X



トップページDQO
1002コメント367KB

【DQ10】ネタバレ及びストーリー考察スレ57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001その名前は774人います (無能) (ワッチョイ b33a-10BI [218.222.248.166])
垢版 |
2018/08/02(木) 13:06:57.87ID:+1DD0Q2v0
ネタバレを含み、今後の展開を妄想・考察し議論するスレです。
ストーリーやアプデ等の愚痴を言うスレではないんですが、
スレタイを読めない人がたまに混じるみたいなんで各自NGしてください。

次スレ
>>980でお願いします。

スレ立て時は一番上に「 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 」をコピペして立てるとIP表示になる、はず

前スレ 【DQ10】ネタバレ及びストーリー考察スレ56
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dqo/1528454342/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0113その名前は774人います (ワッチョイW 2e94-rnvB [153.133.19.244])
垢版 |
2018/08/10(金) 08:12:42.37ID:MG8q+Usy0
>>105
勇者より強い奴が現れること自体が珍しくて、さらに勇者に協力するのはもっと珍しいからとか
0121その名前は774人います (ワッチョイWW fb87-pC0b [126.187.117.167])
垢版 |
2018/08/10(金) 20:47:37.26ID:lXceh8w60
どっちの姿で会っても同じ人だと認識する魔法(?)だから
当然本人だと気付いてたはずだよ

まあ村にいた頃と比べると髪や体型が変わりまくってるだろうし服もド派手になってるだろうから
種族がどうこうの前にそっちで困惑してた可能性もありそうだが
0124その名前は774人います (ワッチョイWW f363-qulf [220.109.114.34])
垢版 |
2018/08/11(土) 08:35:30.27ID:74PjCZde0
4.3が起承転結の転ってことは、繭の中身と戦ってやっつけて滅びの未来は回避されるけど何か別の問題が発生するのかな〜
もしこれまで通りなんとかゴーグを倒して終わりだったら転になってないし、登場人物代わっただけでver3の焼き直しだよねw
0129その名前は774人います (ササクッテロラ Speb-fDcU [126.199.205.244])
垢版 |
2018/08/11(土) 11:00:47.05ID:oMcTlqykp
狭いとはいえ曲がりなりにも新マップが追加されていたver3
いまやそれすらなくなった

ボス敵はver3の土偶がゴーグにかわっただけ
土偶にはまだ守護者っぽいイメージあったが
ゴーグはザコい量産型のイメージしかない

なんなん
0133その名前は774人います (ワッチョイ 936c-2km2 [124.142.73.35])
垢版 |
2018/08/11(土) 12:00:33.21ID:HcMbQd1i0
ver4は4.0だけ面白かったよ
種族の過去を順番にやっていくつもりなら何故4.1があんなことになったんだと言いたい
カミルとアルヴァンは実はこれこれこうで〜 なんて王家テコ入れやサブシナリオで十分だった
4.5までしか予定無いのにこのままだと1種族ハブられるか、適当にまとめられるのが見えてる
0140その名前は774人います (ワッチョイ fad9-kjQp [221.114.208.236])
垢版 |
2018/08/11(土) 15:54:40.39ID:hVRXar+g0
予算が減らさせてるとか妄想を根拠に叩くんだからどうしようもない

ver4って各バージョンで大きい街1個しかないけど
今回はウルベアとワンチャン、ガテリアもあるかな
あるといいなあ、やっぱ街があるとテンション上がる
0141その名前は774人います (ワッチョイ fb87-Qb5F [126.145.101.42])
垢版 |
2018/08/11(土) 18:40:54.95ID:IcT0sQyF0
>>133
4.1のシナリオは、完全にマップとキャラの制作の都合ありきだよ

他の種族だと、どうしても新マップ新キャラの比率が高くなる
その点カミルとアルヴァンなら、グランゼドーラとその周辺を多少改造すればいけるし
キャラもほぼ流用でいける
完全新規の魔王城まわりがあのショボさだったのもその証拠

