X



トップページDQO
1002コメント375KB
【DQ10】 職業格差問題について真剣に考えるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001その名前は774人います
垢版 |
2018/08/23(木) 20:18:34.78
全職業使って楽しみたいじゃん
0445その名前は774人います (スフッ Sd43-blaB)
垢版 |
2018/09/02(日) 23:33:01.14ID:zBAF55yNd
>>439
だから逃げずに君の考える理想のバランスってものを言いなよ
いつまで自分の意見を言うことから逃げてるのかな?
子供じゃない大人なところ見せてくださいよ〜
0446その名前は774人います (ワッチョイ 8b8e-zBrR)
垢版 |
2018/09/02(日) 23:50:44.41ID:wVRq/i+O0
チラっと話題になったけど
ロールや職の枠ってもの作るのがバランス問題は手っ取り早いな
自由さと引き換えになるってデメリットもあるけど

枠を作ることで、その枠で求められる役割が明確になり
その役割に特化してバランスを取れば自然と全体のバランスも取れる
バトル自体のバランスも今より改善される
これがID:pIXgXW450のオンラインゲームのバランスの取り方だろ
平たく言えばFF14
FF14のボスがあそこまできっちりバランス調整されてるのは当たり前
想定する構成パターンが限られてるからね
DQ10は何でも有りだから今回の守護者みたいな開発の想定外の構成、攻略で倒されてしまう場合がある
実際常闇はそうならないようキッチリ調整されてた
守護者はそもそも開発の想定構成と攻略法自体がエアプの実用不可という内容で
他の構成を想定したりテストプレイちゃんとやってたかあやしいけど・・・
0447その名前は774人います (ワッチョイ 2309-bA0p)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:06:45.25ID:gT7e5yp50
>>440
>公式の発言は「オンラインだけどいつものドラクエ」

お前さんは何も間違ってない
オンラインだけどいつものドラクエ」言っておいて
都合が悪くなると「これはMMOだから〜」「オフゲーじゃないから〜」と
屁理屈こねてくるのが運営と。
0449その名前は774人います (ワッチョイ 23a5-En2h)
垢版 |
2018/09/03(月) 02:33:40.27ID:tVEDOrEa0
>>434
火力の認識とかもデタラメすぎ。
バト、踊りのミラクルブースト(踊りは範囲)、踊りのチートな
範囲蘇生 + 小回復の「よみがえり節」とか考慮外とか都合良すぎ。
0453その名前は774人います (ワッチョイ 5d41-ssNj)
垢版 |
2018/09/03(月) 09:49:57.84ID:jDkzfMfM0
>>450
ほんとそれな
藤澤がゴミバランスの土台を作ったせいで・・・・
0461その名前は774人います (アウーイモ MM19-SVk4)
垢版 |
2018/09/03(月) 12:22:55.77ID:tjvpjYHeM
>>460
ザオラル持つレンジャーとか旅芸人の利点無視して葉っぱジャブジャブ擁護はないわ
サブヒーラーをパーティに入れたり僧侶複数入れたりしてた時代の方がスリルがあって確実に戦闘は楽しかった
0462その名前は774人います (スッップ Sd43-E5zX)
垢版 |
2018/09/03(月) 12:29:16.94ID:PTXzKKPud
無視ではないだろ
邪神や防衛軍では重宝されるし
武武僧僧時代がスリルあって楽しかったとお前が懐古しようが、ヒーラー事情以外の変革が多すぎて
簡単に比べられるもんではねえよ
0463その名前は774人います (ワッチョイWW 1563-Bw0O)
垢版 |
2018/09/03(月) 12:34:04.65ID:6ILIZs6x0
僧侶複数時代も、そこで葉っぱを1秒発動にしたのも
全部藤澤政権なんだよなぁ
0464その名前は774人います (ワッチョイ 1d67-hHnA)
垢版 |
2018/09/03(月) 12:34:40.58ID:YYDn83jW0
僧侶の性能を下げる調整を初期の内にやっておくべきだったんだよ。
(天使の発動とかの調整はあったけど)

それをまともにしないまま6年経っちゃってる訳だし今更僧を弱体してしまうと今までのボスの調整とかの作業が大変だろうからな。
こればかりはどうにもならないんじゃないか?
0465その名前は774人います (アウアウウー Sa19-mIQ/)
垢版 |
2018/09/03(月) 12:55:01.93ID:eSgNoSQpa
回復量2倍、呪文威力2倍なんてぶっ壊れたバフあったら、それ前提のバランスの戦闘しか作れないよなあ
逆に言うとそれらのバフがかかってない、かけられない、切れた状態だとゴミ
0468その名前は774人います (ワッチョイWW 1563-Bw0O)
垢版 |
2018/09/03(月) 13:38:36.69ID:6ILIZs6x0
ザオラルが出来るというサブヒーラーポジが本来重宝されるだけであって、何もかも中途半端な旅自体は重宝されない

