。
0999名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/01/24(日) 23:10:03.00ID:DBDWrXbI
ありがとうございます。ただmax for liveではなくmaxのパッチが置いてあるサイトが知りたいです。
1000名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/01/28(木) 10:01:54.25ID:dN0mGdr3
え まってスレ終わるよ
途切れさせるな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3239日 7時間 48分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。