しかし
>>805の青山Pの規範と
吉田Pの規範を見比べて
差がわかる人は
このゲームの中でどれくらいいるのだろうね?
ニートの思考力がどれくらいなものかわからないけど
ニートでもこの差がわかるのだろうか?



【吉田Pコメントまとめ】
事業だからお金を稼ぐ概念は正しいが最終的に短期間の利益を上げるという目標ではなく、
開発チームとユーザーとの間に信頼関係を築くことが最も大きな収入だと思います。

あえて無理をするよりプレイヤー個人が使用する金額を下げる代わりに今より2〜3倍多くのプレイヤーが
来るように作って3〜10年後の未来を見ることが進むべき道だと思う。

さらに、日本のソーシャルゲーム市場が近年とても低迷を歩いている。
多くのゲームが2ヶ月以上持ちこたえることができず消えていく。
収入のためだけに運営にゲーム市場とプレーヤーの間で信頼関係が崩れてしまったことが原因だと見ている。

私たちはゲームや音楽などが文化を形成しなければならないと考えますが、そのように、
全てが消えてキャラクターとIPだけ残ると文化になることができません。

私たちは、ユーザーが継続して今後もFF14を体験できるように努力するので心配しないでください。