X



トップページDQO
1002コメント332KB

【DQ10】ネタバレ及びストーリー考察スレ80

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001その名前は774人います (8級) (ワッチョイ bf62-EVMN [101.143.223.219])
垢版 |
2020/06/12(金) 01:40:39.26ID:DlIwSFDy0
ネタバレを含み、今後の展開を妄想・考察し議論するスレです。
ストーリーやアプデ等の愚痴を言うスレではないんですが、
スレタイを読めない人がたまに混じるみたいなんで各自NGしてください。

次スレ
>>980でお願いします。

スレ立て時は一番上に「 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 」をコピペして立てるとIP表示になる、はず

前スレ
【DQ10】ネタバレ及びストーリー考察スレ79
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1591423071/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002その名前は774人います (ワッチョイW 63cf-9XhS [182.164.17.26])
垢版 |
2020/06/12(金) 01:51:43.35ID:kZqBFwzV0
>>1

領地運営したい
0015その名前は774人います (アウアウウー Sa67-zpCK [106.130.44.160])
垢版 |
2020/06/12(金) 08:02:18.29ID:O7CI+V6/a
質問いいですか?と聞くということは
質問するためには許可が必要と思っているということだが
質問いいですか?自体が質問なのだから
まずは質問いいですか?という質問をしてもいいのかどうかを聞くべき
0018その名前は774人います (ワッチョイ 23b1-E0Y3 [60.134.65.109])
垢版 |
2020/06/12(金) 08:23:08.00ID:gpWAcovo0
https://www.youtube.com/watch?v=dih0KGoR0fY

1分27秒の謎の鉄仮面の正体は大魔王エックスと判明
1分48秒の勇者と対決している城が大魔王の城で、イスが大魔王のイス

完全にダークサイドに堕ちた大魔王エックスと勇者アンルシアとの対決である
ver5.3は1番面白い物語になるかもしれん

ひょっとしたらドラクエ3や5を超える面白い物語になるかも?
もう一度ご確認あれ
0031その名前は774人います (ワッチョイ 83da-tD/8 [14.3.189.251])
垢版 |
2020/06/12(金) 09:47:37.56ID:p4jEzO8t0
ヘルトロ弱すぎて草
狼にワンパンで気絶
戦闘力はないな
0036その名前は774人います (ワッチョイ ff91-QTWl [219.119.0.146])
垢版 |
2020/06/12(金) 09:56:29.37ID:8zjT1nGS0
ベルトロってヤイルみたいに変身できへんの
変身ヤイルかなり強かったわ
0044その名前は774人います (アウアウウー Sa67-7qe1 [106.128.165.203])
垢版 |
2020/06/12(金) 10:44:04.37ID:fUEnPPmea
デスディオの光の河ってどこにあるの?
0047その名前は774人います (ササクッテロ Sp87-SWT8 [126.33.15.192])
垢版 |
2020/06/12(金) 11:07:03.28ID:/3th4L0pp
イレブンくん似のイルーシャは、大魔王になったエックスくんの闇が導いたイルーシャだから
0053その名前は774人います (スップ Sd1f-5cjr [1.75.8.52])
垢版 |
2020/06/12(金) 12:35:57.28ID:sHasI752d
>>18
イスが写っているから場所は特定されたが鎧の中身は誰かわからないぞ。
体格はエックスくんと似てるし、自分の城で他人の戦闘が起きる事も考えにくいから、やはりエックスくんの可能性が高いが、断定的に書くのは良くない。
0056その名前は774人います (アウアウウーT Sa67-FbAE [106.154.122.245])
垢版 |
2020/06/12(金) 12:58:34.60ID:zVLRB6p3a
ユシュカは味方のときすぐ死ぬくらいよわいのに
敵のときなんであんな強くなるんだ?
魔王なのに味方時はヤイルごときに何度も殺されてたぜ
0057その名前は774人います (スププ Sd1f-h/fc [49.98.75.36])
垢版 |
2020/06/12(金) 13:09:53.55ID:XZMeT1mKd
>>53
5.3でX君が城で戦い、OP的ネタバレ 終了。
5.4、5.5で闇を倒すとかじゃないかな?
0061その名前は774人います (アウアウカー Sac7-46IO [182.251.224.16])
垢版 |
2020/06/12(金) 16:27:42.48ID:4O7zRuB3a
>>60
ありそうだわ
0064その名前は774人います (ワッチョイW 8358-Zi0f [14.13.128.33])
垢版 |
2020/06/12(金) 19:15:03.54ID:/lQ8tvwT0
アストルティアは五種族がそれぞれ別の大陸に住んでるけど、魔界は元が別の種族でも共存してるのがちょっといいね
0065その名前は774人います (ワッチョイ 23b1-E0Y3 [60.134.65.109])
垢版 |
2020/06/12(金) 19:44:37.73ID:gpWAcovo0
>>53
勝手な予想だが

姫「魔界へ大魔王討伐に向かうわ」
ルシェンダ「それがいいでしょうな」
魔界にたどり着いた姫

それに気づいた雑魚モンスターが大魔王エックスに報告
雑魚「大魔王様!勇者達がやってきました!」
ヴァレリア「今は大魔王の身、戦いにくかろう。この工房で作った鎧と兜で姿を隠して戦ってはどうだ?」
大魔王エックスは鎧を着る

敵を倒し大魔王の城までたどり着いた姫
姫「大魔王!倒すわ!」
大魔王「・・・」
無言で戦う

こんな感じじゃないかと予想
0070その名前は774人います (ワッチョイW 3373-cslW [106.165.51.52])
垢版 |
2020/06/12(金) 20:19:16.55ID:Kn9SizHy0
あの戴冠式は魔仙卿を通じて大いなる闇の根源との契約にほぼ等しい影響を受けるってのもあるんじゃないかな
兄弟が式をメチャクチャにしたのはそれは超えては行けないラインってのを身を持って知ってるとか

あのイベントって冠は結局被らず有耶無耶のまま式は終了、大魔王就任へってなってるしね
0071その名前は774人います (ワッチョイW 6376-Zi0f [118.17.103.19])
垢版 |
2020/06/12(金) 20:22:16.28ID:yuyF857G0
マデサゴーラの手記にも、自分にもアストルティアに対する恨みは無いわけではないと書いてるものの、魔界全ての住民の恨みを止められないとなってるな
大魔王の儀式を完了したら、色々なものを背負うことになっているかもしれない
0078その名前は774人います (ワッチョイ cf44-e4J0 [153.232.104.139])
垢版 |
2020/06/12(金) 21:17:28.42ID:GwNvalYH0
兄弟姉妹のおかしいところは闇の根源と契約してる(≒歴代大魔王と同じ状態)のに
戴冠式に茶々入れられること自体がやばいな。やっぱり正体、闇の根源の大元だろうか

あと次が5.3ってことは恒例の追加職だから鎌を物理で使える職業≒魔王追加かな
他の魔王の獲物から剣、槍or斧、杖、鎌ってところかな
0080その名前は774人います (スッップ Sd1f-JDYC [49.98.131.145])
垢版 |
2020/06/12(金) 21:24:41.86ID:EKSXiN4Ad
トポルの村があっさり終わったね
ダンジョンもなかったし、追加クエストもなかったし

アスバルヴェリナードに来たのなら、
新ダンジョンでミレナ灯台(塔)かブーナーかケラコナの先の通行止め
の先を解放してもよかったように思う。
0082その名前は774人います (ワッチョイW 2376-SkcP [60.35.60.101])
垢版 |
2020/06/12(金) 22:03:57.62ID:1zYu8WQC0
きょうだいがあそこで攻撃したのは
魔界を主人公のもとで一致団結させるためでは?


ところで、ジャゴヌバは単純な悪というより
魔族を救いたいと考えていて
アストルティアに侵攻の支援してたんじゃないかな
何度もルティアナ開発の勇者システムにやられたけど

ジャゴヌバもきょうだいもルティアナも
魔界を救えるのはもう主人公しかないと思ってそう
どういう方法なのかは現時点では検討つかないご
0084その名前は774人います (ワッチョイW 3373-cslW [106.165.51.52])
垢版 |
2020/06/12(金) 22:19:30.45ID:Kn9SizHy0
アスバルやユシュカは明確に親アストルティア派だし勇者が攻め込んでくるとなると先にアストルティア侵攻を始めたヴァレリアにまず非難が向くんじゃないのかね
ヴェリナード魔法戦士団も進軍に駆り出されるのは容易く想像できるしそこの大将にオーディスが居るとなったらアスバル的には何としても止めたいだろうし
ただこの侵攻が切っ掛けでエックスくん魔界へ→魔界平定に繋がってるから複雑なところだ
0096その名前は774人います (スププ Sd1f-h/fc [49.98.75.36])
垢版 |
2020/06/13(土) 05:44:50.56ID:5Mu31W97d
人間生物達を進化、1000年超えの寿命UP。
あれ?魔障って良いやつじゃない?
0098その名前は774人います (ワッチョイ cf02-qafm [153.188.179.146])
垢版 |
2020/06/13(土) 06:34:35.36ID:ui9iqXgq0
次は勇者が魔界に攻めてきて大魔王の俺らは防衛戦って感じか燃えるな
0103その名前は774人います (バットンキン MM27-cslW [114.170.156.244])
垢版 |
2020/06/13(土) 10:07:41.97ID:hss1AJzUM
マデッサンを大魔王に選任したのが兄弟だとするとエテーネの村を滅ぼす切っ掛けを作ったのは自分って既に悟ってるんだろうな
何回やってもあの日に辿り着けなかったのは救ってしまったら自分が時渡りの放浪の果てに魔仙卿になれない=エテーネにネルゲルが来ない事になってしまうというパラドックスを防ぐためなのか
0104その名前は774人います (ワッチョイW 6376-TmSr [118.17.103.19])
垢版 |
2020/06/13(土) 10:20:26.27ID:y/eaa6UG0
>>103
前任者に倣ってマデサゴーラを大魔王戴冠の儀式をやったらVer1の状況になったので、次の主人公には儀式を途中で放り投げて大魔王アストルティア侵攻の流れを絶ったのかなと思う
ジャゴヌバの呪いを受けながらも、兄弟姉妹の抵抗か
0106その名前は774人います (アウアウカー Sac7-46IO [182.251.225.84])
垢版 |
2020/06/13(土) 10:26:45.38ID:0v3fIg/Ta
>>101
ヴァレリア厄介オタクがいたら拗れそうなことは間違いない