重宝されるのはすごろくだけだな
充分だ
0469その名前は774人います (ワッチョイ 23e6-zBrR)
垢版 |
2018/09/03(月) 13:47:37.17ID:IGfZZ/G30
ゴッドハンドや勇者ならザオリクべホマラーベホマズン連打できてもいいじゃん?
だって基本職を複数、さらに上位職も複数、を極めてなれる最上位職なんだからさ
LV110からはゴ勇、モンスター職で虹孔雀あたり解禁しようぜw
みんなでアルテマソードや山彦デインめっちゃ楽しそうやん!
いつものドラクエって感じ〜w
0472その名前は774人います (ワッチョイ 2309-bA0p)
垢版 |
2018/09/03(月) 15:26:45.63ID:gT7e5yp50
>>469
勇、ゴ、ゴ、僧

これでもう全てが回る

ゴッドハンドの専用特技は

「ソードクラッシュ」 ルカニとヘナトス二段

「ソードクラッシュ・激」 喰らうダメージ50%ダウン ルカニとヘナトス2段 100%

入るようにしとけばいい。
0473その名前は774人います (ワッチョイ 23e6-zBrR)
垢版 |
2018/09/03(月) 15:56:18.10ID:IGfZZ/G30
>>472
今の戦士をベースに全パラメータとスキル倍率に20%くらいの補正かけて
今後はゴッドハンドってことにすれば良さそうだね!
勇者は毎ターンHP回復、(やまびこ)デイン系、ベホマズンと今までにないタイプの職だから難しいな
とりあえずゴだけなら4.4に間に合うでしょ
遊び人やめていいぞ
0475その名前は774人います (スフッ Sd43-Oaw6)
垢版 |
2018/09/03(月) 17:25:11.82ID:+8xhDaDGd
>>465
オオカミ系「バイキやテンション貰っても全く意味がない」
ジバリア系「こっちなんて能力値すら意味がない」
使えるバフは大したものではない、バフかける意味も無いとなると、せめて基礎ダメージくらい上げないとパーティには入れられない

>>474
短剣に範囲技が有れば捨てられるだろうけど、間違いなく短剣が叩かれるな
0476その名前は774人います (スプッッ Sd13-0F8x)
垢版 |
2018/09/03(月) 19:39:11.27ID:vBiLNDd8d
どうせ当たれば即死だからヘーラーいらないわな
生き返らせるならアイテム使った方が早いし
0477その名前は774人います (ワッチョイWW 1584-qXoA)
垢版 |
2018/09/03(月) 22:20:53.54ID:5JP5vZ/I0
個人的に壊れてると思うのは
祈りと覚醒とあんまり意見みないけどバイキ。

祈り覚醒は自己で使用できたらだめな性能。
バイキは必須すぎてバイキなしでは中衛に非ずみたいになってる。
マイルドにするか、前衛回復職以外全部に配れ。
0478その名前は774人います (ワッチョイW 8db5-Oaw6)
垢版 |
2018/09/03(月) 22:43:00.58ID:09GaUHTZ0
バイキ無しの中衛か
武器スキル含めて無いのはレンジャーくらいしかいないか
ポルカは一応範囲バイシだが、必殺でアテにならないから無いも同然か
盗賊も怪しいが、ムチで自己バイキだけは出来るか
0481その名前は774人います (ワッチョイW 0b7a-f8AG)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:39:46.66ID:lPRb5M3k0
新職業は強い傾向にあるからおまいらが言い争いしたところでアプデ後はどのコンテンツも遊び人4がテンプレになる(・ω・)異論は認める
0484その名前は774人います (ワッチョイ 6587-tpL7)
垢版 |
2018/09/04(火) 02:55:35.43ID:Hk3jE+u40
葉っぱに制限かけるのではなくて
僧侶以外から蘇生技削除するほうがいいよ
そうすれば誰も「旅にはザオラルあるから〜」とは言えなくなる
その代わりの強みが必要になるからね
0489その名前は774人います (ワッチョイ 5d41-ssNj)
垢版 |
2018/09/04(火) 09:02:42.21ID:OhmhqRF40
>>484
結局僧侶ありきになるからNGなw
>>487
武も扇二刀流でいいと思うわ
0490その名前は774人います (ワッチョイ 2309-bA0p)
垢版 |
2018/09/04(火) 09:12:13.86ID:mKjoqPa/0
武闘家はWiiベータ時代に20レベルキャップで当時盾スキルの「だいぼうぎょ」と
全くミスらない「ためる」からのスーパーハイテンションで
ベコン渓谷のドラゴンゾンビ(製品版と強さが違うが)倒せてたらしいからな。

