X



トップページDQO
991コメント297KB

【DQ10】 デスマスター専用スレ 3デス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001その名前は774人います (ワッチョイ c6a8-2fL2)
垢版 |
2019/11/17(日) 18:39:50.38ID:ONAF783G0
戦場の魂をあやつり死霊を召喚して共に戦う
鎌・棍・弓・オノを装備可

テンプレは>2〜(適当)

転職はグレン領東の墓場付近の井戸にてクエスト受注後クリアで可能に
※現地にてルーラ登録可能(職クエストで何度も訪れるので登録推奨)

※950〜980で次スレ立て推奨(進行度による)

前スレ
【DQ10】 デスマスター専用スレ 2デス
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1572361673/
0195その名前は774人います (ワッチョイ 117e-o5/b)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:18:51.84ID:8kyVdX1C0
1/1が2/2のほうがわかりやすい(´・ω・`)
0197その名前は774人います (ワッチョイ 117e-o5/b)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:17:35.12ID:8kyVdX1C0
ああそうか、反転ってニュートラルの0だと無効だけど
ヘナトスで下がった状態だと魔力1段階
魔力一段階低下だとバイシオンなのか。
何もない状態よりむしろちょっと下がった方が得という珍しい技。
0199その名前は774人います (アウアウウー Sa9d-RB03)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:35:32.71ID:1AngJ72da
説明が速すぎて、1回で聞き取れる奴ひとりもいなかったと思うんだが、、?

新情報で聞き取りにくいゲーム情報なら尚更だが、 聞き取り上手で自慢気な芸能人には有効策か、、 追い詰められてんな ゲーム業界なのに芸能界に片足突っ込むから。 東京も烈しい争いとまだやってんだな
0200その名前は774人います (アウアウウー Sa9d-RB03)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:38:28.70ID:1AngJ72da
攻撃しつつ回復できる魔法
とか まだ余地あるな

ベキラズン···
0201その名前は774人います (ワッチョイ 112c-QS5Z)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:45:06.52ID:LTB0h3Ye0
>>197
攻撃-1/魔力0を入れ替えて2段階上がって攻撃0/魔力+1って思ったんだろ?
これが一番イメージしやすいけど、実は違うみたいなんだよね

攻撃-1/魔力0の場合
攻撃にステータス変化起きてるから魔力が2段階上昇
魔力にステータス変化起きてないから攻撃は0になる

よって攻撃0/魔力+2になる

ややこしいね
長々とすまんな、この辺にしとくわ
0205その名前は774人います (ワッチョイWW 99f1-YVSj)
垢版 |
2019/11/23(土) 21:43:30.23ID:Jg8Sgi+D0
反転は開発想定だと
ハデス(バイシ)→反転→魔法って
一段階のバイシで呪文ダメージ2段階上がる!とかいう考えなんじゃないかと思うし
鎌は呪文主体で戦ってね!も感じられるけど
ベギラゴンくんのポテンシャルそんなにあった…?
0209その名前は774人います (ワッチョイ 93cc-3IAb)
垢版 |
2019/11/24(日) 03:51:04.78ID:fFTpwdXJ0
エレメンブルーみたいな相手は例外だけど、基本的にベギラゴンはゴミ
たぶんベギラゴンの性能は
下限攻魔168 100〜112
上限攻魔690 262〜274
なんだけど、マヒャドが
下限攻魔169 76〜88
上限攻魔999 376〜388
となってて、上限999はともかく攻魔900くらいで比較しても大差で負ける
その上射程が短く範囲が極狭、にもかかわらず消費MPは21で同じというおまけつき
ギラグレイドは強いから炎ベルトの価値はあるけどね…
0212その名前は774人います (ワッチョイWW 69ed-WL59)
垢版 |
2019/11/24(日) 17:31:25.43ID:USHayx1n0
マヒャドも強化される前はゴミだったけどな
ベギラゴンやバギクロスもそのうち強化されるんじゃね
イオナズンは万魔で強いから強化されないと思うが
0214その名前は774人います (アウアウウー Sa9d-f6PN)
垢版 |
2019/11/24(日) 19:32:51.66ID:2e3K0HqNa
デズで!!!!!
0215その名前は774人います (アウアウカー Sa55-U9UR)
垢版 |
2019/11/25(月) 01:25:54.72ID:cp+1bf2ra
>>190
通常技、魔法それぞれのCT技以外はどっちも弱い
まあゴースト解放したベギラゴン連打は強い
ベギラゴンは射程も短いし威力も低いが
発生が早い
0216その名前は774人います (オッペケ Src5-fNH0)
垢版 |
2019/11/25(月) 01:59:58.07ID:C2DVJC7/r
打撃完全ガードに魂狩りは効くか?
0217その名前は774人います (ワッチョイ c1a1-4eZD)
垢版 |
2019/11/25(月) 02:00:07.06ID:q2obV95t0
万魔のお陰でヘイト下がって良かったな
ただ、回復蘇生そっちのけで攻撃したい奴はもうちょっと勉強しろ
0235その名前は774人います (ワッチョイ 8bdc-/L9V)
垢版 |
2019/11/26(火) 22:52:03.34ID:ap29tpGc0
0でないとき、反対側を+2しろ
0ならば反対側を0にしろ