ヤイルの人格はクソだが変わったパターンの悪役として上手く演出できたと思う
結果的にヴァレリアを焚き付けるのに成功してるのが皮肉だな
ヤイルとしては自分が死んでもヴァレリアが大魔王になれば本望だったのかも知れん
0110その名前は774人います (アウアウカー Sac7-46IO [182.251.229.186])
垢版 |
2020/06/13(土) 11:09:33.62ID:JyKrhPdBa
>>109
魔仙卿やってるきょうだいはこれまでの出来事を知ってるからマデさんがアストルティアに侵攻しても勇者と盟友に倒されることを知ってる
マデさんの次の大魔王を任命する機会が回ってくることは知ってて動いてるはず
0112その名前は774人います (ワッチョイW ffcc-HCud [61.203.238.11])
垢版 |
2020/06/13(土) 11:15:35.39ID:RXbknMP70
とりあえず大魔瘴期に備えて魔界とアストルティアでゴフェル計画発動しようぜ!
パルミオ博士と大エテーネの技術とビャン・ダオのガテリアの知識でナドラガンドをテラフォーミングすれば行けるっしょw
0114その名前は774人います (ワッチョイ ffad-tD/8 [203.141.146.60])
垢版 |
2020/06/13(土) 11:39:38.76ID:Ya7mWEWk0
ジャゴヌバは名前からすると男っぽいが、ルティアナがそうすると女風なので
そのまま対決させると男vs女になってしまう、ということはジャゴヌバも女子と考えるのがよいだろうか
対決のきっかけは冷蔵庫のプリン食べられたとかそんなところかね
0117その名前は774人います (ワッチョイW b3b5-P89n [202.216.149.221])
垢版 |
2020/06/13(土) 13:00:24.33ID:KWlbTbOk0
ジャゴヌバさんもどうせ昆虫系の容姿でしょ
0119その名前は774人います (アウアウウー Sa67-EgwW [106.133.56.80])
垢版 |
2020/06/13(土) 13:52:28.05ID:KQ9+hx4Pa
太陽に引き付けられてアストルティア来たけど無意識に出る魔瘴のせいで隔離されてルティアナ恨んでるとかありそう
0120その名前は774人います (ワッチョイW e3c1-HAlN [150.249.103.19])
垢版 |
2020/06/13(土) 14:11:54.04ID:F35sm+4z0
デスディオで狩りしてて気づいたけど魔界にもデモンマウンテンの光の玉(ジャディンの園?)とは別に一応太陽っぽい光源はあるんだよな
ver1の根元の手が太陽光に晒された瞬間消滅してたからアストルティアの太陽とはまた別の存在なんだろうけど
0121その名前は774人います (ワッチョイ 83da-tD/8 [14.3.189.251])
垢版 |
2020/06/13(土) 14:24:20.34ID:F4wAiwn10
魔界って別の惑星なの?
なんで空あんの?
0125その名前は774人います (ワッチョイW 3373-cslW [106.165.51.52])
垢版 |
2020/06/13(土) 16:04:46.74ID:a4sXhVpC0
魔界は魔瘴に染まり切り捨てられたアストルティアでそこに住む魔族達は5種族と人間の末裔
つまり歴代大魔王から一般市民に至るまで各種族が先祖と言う事になる
一例としてアスバル(ゼクレス王族)はストーリーの流れからウェディの可能性が高くリンベリィは身体的特徴からエルフと推測されるが
これは今までなあなあになってた異種族間の恋愛事情にも繋がる考察ができそうなものだが…
0127その名前は774人います (ワッチョイW bf56-Zyrv [133.206.112.64])
垢版 |
2020/06/13(土) 17:36:27.36ID:x2gKtthG0
せっかくヴェリナードが久しぶりに話の舞台になったのに、あの過去から来た黒髪の女(名前忘れた)に話しかけても食べ物の話をしなかったのが残念
あいついつも食い物のことばかり言ってたのがおもしろかったからな
0135その名前は774人います (ワッチョイW b3b5-P89n [202.216.149.221])
垢版 |
2020/06/13(土) 20:20:52.38ID:KWlbTbOk0
セーリアは王家の人でずっと水の中にいたのに、せっかく出てきたらずっと経ってなきゃいけないのかわいそう
0136その名前は774人います (ワッチョイW b3b5-P89n [202.216.149.221])
垢版 |
2020/06/13(土) 20:21:08.67ID:KWlbTbOk0
立って
0150その名前は774人います (ワッチョイW 93d5-3sqf [210.170.34.171])
垢版 |
2020/06/14(日) 01:50:31.39ID:m9L2pVA30
パッパはユシュカに影響与えた人間って事でいいのか?
0153その名前は774人います (ワイモマー MM1f-NjyN [49.135.104.93])
垢版 |
2020/06/14(日) 06:36:18.72ID:x97AHDI4M
なんとなくだけど、今後の展開は魔界塔士サガみたいな展開になると思う
ラスボスだと思ってた奴でさえ実は神に弄ばれていただけで、真の巨悪は神であり、神を倒して今後は自分たちで新たな世界を切り開いていくぞっていう流れ
つまり、ラスボスはジャゴヌバではなく、裏で絵を描いていた女神ルティアナじゃないかな
0176その名前は774人います (アウアウカー Sac7-46IO [182.251.225.18])
垢版 |
2020/06/14(日) 12:18:52.43ID:qK3VuVw2a
>>170
当初はアストルティアに永住するための地盤固めのつもりだったはず
本腰入れられたらアストルティアは裏から支配されてしまうぞ
0178その名前は774人います (ワッチョイW 3373-XJ0R [106.160.135.85])
垢版 |
2020/06/14(日) 12:42:42.95ID:5J6Wi7DZ0
>>34
二回も侵入を許したり、無計画に砂漠に攻めこんで成果0だったり、開戦前に橋から落ちるポンコツの倉庫番を前線に投入したり(重要度が物資の管理<兵士数)、部隊の運用レベルはかなり低いのではと思う。
裏方いなかったらここまでの国にならなかっただろう。
0180その名前は774人います (アウアウカー Sac7-46IO [182.251.225.18])
垢版 |
2020/06/14(日) 12:49:35.18ID:qK3VuVw2a
個人の武力を重んじる国が組織としてガバなのはそれはそれで筋が通ってる気はするな
暴徒ばりの兵卒を取りまとめたり地道に兵站の管理やってるであろうベルトロと麾下の部隊の心労がやばい
0182その名前は774人います (アウアウカー Sac7-46IO [182.251.225.18])
垢版 |
2020/06/14(日) 12:57:50.40ID:qK3VuVw2a
>>181
軍が動いてる以上後方支援の部隊は存在しないとおかしい
実際に5.0のムービーの行軍を見ても物資輸送らしき馬車がいたりするしな
ベルトロ個人では無理にしてもベルトロの指示で動く部隊があるはず

ヴァレリアが直情型ながら道理を理解しそうなのが救いか
あれで国民の前で主人公の実力を見せた上で一芝居打って納得させる程度には頭が回る
0183その名前は774人います (ワッチョイW 6373-aV+l [118.159.72.190])
垢版 |
2020/06/14(日) 13:05:55.25ID:2EKnF2mu0
>>163
勇者「アストルティアに魔王が侵入してきた!しかも2体!」

魔王A
六大陸の一つの王城中核に単独で侵入し王族を欺いて連れ出し観光案内と土産探しと商品仕入。

魔王B
勇者の隣で眠たそうな目して王者の居住まい。
0189その名前は774人います (ワッチョイ cf44-tD/8 [153.232.71.156])
垢版 |
2020/06/14(日) 15:02:23.59ID:tEwmRsNN0
アスバルは害意は無いとは言え、ひっそりとアストルティアを旅するとかではなく、
相手の都合お構いなしで現地人を洗脳して好き勝手に振る舞い全く悪びれないあたり、
やっぱり魔族とアストルティア住人の溝は深い
0190その名前は774人います (ワッチョイW ffbc-wC7U [203.140.249.127])
垢版 |
2020/06/14(日) 15:09:46.60ID:PAke27Lv0
5.2サブクエまでおわった!
オグリド手記の主はベルトロだと思ってたのに全然違った(´・ω・`)
結局誰なんだ気になるよおお

ベルトロの奥さんもウェディ種なんだね
魔界じゃ種族の話って出ないけど、アストルティアとの関係を考えると
やっぱ同種族じゃないと結婚できないとかあるんだろうな
0191その名前は774人います (ワッチョイ 9303-+Do1 [210.136.197.232])
垢版 |
2020/06/14(日) 15:36:30.15ID:3iWogXS10
トポルにあった日記読んだ後ベルトロのサブクエやったら
あのかわいこちゃんが日記の主なのかなとちょっと思ってしまったw
でも日記の主が魔界に来たのは200年以上前で
普通に考えたら魔族化してない限りもう生きてはいないんだよねぇ
0193その名前は774人います (ワッチョイW 8fad-fnQr [49.128.139.7])
垢版 |
2020/06/14(日) 16:22:25.73ID:+9nezzsL0
リソルはいつになったら出てくるんだよ
2020/06/14 07:00
http://chodq10.blog.jp/archives/83180491.html

間違い!
0196その名前は774人います (アウアウカー Sac7-46IO [182.251.225.224])
垢版 |
2020/06/14(日) 16:47:57.48ID:0dTf3sGfa
>>195
ベルトロかわいそうでなくベルトロの部下かわいそうだったか
しかしまあ全部キッチリ決めると下の柔軟性が失われるみたいな話がリアルでもあるのでそれはそれでいいのかも知れん
0198その名前は774人います (ワッチョイW ffb9-hslB [203.222.208.46])
垢版 |
2020/06/14(日) 17:28:54.55ID:TzWMu/fi0
>>194
メギストリスは王の側近が魔物だったし
ドラクエシリーズで王族に魔物や魔族混入してるケースは珍しく無いと思うな
武闘家クエのガラウドとか魔界から来た魔物なのに
時が来たらころすつもりで育ててきたヤーンに
情が湧いてしまっていたし、意外と馴染んだケースはあるかもね
0200その名前は774人います (ワッチョイW ffb9-hslB [203.222.208.46])
垢版 |
2020/06/14(日) 17:54:36.74ID:TzWMu/fi0
予告のラストのイルーシャみたいな男の子って
イレブン君と関わりあるのか他人の空似なのか
10の世界って他のシリーズとも繋がってるみたいだし
新マップに出てきた新しい雑魚は11のだし
何かしら関係あったりするんかな
0201その名前は774人います (スップ Sd1f-7qe1 [1.75.2.165])
垢版 |
2020/06/14(日) 18:09:12.59ID:Q4N1i4RRd
マデサゴーラとかの過去の大魔王軍はどうやってアストルティアに来たかまだ謎だよな
単身で来てるリソルやデルクロアとかはゼクレスの転送術式ぽいけど大魔王軍は軍隊でやってきてるわけだし闇の根源と契約した大魔王特権か何かなんだろうか
0202その名前は774人います (ワッチョイW 6f73-z5Ny [119.106.67.61])
垢版 |
2020/06/14(日) 18:23:47.91ID:9vQ6rmiL0
魔界は闇に侵食されてしまった土地を切り離した事で出来たって分かったが
ルティアナも闇に侵食されてしまって、良心だけを切り離したのがイルーシャなんじゃないかな
ルティアナ本体は闇の根源に取り込まれてしまったのかもしれない
0211その名前は774人います (アウアウカー Sac7-46IO [182.251.236.210])
垢版 |
2020/06/14(日) 20:47:42.53ID:u3QyAI/9a
山の上の光の玉はルティアナに関わるものだと思う

魔界にも光の河があるのは何なんだろうな
アストルティアの光の河は地底に封じられたルティアナの力が漏れ出してるんだと思ってたんだが
上限解放クエによると光の河の中には異空間があるようなのでアストルティアと魔界の間の空間にルティアナが封じられている・・・?
0212その名前は774人います (ワッチョイ 8358-NjyN [14.12.2.192])
垢版 |
2020/06/14(日) 20:59:40.85ID:ZZgPeBwp0
5.3で来るであろう、アンルシアとの戦いで天界?がどういう立ち位置かわかる

躊躇するアンルシアに勇者「システム」が介入し
洗脳状態でエックス君と戦わせるみたいな展開があったら敵確定
0216その名前は774人います (ワッチョイW f333-BxIp [112.138.223.111])
垢版 |
2020/06/14(日) 22:55:14.80ID:MfkacmQ/0
イルーシャが男になるとかラスボスでしたみたいな展開はやめてくれ
0217その名前は774人います (ワッチョイW 63cf-9XhS [182.164.17.26])
垢版 |
2020/06/14(日) 23:31:43.91ID:CmfDxxo40
神様は冥王のあとの復活とver3で手貸してくれてるから敵ではない気はする
0218その名前は774人います (アウアウカー Sac7-46IO [182.251.236.232])
垢版 |
2020/06/15(月) 00:13:12.23ID:AZ7mO0Wza
敵ではないが単純に味方でもなさそう
俺はルティアナは主人公を有能な手駒として使ってると思う
だからきょうだいが歴史を変えてネルゲルが村を襲うのを阻止しようとするのを妨害しているのではないか
0223その名前は774人います (ワッチョイ ff73-6kFb [27.82.145.86])
垢版 |
2020/06/15(月) 00:57:08.84ID:5TyJuPln0
魔仙卿は魔界に残された者達が「魔物や魔族となって」と言っているが
魔物も全部元はアストルティア住民なのか?
それとも魔物は他にも起源があるのだろうか
言葉を喋る魔物が元アストルティア住民なのだろうか
スライムとかになるのはちょっときついわ
0225その名前は774人います (ワッチョイW 6373-aV+l [118.159.72.190])
垢版 |
2020/06/15(月) 01:21:52.30ID:/SEhC5I50
この世界の魔物は、熊みたいな野生の危険がある生物って認識なんじゃない?
ある時から急に出現したものではなくて元から存在してる脅威みたいな。
それが魔瘴の影響で凶暴になったり弱くなったりするって感じで。
犬とかの動物だってペットとしてなついてる個体もいれば野犬として襲ってくる個体もいるわけだし。
0226その名前は774人います (ササクッテロ Sp87-SWT8 [126.33.15.192])
垢版 |
2020/06/15(月) 01:52:06.46ID:t2ZSw+odp
アンルシアが感知した強い魔族
主人公、イルーシャ、アスバル
普通に考えたらアスバルなんだろうけど、すげえミスリード感あるんだよな。
0227その名前は774人います (アウアウカー Sac7-46IO [182.251.235.46])
垢版 |
2020/06/15(月) 01:53:33.57ID:ys4UftDna
主人公が大魔王になったことを信じられないアンルシアが話を聞かずに偽者だと思い込んで襲ってくるんかね?
0229その名前は774人います (ワッチョイ cf44-e4J0 [153.232.104.139])
垢版 |
2020/06/15(月) 02:03:33.45ID:k+2iui1V0
アンルシアだと兄弟姉妹との関係が薄いからな
主人公と兄弟姉妹、両方とも関係が厚いキャラっていうとクオードだけど、惜しいやつを失くしてしまったな
シンイに期待するべきか

つか主人公の親戚、血縁有り無しともに魔王よりやばいやつ多すぎやな
0232その名前は774人います (ワッチョイW bf47-iUWs [101.96.61.101])
垢版 |
2020/06/15(月) 03:25:35.97ID:p8KE5oMK0
イルーシャはルティアナが魔界の観測者として作った人物だと思う 

最後に出てきた凛々しい感じのイルーシャが本体だと思われるがジャゴヌバに切り離された
0236その名前は774人います (ワッチョイW 936b-GeM5 [120.74.56.111])
垢版 |
2020/06/15(月) 04:58:18.04ID:M+VKZCRd0
アストルティアとタッグ組んで大魔瘴期乗り越えようぜ!したかったが
説明する前にアンちゃんが話合い?なら殺し合いましょう!で乗り込んで来て
聞く耳持たずで取り敢えず戦ってエックスくん勝って
鎧パカして実は大魔王自分なんす…な王道展開しか思い浮かばん
0242その名前は774人います (ワッチョイ cfbc-Qd01 [153.134.227.124])
垢版 |
2020/06/15(月) 07:12:08.57ID:HJG/XMUm0
兄弟が魔仙卿継いだのが数百年前
兄弟が時渡りの呪いで過酷な人生を送る原因となったネルゲル
その卵であるレイダメテスが500年前
マデさん選定は先代だと思うなー

