X



トップページDQO
1002コメント322KB
聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・バラシュナ総合スレ 124戦目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001その名前は774人います (ニククエW 926e-B+rC)
垢版 |
2021/09/29(水) 13:44:05.75ID:SmflHVbD0NIKU
1 その名前は774人います (ワッチョイW 2702-EGTe) sage 2021/09/07(火) 19:49:29.84 ID:Ltx9vUBh0
──────────────────────────────────────
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは >>980 以降で適当に建てること。立てる前にリロードして確認して重複しないように!
・ここは配信者の話題もOKですが、誹謗中傷がしたければ配信者晒しスレでどうぞ。
──────────────────────────────────────

◆冥骸魔レギルラッゾ&獣魔ローガスト
◆紅殻魔スコルパイド
◆翠将鬼ジェルザーク
◆剛獣鬼ガルドドン
◆羅刹王バラシュナ
◆雷賢嫌ブーイモ


クエスト「忘れられた誓い」を事前にクリアしておく必要がある。
クエスト494「聖守護者の導き」Lv90以上でガートラント地下1階兵士ギズマンから受注

「破魔石」10個必須
対象モンスターを倒して手に入れること
ノーマルドロップなので盗むこともできる
聖守護者の闘戦記に行けること、はドロップ条件ではない
ドロップ率は10%。破片はない。
PTメンバーが全員10個持っておくこと(サポは不要)
負けても石は減らない
バザーに流すことはできる

導きの水晶から聖護の結界に移動しバトルスタート
難易度が1から3 123と周期になる 広場の「つよさ予報」で確認できる


アフィ・ステマ・買い占め厨たちのためのスレではありません。帰れ。



前スレ
聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・バラシュナ総合スレ 123戦目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1631013528/
0320その名前は774人います (スプッッ Sd1f-5JtO)
垢版 |
2021/10/07(木) 13:01:15.08ID:0QvyS3Xmd
気休めだけど装備が呪耐埋めじゃない人を誘うようにしてる
例えば盾持ちだと呪耐61以上で、
これくらいお金かけるならバラシュナは無難にこなせるんじゃないかと考えてるので逆に50代は誘わないようにしてる
杖魔だと埋め装備は誘わない
0321その名前は774人います (オッペケ Sr47-Xql9)
垢版 |
2021/10/07(木) 13:01:36.45ID:jv/k3MQ/r
>>319
> お前が片手剣でペチペチやってる間に賢者のMP切れそうな時とかだぞ
これあるあるよな

パサー全くしないで、賢のMPが切れそうだから、パサーしやすくなるようにデスや
タゲじゃない賢が壁に入ってる(壁自体が目的ってより、パサーして貰うために入る)のに
パサーしないで隼しかしない魔戦
0324その名前は774人います (オッペケ Sr47-Xql9)
垢版 |
2021/10/07(木) 13:06:33.80ID:jv/k3MQ/r
>>322
錬金777は誘わんってことだと思う
大成功入り(盾持ちなら6箇所のうち、3箇所以上が大成功)じゃないと誘わんってことだろうね
杖魔なら21(埋め尽くし)+6(宝珠)で27以下は誘わない28以上を誘うってことじゃない?
0325その名前は774人います (スフッ Sd1f-mb8P)
垢版 |
2021/10/07(木) 13:07:16.13ID:plSDGxk+d
魔戦のすぐ死ぬわりにおぞおただけ耐える可能性のある短時間の不死鳥なんかよりハデスの方が優先だな
ザオだけやってても場合によっては生き残るときあるし
0328その名前は774人います (ササクッテロラ Sp47-OH0K)
垢版 |
2021/10/07(木) 15:54:00.84ID:I4pU/9+Cp
バラシュナも小ボス出てきた時の立ち位置を工夫してくれると楽なんだが

レギロは犬骨から離れてから攻撃する
サソリも離れて、テンペあるからバラシュナからは離れすぎない
ジェルは僧魔、賢魔で2組に分かれてひたすら連打のボーナスタイム
ゴリラもゴリラから離れてテンペ無いから防御も使って
デルメゼはパラの処理だけだね
0330その名前は774人います (スプッッ Sd1f-nc+j)
垢版 |
2021/10/07(木) 16:57:06.78ID:ICgrSNHkd
別にジャッジやパラライズでしっかり逃げるなら魔法が先行でもいいけど、先行するやつって大抵は周り見えてないからボムの爆破考慮せずに中途半端に逃げて、仲間とボムに挟まれて身動き取れなくなるやつが出て総崩れになるんだよな
0331その名前は774人います (スップT Sd1f-9PjE)
垢版 |
2021/10/07(木) 17:59:54.46ID:rIQRBDVvd
ゴリラって14%でも雷積んでたら床ダメ食らっても生きてることあるからやるなら0か100に調整してほしい
マセン以外で床踏むあふぉがいる→そのタイミングでマセンが何らかの要素で落ちてるから起こす→ザオ後の無敵時間も感電ダメは貫通でマセンまた死ぬ
0332その名前は774人います (ワッチョイW 83b1-BBKu)
垢版 |
2021/10/07(木) 18:12:54.39ID:KssPZulE0
ガルドドンのMPパサーのタイミングだけど、補助壁来てくれてるときにパサーするのってダメだよね?
補助壁入ってきたときにパサーしたら
壁更新遅れる→デスの離脱も遅れてデス危険に晒すorデスが痺れ切らして魔戦が壁更新する前に離れて結局壁出来ない