小学生でも書けるプログラムコード
0241その名前は774人います (ワッチョイW 8ba1-U9UR)
垢版 |
2019/11/27(水) 21:50:31.24ID:eBhfWXP10
>>230
そもそも使ってない
アイコンが多すぎてバイキがかかってるかわからんとき多いし、契りをマメに更新するのは聖女目的でもあるし

それでも使うなら邪神周回で飽きてきたときくらい
0242その名前は774人います (アウアウウー Sacd-dmmb)
垢版 |
2019/11/28(木) 07:38:39.64ID:WWXABml7a
どっちも変わらん
物好き用の職
0244その名前は774人います (スッップ Sdb2-NLli)
垢版 |
2019/11/28(木) 09:14:51.15ID:pKC0wSSJd
デスって万魔みたいなとこはデスパワー使いまくれていろいろやれて楽しいけど、他ではどうやって運用するんだ?デスパワー溜まる前に終わってしまうんだが
0245その名前は774人います (アウアウカー Sab1-SL5O)
垢版 |
2019/11/28(木) 12:13:25.87ID:17C2MniSa
>>238
ファランクスの方が重要だから
0246その名前は774人います (アウアウカー Sab1-SL5O)
垢版 |
2019/11/28(木) 12:17:04.77ID:17C2MniSa
バイキか覚醒が自由に使えないと事象反転は使いにくいわな
鎌スキルが追加されるとしたら、バイキが自由に使える魔戦か道具、覚醒が自由に使える魔法か踊りになるか
0250その名前は774人います (ワッチョイ 52c6-R3ru)
垢版 |
2019/11/28(木) 14:35:27.16ID:tx787Q6S0
つまり契り→ハデスと繋げたらそのまま事象反転してファランクスと暴走アップつけろってことなのかな
固定の流れで使えるなら有益だし60秒毎にファランクスできると考えればいいスキルかもな
0252その名前は774人います (ワッチョイ 5e60-WKXI)
垢版 |
2019/11/28(木) 15:31:30.61ID:FlgDuhVn0
>>246
鎌スキルの禍々しい名にふさわしい
暗黒の霧をまとい疾風の魔狼と地獄の番犬を従える職があるのだが
0255その名前は774人います (ワッチョイ b57e-5Jli)
垢版 |
2019/11/28(木) 16:08:18.10ID:UmcDpxJ40
デスマスターの攻撃呪文って
メラゾーマとかドルモーアみたいな単体攻撃がないけど
単体でもマヒャドするの?

契りってデスパワー消費するから、使った後いてつくはどうや殺された場合
覚醒なら風斬りでつけたり、ビートの事象反転でなんとかなるけど
祈りの部分はどうしようもなくないけ。
0258その名前は774人います (ワッチョイ f5da-XJwQ)
垢版 |
2019/11/28(木) 16:38:31.63ID:yAv06jbG0
>>255みたいのが邪神に来ると崩壊するわけですよ
0260その名前は774人います (アウアウカー Sab1-oRXv)
垢版 |
2019/11/28(木) 17:57:33.42ID:CeXMuJFBa
反転とか低い火力出すターンあるなら
契りの為のデスパワーためるか
マラーザオ待機してるほうがよいという結論

よっぽどターンが余ったときだけ好きなことする
0262その名前は774人います (アウアウカー Sab1-SL5O)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:53:01.12ID:17C2MniSa
>>261
そうなると盾持てなくて、力と攻魔が高くいつでも覚醒使える踊り子は鎌スキル確定ですね
0264その名前は774人います (ワッチョイ f5da-XJwQ)
垢版 |
2019/11/28(木) 19:08:23.09ID:yAv06jbG0
耐久上げる行動要らないとかすげえなオイ
普段なにしてんだ?ってレベル
0266その名前は774人います (ワッチョイW 5e99-oRXv)
垢版 |
2019/11/28(木) 20:05:44.36ID:nUbitrUj0
自分の耐久じゃなくPTの耐久上げるのがヒーラーの役目
ハデス反転とかしてる間に味方のHPが真っ赤とかよくあること