…って思ったけど、なんでネルゲルは時渡りやエテーネの事をピンポイントで知ってたんだろう
あれ、もしかしてレイダメテス作ったの兄弟?
0244その名前は774人います (ワッチョイ 736e-NjyN [218.230.141.6])
垢版 |
2020/06/15(月) 08:21:13.65ID:A2o6R59L0
ちょっと気になってるのがアストルティアにネルゲルを送り込んだ(誕生するように仕組んだ)勢力はどこのどいつらなんだってことなんだよな
ver.5では大いなる闇の根源の正体や目的には迫ってるけど、ネルゲル関連は謎のままだよね?
ストーリー進むにつれそっちも解き明かされるのかなあ・・・最近余り触れられることもないけどエテーネ村の皆の仇だしやっぱ気になる
0246その名前は774人います (ワッチョイW 631d-Y0Sr [118.10.74.101])
垢版 |
2020/06/15(月) 08:49:28.79ID:hwAQaoG/0
>>200
世界観としてつながってるのは9だけと思うよ
ドラクエマーチの導入部分で判別するやつw
メタな話でいくと新マップの追加モンスターが11多めってのは開発リソースの節約でしょう
3D以前の過去敵は使い回しとしても1からの製作になるだろうし
0250その名前は774人います (ワッチョイ cfbc-Qd01 [153.134.227.124])
垢版 |
2020/06/15(月) 09:21:38.07ID:HJG/XMUm0
創世記によれば、神話時代末期にグランゼニスに直接力を与えられた初代勇者と盟友は双子だったらしい
勇者の性別は表記されておらず、盟友の方は双子の弟との事
彼は神話戦争の残党である魔族を滅ぼしたのち、勇者がグランゼドーラの前身となった国を興すのを見届けた後に姿を消したと書いてある

もしかすると、イルーシャが初代勇者で双子の姉、弟の盟友が予告ラストのイルーシャそっくり男の子なんじゃね
勇者復活ってタイトルも、アンルシアのスーパーサイヤ人化と思わせておいて
勇者としての記憶を取り戻したイルーシャを差すダブルミーニングなのかもしれない
イルーシャもアンルシアもぺったんこだし
0262その名前は774人います (ワッチョイW ffb9-hslB [203.222.208.46])
垢版 |
2020/06/15(月) 11:44:40.00ID:ic1X59qk0
アスバルがヴェリナードに潜入してきた時
周囲が「あんなやついたっけ?」ってなってる中
セーリアだけは「どこかで見た事ある」って言ってるな
アスバルがアストルティア来たのは赤子の時以来だから
セーリアが見たのは300年前のイーヴ王かな
魔界じゃ散々死んだ死んだいわれてるけど
ウェナのどこかでウェディとしてひっそり生きてたりして
0263その名前は774人います (アウアウカー Sac7-46IO [182.251.227.195])
垢版 |
2020/06/15(月) 11:50:01.92ID:eSLYAY9Va
>>262
ゼクレスは落ち着いたっぽいからややこしくするのはやめてあげてw
0265その名前は774人います (スフッ Sd1f-q4uv [49.104.8.175])
垢版 |
2020/06/15(月) 12:13:07.73ID:J0TzSX5id
アストルティア文字なのかどうかは知らんけどロトの剣に「ドラゴンクエスト」って彫ってあって10の各バージョンの振り返りで端っこに出てくる文字はシナリオを訳したものって話
0273その名前は774人います (アウアウカー Sac7-46IO [182.251.228.211])
垢版 |
2020/06/15(月) 13:01:11.90ID:Aqmf6lNYa
>>271
光に弱くなったらヴァンパイアだな
0279その名前は774人います (アウアウウー Sa67-EgwW [106.133.59.102])
垢版 |
2020/06/15(月) 15:39:24.77ID:MsCJDhsca
キリンジはならず者、強モンスターは野良犬みたいなものだから討伐してもお咎めなしだと思ってるけどダークトロルはそうもいかんよなあ
0291その名前は774人います (スププ Sd1f-TmSr [49.96.19.35])
垢版 |
2020/06/15(月) 17:23:09.62ID:QGGwZOKSd
ファルザード裏通りのボスが言うには、大魔王になっても元が名が知られていない状態と言ってたから、
知らずに襲いかかる輩が居ても不思議ではないか?
まさか「ここで倒せばただのエックスくんよ」みたいな、暴れん坊大魔王とか
0292その名前は774人います (ワッチョイW ffb9-hslB [203.222.208.46])
垢版 |
2020/06/15(月) 18:43:44.27ID:ic1X59qk0
即位したばっかの大魔王様の顔知ってるのは
権力者や貴族、その護衛とかある程度エリートな奴だから
フィールド歩いてるゴロツキ魔族からしたら
弱そうな余所者が自分の縄張りでうろちょろしてる
ちょい痛い目みせたろか感覚なんじゃない?
0307その名前は774人います (スップ Sd1f-5cjr [1.75.5.243])
垢版 |
2020/06/15(月) 22:54:40.86ID:hcHwyr2Qd
>>303
大魔王が縁故採用とはな。ばれたら大変だ。
0308その名前は774人います (ワッチョイW 0311-223K [110.135.211.94])
垢版 |
2020/06/15(月) 23:46:58.27ID:QGjU2wYM0
前大魔王倒しました
魔界トップクラスの実力を持つヴァレリアやユシュカと同格かそれ以上の強さがあります
魔界大戦で大暴れした暴走アスバルも倒しました
三国のトラブルを解消し強い信頼を得ました

縁故大魔王だろうと十分すぎる実績あるからなぁ
アストルティアでの活躍入れると更にやばい
0312その名前は774人います (アウアウカー Sac7-46IO [182.251.231.181])
垢版 |
2020/06/16(火) 00:36:23.87ID:kGb8eqIKa
縁故大魔王って凄まじい言霊だな・・・
0317その名前は774人います (ワッチョイW 63c2-5FB+ [182.168.158.156])
垢版 |
2020/06/16(火) 01:56:26.37ID:9ieKnfvL0
過去改変でアルウェーンは観光船になった
過去改編で平行世界が生まれる設定だとエテーネ人が時渡りを使った数だけ平行世界が生まれることになり物語が破綻しかねないので、平行世界に元の移民船アルウェーンが残ってるとかはおそらくない
0322その名前は774人います (ワッチョイ 23b1-E0Y3 [60.134.65.109])
垢版 |
2020/06/16(火) 06:35:30.47ID:eBvC2/cU0
クロノ・トリガー調べてたら、クロノクロス出てきて
こっちはやってなかったが、調べたら平行世界の話だった
クロノ系こそが並行世界の話でドラクエは別か

>>321
ドラクエ11は二度と前の世界に戻れない設定だったはず
0327その名前は774人います (ワッチョイW ffb9-hslB [203.222.208.46])
垢版 |
2020/06/16(火) 10:30:53.84ID:oOGdTI7A0
主人公ってせっかく時渡の能力あるのに
失敗や損失の回避とか解決策の先取りとか全くないよな
魔界編でいうなら月明かりの家の子供達や
ナジーンの命助けたりとか
大魔瘴気回避した未来から解決策持ってくるとか…
過去改変は結局同じ結末になってしまうんだっけ?
未来の情報先取りはペナルティ無いと思うんだけどどーなんだろ
0329その名前は774人います (アウアウカー Sac7-46IO [182.251.226.204])
垢版 |
2020/06/16(火) 10:45:49.37ID:sq/b4L2oa
アルウェーンは大規模に改変されてるがあれはルティアナが滅びた未来だったからだと思う
あるいはルティアナに都合が悪い未来だったので改変を見逃されたか
0331その名前は774人います (アウアウウーT Sa67-FbAE [106.154.123.23])
垢版 |
2020/06/16(火) 11:28:34.38ID:UG/zleTia
妹が人間やめて普通に空浮いてるんだけど
ああいうの俺らもしたい
0332その名前は774人います (ワッチョイ ffad-tD/8 [203.141.146.60])
垢版 |
2020/06/16(火) 11:32:29.08ID:S6CtZRIs0
やってくれましたね、みなさん…
よくわたしの大魔王への夢を見事に打ち砕いてくれました…
オジャロス叔父さんの反応がありませんね…あなたたちが殺したんですか?
どうやったのかは知りませんが、これはちょっと意外でしたよ…
それにしても、あと一息のところでエックス君が大魔王なってしまうとは…
ユシュカさんには残念でしたが、わたしはもっとでしょうか…
0335その名前は774人います (アウアウカー Sac7-46IO [182.251.227.167])
垢版 |
2020/06/16(火) 11:48:13.52ID:jYmxd8fia
>>331
お前浮いてないんか?
0337その名前は774人います (アウアウウー Sa67-EgwW [106.133.57.72])
垢版 |
2020/06/16(火) 12:15:21.68ID:YvpoMYoEa
キュルルいないと任意の時代に飛べないぞ
レイダメテスの時は箱舟って媒介があったからだしキューブもキュルルいないと記憶した時代にか行けない
0342その名前は774人います (アークセー Sx87-nDrl [126.189.164.125])
垢版 |
2020/06/16(火) 12:47:36.11ID:BVoVGPn4x
ver3の時も妹さん壁走ったりしてかなり人間やめてる感出してたけど、まだ「なんか特別な術を使ってすごい動きしてる」って感じで、
エステラの暴走メラガイアー一発で退散したりと人間臭さがあった

5.2ラストの妹さんは浮いてるし、なんかすごいの呼び出すしで、あれにガイアー打ち込んだくらいじゃビクともしなさそう、という意味で人間やめてる度が格段に上がってるなあと思う

まあ魔界で500年もレベル上げ続けたらああなるのかもしれない
0354その名前は774人います (アウアウウー Sa67-EgwW [106.133.57.72])
垢版 |
2020/06/16(火) 14:44:33.12ID:YvpoMYoEa
主人公って兄弟姉妹の失敗の尻拭いしてるから案外ストレス溜まってそう
0358その名前は774人います (アウアウカー Sac7-46IO [182.251.226.88])
垢版 |
2020/06/16(火) 15:00:21.36ID:DXwWK8Haa
>>355
そうじゃね?
別に伝説の勇者が俺らより強くて何の問題が?って感じではある
0359その名前は774人います (アウアウウーT Sa67-FbAE [106.154.123.23])
垢版 |
2020/06/16(火) 15:02:06.03ID:UG/zleTia
>>357
恨みの連鎖を断ち切ってくれってことでないの?
特にうらみは感じなかった
0367その名前は774人います (アウアウカー Sac7-46IO [182.251.225.56])
垢版 |
2020/06/16(火) 17:18:58.76ID:Hube9seHa
>>366
特に意味のない枕詞
0374その名前は774人います (ワッチョイW 3358-v4D8 [106.72.164.97])
垢版 |
2020/06/16(火) 19:05:38.51ID:pUg7a8uk0
後からボイス付けるなら兄弟姉妹の作り直しを切実に希望したい。動画で聞き比べてショック受けてる
0379その名前は774人います (アウアウカー Sac7-46IO [182.251.228.67])
垢版 |
2020/06/16(火) 19:22:11.85ID:Qn005bQFa
>>370
勇者と盟友で何度も世界を救った英雄
エテーネ王族の件を置いといても王家に婿入りするには十分な存在ではある

種族の話?
0380その名前は774人います (ワッチョイ 7ff1-qafm [115.36.150.177])
垢版 |
2020/06/16(火) 19:38:07.05ID:XNxMkrOf0
>>376
それくらい強い動機がないと魔界まで来ないと自分も思う。
メイドや王とは話してるけど、アンちゃんは俺が死んだとでも思ってるのかなって。
それか、ピュージュみたいな奴に騙されるとか。
予告のセリフで「見守っていて」っていうのがあったけど、死人にでも言うような言い方だなって思ったよ。
0383その名前は774人います (アウアウカー Sac7-46IO [182.251.223.207])
垢版 |
2020/06/16(火) 20:36:55.26ID:kc4AhhRna
>>381
冷静に考えると酷すぎるな
0389その名前は774人います (アウアウウー Sa67-hXqJ [106.130.43.77])
垢版 |
2020/06/16(火) 21:52:59.30ID:04Lz8m1ga
どうでもいいけどバージョン5はユーザーの予想通りなことが多すぎるな
ユシュカは魔王だし、シリルはアスバルだし、ティリアはヴァレリアだし、主人公は大魔王になるし
もっと意表を突く見せ方はできないのかね
0393その名前は774人います (ワッチョイW 3373-cslW [106.165.51.52])
垢版 |
2020/06/16(火) 22:24:08.08ID:eczc3zEm0
大魔王になるという着地点自体はわかりやすいけど魔王殺し、神殺しの英雄だからそこに目を付けた魔仙卿の手に堕ちる形で本当の大魔王にさせられて人間と敵対って事にはならなそうでよかったよ
中身が兄弟と知ってアストルティアも魔界も救うべくこっちから喜んで大魔王を承諾した位だ
0395その名前は774人います (ワッチョイW ffcc-HCud [61.203.238.11])
垢版 |
2020/06/16(火) 22:34:08.63ID:GQlyRK760
1回はアストルティアを壊滅させてゴフェル計画を発動させた災厄の王と同格と思われる太古の魔人の触媒になれるだけの魔力を有し、
異空間へのゲートを開いて巨大な使い魔を召喚するアスバルに比べると
ただ冷気と氷を操る戦闘力が高いだけのオバサンやチート武器頼みの商人崩れって大した事無い様な気がしてくる