こうなると思うんだけど、補助壁入ってくれたときにパサーするってたまに見るのはどういうことなの?
補助壁にパサーしてたら壁更新の時間なくなってエンド巻き込んじゃうじゃん
0333その名前は774人います (スッップ Sd1f-6RuO)
垢版 |
2021/10/07(木) 18:19:20.28ID:1qPLXPRud
補助壁来るってことはないと抜ける角度だってことだから早く更新した方がいい

引っ張り時に非タゲ賢者とすれ違うタイミングが必ずあるからそこが一番のチャンスよ
0334その名前は774人います (ワッチョイW 83b1-BBKu)
垢版 |
2021/10/07(木) 18:24:13.23ID:KssPZulE0
>>333
だよね。補助壁入ったときは早く更新しなくちゃだからパサーなんかより即壁更新必要だからパサーの暇ないよね
タゲ賢者はガルドドンを外側いっぱいに引っ張るはずだから、
非タゲ賢者は内側寄りに下がりながら二回か三回攻撃する感じだから、すれ違うタイミングなかなかなくない?
0335その名前は774人います (ワッチョイW 83b1-BBKu)
垢版 |
2021/10/07(木) 18:25:56.83ID:KssPZulE0
>>333
何度もごめん、エンドまで引っ張っても抜ける角度じゃないけど毎回必ず補助壁入るデスいるけど、補助壁は毎回入った方がいいの?
この角度だけ抜けるってときだけ入るものだと思ってたんだけど、毎回必ず入る人も居るしどっちかわからなくなった
0339その名前は774人います (スップT Sd1f-9PjE)
垢版 |
2021/10/07(木) 18:33:40.05ID:rIQRBDVvd
更新後にパサーすればいいだけだよって書こうとしたらもう書かれてた
0340その名前は774人います (ワッチョイW ff81-sGL4)
垢版 |
2021/10/07(木) 18:37:19.38ID:MhLSA/Vl0
100%おぞおた避けられる魔戦でもない限りは毎回補助壁入る必要はないね

壁から抜ける必要があるのでその分デスの行動回数が減ってしまう

パサーもらうために壁成立直後は猿の近くで行動はした方がいいけど
0341その名前は774人います (ワッチョイW b3f0-hYBl)
垢版 |
2021/10/07(木) 18:41:24.98ID:nEBmehw00
100%避けられるとしてもおぞおた避けのための補助壁なんてありえないわ
補助壁いく理由は>>319が挙げてる通りであって、来るかどうかも分からないおぞおた避けのためだけに行くくらいなら死なせて復讐宝珠と無敵壁を得る機会にしといた方がいい
0343その名前は774人います (ワッチョイW e3b1-LpOf)
垢版 |
2021/10/07(木) 18:54:54.94ID:Ts5MfQxW0
デスやっててこの角度なら補助壁いらないだろと入らなかったら毎度壁に入る意識高い系賢者いるよね
賢者の手数減るよりは、としぶしぶ無駄な補助壁入るわ魔戦も察してか壁更新せずにパサーしてくれる
0345その名前は774人います (ワッチョイW ffbb-F1z7)
垢版 |
2021/10/07(木) 19:04:42.16ID:NVRoHy8p0
そもそも装備カスな賢者がほとんどの野良でパサーしてやる意味あるのか……
覚醒のみドルモーア900とかしか出てない賢者に気を使ってパサーするのアホ臭いんだが
0347その名前は774人います (スプッッ Sd1f-5JtO)
垢版 |
2021/10/07(木) 19:09:02.81ID:0QvyS3Xmd
まだゴリラが緩和されてない頃に毎ターン補助壁入る称号デスのフレいて、あれで勝ったことあるのかなと未だに思う
それ以外の行動もちょっとっていうのが多くて一緒にやった限りでは勝ったことない
0349その名前は774人います (スップT Sd1f-9PjE)
垢版 |
2021/10/07(木) 19:14:47.96ID:rIQRBDVvd
>>348 自分の中で結論出てるのに逐一書いちゃうこういうやつって何がしたいの
0355その名前は774人います (ワッチョイ 031c-M2B7)
垢版 |
2021/10/07(木) 20:23:05.62ID:JB5c1CnV0
ゴリラ魔戦は準必中さえあれば装備はなんでもいいからな(笑)