Wiiベータ時代からバージョン3初期までの3年間活躍できたのなら十分でしょ。
0493その名前は774人います (スフッ Sd43-Oaw6)
垢版 |
2018/09/04(火) 09:38:25.63ID:HMbIxmxbd
武闘家はレベル上限が上がって素早さが高くなった時に行動の早さで注目されていたな
そうなるまでかなりの時間がかかった
まものつかいに行動間隔短縮が来たらあっさり無くなってしまったが

注目される期間自体が短いのは、レンジャーと踊り子ではないかと思う
武闘家はこの二職より少しは長い感じ
0500その名前は774人います (ワッチョイWW b575-IG6k)
垢版 |
2018/09/04(火) 13:54:11.72ID:90vh6ycg0
馬鹿だなあ
職には適材適所がある方がバランスいいんだよ
それとも何か?
全職横並びどれ使っても同じの某糞過疎ゲェムみたいなのがバランスいいとか思っちゃってる?
あれはバランス調整を放棄した結果だぞ?
0502その名前は774人います (ワッチョイ 23e6-zBrR)
垢版 |
2018/09/04(火) 14:27:03.39ID:qG9B5gH50
パーティが5人になっても敵が2人以上になったら運営の頭がバカすぎてバランスとれない
1対5で相手がこっちを殺しに来るわけだからさらに苛烈な火力になるわけでしょ
それでバイキ役なんて入る余裕あるの?
超AIのカカロン氏を真・いてつく波動で消してくるような超強敵が相手でしょ?
理不尽ゲーには運ゲーで対抗するしかないわ

うおおパルプンテ神!遊*5!!
0506その名前は774人います (ワッチョイWW 1584-qXoA)
垢版 |
2018/09/04(火) 15:18:19.38ID:jtM8k1m10
5人対超火力ボスか。
バイキ役は確かに出張んないかも。
なんかの隙についでにバイキまくとかか。

カカロンついでに天地。
攻撃ついでに風切り出来る武…。
なるほど、そういうことか!
0508その名前は774人います
垢版 |
2018/09/04(火) 16:22:25.04
MMOのエンドコンテンツといえばインスタンスダンジョンとPvPで、
このゲームではとにかくIDボスは充実してるわけ
魔法の迷宮、強戦士の書、王家、ピラミッド、魔塔、邪神の宮殿、バトルルネッサンス、黄昏奏戦記、常闇の聖戦、防衛軍、ゼルメア、聖守護者
はっきり言って多すぎだがそれだけIDは作りやすいという事で結果、このゲームのMO化も加速した

一方でPvPはコロシアム、スライムレースくらいであとは限定のトラシュカ、スライム探しやプリズランと少ない
なので4.4のバトルクロニクルは恐らくPvPコンテンツとして導入されるはず

安西はどちらかというとPvPを強化していこうという考えなのだろう
武闘家放置してるのもコロシアムで強いからであって、IDでの強さはあまり考えてない
魔法強化もコロシアム中心だし、バージョン4でMMOのもう一つの核であるPvPに力を入れていくというのは何となくわかる
だからこそ序盤に防衛軍やゼルメア、聖守護者のような共闘型コンテンツを追加したのだろうな
0509その名前は774人います
垢版 |
2018/09/04(火) 16:25:25.52
安西のコロシアム重視路線は立て続けに占い師、天地雷鳴士と参加職業を増やした事や
ここで達人のオーブの大きな改修を入れてきた事でもわかる
ロードマップでもコロシアムの全面リニューアルも予定されてるしな
思うにステータス一律化して戦術戦略に特化してくるだろう

で、そう考えた場合、安西は今後も職バランスはコロシアム中心、
バトルクロニクル向けに調整していくので武闘家強化はないのかもしれないな
実際、PvPでは武闘家は強い
0510その名前は774人います (アウアウウー Sa19-zvS9)
垢版 |
2018/09/04(火) 16:29:34.74ID:y8setpaJa
ピーキーな職があり、どれを選んでも席がある
似たような職ばかりで、どれを選んでもやることは同じで席がある
ピーキーな職が沢山あるが、コンテンツの都合で能力を発揮できず席がない職がある
ピーキーな職はないが他職より能力が低いため席がない職がある