マデっさんも創生の霊核の欠片で偽レンダとか作ってるけど大魔王としての凄味ってあまり感じられない
逆にネルゲルって地上を壊滅近く追い込んだレイダメテスより生まれた冥王で鎌で空間を斬り裂いてレンダーシアを覆う魔瘴を呼び出したり霊核とか使ってないのに異空間に居を構えたりと凄味十分だよな
0398その名前は774人います (ワッチョイ 03a1-NjyN [180.30.221.232])
垢版 |
2020/06/16(火) 22:57:56.01ID:1epr6oWg0
自分もそう感じたわ、元来はあれが素のヴァレリアなんだろうけど
魔界で生きていく上でああいう風になったと思うわ、実際にゼルドラドもどきが暴走する前は
孤児院運営しててそこで素の自分に少しは立ち戻ってストレス発散してたんだろうし
0411その名前は774人います (ワッチョイ 9e75-1/Nl [143.90.25.92])
垢版 |
2020/06/17(水) 01:11:43.30ID:cnWrcr1f0
霊核はナドラガの心臓だったわけで、もし欠片の入手が何者かの意志によるものだったら
そいつはナドラガンドの解放を目論んでいたことになるな
奈落の門を開けてナドラガンドに渡ったマデサゴーラは霊核を求めて領界の解放を順次行うだろうし
0417その名前は774人います (ワッチョイW afc1-Leu/ [150.249.103.19])
垢版 |
2020/06/17(水) 03:20:14.99ID:pQxQwD4c0
ティリアがヴァレリアなのは初報から分かりきってたけど、ガチで記憶喪失とかでなく中身はそのまま見た目が変わっただけなのに平和な村娘生活満喫した挙げ句自分をか弱い小娘(フライパンで荒くれと互角に打ち合う)とか言っちゃうのは笑った
0418その名前は774人います (ワッチョイ 5291-VNxU [219.119.0.146])
垢版 |
2020/06/17(水) 03:22:03.77ID:ZORNnCnc0
ペペロ君ってゴーラ救ってくれたエックス君のために
何日も寝ないで不眠不休で玉座一生懸命作ったくれたのに
相変わらずジジイがエックスに殺されちゃったの知らないの?w
0422その名前は774人います (アウアウカー Sacf-C0rv [182.251.142.14])
垢版 |
2020/06/17(水) 05:50:09.12ID:6psE/37ua
>>389
魔族の姿になる
ナジーンが死ぬ
ヴァレリアが記憶喪失になってない
エルガドーラ生存とオジャロスの企み
魔仙卿の正体
大魔王城を手に入れた!

同じぐらい予想を裏切る展開も多かったけどなー
あと前々から言われていたイルーシャ=ルティアナ説も最近怪しい
0423その名前は774人います (ワッチョイ d6bc-8ohN [153.134.227.124])
垢版 |
2020/06/17(水) 05:55:38.59ID:ejxbTUSL0
オジャロス可哀想過ぎない?
仮にも間接的にアスバルの命を救ってるし、そのアスバルがアヘアヘしてる間にも国を纏めてたわけだし
勝手にアスバル暴走させて勝手に自滅したアホママを醜い化け物にしたからって
あそこまでアスバルに恨まれる程なのか
0426その名前は774人います (ワッチョイ 77da-VNxU [14.3.189.251])
垢版 |
2020/06/17(水) 06:32:54.89ID:33gWTwR80
ババアがああいうことしてたのは叔父さんに操られていたからとかじゃなくて
素でクズだけど化け物にされたのは流石に可哀想だから助けるってのがワロタ
元に戻して完全復活したらどうするつもりだったのか
0428その名前は774人います (スププ Sd72-J3m+ [49.98.61.201])
垢版 |
2020/06/17(水) 06:47:19.38ID:3X7hkgUYd
>>423
保守派のゼクレスで「エルガドーラの弟」「アスバルの叔父」という肩書きが無くなった自分の立場を考えたら
とりあえず助けるかもなあという気はした
アスバルには権力欲が無いし消極的だから上手く行けばあのまま円満だったが
唯一の誤算はアスバルが思った以上に母への愛情を抱いていたってことかなあ
0430その名前は774人います (ワッチョイ d6bc-8ohN [153.134.227.124])
垢版 |
2020/06/17(水) 06:59:36.88ID:ejxbTUSL0
>>428
虐待受けている子供がそれでも尚母親を慕う現象に近いつーか
そういう印象を受けてしまったよ
散々クソババァがボクちゃんをボロ雑巾にしてきた描写しかないからさ
一瞬でも愛情というか、そういう描写が今迄のストーリーで感じれれば良かったんだが
なんか感情移入できないし、しっくりこないわゼクレス関連
まだオジャロスが最初っからエルガドーラ操っててイーヴ殺してたっていう単純な筋書きの方がスッキリしたな
0431その名前は774人います (スププ Sd72-LsRu [49.96.19.35])
垢版 |
2020/06/17(水) 07:05:57.12ID:nYLtTgESd
アスバルがエルガドーラに操られていた時、魔仙卿の問いに対する答えが余りにも酷すぎて、
エルガドーラは民を守るよりも、家や格式だけを守りたいだけの器が小さい奴だと思った
闇が深いとは言え、まだ実務をこなしていたオジャロスの方が評価されても仕方がない
0435その名前は774人います (スププ Sd72-LsRu [49.96.19.35])
垢版 |
2020/06/17(水) 07:12:59.99ID:nYLtTgESd
親父がゼクレス王家としてフリーダムすぎる異端だから、今までのゼクレスを護りたいエルガドーラが危険視した可能性は高いと思う
アスバルも親父の影響を少なからず受けているから、全てをコントロールしようとしたのかも
0438その名前は774人います (エムゾネW FF72-LsRu [49.106.187.127])
垢版 |
2020/06/17(水) 07:27:58.10ID:4Lzj/ZKqF
ペペロみたいに魔王にすらならないくらいに全くやる気が無いならまだしも、
下手に魔王になった以上、国を放って何処かに行く方が問題だと思う
か弱いぶりっ子になったヴァレリアも、そのあたりをベルトロに突っ込まれていたしw
0440その名前は774人います (スププ Sd72-J3m+ [49.98.61.201])
垢版 |
2020/06/17(水) 07:44:37.98ID:3X7hkgUYd
>>439
イーヴとエルガドーラの状況がよくわからんからなあ
夫を守るために逃がしたのか国を守るtqめに夫を切り捨てたのか
今までの描写だと後者に思えるが
詩のこととオジャロス回想のエルガドーラとリンベリィがなんとなく性格似てるから
惚れた相手にはゾッコンになりそうでもあるし
0443その名前は774人います (ワッチョイ 12ae-8ohN [203.129.96.5])
垢版 |
2020/06/17(水) 08:13:15.38ID:aMsj+8gb0
エルガドーラはイーヴと結婚してよっしゃ玉の輿ー安泰や!と思ってたら
旦那がとんだラディカル野郎でちょっと待てやー!となっちまったんかなあ

貴族の利害関係調整して逃げた旦那から跡継ぎだけは奪還して
息子即位してやっと落ち着けるかと思ったら肝心の息子が魔王業やる気ねえときた
旦那や息子がちゃんとゼクレス保守派として魔王やってたら素直にサポートしてたんかなあ
前王派潜伏とかイーヴの結末とかまだ明かされてないしエルガドーラの描写も追加されたらいいな
0444その名前は774人います (スププ Sd72-LsRu [49.96.19.35])
垢版 |
2020/06/17(水) 08:31:11.39ID:nYLtTgESd
エルガドーラがイーヴ王のことをどう思っていたかは分からないが、アスバルのことは好きだったと思う
ただ、その愛情表現が毒親そのもので、自分の思い通りにならないから虐待をする
完全に子供を駄目にする愛情
0445その名前は774人います (スププ Sd72-LsRu [49.96.19.35])
垢版 |
2020/06/17(水) 08:33:41.85ID:nYLtTgESd
それでも最後の最後で自分の変わり果てた姿を見て、このまま生き恥を晒すくらいなら、アスバルが自分を殺してでも魔王としてやる気を出してくれさえしたらそれでいいと腹を括ったと見た
0446その名前は774人います (ワッチョイW afab-eMqh [150.249.253.2])
垢版 |
2020/06/17(水) 08:34:01.67ID:4mhimbdq0
アスバルは母親に愛情を向けてるというより依存性だと思ったわ
ああいう親子関係って表に出ないだけでありそうじゃね?
福祉センターの人とか役場のそういう仕事してる人に聞かないと分からないけど
0450その名前は774人います (アウアウウーT Saa3-QR+y [106.154.122.235])
垢版 |
2020/06/17(水) 08:49:14.29ID:JzCNzjeba
18号の爆発しょぼくない?
レイジが異次元に連れて行かなくてもテラス破壊が精一杯
とても国が吹き飛ぶとは思えない
0453その名前は774人います (ワッチョイW 9e73-WtyD [175.132.98.107])
垢版 |
2020/06/17(水) 09:12:47.30ID:lNQudevh0
>>449
物心ついたときから首輪つけられててユシュカとの脱走計画も筒抜けだったんだと思ってたよ
アスバルもユシュカもお互い嫌われただか裏切られたと思ってそうだったし
オカンがアスバル乗っ取ってユシュカ追い返したかなんかしたんじゃね
0456その名前は774人います (ワッチョイW bfb1-imVh [60.116.158.145])
垢版 |
2020/06/17(水) 10:19:33.01ID:0ftBr5L80
オジャロスとエルガドーラの過去も偏った視点でしかないんだよな
両親に捨てられて死にかけた弟を助けたのは事実なわけで

勝手に他国と同盟結ぶわ王政廃止しようとするわアッパラッパーな旦那閉じ込めて
金ばらまいて国内のパワーバランス整えてやっとひと息つけるかと思えば
肝心の跡取り息子がアストルティアに行きたいとかよ迷いごとをほざき始める