昔みたいに弓でもいいくらいの世界一簡単な障害者専用の職だ(笑)

ただ魔戦専というキチガイ集団がこの世にはいてプライドだけは人一倍高い迷惑な奴らも存在してるから気をつけよう(笑)

普通に魔戦するなら準必中とFBとエルフ使わせないようにパサーだけしてたらあとは前で死んでていいぞ(笑)
0357その名前は774人います (スップ Sd1f-hYBl)
垢版 |
2021/10/07(木) 21:57:25.71ID:IPdC9chGd
フバーハ×2入ってる時のジェルは誘発役すらそこまで重要ではない
密気味な時に無理に誘発に居残ってミスって死ぬくらいなら誘発放棄した方がマシ
もちろん何事もなければ誘発するにこしたこともないが
0363その名前は774人います (ワッチョイW 066c-NwIk)
垢版 |
2021/10/08(金) 05:01:49.66ID:F9P+ujPx0
ガル2でも時間切れになってしまった
魔戦なんだが壁もしっかりできていて、FBも〇、パサーもして、はさぶさ斬りでだいぶダメージいれたがダメだった
何故だろうか?
こればっかりは賢者の問題?それにしても2で時間切れはねぇ、別の問題あるんかね
0366その名前は774人います (ワッチョイW 066c-NwIk)
垢版 |
2021/10/08(金) 06:04:47.08ID:F9P+ujPx0
なるほど
あとなぜかドルクマ打ってる比率がかなり高かったからかもです
味方次第なところもあるのか・・・
自分が味方の不足分埋めれるように頑張ります
0369その名前は774人います (ワッチョイW 9e73-SWHk)
垢版 |
2021/10/08(金) 08:57:11.55ID:BqU8DhHV0
味方の不足分埋めるってもなぁ
ネヴァン雷100でドラミング、バースト、床雷ダメ無効
エンド雄叫びや不意打ちやシールドは全て避ける
豪快インパクト誘発、マホ系解除埋め片手剣で洗礼の手間を省く
これだけでデス賢はかなり攻撃入りやすくなるぞ
0373その名前は774人います (スップ Sd8a-XXAT)
垢版 |
2021/10/08(金) 12:21:04.63ID:uWrhd4Kbd
ゴリラはまじで正気かって疑うくらい魔法撃たない賢者結構いるからな
何してるかっていうとゴリラからずっと逃げてる
一人ならいいが、そんなのが二人だったら時間切れも普通にありえる
0375その名前は774人います (ワッチョイW cac2-z5rx)
垢版 |
2021/10/08(金) 12:23:51.21ID:YUQ6RAhw0
>>372
余裕です
0378その名前は774人います (ワッチョイW b3b1-Fm0V)
垢版 |
2021/10/08(金) 14:46:30.42ID:bqC9RQek0
>>372
耐性揃ってるなら何度かやれば勝てる
初手はスクルト2回聖女撒き手が空いたら祈りホップ
ザオトーンが来たらアイギス魔蝕食らったらシャイン
回復はモーモンに任せて自分は補助蘇生優先
最後床ビリビリでちょとワタワタするぐらいでそこまで難しくない
0382その名前は774人います (ワッチョイW 066c-h727)
垢版 |
2021/10/08(金) 15:45:41.66ID:F9P+ujPx0
今日の朝は緑玉で誘われたPTにいた賢者が酷かったんだが、まぁ縛り気分だったから嫌ではなかった
たが、早くすんなり勝ちたい日とかに全然攻撃しない上に死にまくる賢者が混ざるとちょっときついんだよね
なんかいい見分け方ないのかね?
バラシュナもそうなんだが、称号持ちでもプレイヤースキルない人がザラにいるんだよこれが
0384その名前は774人います (スッップ Sdea-45hq)
垢版 |
2021/10/08(金) 15:49:50.50ID:Ug+8Zdj3d
装備の標準値(耐性火力HP等)から離れてる奴は除外する
その中で核入りと複合称号があれば程度信用する
人が多い時間ならこれでいけるが少ない時間は諦めろ
0388その名前は774人います (オッペケ Sr03-0fVU)
垢版 |
2021/10/08(金) 16:00:46.94ID:47J5yOVYr
>>383
エル子はエルおじが多いから上手いと言われるが、おじが全員上手い訳でもないし(寧ろ年齢的に下手な人も多い)、
何よりエルおじだけじゃなくてエルおばも多いからな…

