X



トップページDQO
433コメント381KB

【まるすけ】「ゲームバー」は著作権侵害 2【フィクサー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001その名前は774人います (ワッチョイWW)
垢版 |
2018/06/11(月) 06:47:33.92ID:iXvWB7MO0
http://sp.yomiuri.co.jp/national/20180609-OYT1T50078.html

「ゲームバー」は著作権侵害、業界団体が警告
2018年6月10日 13時19分


 飲食物を提供し、家庭用テレビゲーム機で遊ばせる「ゲームバー」が近年増えている。

 新作から旧作まで多様なゲームを楽しめるとして人気だが、ゲーム会社などでつくる団体は著作権法の上映権の侵害にあたるとして店舗に警告。ゲーム機を「展示品」とうたい、規制から逃れようとする店も現れている。

前スレ
【まるすけ】「ゲームバー」は著作権侵害【フィクサー】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dqo/1528629610/
0089その名前は774人います (ワッチョイ e1e0-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/15(金) 04:51:07.08ID:H80jMT7/0
シンガポールなどの加盟国はミャンマー、バングラデシュの双方と友好関係にあるため、
この両国が数十年にわたる問題に終止符を打つ基盤を提供できる。
ASEANは政治的な役割を十分に果たし、長期的な解決をもたらす方針を定めなければならない。

そうすれば、ミャンマーとバングラデシュ >>1
そして長い間迫害されてきたロヒンギャという三者間の、公平な調停役を果たすことができるだろう。
メディアを席巻した毒婦は今、大阪拘置所で“ある決定”を待っている。

1998年7月、夏祭りで振舞われたカレーにヒ素が混入、67人の死傷者を出した「和歌山毒カレー事件」。
死刑判決が確定している林真須美(55)は再審請求中で、結果如何では“地獄からの生還”もあり得るのだが。

4人を殺害し、63人を殺そうとした罪に問われた真須美は、一審二審ともに死刑判決。
2009年5月には、最高裁で刑が確定した。>>1

「その年の7月に和歌山地裁になされた再審請求について、
昨年6月、地裁から弁護団に『最終補充書を9月16日までに提出するように』との連絡がありました。

3月末までに、何らかの判断が下されるのではとみられます」(全国紙デスク)
判決の大きな根拠となったのは、東京理科大の中井泉教授(分析化学)によるヒ素の鑑定結果だった。
「兵庫県佐用町の大型放射光施設『スプリング8』を用いた鑑定では、事件現場に残された紙コップに付着したヒ素と、

真須美宅の台所の容器に保管されていたヒ素が同一物とされ、犯行の裏付けとなりました」
が、弁護団の依頼でこの鑑定結果を分析し、補充書でその誤りを指摘した京大大学院の河合潤教授に聞くと、

「11年の秋、初めてスプリング8を用いた鑑定書を見て、すぐにおかしいことに気づきました」
具体的には、>>1

「同一の証拠資料を分析し、含まれている微量元素の濃度を『ピーク強度』で表したグラフが出てきます。
ところが、同じものなのに、複数回の測定でSn(スズ)やSb(アンチモン)の強度が異なっている。

実はスプリング8の分析とはこれほど大雑把で、例えれば料理の時、砂糖の重さを体重計で計るようなもの。
誤差が大きく、事件の鑑定には不向きなのです」>>1
裁判では、現場の紙コップのヒ素のほか、通称「林真須美関連亜ヒ酸」と呼ばれるものが6種類登場した。

内訳は、台所から押収された1種と、親類など関係先から提出された5種である。
「地裁判決は、この6種のうちどのヒ素が紙コップにあったのかは断定せず、どれかが入れられたと述べている。

つまり鑑定結果は、合計7種のヒ素は全て同一物だと結論づけようとしている。
最も重要な紙コップのヒ素も、他とはピークの高低差などが異なっているのに、>>1
中井先生は『同一の工場が同一の原料を用いて同一時期に製造した亜ヒ酸』と言い切っている。

「河合さんは『スプリング8は精度が低い』と主張しますが、私はある化学会社が製造した亜ヒ酸を使って、
ロット(製品の入った缶)が異なると結果がどのように違ってくるのか、比較実験を行なっている。
そして、私が分析した事件に関する亜ヒ酸はみな、その他とは明らかに異なる波形パターンを示している。