旦那のことが本当に好きで産まれた子のことも愛してただろうけど
苦労の連続で精神おかしくなってたんだろうなぁ
0457その名前は774人います (ワッチョイ c3cf-IXeA [122.196.147.192])
垢版 |
2020/06/17(水) 11:07:02.48ID:m3EUeQUl0
少なくとも旦那から送られた詩歌を子守唄がわりに口ずさんでた頃は
優しい母親だったんだろうそれがあるからアスバルも見捨てられなかったと
姉が弟を下僕扱いするのはリアルでもよくあることだがあんな扱いでも
姉のそばにいたからそれなりに一目おかれてたんだろうな
0461その名前は774人います (ワッチョイ bf50-1/Nl [60.236.232.158])
垢版 |
2020/06/17(水) 12:22:44.31ID:dZk2HVvC0
エルガドーラは親があんなだったから肉親への愛情の向け方がわからず
オジャロスにもアスバルにもちゃんと愛情はあったけどあんな形でしか発露できなかった
ってことだと推測したけどやってることはどっちにしろ酷いわな
0462その名前は774人います (スップ Sd72-FVXi [49.97.97.244])
垢版 |
2020/06/17(水) 12:25:55.08ID:XQRj3TCEd
イーヴ王関係でまだもう一波乱あるとして
バルディスタは現状ストーリー的な広がり要素がないな
ヴァレリアとイルーシャそこそこ仲良くなったけど結局月明かりの家はあのままなのかな
0466その名前は774人います (アウアウウー Saa3-F4Df [106.129.80.24])
垢版 |
2020/06/17(水) 12:44:02.60ID:EPHuSIqJa
ヴェリはあんだけ過去の謎残しといてver4で一切掘り下げられなかったしな
単純に吉田が設定やら全部作ったから使いたくなかったとかしょうもない理由で使われてなかったとかそういうオチになりそうだけど
0467その名前は774人います (スップ Sd92-bbCk [1.75.9.213])
垢版 |
2020/06/17(水) 12:55:06.69ID:55vNP9qBd
>>460
いいんだけど、何で俺の城にイルーシャ勝手に住んでるんだと思ってたよ。
ユシュカがナジーンにでも使わせる為に作ってた部屋が余ったから使わせたんだろう…
0487その名前は774人います (ワッチョイW 9e73-WtyD [175.132.98.107])
垢版 |
2020/06/17(水) 15:00:15.67ID:lNQudevh0
王政身分制度廃止論者もまだ元気だからなあそこ
普通に5.3で革命まがいのトラブル発生して大魔王様が処理に走らされそう
その時イーヴの人となりとかアストルティア亡命未遂事件のときのエルガドーラとのやり取りも明かされると良いな
0489その名前は774人います (アウアウウーT Saa3-QR+y [106.154.122.235])
垢版 |
2020/06/17(水) 15:25:46.56ID:JzCNzjeba
>>468
君のペットも連れて行ってる間、君の家にもいるよ
メール公も玉座にいつつ酒場にもいるね
0504その名前は774人います (ワッチョイW cf73-Rpqs [118.159.72.190])
垢版 |
2020/06/17(水) 22:00:06.94ID:IFYx0JLF0
エルガドーラがオジャロスに操られてた設定に逃げなかったのはよかった。
魔物に改造されたエルガドーラが正気を取り戻してもアスバルを罵ったりとかね。
クズがクズを生み出す悪意の連鎖をアスバルがすんでのところで食い止めたってことでとりあえずいいんじゃないかね。
変に「実は良い人でした」みたいなのよりは印象に残るシナリオだった。
0508その名前は774人います (ワッチョイW 9373-NuIp [106.165.51.52])
垢版 |
2020/06/18(木) 00:28:31.95ID:FVcKkadZ0
ハネツキ博士とハッパ君のおねs…もといコンビの出番があってもおかしくない流れになった気がする
ビャン・ダオとグルヤンラシュもがっつりメインストーリーに組み込まれたしカミハルムイ外伝もそうなるかな
0510その名前は774人います (ワッチョイW cf76-LsRu [118.17.103.19])
垢版 |
2020/06/18(木) 00:37:52.47ID:SB8kIKCa0
裏表無しで力こそ正義で単純明快なバルディスタ
一応裏社会があるが、過去が何であろうと今が重要なファルザード
この二つに比べてゼクレスは闇が深すぎる
イーヴ・エルガドーラ・オジャロスと、亡き為政者どれを倣っても角が立つし、アスバルに舵取りが上手くやれるかどうか
0511その名前は774人います (ワッチョイW cf1d-imVh [118.10.74.101])
垢版 |
2020/06/18(木) 01:06:34.18ID:PoucO6wJ0
>>509
ゼクレスだけは王政派や貴族派に対する先王派や下層民の蜂起というもう一波乱を内包してそうなのが群像物語的にいい
アスバルをこのまま前途順風に置くのか、悲しい結末を突きつけてくるのか
ゼクレスだけにそうそう尺はとれんだろうが、期待してしまう
慣例や通念社会が崩壊するとき魔界の歴史に燦然とした転換期が記されそう
0514その名前は774人います (ワッチョイW a295-8Hab [117.108.92.186])
垢版 |
2020/06/18(木) 03:55:40.98ID:pJoyWQVP0
サブキャラで5.0のファラザ〜5.1のゴーラまで今日やってたんだが結構忘れてたなあw
5.0のラスボス闇の根源の幻影がPVに出てたアンルシアの対決相手に似てたような
闇の根源=主人公なのか?
幻影が色々語りかけてくるシーン怖かった
考えれば考えるほど主人公の存在って誰よりも化け物なんだよなあ
0516その名前は774人います (ワッチョイW cf76-LsRu [118.17.103.19])
垢版 |
2020/06/18(木) 05:29:32.38ID:SB8kIKCa0
>>512
少なくともビャンダオが見たグルヤンラシュは魔物
今の魔物が名前だけは知っているくらい
それがエテーネの時渡りでクォードに置き換わった
オルセコの末裔の先祖が兄から弟に変わったのと一緒
ある結果は同じでも他の内容が変化してる
0520その名前は774人います (アウアウカー Sacf-aQmj [182.251.222.171])
垢版 |
2020/06/18(木) 07:39:53.40ID:KvUQety4a
まあ最古の魔王なので
当時は大魔王って括りもなかったし

アストルティアの半分はアレなのでお前の故郷の大陸をやろう
いいところだぞ?ってやりとりなくなってて悲しみ
0521その名前は774人います (アウアウウーT Saa3-QR+y [106.154.122.235])
垢版 |
2020/06/18(木) 08:11:40.14ID:LesHtz4Ra
竜王は大魔王ゾーマより後年だから大魔王って制度自体は知られていたと思うよ
0524その名前は774人います (アウアウカー Sacf-aQmj [182.251.229.113])
垢版 |
2020/06/18(木) 08:47:59.72ID:g6hiH/O+a
台詞に対するリアル当時の話のつもりだったので設定上の話やめてw

竜王がラスボスだったのでドラゴンクエストというタイトルになったんだろうが10はどうするんだろうな
創世神竜ルティアナか
0528その名前は774人います (アウアウウーT Saa3-QR+y [106.154.122.235])
垢版 |
2020/06/18(木) 09:44:38.63ID:LesHtz4Ra
ライオネックもダークトロルも大魔王様を見かけても敬礼するどころか
襲ってくるんだけどなんで?
無礼打ちしても問題ないよな
0532その名前は774人います (アウアウカー Sacf-aQmj [182.251.224.209])
垢版 |
2020/06/18(木) 10:37:09.23ID:n0ftzPsPa
>>531
お前らが襲ってくるからだろうがw
0533その名前は774人います (アウアウウーT Saa3-QR+y [106.154.122.235])
垢版 |
2020/06/18(木) 10:41:52.40ID:LesHtz4Ra
魔物は魔族にとっても邪魔者なのか?
ユシュカやヴァレリナもダークトロルに襲われてるのかねえ。
完全にとち狂ってて目に付くものすべて襲い掛かる存在なら倒すしかないな
0534その名前は774人います (ワッチョイ 8673-Epcz [113.158.195.245])
垢版 |
2020/06/18(木) 10:57:26.83ID:cvVHxmsP0
外にいる強は魔瘴で狂暴化した奴で、街にいる奴は正気は保っている奴ではなかろうか
0536その名前は774人います (バットンキン MM1b-NuIp [114.170.156.244])
垢版 |
2020/06/18(木) 11:14:30.70ID:vXzonv4UM
魔物と人間の距離感がドラクエモンスターズ並に近いよな
いわゆる良いスライム枠は例外の個体ではなく基本は共存出来るものという世界観なのがアストルティアなんだろう

ってこれまもの使いクエの話にもなってくるな
0539その名前は774人います (ワッチョイ bfb1-1/Nl [60.79.230.31])
垢版 |
2020/06/18(木) 13:39:20.15ID:7vDWau3j0
>>108
アンルシアの覆面パンツ姿…
イメージしてみたがあまり違和感ないな
0540その名前は774人います (アウアウウー Saa3-7NwC [106.133.50.231])
垢版 |
2020/06/18(木) 14:00:44.40ID:XzopsRPYa
でもメモリアリーフにはペットのスライムベスがいたりするんだよな7
0545その名前は774人います (ワッチョイ bf50-1/Nl [60.236.232.158])
垢版 |
2020/06/18(木) 18:08:55.17ID:H/7g6w100
>>542
メインストーリーを優先してサブクエ後ましてにしてたら
ヴァレリアが聴衆の前で大魔王に推すと宣言して実際に大魔王になった後なのに
郵便屋でベルトロ様に便せん作れてと言われたが材料無いので取ってきてと言われた思い出
0546その名前は774人います (アウアウウーT Saa3-QR+y [106.154.122.235])
垢版 |
2020/06/18(木) 18:19:26.15ID:LesHtz4Ra
襲ってくるモンスターは倒すけど逃げるスライムナイトとかはちょっと心が痛む
まあ低レベルでくると襲ってくるカスだから気にせず倒せばいいけど
0550その名前は774人います (ワッチョイ 5291-ayCS [219.119.0.146])
垢版 |
2020/06/18(木) 18:32:38.46ID:WOsOgrqt0
大魔王になったあとに町民に話しかけたら
地味でオーラがないとか
のんきなやつで大魔王に見えないって散々な言われようだぜ
0557その名前は774人います (ワッチョイ d644-IE4a [153.232.104.139])
垢版 |
2020/06/18(木) 19:45:22.89ID:7IfGkeRv0
>>517
リソルの主は、主人公か兄弟姉妹の可能性もあると思うわ
何処かの時代の大魔王や魔仙卿の直轄ならどこにいてもおかしくないしな。
さらに言えばこいつらに関しては時系列とか全く関係なく人間関係構築できるわけだし
0563その名前は774人います (ブーイモ MMbb-Ixau [210.149.251.118])
垢版 |
2020/06/18(木) 20:52:09.35ID:swryvN66M
エルガドーラの異形化、ちょっとグロかったんだけど自分だけかな
ドラクエだから、水槽に入れるなら適当な水生生物のしびれくらげ程度のグラで良かったんじゃ?

>>479
ほんとそれ
自害のための目口心臓グラなんじゃないのかと
自害エンドかと思ったら悪態つきだして興醒め
もちろんアスバルに演技で発破かけたのはわかるんだけど、死ぬまで毒親みたいなの救いがないし、
プレイヤーの中には死に際の悪態の真意が伝わらない可能性があるよね
最後は息子への愛が見たかったなあ
0573その名前は774人います (ワッチョイ c3cf-IXeA [122.196.147.192])
垢版 |
2020/06/18(木) 22:37:29.51ID:nwc6xiRV0
リソルの主穏健派ということからイーヴ王が有力だったけど(ゼクレス出身だし)
300年も前にアストルティア来てたんなら今更調査させることもないよなあ
ウェディに化けて王家と接触できるし自分で好きなだけ調査できるし
それより恋人が大魔王と知ったらどうするんだろう
0577その名前は774人います (ワッチョイW cf73-Rpqs [118.159.72.190])
垢版 |
2020/06/18(木) 22:54:15.74ID:qjF0/Epw0
>>563
コミカルにして最後は黒幕以外みんな良い人で綺麗に終わり…みたいなのが多かったから
今回のシナリオは救いがなくてよかったけどな。魔界らしくて。
魔界なのに全然殺伐としてない。倫理観がアストルティアレベル…もっと狂った倫理観のやつが出ないのか?ってのも
ギャノン兄弟がやってくれたし、大魔王になるのに他の魔王みたいな城もないのか?ってもまさか本当に城が用意されるとは思わなかったので、
期待通りになるとこと、予想外のところのバランスがちょうどよかった。
願わくばこのクオリティで最後までいってくれよ…
0584その名前は774人います (ワッチョイW 8673-2GcJ [113.158.195.245])
垢版 |
2020/06/19(金) 01:27:20.04ID:wsCLsOH20
兄弟を妹にしといて良かった
声が可愛い、、(;´Д`)ハァハァ
0585その名前は774人います (ワッチョイ 5273-pDY/ [27.82.145.86])
垢版 |
2020/06/19(金) 01:33:26.34ID:TnOpz0Wf0
>>582
月明かりの家の元魔界最強の闘士が言っているが
1000年前にネロドスが死んだあと内乱が続き
マデサゴーラが大魔王になって内乱が治まった
ちなみにその内乱でヴァレリアの家族が殺されたので
ヴァレリアがああなったのは主人公が原因ということに
0588その名前は774人います (ワッチョイW 8673-2GcJ [113.158.195.245])
垢版 |
2020/06/19(金) 06:03:37.57ID:wsCLsOH20
気になったから調べてみたが、10は旧約聖書を元ネタに使ってる気がする。ゴフェル計画はノアの方舟だし、不思議の魔搭はバベルの搭だと思う。

バージョン5は聖書の「創世記」がモデルなんじゃないかって思う。エデンの園もでてくる。
0589その名前は774人います (アウアウウー Saa3-nzGW [106.180.7.43])
垢版 |
2020/06/19(金) 06:54:30.96ID:OS3YbuOma
>>587
なんの話かよくわからんのだけど
過去飛ぶ前に育ての親はネルゲルに殺されてないん?
0590その名前は774人います (ワッチョイ 12ad-VNxU [203.141.146.60])
垢版 |
2020/06/19(金) 07:07:12.03ID:FyBoaLU30
魔界編はフィールドの少なさが残念だなー
テキストだと3つの国は壮大に見えるけど実際はゲルヘナから各1枚だけですぐ着いてしまう
ファラザードの通行止めのエピソードは1枚しかない砂漠マップでどこと交易しとんねんと思ったし
ベルヴァイン東もなんだか途中で作るのやーめたみたいな形してるしなー
まあ簡単には増やせないんだろうけど、5大陸みたいに各国に10個くらいは欲しいぜ
0597その名前は774人います (ワッチョイ bfb1-TbJT [60.134.65.109])
垢版 |
2020/06/19(金) 08:28:44.88ID:RCqQBcDR0
オマケストーリーほしいわ
ベルトロ「ヴァレリアも戻ってきたことだし、一段落ってところかな。
     あーしんどかった・ったく、にしてもヴァレリアがあのぶりっ子のガキだったとはなぁ、
     今となっては信じられねぇぜ、ハハ」
ヴァレリア「クッ、うるさい!」
ベルトロ「やべ、聞こえてました、アハハハ」
ヴァレリア「さっさと見回りにでもいけ!氷漬けにされたいか!?」
ベルトロ「はっ!」

ベルトロ「おー怖」

チャンチャン♪

みたいな簡単なサイドストーリーほしかったなぁー
0604その名前は774人います (アウアウウー Saa3-F4Df [106.129.129.137])
垢版 |
2020/06/19(金) 10:24:17.13ID:vWbr0c37a
ネルゲルがエテーネ村滅ぼす因果はなんどやり直しても変えることが出来なかったって言ってたやん
そもそもキュレクスが世界滅ぼしたの無かった事に出来たのは古代エテーネの技術による因果律操作があったからで規模こそ小さいもののエテーネ村が滅びるって因果を無かったことにするには同様の力が必要になってくるじゃん
0607その名前は774人います (アウアウカー Sacf-aQmj [182.251.235.63])
垢版 |
2020/06/19(金) 11:41:16.97ID:TECh5bx1a
>>602
そもそもエテーネ村襲撃周りは修正力さんが介入できないように邪魔してるから無理やろ
何年か前に飛んで待ち構えてたのに別の時間軸に飛ばされるとか念入りにも程がある
0609その名前は774人います (ワッチョイ bfb1-TbJT [60.134.65.109])
垢版 |
2020/06/19(金) 12:01:52.03ID:RCqQBcDR0
ライオネック「あんなポっと出に大魔王になられてたまるか!俺たちは
何百年も魔界で魔族やってんだ!」