魚子がやばい言われるのと理屈的には同じ
ただエル子の方が人数多いから、いい意味でも悪い意味でも目立つ感
0392その名前は774人います (ワッチョイ 0759-Rsiz)
垢版 |
2021/10/08(金) 16:23:31.54ID:viLiP71u0
ほんと楽になりすぎて下手でも勝てちゃうから
同じ称号もちでもほんとPS格差が酷いのはあるよな

フレやチムでも最近はじめてヌルヌル環境で勝たせてもらって
すげーイキってるやつ多くて草生えるわ
0393その名前は774人います (アウアウウー Sa2f-du8U)
垢版 |
2021/10/08(金) 16:25:02.52ID:tIcL6lnCa
何度でもいうがゴリラさんでバラシュナ耐性は論外。
もちろんそれでも勝てるが舐めプされてることが不愉快。頭MP上下功魔埋めぐらい買えやw金の錬金石とか余りまくってるだろw
0394その名前は774人います (ワッチョイW 9e73-SWHk)
垢版 |
2021/10/08(金) 16:26:07.62ID:BqU8DhHV0
武器みて核MAXのステしてりゃ
バラシュナやガルドドンならハズレはないんじゃね
レギロガなら妖炎ブレス100ならハズレないだろうし
ステで意識の高さくらいは分かる
0398その名前は774人います (アウアウウー Sa2f-g1bp)
垢版 |
2021/10/08(金) 17:18:15.89ID:ktcsRRPDa
バラシュナやガルドドン如きでしかもこうま核とか逆に頭わるいのではw
0400その名前は774人います (ワッチョイW cac2-z5rx)
垢版 |
2021/10/08(金) 17:23:02.24ID:YUQ6RAhw0
バラやゴリに野良で行く方が頭悪いだろ
0403その名前は774人います (ワッチョイW 6f36-cknD)
垢版 |
2021/10/08(金) 17:38:35.18ID:1emOthE50
ゴリラで組んだ上手いなーと思った魚魔戦が華麗にツッコミよけしてるの見て自分も魔戦やりたくなったんさ
んで昨日から魔戦デビューしたわけだが、なにこれ?ツッコミ固まるんだがどうやったらうまくできるん?
あと誰がタゲか見るのすげー大変だなこれ、カメラ360度回転せんと見れんやんけ
タゲですって言ってくれる人が野良にたまにいる理由がわかったわ

誰かツッコミ教えて・・回線の問題?
0404その名前は774人います (スッップ Sdea-sc9a)
垢版 |
2021/10/08(金) 17:41:33.61ID:XnwyaEUld
まあゴリ賢は無耐性の人なら大体当たりよ
盾ガ、頭MP、上下攻魔、腕速度、足素早さ身かわし移動埋めだろうからガチ調整や
0405その名前は774人います (ワッチョイW 6358-g1bp)
垢版 |
2021/10/08(金) 17:44:08.96ID:iagQ7klX0
>>403
まずそもそも引っ張ってる最中魔戦が誰タゲとか知る必要あるか?

ツッコミに関しては行きたい方向入力+決定でつっかえないぞ
0412その名前は774人います (ワッチョイW cac2-z5rx)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:08:04.60ID:YUQ6RAhw0
崩れた時とか必殺チャンスあって死にたくない時以外はツッコミ避けしない方がいいんだけど、ツッコミするときはスティック後ろ入力しながらコマンド決定するといいよ
壁中は左スティック動かさないんだからカメラ後ろに動かすくらいできるでしょ
ツッコミしようとして固まるのはよくあることだし、それで変な方向に飛んでいくのが一番害悪だから、普通にインパクトだけ避けてればいいと思うよ
0418その名前は774人います (スッップ Sdea-LV3y)
垢版 |
2021/10/09(土) 00:01:14.37ID:/t2QF1mEd
俺魔戦する時は避ければFBの回転上がる時とマジルレある時とデスが動けない時だけ避けて、他はインパクト以外は大人しく死ぬスタイルだよ
おぞおたと叩きは死に位置調整しながら一発ペチってるけどまあまあ会心出てチクチクダメージも稼げてる
0419その名前は774人います (ワッチョイW 67dc-EkgV)
垢版 |
2021/10/09(土) 00:55:47.50ID:/U40Eodx0
>>418みたいにおぞおたシールドは基本死んで、
でも要所ややばくなりそうな場面は空気読んで絶対避けてくる魔戦見るとこの人上手いなぁっていつも思う
どちらも完璧に避けるようになるまで練習しただろうに
ペチもそれな、目立たないけど美味しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況