ゲームのシナリオ、しかもネトゲの追加シナリオなんて
どうしても物語や設定以上にそういう都合を考えなきゃいかんからな
もっとも、それを踏まえたうえで面白くするのが仕事だと思うが
0148その名前は774人います (ワッチョイW ba15-UQPB [125.4.136.172])
垢版 |
2018/08/11(土) 19:52:47.82ID:67NnPrFw0
カミルの後日譚をサブクエにしたのはもったいなかったな
そのせいでストーリー消化不良でモヤモヤしてる奴もいるんだろ
ねこあつめをメインストーリー扱いにするくらいなら
こっちもメインストーリー扱いにしてあげてほしかった
0166その名前は774人います (ワッチョイW 672c-jss9 [218.220.54.47])
垢版 |
2018/08/13(月) 13:20:32.32ID:FCqpVjou0
>>164
背骨に深い傷ついても半身不随だし臓腑ってどれに傷ついても大体致命傷になんのに腹にぶっ刺して急所は外しておいたとかないだろ。殺す気満々やろ
0167その名前は774人います (スップ Sd5a-rnvB [49.97.94.23])
垢版 |
2018/08/13(月) 15:18:38.16ID:KJYsAARqd
>>165
そのうちそういう話来そう
神的な奴が「お前は知りすぎた、死んで貰おう」とか言い出して主人公に救われた人達が怒ってくれるとか
0172その名前は774人います (スッップ Sd5a-2LdF [49.98.149.174])
垢版 |
2018/08/13(月) 20:44:06.43ID:DDsdlnw0d
>>167
見た目人間だけどやってることが神々にはできないことを平気でやっちゃってるし警告みたいなことは言われそう

>>170
大魔王でしか役にたたない勇者より時を越えて下手すると魔王側をすべて殺して歴史を変えることが出来るかもしれない主人公のが危ない
0174その名前は774人います (ワッチョイ 2ea3-AlRe [153.133.86.124])
垢版 |
2018/08/14(火) 00:57:45.23ID:GljygDvt0
大魔王にしか役に立たないって勇者ビームは魔障に効くんだから、大抵の奴には通用するぞ
メタ的な理由で活躍が制限されてるだけで
0175その名前は774人います (ササクッテロル Speb-g1QT [126.233.153.238])
垢版 |
2018/08/14(火) 09:49:42.33ID:9w6mEthmp
マデサが倒されたりナドラガ倒したりしたのって予定調和なんだよね
でないとコアを回収できない
Ver3までで勇者側の戦力レベルを決めさせておいて
Ver4で本来のネルゲル(仮)を作るが目的だったりするかも
神の力もエテーネの力も不死の力も取り込んだ魔王を作る
0179その名前は774人います (スップ Sd5a-rnvB [49.97.94.23])
垢版 |
2018/08/14(火) 11:32:01.63ID:vEDZQzq2d
>>174
ナドラガンドに魔障が無かったせいで無能っぽいけど凄いよね
0180その名前は774人います (ワッチョイ 3a70-2km2 [27.127.112.5])
垢版 |
2018/08/14(火) 11:58:27.71ID:ofuq35HS0
聖鳥汚したのは魔瘴の力使ったんだっけ?
オルストフがバラしたのはこの一件だけのせいで
いまいちナダイアがどこまで知ってて関わってたかわからんな
本人からもナドラガ解放と主人公敵視する以外は語られんし
0199その名前は774人います (スップ Sd5a-rnvB [49.97.94.23])
垢版 |
2018/08/15(水) 07:41:31.72ID:YI84RGovd
>>195
確かに
盾使うカミル見たかったなあ
0203その名前は774人います (スププ Sd5a-atqu [49.98.87.85])
垢版 |
2018/08/15(水) 08:42:11.44ID:gTR6gL0zd
盟友の盾やらのちからはスキル的な感じで覚えたものだから習得後は誰相手にでも使えるとか
学園はバリア習得後に通えるようになるから辻褄も…と思ったけど登園フラグは2.1クリアでバリアを初めて使ったのは2.2だったから考えるのをやめた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況