スライムナイト強「そうでござる。拙者も大魔王にはついていかないでござる」
ダークトロル「おで・・も・・だい・・まおう・・・きら・・い」

てな感じで城の周りで大魔王と戦っているのだ
0618その名前は774人います (ワッチョイW 52cc-6od7 [61.203.238.11])
垢版 |
2020/06/19(金) 13:48:03.87ID:R/qtJA9o0
そういやVer5.2クリア時点で大魔瘴期って未来の問題は有るものの、表立った敵対勢力はある意味無い状態だよな
(アンルシアがトチ狂わない限り)
あえて挙げるとしたら存在が明らかになっていないピュージュの主人くらいか
0621その名前は774人います (ワッチョイW 9373-NuIp [106.165.51.52])
垢版 |
2020/06/19(金) 14:07:49.01ID:ifHKiZK90
魔界に来たアンちゃんといざこざが起こるのはもう確実だけど大魔瘴期の存在と影響を目の当たりにして休戦、協力までが5.3の流れだろうね
何となく大魔王城のまだ開かない扉の向こうにアンちゃんのシンボルが控えるインスタンスエリアが設置されそうな気がする
0632その名前は774人います (ワッチョイW 8673-2GcJ [113.158.195.245])
垢版 |
2020/06/19(金) 15:20:11.02ID:wsCLsOH20
そういえば戦禍のタネは戦乱の後に落ちてるんだとしたら魔界対戦の後はすごい量が落ちていそうだけど、タネには門を開く以外使い道はあるんだろうか
0642その名前は774人います (ワッチョイ 8673-Epcz [113.158.195.245])
垢版 |
2020/06/19(金) 19:34:00.89ID:wsCLsOH20
そういや調査クエでフェリアス山中層言ったらアクロバットって骸骨のNPCがいたんだけど
話しても奇妙な姿の骸骨がいる(うろ覚え)としか反応がない、なにこれ
0644その名前は774人います (アウアウウーT Saa3-QR+y [106.154.124.114])
垢版 |
2020/06/19(金) 19:50:06.37ID:n+hwkUCla
フィールドで殺されたけど、葉っぱで即生き返って殺したので大丈夫
ストーリー途中のキラーマシン強でも全滅したけど逃げずに復讐した
逃げなければ威厳はたもたれる
逃げても不死の大魔王として君臨すればよい
0652その名前は774人います (ワッチョイ 77da-VNxU [14.3.189.251])
垢版 |
2020/06/19(金) 20:20:46.09ID:TirbmByR0
ストーリーボスがキラーマシン強5匹同時とかだったら苦情くるかな
0654その名前は774人います (スッップ Sd72-Leu/ [49.98.168.222])
垢版 |
2020/06/19(金) 20:45:05.67ID:OFi68niyd
キラーマシン強は俺は負けなかったがサポの位置取り次第ではビームで壊滅するし不意突かれたら全滅はありうると思うよ
単純な強さならネクロデアの洞窟でデュラハーンが二体出るのがやばいと思う
0655その名前は774人います (アウアウウーT Saa3-QR+y [106.154.124.114])
垢版 |
2020/06/19(金) 21:21:10.67ID:n+hwkUCla
キラマ強全滅兄貴たくさんいてなんか安心したわ
キラマ強は逃げようとしてバックアタックくらうと先手取られて全滅した
なのでサブでクリアするときは自分からぶつかって倒して進んだよ
ストーリーボスは強いで倒したけど時間かかるだけで全滅するかも?って
恐れはまったくなかったな
0658その名前は774人います (アウアウカー Sacf-aQmj [182.251.237.238])
垢版 |
2020/06/19(金) 22:11:22.07ID:l4spgC4Ma
キラマ以外にも針がきつい
ゼクレスの宝物庫までの道は侵入者を皆殺しにしてやろうって気概があっていい
それに比べて地下の惰弱なことよ
0666その名前は774人います (ワッチョイW 8fcf-VASs [182.164.17.26])
垢版 |
2020/06/20(土) 00:53:36.26ID:PVk4Wk3x0
キラマ強は不意打たれるとやばい
0675その名前は774人います (アウアウウーT Saa3-QR+y [106.154.123.186])
垢版 |
2020/06/20(土) 08:47:35.59ID:NpaJwlIWa
そういう意味でなく、細胞で作った輝晶獣を倒すことが
外であばれてる獣を弱めることになってるのかなって。
それとも単に核を取るために養殖してるだけなのか
0676その名前は774人います (アウアウカー Sacf-aQmj [182.251.225.245])
垢版 |
2020/06/20(土) 09:18:20.91ID:L/JCaglla
多分核を取るために養殖してるんやろうな
真珠みたいなもん
0679その名前は774人います (アウアウカー Sacf-aQmj [182.251.227.135])
垢版 |
2020/06/20(土) 11:40:30.53ID:OoSqr05qa
>>677
養殖してんの俺らじゃないですし
利用はしてるが

養殖モノを頼んで倒せなかったPTのが脱走してフィールドをうろついてるんじゃないだろうな
0681その名前は774人います (アウアウカー Sacf-aQmj [182.251.227.135])
垢版 |
2020/06/20(土) 11:54:34.53ID:OoSqr05qa
>>680
ごもっともで
自分で殺すと罪悪感あるんやろな
0701その名前は774人います (ワッチョイW 87b1-PHpx [126.224.101.23])
垢版 |
2020/06/20(土) 17:19:04.82ID:9fSgpBot0
>>531
戦国時代の武将や幕府の将軍だって領地で鹿とか兎とか狩ってたんだろ。大魔王様にとってあいつら魔物は住民ではなく家畜か畜生でしかないんだよ。
0702その名前は774人います (ワッチョイ b2f1-4qWe [115.36.150.177])
垢版 |
2020/06/20(土) 17:26:24.62ID:QGFlWgp+0
>>682
今回で、魔仙卿は役目を終えたら代変わりするということがわかったからなぁ。
その役目というのがどこからどこまでを指すのか不明だが、ずっと魔仙卿ではいないということだな。
ジャゴヌバとの契約が終わったら生きながらえていくことは難しくなると思う。
それをそのままにしておくのか、変えていくのか、っていうのが今後気になるところだな。
0703その名前は774人います (ワッチョイW cf1d-BaLH [118.10.74.101])
垢版 |
2020/06/20(土) 17:27:57.33ID:TceBGdYe0
>>698
ばっかw勇者の盟友かつエテーネキングダム王位継承権保持(ただしエテーネ市に移行する可能性大)かつエテーネ村の村長かつ五大陸の各有力者と太いパイプをもち魔界の大魔王とか、この世で一番身の安全が性が高いじゃないか!
0708その名前は774人います (アウアウカー Sacf-aQmj [182.251.228.145])
垢版 |
2020/06/20(土) 18:18:24.67ID:wF1KUnwXa
アストルティアに存在するあらゆる国家に恩を売って歩く主人公とかいうやべー奴
古代王国の王族で勇者の盟友で大魔王とか誰が止められんのこれ
0711その名前は774人います (ワッチョイ bf50-1/Nl [60.236.232.158])
垢版 |
2020/06/20(土) 18:32:45.25ID:/PFj+ctM0
魔族のお話をやってるのにシュキエルがそこに絡めないのはちょっと勿体ないなとは思う
アストルティア産まれの魔族だから魔界と接点がほぼないし
登場までのクエの流れからメインストーリーに組み込むの難しいだろうけども
0720その名前は774人います (アウアウカー Sacf-aQmj [182.251.221.78])
垢版 |
2020/06/20(土) 20:27:11.74ID:PlugYvWea
>>719
大魔王の実力を下々の者に見せ付ける余興よ
0722その名前は774人います (ワッチョイ 978b-CQAJ [180.11.81.18])
垢版 |
2020/06/20(土) 21:26:15.12ID:TKp5GI1P0
デスディオ平定戦

魔界大戦の後、三国の魔王の信任を得、デスディオ暗黒荒原の大魔王城にて戴冠式を執り行った新大魔王は、
自領となったデスディオ暗黒荒原の統治へと乗り出すが、現住の魔族がこの新大魔王の戴冠と統治へ異を唱え、
大魔王領の資源と宝箱を回収していた大魔王へ、ダークトロルの一族が戦いを挑んだのを機に始まった戦い。

戦いは当初より大魔王軍の圧倒的優勢で推移、ダークトロルの一族は6月の下旬より平常の三倍の兵力を投入し、
一族の浮沈をかけて抵抗したものの、元より大魔王に抗しうる筈も無く、7月の頭には戦力の殆どを喪失し降伏。
スライムナイト強、バザックス強らも魔因細胞を大魔王に差し出して降伏し、デスディオ暗黒荒原は平定された。

しかし戦いで大魔王軍に敗れた部族の一部の不満分子は、降伏を良しとせずに地下へ潜り抵抗活動を継続。
大魔王は降伏してきた魔族を寛大な心で許す一方で、これら不満分子に対する掃討作戦を長く続ける事となった。

この戦いで大魔王は自ら軍勢を率いて戦場に立ち、バルディスタより献上された馬に跨り常に先陣を切って戦い、
ある時は恐るべき速度で両手剣を振るい、ある時は強大極まる魔法を自在に操り、ある時は癒しの力で仲間を救い、
ある時は異界の存在を、ある時は動く屍を使役して戦い、ある時は死に行く敵兵に輝く笑顔を振りまいて戦ったという。

参考文献 六大陸書房刊 「アストルティアよりの大魔王〜その栄光の足跡」
0724その名前は774人います (アウアウカー Sacf-aQmj [182.251.228.103])
垢版 |
2020/06/20(土) 22:09:41.30ID:DfND5tCYa
>>722
スパスタ大魔王が邪悪すぎる
0726その名前は774人います (スップ Sd92-Leu/ [1.66.105.34])
垢版 |
2020/06/20(土) 22:35:45.12ID:ILvUxQMLd
親父は死なせずにわざわざ時間の流れが外より極端に遅いとかいう好都合な空間に閉じ込めたんだからそのうち出てくるだろうけど、出てきたら色々と扱いに困るな
エテーネ王国は一応メレアーデが指導者として認められてるけど親父帰ってきたら後継者問題蒸し返す奴出てきそうだし、そもそも能力的に強すぎてストーリー展開の邪魔になりそうだし
0732その名前は774人います (アウアウウー Saa3-kBCL [106.128.148.44])
垢版 |
2020/06/20(土) 23:30:22.66ID:JmYfWkkea
バザックス強A「タイミングを合わせろよ」
バザックス強B「俺たちの同時しゃくねつの炎なら」
バザックス強C「大魔王といえどひとたまりもないはずだ」

エックス君「ワー!!」
バザックス強ABC「!」
バザックス強D「まだだ!しゃくねつの炎は
まだある」 20ダメージ

エックス君「あ、宝珠忘れてたw」
バザックス強ABCD「こいつ、俺たちとの戦いに慣れてやがる・・」
0734その名前は774人います (ワッチョイW 8673-2GcJ [113.158.195.245])
垢版 |
2020/06/21(日) 00:33:26.89ID:uCQoa2+/0
パドレの閉じ込められた場所での数分は外の数ヶ月ということは主人公が数年かけて救出方法を見つけてもパドレの時間は1日もたっていないので、餓死はない。
外から開ける方法もない(キュルルによれば)ので外敵に襲われることもない。

で、リンジャーラとパドレが異空間で戦ったときは出ることができない設定のはずなのに、キュロノスによって出てきたから、全く救出する方法が皆無というわけでもないのかも。
0735その名前は774人います (ワッチョイW df3d-sCIm [220.102.81.76])
垢版 |
2020/06/21(日) 01:09:58.18ID:4zgwWNSO0
助けても皆んなが平和に暮らせるエンドじゃないと助ける意味がストーリー的になさそう。
エックス君はそのうち霊体となって世界を制する勢いあるしな。
0736その名前は774人います (ワッチョイ d644-b8Wm [153.232.104.139])
垢版 |
2020/06/21(日) 01:20:44.24ID:+do9Te9k0
実親と養い親による主人公争奪戦っていうイベントがあるし出番はあるよ

結局何もできなかった実親はともかく
いろいろ頑張ったあげくに兄弟そろってヤバいものになってる養い親は同情を禁じ得ないわ
0740その名前は774人います (ワッチョイW bfb1-imVh [60.116.158.145])
垢版 |
2020/06/21(日) 02:25:48.69ID:Ey0/6hSv0
育ての親は、なんかやることあるって子供放って調査の旅だか出てるんだっけ