後、デスは敵の連続攻撃以外は結構強い
契りはチート性能しとるよ
死霊の守りで擬似天使も出来る
0267その名前は774人います (アウアウカー Sab1-oRXv)
垢版 |
2019/11/28(木) 20:27:52.80ID:JZ92xzxVa
魔法使いの早読み!覚醒!一撃死!と一緒で
血吸い!反転!一撃死!というのを邪神で繰り返した結果、契りとヨロイが防御の全てだな
という結論に至りました
0269その名前は774人います (アウアウウー Sacd-wKnz)
垢版 |
2019/11/28(木) 21:17:59.63ID:IfAWA+ena
>>266
ハデス反転は覚醒暴走付与目的だから被ダメ減目的ならハデスしなくていいんだよ
契り(覚醒)反転で反転が盾でいうファランクスになるからヒーラー意識あるなら反転は積極的にやるべきと思うけどね
0270その名前は774人います (ワッチョイ f5da-XJwQ)
垢版 |
2019/11/28(木) 21:31:06.41ID:yAv06jbG0
>>266
そりゃ一言で済むわ
「反転の使うタイミングが分かりません」
だな
バカは屁理屈こねる前にまず素直に学べ
0271その名前は774人います (スッップ Sdb2-02OW)
垢版 |
2019/11/28(木) 21:32:48.21ID:DUGAiXNcd
やるコンテンツが何なのかも言わないで正解も不正解もバカもないだろ
反転使うことで確定数や耐えラインがズレるコンテンツの方が少ないと思うがな
0273その名前は774人います (アウアウカー Sab1-oRXv)
垢版 |
2019/11/28(木) 21:40:17.23ID:JZ92xzxVa
>>269
暴走ってあんまり体感ないよ
魔法使いで超がきれたからって暴走魔法陣だけひく人いないでしょ、暇ならひくかレベル
なおかつCT魔法しか高威力じゃない

ファランクス積極的にやるヒーラーいなよ
壁ありでタゲなときくらい
アイギスならやるけど
0276その名前は774人います (アウアウカー Sab1-oRXv)
垢版 |
2019/11/28(木) 22:34:27.82ID:JZ92xzxVa
>>270
学んだ結果、他にターン使ったほうが有効だと気付きましたが

「ここが反転のタイミングだ!」とか思ってるのは自分だけで
周りはそんなことより回復しろよ
と思ってますよ
0278その名前は774人います (ワッチョイW 5e99-oRXv)
垢版 |
2019/11/29(金) 01:11:41.85ID:pOJCPQxs0
>>277
アイギスと反転(ファランクス)は天と地くらい違うけども
回復に追われるわけじゃなくて
上手いヒーラーはターンためて回復を追いかけるもんよ
先読みザオとか先読みマラーとか
0279その名前は774人います (ワッチョイ b57e-5Jli)
垢版 |
2019/11/29(金) 02:36:04.10ID:4n2Etgos0
>>273
場所を限定される魔法陣と
自由に動き回れる暴走アップとじゃ違う。

体感できないのは敵が複数の場合
暴走は敵の数だけ減算されるから。
なので万魔の塔ではほぼ意味ない。
0280その名前は774人います (ワッチョイW 5ea1-oRXv)
垢版 |
2019/11/29(金) 02:59:03.00ID:PCkN41Z20
>>279
攻撃だけをしてればいい魔法使いでも使わないのに
攻撃以外、むしろそっちを優先しないといけないデスにはそこまで暴走いる?

何回も言うけどCT魔法以外は暴走してもろくな火力にならないし、そのCT魔法が効果を最大限に発揮するのは複数を巻き込んだとき
バトを回復してたほうがPTの火力はあがる
自分じゃなくてPTの火力を上げるのがヒーラー
0285その名前は774人います (アウアウウー Sacd-wKnz)
垢版 |
2019/11/29(金) 08:37:02.36ID:W4ki68yRa
あれこれ理由つけて反転は使えないスキル認定したいだけにしか見えん
要するに使いこなせてないだけ
死霊呼びの硬直と更に確実にかばってくれるかわからないものとワンアクションで被ダメ減出来るもの比較する時点でどうかしてる
0286その名前は774人います (スプッッ Sd12-Hu9A)
垢版 |
2019/11/29(金) 09:41:33.83ID:FEk6Vts1d
死霊呼びと反転どっちが硬直長いんだ?
というかどのみちいずれかの死霊は呼ぶ訳だしな
守れの命令すれば死霊は1分間防御優先に動く
比べるなら守れの硬直と反転の硬直を比べるのが正しいと思うが

結局は何を優先するかよね
俺は回復量を優先に考えてるだけの話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況