ドラクエは4、FFは知らんが2なのかね
0512その名前は774人います (ワッチョイ 6587-tpL7)
垢版 |
2018/09/04(火) 20:51:01.82ID:Hk3jE+u40
エアプ運営は強みでない要素を強みだと捉えてるんじゃないかね
だから弱職の強化が遅々として進まない
と言うか強化しようという考えに至らない

ザオラル然り、状態異常然り(耐性無視除く)
0513その名前は774人います (ワッチョイWW a34b-Yxbd)
垢版 |
2018/09/04(火) 21:49:32.62ID:tALlJE+R0
>>500
あっちは職ごとに操作感やスキル回しが全く違っててそれが職個性の付け方だと明言されてる
そうであれば性能は横並びがいいに決まってる。好きな職だけでどこにでも参加できるんだから
0514その名前は774人います (ワッチョイ 7d1f-zBrR)
垢版 |
2018/09/04(火) 21:53:48.54ID:/x5mfg/B0
FF14はまぁあの職はこう動きなさいこの職はこう動きなさい
この行動がきたらこう動きなさいって1から10まで決まってるようなもんだからな
確かにそのやり方ならバランスは取れると思うよ
0516その名前は774人います
垢版 |
2018/09/04(火) 22:00:18.86
占い、天地と強敵戦に席作るのはいいが、たまには踊り子の事も思い出してあげて欲しい

Ver2以降の追加職の中で一番活躍の場が少ない

強敵戦全体見渡してもレンと踊り子を見かける事はまずないからな
0517その名前は774人います (スフッ Sd43-Oaw6)
垢版 |
2018/09/04(火) 22:10:44.47ID:HMbIxmxbd
レンジャーと踊り子の出来ることの貧相ぶりがハンパ無い
レンジャーは元からアタッカーでもなくまともなバフが無いのに、出来ることはことごとく他でも出来るようになって何も残っていない
踊り子は二つスキルラインが酷すぎて、やれることが少なくなるのが痛すぎる
各種歌や踊りの特技が遅すぎるのもキツい
0519その名前は774人います
垢版 |
2018/09/04(火) 22:16:10.75
>>518
暗黒の霧をブレイクブレス化すれば十分席はできるぞ
レボル、ケルベロとあるから災禍FBあればとんでもない火力が出るようになる
0520その名前は774人います
垢版 |
2018/09/04(火) 22:20:46.86
レンの利点として回復蘇生ができる事や必殺でMPリジェネが可能な事、
ブレス無効など守備的な強さもあるので中衛兼前衛として後衛の仕事までこなせる劣化占い師みたいにポジションにはなれている
ただ占い師がいるのでその前に出る機会がない

そこで暗黒の霧に全属性低下50%つける事でケルベロスやDBとの相性も良くなり
魔戦レスでもそこそこ火力を引き出せるようにもなるし
占いの代替にもなりえる

たとえば現状、まも2魔戦で行けてる所だとヒーラー負担が云々となるが
レンが魔戦枠に入る事で2ヒーラーになりなおかつ火力も出るようになる
もちろんFBの方が強いがブレイクブレスの利点は範囲である事なんだな
これでDBからレボル、ケルベロスで範囲属性ダウンまでできればかなり席増やせる
0521その名前は774人います (スフッ Sd43-Oaw6)
垢版 |
2018/09/04(火) 22:22:42.99ID:HMbIxmxbd
暗黒の霧をモルボルのくさい息並に状態異常の種類を増やしてくれたらまだワンチャンはあったかも

レボルとケルベロスは外す可能性があるから、最低保障があるFBに加えバイキとフォースがある魔戦か、同じくレボルが使えてバイキとガジェットがある道具を入れた方が良いとなる。やはりバフ(バイキ)が無いのが痛い
レンジャーにバイキや覚醒貰っても、オオカミやジバルンバには乗らないw
0522その名前は774人います
垢版 |
2018/09/04(火) 22:22:55.28
たとえば聖守護者に暗黒の霧をブレイクブレス化したレンが入る場合、
占いよりも確実によい仕事ができるようになる
二体同時にFB状態にして、なおかついつでも回復蘇生もできるのだから

これが職バランスをとるという事だよ、安西
0523その名前は774人います
垢版 |
2018/09/04(火) 22:24:31.53
>>521
バフの面でも占い師に分があるので占い師と同程度の能力、置き換え可能なプラスワンがなければレンには席が確保できないのが現状
暗黒の霧にブレイクブレスを付与し、なおかつ狼にヘナトスを付与し、ポルカのリジェネ量を増やさないと無理だな
0524その名前は774人います
垢版 |
2018/09/04(火) 22:26:31.24
レンを回復よりの魔戦にしていけばいいだけ
現状そこは占いが埋めているので占いの席を奪うような職にすればいい
占いはカード運しだいで強くなるが、レンは運に頼らずそこそこ強いというポジションにする
こうする事で「占いでもいいしレンでもいいし魔戦でもいい」と選択肢が増える
これがバランスをとるという事だよ、安西
0525その名前は774人います
垢版 |
2018/09/04(火) 22:28:29.62
魔戦 → 火力最重視
レン → 回復重視
占い → 汎用型、ただし運次第