個人的に、産まれたばかりの我が子と生き別れた挙句に旦那も行方不明とマローネ様には同情してる
姪っ子除けば王家の血筋も壊滅状態だしなぁ
0750その名前は774人います (アウアウカー Sacf-aQmj [182.251.236.200])
垢版 |
2020/06/21(日) 08:40:30.76ID:AmQStHe0a
>>742
あれは他のプレイヤーを表すとか聞いたような気もするが自信はない
DQ10のテーマが調和らしいので別にきょうだいでもいいんじゃないか
0753その名前は774人います (アウアウカー Sacf-aQmj [182.251.235.83])
垢版 |
2020/06/21(日) 09:20:44.26ID:v7vBENVHa
>>751
俺もラストは3で締めて欲しいが多分10の固有EDじゃないかな
まあプレイ時間的にどのみち一生の思い出にはなるだろw

3のBGMは温存されてる感あると思う
ピラミッドで戦闘BGMかかったのは結構衝撃的だった
0755その名前は774人います (アウアウカー Sacf-aQmj [182.251.235.83])
垢版 |
2020/06/21(日) 09:32:15.74ID:v7vBENVHa
積極的に使い回して欲しいんですけど?
むしろ新曲の方ががっかりする
0759その名前は774人います (アウアウカー Sacf-aQmj [182.251.235.83])
垢版 |
2020/06/21(日) 09:41:22.83ID:v7vBENVHa
元々DQは使い回しばかりだしそもそも新しい物に期待するならDQじゃない方がいいまである
ナンバリングついてるのについてる意味がないFF14とかおすすめですよ?
0764その名前は774人います (アウアウカー Sacf-aQmj [182.251.235.83])
垢版 |
2020/06/21(日) 09:52:51.81ID:v7vBENVHa
才能が枯れてる設定なら尚更全盛期のものを使い回さないとな
別の奴が作ってるならナンバリングである意味から考える必要がある

新しいものを求めてるなら新規IPの一発目を渡り歩け
ナンバリングに頼るな
0767その名前は774人います (アウアウカー Sacf-aQmj [182.251.235.83])
垢版 |
2020/06/21(日) 10:11:25.15ID:v7vBENVHa
絵も話も曲も元祖とは別人が作った後継作に後継作である意味ある?
そのへんちょっと説明してみて欲しい
どうせ元祖に似せて作るのに別人がいいって主張自体に矛盾がある
似せないなら別ゲーでいい

このスレの主旨に沿う話をすると、10のストーリーの構造は元祖の骨格に近付けながら新しい方向を目指してるとは思う
リーネやパクレはちょっとどうかと思うしver3辺りからインフレが激しいがw
0769その名前は774人います (アウアウカー Sacf-aQmj [182.251.235.83])
垢版 |
2020/06/21(日) 10:19:12.19ID:v7vBENVHa
>>768
お前に創業者がいないトヨタ車を買う意義を問うてるんだよ
しかもお前は創業者がまだいるのに辞めさせろと言ってる
0771その名前は774人います (アウアウカー Sacf-aQmj [182.251.235.83])
垢版 |
2020/06/21(日) 10:27:53.66ID:v7vBENVHa
ふーん
じゃあボイコットするなり株主になって辞めさせるなりすれば
こんなところでクダ撒いてても何も変わらんよ

俺は昔の作風が好きなので10にはすぎやんの新曲はいらないし別の作曲家もいらないよ
0772その名前は774人います (ワッチョイW 8673-2GcJ [113.158.195.245])
垢版 |
2020/06/21(日) 10:28:27.86ID:uCQoa2+/0
ver2のごきげんな帽子もらうときに夢に兄妹出てくるやつ、とんでもない目にあいながらも一途に主人公の役に立ちたいと頑張っていたのかと思ったら目から汗が出てきたわ
0773その名前は774人います (アウアウカー Sacf-aQmj [182.251.235.83])
垢版 |
2020/06/21(日) 10:30:58.48ID:v7vBENVHa
いや昔の作風でなくてもいいか
11で聞いた曲を10に持ってきても気にならんし

まあ馴染みの曲聞きたいだけだしそれっぽければ新曲でもいいよ
0775その名前は774人います (アウアウカー Sacf-aQmj [182.251.235.83])
垢版 |
2020/06/21(日) 10:38:33.04ID:v7vBENVHa
新曲聞きたいなら別ゲーで好きなだけ聞くといいよw
0777その名前は774人います (アウアウカー Sacf-aQmj [182.251.231.207])
垢版 |
2020/06/21(日) 10:53:55.69ID:rA2OMWpHa
そもそも男なのかどうか
0778その名前は774人います (ワッチョイW bfb1-FVXi [60.113.225.206])
垢版 |
2020/06/21(日) 11:12:27.83ID:yx8fqYWT0
すぎやんの曲は聞き減りのしない音楽だから良い悪いを言い出すと収拾つかなくなるわな
大昔のドラクエソードだけは本人がプレイ出来なかったのを理由に別人が作曲してたけどまあひどいもんだったよ
あれを効いてからはすぎやんかすぎやんの作曲を理解してる人にやって欲しいと思った
0782その名前は774人います (ワッチョイW de11-BaLH [119.173.88.52])
垢版 |
2020/06/21(日) 12:37:26.81ID:z1WTAHiy0
いつか終わる日は来るんだろうけど、ストーリーに決着つけて
めでたしめでたしでエンディング流れて欲しいな

ところで話は変わるけど、Ver4まで時代とか領界でストーリーがぶつ切りだったせいか
ひと続きのVer5は雰囲気違って見えるな
声も心配してたほど違和感ないし、歴代シリーズと比べてもかなり楽しい
0783その名前は774人います (ワッチョイW 4247-MfTU [101.96.61.101])
垢版 |
2020/06/21(日) 12:43:04.30ID:2/htmZpg0
兄弟の謎やっと解明されたし遂に扉?でタイトルロゴの手繋いでるシーン回収されるのか?
0784その名前は774人います (アウアウウー Saa3-nzGW [106.180.7.43])
垢版 |
2020/06/21(日) 13:02:19.17ID:8zwi+4P2a
ストーリー楽しいか?
DQ10のストーリーってキャラクターにばかり焦点当てて世界観スカスカでめっちゃつまらなく感じるわ
0790その名前は774人います (ワッチョイ b2f1-4qWe [115.36.150.177])
垢版 |
2020/06/21(日) 14:30:43.14ID:J6Y/sPYf0
>>776
そうか、5.0の最後で手がピクンとしたのは男イルーシャなんだな。
5.2では隠されてて腕のやつが見えないが、服が黒っぽい長袖で一致している。
どちらも闇と光が暗転したような世界にいるし、同一人物の可能性が高いな。
0791その名前は774人います (ワッチョイW b3b5-P+Ux [202.216.149.221])
垢版 |
2020/06/21(日) 14:32:38.05ID:zwi4FG1F0
5.4でイルーシャが頭を取ると中から兄妹が出てくるよ
0794その名前は774人います (オッペケ Sr27-38vt [126.208.134.5])
垢版 |
2020/06/21(日) 14:52:36.37ID:IqPfwJ8ir
個人的にドラテンはドラクエ10作目のナンバリングを皆でお祝いしてる気持ちでプレイしてる
だから曲も使いまわしでおっけー
キュロノス戦とかで新曲流れたら「うお〜!w」ってなるのも確かだがw
よく運営に不信感抱くこともあるがそれも祭りの一環なのだ(洗脳済)
0797その名前は774人います (ワッチョイ d644-b8Wm [153.232.104.139])
垢版 |
2020/06/21(日) 15:27:53.17ID:+do9Te9k0
このゲーム、裏テーマに兄弟愛があるのはほぼ間違えないから、ないとも言い切れないな

全体⇒主人公と兄弟
2⇒アンルシアとトーマ(死に分かれ)
3⇒種族神の皆さん(破滅済み)
4⇒メレアーデとクオード(死に分かれ)
0798その名前は774人います (ワッチョイ 77da-VNxU [14.3.189.251])
垢版 |
2020/06/21(日) 16:13:48.63ID:lKN91TnO0
エックス君ってなんで魔界での活躍をまったくアストルティア勢に報告しとらんの
0801その名前は774人います (ワッチョイ df76-ayCS [220.221.85.248])
垢版 |
2020/06/21(日) 16:55:48.66ID:ADJrEJZa0
大魔王になったおかげでバルディスタがアストルティアに攻め込んだりとかも
当面なくなったわけだし、でもアンルシアってヴァレリアに負けたから修行したんでしょ
もうたたかわなくてええのにw
0802その名前は774人います (ワッチョイW 52cc-6od7 [61.203.238.11])
垢版 |
2020/06/21(日) 16:56:04.98ID:gqCkasW10
mixiデビュー!(0)
今日は僕の誕生日です!(0)
みなさんはどう思いますか?(0)
あけましておめでとう!!(0)
マイミクの皆さ〜ん!お知恵拝借!(0)
mixiプレミアム入っちゃいました!!(0)
皆様にアンケートです(0)
最近めちゃくちゃ落ち込んでいます…(0)
手首切りました…(0)
家にある睡眠薬全部飲みました…(1)
ありがとう…(1)
我は大魔王、明日この世界を粛清する。(54687)
0803その名前は774人います (JPW 0H82-OE2g [153.145.84.207])
垢版 |
2020/06/21(日) 17:13:52.54ID:aCouCYfoH
https://hiroba.dqx.jp/sc/hirobabbs/thread/36

コーミン [BN684-644]
2020/06/21 17:12
「万人の万人に対する闘争」に終わらせるためには、魔王ヴァレリアの「強権」が必要なのだと?

「軍事力による平和」(トランプ大統領)と同じですなあ!
0805その名前は774人います (アウアウカー Sacf-aQmj [182.251.232.23])
垢版 |
2020/06/21(日) 17:42:09.44ID:/Pniyi38a
まあ冠を被る(闇の根源を受け入れる)まではガチで大魔王ってわけではないんだろうけどな
闇の衣みたいな大魔王の権能は使えないわけで
0808その名前は774人います (ワッチョイ 8673-HKig [113.158.195.245])
垢版 |
2020/06/21(日) 18:20:50.39ID:uCQoa2+/0
元通りになっても血の気の多い竜族とバルディスタとか戦争になりそう
ファラザードとレンドアとか貿易してそう
0809その名前は774人います (ワッチョイW b3b5-P+Ux [202.216.149.221])
垢版 |
2020/06/21(日) 18:21:43.07ID:zwi4FG1F0
>>795
普通にそれだと思う
0814その名前は774人います (ワッチョイW 9373-NuIp [106.165.51.52])
垢版 |
2020/06/21(日) 19:37:42.80ID:wOCvP8BQ0
MMOの性質上アストルティアから隔離されたナドラガンドっていうマップデータは残し続けなきゃならんしね
マデッさんが死んだあとの偽レンダーシアは元はルティアナの力だからと存続させてたり
過去の大エテーネは時渡り直前の時間軸の状態ににずっと留めさせる事で整合性を取ってるけど
0815その名前は774人います (ワッチョイ d644-b8Wm [153.232.104.139])
垢版 |
2020/06/21(日) 20:02:35.13ID:+do9Te9k0
ナドラガは自分の神の器と主人公と利用した神の器を助けただけで兄弟神とは和解してないから

そもそも神の器や主人公は竜族に優しいせいか本当に取り返しがつかないことはしてないしな
主人公復活はナドラガにとって予定調和だし
0816その名前は774人います (アウアウカー Sacf-aQmj [182.251.230.252])
垢版 |
2020/06/21(日) 20:03:18.17ID:qK5771BXa
大エテーネ島丸ごと時渡りはネトゲとしてはかなり頑張ったと思う
石像が壊れるだけの偽メルサンディから随分遠くに来たもんだ
0823その名前は774人います (ワッチョイW 52cc-6od7 [61.203.238.11])
垢版 |
2020/06/21(日) 22:49:05.50ID:gqCkasW10
アストルティアの知識人、技術力

大エテーネ:古代錬金技術
グランゼドーラ:叡智の冠
ドワチャッカ:ビャン・ダオの古代ガテリア知識とドゥラ院長
プクランド:パルミオ博士、ペリポン
エルトナ:ハネツキ博士
ウェナ:王立調査団
オーグリード:バジェオ

これらを合わせればナドラガンドの環境改善とか余裕でできそうな気がしなくもない
0829その名前は774人います (ワッチョイW 8673-2GcJ [113.158.195.245])
垢版 |
2020/06/22(月) 06:17:32.44ID:FaSTYVZA0
バルディスタはアストルティアに攻め込もうとしたけど、さすがにアストルティアが連合軍作ってたら勝てなかっただろ
0833その名前は774人います (ワッチョイW cf1d-BaLH [118.10.74.101])
垢版 |
2020/06/22(月) 08:22:53.25ID:qwZmgIQd0
ピュージュが命懸けでガミルゴの栓を崩して魔界との直通路を確保したけど、ヴァルディスタ軍が撤退した後に結ばれた新たな結界はガミルゴのそれに及ばず比較的容易に通れる程度のものだろうか
ピュージュの招く本当に恐ろしいことがこの門から発するはずなんだが、それってこっから濃度MAXの魔障が吹き込むってことかな
0834その名前は774人います (スププ Sd72-sCIm [49.96.19.156])
垢版 |
2020/06/22(月) 08:28:55.03ID:k0YSZ92Rd
Switchでドラクエオンライン新作を出しても、10年間継続できずWiiのように途中切り捨てだろうな。
5、PC、Switch後継が出揃うのが3年としたら、DQ10バージョン6か7が最終かな?
0841その名前は774人います (アウアウウー Saa3-6gO/ [106.180.25.142])
垢版 |
2020/06/22(月) 09:32:06.10ID:b5uiiV5ea
>>835
バージョン3でなんにも言ってこなかった兄弟姉妹だから、あり得そう
0843その名前は774人います (アウアウカー Sacf-aQmj [182.251.223.6])
垢版 |
2020/06/22(月) 09:54:43.62ID:KovAPjKRa
>>838
魔仙卿が冠を与える儀式に意味があるんだと思ってる
儀式をすると闇の根源に操られるとか

きょうだいは大魔王の肩書きだけ与えて戴冠の儀式を阻止したい
闇の根源は戴冠の儀式をさせて主人公を手駒にしたいでああなったと
最後はおぞましいものに成り果てたきょうだいと戦って倒したらイルーシャが魔瘴吸収してEDかな
0845その名前は774人います (スププ Sd72-5iWu [49.98.73.140])
垢版 |
2020/06/22(月) 10:04:40.95ID:FQDRMJN3d
兄弟「すまんな。この店はクスリやってるやつしか入れねんだ」
エックス君「吸うわ」
兄弟「お。じゃあクスリ準備するわ」
魔王連「早く吸って店に来いよ。歓迎すっぞ」
兄弟「出来たぞ」
エックス君「吸うぜ〜」

兄弟→吸うの妨害
魔王連「なんのつもりだアイツ!
でもまぁ、吸ったようなもんだよな!早く店に入れ!」
エックス君「はーい」
0847その名前は774人います (アウアウカー Sacf-aQmj [182.251.223.6])
垢版 |
2020/06/22(月) 10:22:25.01ID:KovAPjKRa
>>844
闇の根源がきょうだいを操って戴冠させようとしたのをきょうだいが抵抗したと解釈した
0850その名前は774人います (スフッ Sd72-PHpx [49.104.33.59])
垢版 |
2020/06/22(月) 11:19:54.44ID:2lGZH9LBd
>>833
新しい結界は6聖陣の闘戦聖母様が敷いておられるから本当はガミルゴのより強いんじゃないかな。むき出しになってるけど。
0863その名前は774人います (スップ Sd92-LQBY [1.75.9.83])
垢版 |
2020/06/22(月) 12:45:09.12ID:rZBrcAzDd
>>839
俺も目の前に王冠置いてあったら勝手に被るわw
自分でなくても、誰かがいたずらで被ることだってあるだろう。
多分、王冠を被る事自体はOKなんだな。あれはゼクレスから貰ったものだし。
やっぱり魔仙卿が戴冠することに意味があるのかね。
それより俺の覇印どこいったんだよ。
0864その名前は774人います (スップ Sd92-LQBY [1.75.9.83])
垢版 |
2020/06/22(月) 12:52:44.63ID:rZBrcAzDd
>>854
ユシュカは基本的に親しみやすい性格だから、不思議ではないな。
弱い者には当たりがいいし、ウケがいい。
ただ、ペペロの右手がユシュカのあご髭触ってたから痛くないかと心配になったわ。
0866その名前は774人います (アウアウカー Sacf-aQmj [182.251.223.54])
垢版 |
2020/06/22(月) 12:53:42.13ID:yNKitBKZa
>>858
そういうのやって欲しいけど無理やろなあ
メインはオリジナルだろうしイベントでやるには規模が大きくなりすぎる
0867その名前は774人います (ワッチョイW 971d-BaLH [180.52.62.144])
垢版 |
2020/06/22(月) 13:01:59.60ID:fh4mkPkr0
>>850
だとするとピュージュの目論み大外れであの方の御意に沿えないな
一体なにが目的なのやら
個人的にはガミルゴより脆弱でとりあえず中下級魔族や魔物の容易な侵入を阻止する程度の突貫結界かなーと思っていたが
0869その名前は774人います (スプッッ Sd92-f3e5 [1.75.210.23])
垢版 |
2020/06/22(月) 13:11:29.02ID:bxg7DYLId
5.0の時はBAレリアさんがアストルティア侵攻してきたからアンルシアの出番あったけど
今はもう魔界を救うって目的に変っちゃってるけど
アンルシアとは目的が違うから黒仮面(主人公)と戦うんか
0876その名前は774人います (アウアウカー Sacf-aQmj [182.251.229.147])
垢版 |
2020/06/22(月) 14:08:57.88ID:shESWK2Ua
>>874
解釈違いで憤死するんじゃないか
0884その名前は774人います (ワッチョイ 8673-Epcz [113.158.195.245])
垢版 |
2020/06/22(月) 15:19:07.17ID:FaSTYVZA0
ヴァレリアには「常に強い魔王であり続けなければならない」
という悩みがあったのかもな
0892その名前は774人います (ワッチョイW cf73-Rpqs [118.159.72.190])
垢版 |
2020/06/22(月) 22:24:52.76ID:1fCm/UeF0
もし盾島から侵攻し続けてたら獅子門あたりで防衛軍ボス三匹と会戦して、アラハギで飼い慣らされたレグナードとぶつかることになる。
あそこで撤退してなかったらヴァレリアはやられてただろうな。
0898その名前は774人います (ワッチョイW 9673-f3e5 [121.106.199.22])
垢版 |
2020/06/23(火) 00:43:43.73ID:kRDnVHK10
魔界の雑魚敵は異常に強いけど
ver6の天界は更に強いの出してくるのか
5.1で出たワニの雑魚敵とかみやぶるために戦ったけど普通に全滅したし
もうver6からの雑魚敵はネビュラスくらいになっちゃうじゃん
0899その名前は774人います (ササクッテロラ Sp27-wtXv [126.182.168.89])
垢版 |
2020/06/23(火) 00:52:26.26ID:/l4DstoOp
逆に天界に魔物いるのかね?
というか天界って行ったら3みたいなしんりゅうがいたところ?
0902その名前は774人います (ワッチョイW 9673-f3e5 [121.106.199.22])
垢版 |
2020/06/23(火) 01:31:33.20ID:kRDnVHK10
>>901
次回英一郎復活
0905その名前は774人います (ワッチョイW b3b5-P+Ux [202.216.149.221])
垢版 |
2020/06/23(火) 01:40:19.11ID:PK4zwC180
>>901
過去に行けば余裕
天界で天界一武闘会が開かれるよ
0919その名前は774人います (ワッチョイ bfb1-TbJT [60.134.65.109])
垢版 |
2020/06/23(火) 09:53:45.83ID:pMh8Q7Qk0
エックスはジャゴヌバを倒した
しかし空から天使がやってきた
「アストルティアは女神ルティアナが作りました。ジャゴヌバも元は天使が堕ちて魔物になった姿。
 よくぞ倒してくれました。しかし神は言われております。審判の時がきた。と。アストルティアの皆さん達の日頃の行いを見た結果・・・・・滅ぼします」
ルシェンダ「なに!?今まで神にお祈りをしてきた我々を滅ぼすだと!」
「そうです。全ての種族の罪は重い。滅びなさい」
姫「そう簡単に滅びないわ!たとえ神が滅ぼすと決めたとしても、私達は生きるために神と戦うわ!」
ルシェンダ「うむ」
町のオーガ族達「おう!」
エル子「まだ精霊達は私達の味方をしてくれている。まだ戦えるわ!」
ヒューザ「ふ、手伝ってやるよ。神殺し」

天界編突入
0920その名前は774人います (ワッチョイ bfb1-TbJT [60.134.65.109])
垢版 |
2020/06/23(火) 09:59:45.65ID:pMh8Q7Qk0
修正

エックスはジャゴヌバを倒した
すると空から天使がやってきた
「アストルティアは女神ルティアナが作りました。ジャゴヌバも元は天使が堕ちて魔物になった姿。
 よくぞ倒してくれました。しかし神は言われております。審判の時がきた。と。アストルティアの皆さん達の日頃の行いを見た結果・・・・・滅ぼします」
ルシェンダ「なに!?今まで神にお祈りをしてきた我々を滅ぼすだと!」
「そうです。全ての種族の罪は重い。滅びなさい」
姫(人間族代表)「そう簡単に滅びないわ!たとえ神が滅ぼすと決めたとしても、私達は生きるために神と戦うわ!」
オーガ族達「おう!」
ウエディ族達「俺たちも手伝うぜ!」
ドワーフ族達「行くでヤンス!」
プクリポ族達「町にお笑いを届けるため!」
プクリポ族女「私達は戦う!」
エル子「うんうん・・まだ精霊達は私達の味方をしてくれている。まだ魔法が使えるわ!」

ヒューザ「ふん、ったく仕方ねーなぁ・・手伝ってやるよ。神殺し」

天界編突入
0950その名前は774人います (ワッチョイW 12b9-6gO/ [203.222.208.46])
垢版 |
2020/06/23(火) 15:44:54.68ID:D3mYuTP80
天界が無いとなると、竜神が言ってた
ブオーンら「魔神族」はどっからきたの?ってなるな
族って言うからには他にもいるんだろうし
あんだけ力ある存在が魔界やアストルティアにいて
いままで気がつかないのもおかしいと思うんだが
0951その名前は774人います (アウアウカー Sacf-aQmj [182.251.229.64])
垢版 |
2020/06/23(火) 17:22:11.94ID:Gz/4k8eXa
>>949
ありったけのーゆめをー

海に出るならりっきー呼び戻して言ってたコンテンツ作ってもらわないと
0957その名前は774人います (ワッチョイW 87b1-PHpx [126.224.101.23])
垢版 |
2020/06/23(火) 19:06:53.46ID:FN7ZiiLk0
誰に話しかけてストーリが始まるんだろう。

ルシェンダ「おお、そなたか。良く無事であった。実は例のガミルゴの盾島なのだが結界を解いて魔界に潜入することになったのだ。アンルシアは一足先に魔界へと発った。そなたも急ぎ魔界に赴き攻略の糸口を探ってみてくれ」

エックス「お…おう…(震え)」
0960その名前は774人います (ワッチョイ 5291-VNxU [219.119.0.146])
垢版 |
2020/06/23(火) 19:47:30.12ID:KP1lBwyA0
ってかエックス君が魔界でいろいろやってるのなんでアストルティアの仲間はみんな知らないのよ
0963その名前は774人います (ワッチョイ 9373-VNxU [106.174.96.251])
垢版 |
2020/06/23(火) 20:14:40.62ID:mhJ4q+en0
>>950
ブオーンはファルパパ神やダーマ神と同じで別の世界から来た客神だろうけど
「じゃあ、どこから来たの?」と言われると皆目見当もつかないな

まぁ、あんな奴が突然現れたらそれだけでアストルティアは大混乱だろうけど
創世記の年表には特にこれと言った記述は無いから
年表上の最古の歴史(初代勇者&盟友の誕生)より昔から住み着いてるのかも
0970その名前は774人います (ワッチョイW b3b5-P+Ux [202.216.149.221])
垢版 |
2020/06/23(火) 23:36:26.89ID:PK4zwC180
馬はカメになってニートしてたからな
0971その名前は774人います (ワッチョイW b2f1-LQBY [115.36.150.177])
垢版 |
2020/06/23(火) 23:39:55.80ID:1CZKam8c0
>>960
エックスくんが勇者姫の石やメガルーラストーン持ってるくせに、誰にも報告しないからだ。
エックスくんも悪いが、勝手にいなくなってエックスくん放置していらぬ修行してるアンちゃんとルシェンダが悪い。
どっちもどっち。
0977その名前は774人います (ワッチョイW 6b73-IhMx [113.158.195.245])
垢版 |
2020/06/24(水) 06:22:21.68ID:aKhbKFPI0
ゼルメアの伏線もいつか回収されそう
0981その名前は774人います (ブーイモ MMc9-3zA0 [210.148.125.139])
垢版 |
2020/06/24(水) 09:19:36.85ID:dChhQhozM
誰でもエックス君と認識されるようになってるというが
兄弟はこちらが魔族になったと認識した訳で
種族変えてても最初に会った時の姿か人間のどちらかで認識されるのかと思ってたけど
今プクだけど兄ちゃん、今魔族だけど兄ちゃんと思われてるのか?
変身バレバレって事になるけど
0983その名前は774人います (アウアウエー Sa93-PKxn [111.239.156.187])
垢版 |
2020/06/24(水) 12:08:30.88ID:OPxlIt+ka
エックスくんは生き返し受けたから魔瘴耐性あるってエイドスが言ってたような
0984その名前は774人います (スフッ Sd43-KGgW [49.104.49.130])
垢版 |
2020/06/24(水) 12:21:41.64ID:05v1x08jd
大魔瘴期の解決編ではイケメンになった大人ハッパ君と解説役の未来ハネツキ博士が必要だな
黄金パラディンを時渡りさせた謎の人物ならこの時代に必要なこと把握してるだろうし
0985その名前は774人います (オッペケ Sr11-v54G [126.200.123.16])
垢版 |
2020/06/24(水) 12:41:03.79ID:sI9Pb3sLr
また自航惑星イアタアが始まるのか
0988その名前は774人います (ワッチョイ 6b73-FKcX [113.158.195.245])
垢版 |
2020/06/24(水) 13:52:18.23ID:aKhbKFPI0
「ああ!この宇宙船からの景色はなんて綺麗なんだ!!」
0999その名前は774人います (アウアウカー Sa81-q/9G [182.251.221.125])
垢版 |
2020/06/24(水) 22:39:55.79ID:APAdCO6sa
>>998
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 21時間 40分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況