こういう分け方な

旅芸人はバフまけるヒーラーポジに変更
僧侶、賢者、旅芸とそれぞれ個性の異なるヒーラーにする
0526その名前は774人います
垢版 |
2018/09/04(火) 22:30:24.96
僧侶は回復蘇生のみ、聖女は成功率型に変更し、天使はCT化
賢者は呪文攻撃を持つヒーラー、いやしの雨と洗礼でワンポイント
旅芸は物理攻撃とカウンター、みかわし型のヒーラー、アクロタップ水流なら全く攻撃が当たらなくなり最強のヒーラーになりえる
0527その名前は774人います (スフッ Sd43-Oaw6)
垢版 |
2018/09/04(火) 22:30:48.85ID:HMbIxmxbd
レンジャーはデバフ役と言われてたが、良く考えたらそこまで状態異常の数は無いな
錬金のデバフが撒ける数少ないブメ使いで、幻惑手段が多めくらいか
その幻惑もムチが使えるだけで立派な幻惑の使い手になれてしまうし
更にもうすぐブメと短剣両方持てる遊び人が現れるから、デバフ役だけで何とかなるレベルじゃないな
オオカミ(フェンリル)やジバルンバが今の倍以上強くなって、ゾンビゲーでもある程度戦える様にした方がマシかも
0528その名前は774人います
垢版 |
2018/09/04(火) 22:32:37.83
幻惑では持続型の月タロットのある占い師がダントツに優れているしムチのスパショの方が安定して入る
同じような現象が眠りを持つスパやスリダガのある短剣より占い師の星となっている事からもわかるように
占い師がとにかくチートすぎるんだな
0530その名前は774人います
垢版 |
2018/09/04(火) 22:34:01.06
基本陣形だとタンクがデバフを使い、アタッカーは純粋に攻撃に徹し、補助職がバフというのが理想
0533その名前は774人います (スフッ Sd43-Oaw6)
垢版 |
2018/09/04(火) 22:39:53.10ID:HMbIxmxbd
>>529
ピラミッド登場時は、武器の錬金による状態異常もアテにされていて、それが広範囲に撒けるブーメランを使える職がレンジャーと賢者しかいなかったからね
今はブーメランが使えてバイキも使える道具の方が完全に上になってるが
0535その名前は774人います (ワッチョイWW a359-Tr8F)
垢版 |
2018/09/05(水) 00:16:13.48ID:hssFcjf40
マクロ使用で24時間必ずサバ1ラッカラン郵便前にいるRMT業者ダイス屋
ムーン NU338-191
ムーン RT498-412
いちゃーん VM609-985

メインキャラ
マーキュリー FO114-339

自己顕示欲丸出しのTwitter
https://twitter.com/dq10_Mercury

かつて職人必殺チートでスイゲツと共に永久停止になった「るぅ」と同一人物(るぅが使っていたニコ生名はむーん、Twitter名はいちゃん、マーキュリーのダイスキャラ名と一致)

他のダイス屋の妨害ばかりして客を独占しようとしていたが
妨害用のキャラの広場を非公開にし忘れており
メインキャラまでバレてしまった性悪クズ野郎

ゲームトレードではぴーちゃんの名前で27億ゴールドという異常な額を出品中

【皆さんの通報が力になります。24時間ラッカラン鯖1郵便前にいるので通報お願いします。】
http://get.secret.jp/pt/file/1536071035.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0537その名前は774人います (スフッ Sd43-Oaw6)
垢版 |
2018/09/05(水) 06:57:25.57ID:nkNRuZtMd
それでも外す時は外してしまうし、どうしても強化も充実している魔戦や道具で間に合ってしまう
特にフォースブレイクは最低でも効果があるのが大きい
回復蘇生の有無が今はイマイチ利点になれていないし、弱体化は殆どの職が出来るようになった上に災禍も全員使えるようになったのがな
0539その名前は774人います (ワッチョイ 5d41-ssNj)
垢版 |
2018/09/05(水) 09:03:19.30ID:F0K5hyUD0
>>533
リキカスがやらかしたんだよな道具使いにバイキとかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況