全てが同一の起源に由来すると、はっきり言えるのです」見解は大いに異なれど、先のデスクはこう言うのだ。>>1

「仮に再審開始となれば無罪となる可能性が高く、まず請求が通るとは考えられません。
過去に再審が認められたのはDNA鑑定など、誰の目にも明らかな新事実が出てきたケースばかり。
却下されれば高裁に不服申し立てを行なうのでしょうが、いずれにせよ今回 >>1

公益財団法人「交通事故総合分析センター」に朝日新聞が依頼して事故データを分析すると、こうした傾向が見えた。

小学校の入学を機に親から離れての行動が増える一方で、外歩きの経験が浅く、危険を認知する力
 同センターは警察などから事故情報を提供ゆ、、、、、、

2015年までの5年間に、歩行中の事故で死傷した小学1年生は8944人(死者は30人)。
入学を機にぐんと増え、6年生になると4分の1に、1995年以降について、年齢別の死傷者数をグラフ

少子化に加えて通学路の安全対策や啓発活動などで死傷者数は減ってきたものの、小1と重なる6、7歳児が、
15年の場合、7歳児の人口10万人あたりの死傷者数全年齢の3倍に上る。

つまり鑑定結果は、合計7種のヒ素は全て同一物だと結論づけようとしている。
スプリング8の信頼性が揺らいだのは間違いありません」歩行中の交通事故の死傷者は小学1年生が際立って多い。
0090その名前は774人います (ワッチョイ e1e0-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/15(金) 04:51:23.95ID:H80jMT7/0
シンガポールなどの加盟国はミャンマー、バングラデシュの双方と友好関係にあるため、
この両国が数十年にわたる問題に終止符を打つ基盤を提供できる。
ASEANは政治的な役割を十分に果たし、長期的な解決をもたらす方針を定めなければならない。

そうすれば、ミャンマーとバングラデシュ >>1
そして長い間迫害されてきたロヒンギャという三者間の、公平な調停役を果たすことができるだろう。
メディアを席巻した毒婦は今、大阪拘置所で“ある決定”を待っている。

1998年7月、夏祭りで振舞われたカレーにヒ素が混入、67人の死傷者を出した「和歌山毒カレー事件」。
死刑判決が確定している林真須美(55)は再審請求中で、結果如何では“地獄からの生還”もあり得るのだが。

4人を殺害し、63人を殺そうとした罪に問われた真須美は、一審二審ともに死刑判決。
2009年5月には、最高裁で刑が確定した。>>1

「その年の7月に和歌山地裁になされた再審請求について、
昨年6月、地裁から弁護団に『最終補充書を9月16日までに提出するように』との連絡がありました。

3月末までに、何らかの判断が下されるのではとみられます」(全国紙デスク)
判決の大きな根拠となったのは、東京理科大の中井泉教授(分析化学)によるヒ素の鑑定結果だった。
「兵庫県佐用町の大型放射光施設『スプリング8』を用いた鑑定では、事件現場に残された紙コップに付着したヒ素と、

真須美宅の台所の容器に保管されていたヒ素が同一物とされ、犯行の裏付けとなりました」
が、弁護団の依頼でこの鑑定結果を分析し、補充書でその誤りを指摘した京大大学院の河合潤教授に聞くと、

「11年の秋、初めてスプリング8を用いた鑑定書を見て、すぐにおかしいことに気づきました」
具体的には、>>1

「同一の証拠資料を分析し、含まれている微量元素の濃度を『ピーク強度』で表したグラフが出てきます。
ところが、同じものなのに、複数回の測定でSn(スズ)やSb(アンチモン)の強度が異なっている。

実はスプリング8の分析とはこれほど大雑把で、例えれば料理の時、砂糖の重さを体重計で計るようなもの。
誤差が大きく、事件の鑑定には不向きなのです」>>1
裁判では、現場の紙コップのヒ素のほか、通称「林真須美関連亜ヒ酸」と呼ばれるものが6種類登場した。

内訳は、台所から押収された1種と、親類など関係先から提出された5種である。
「地裁判決は、この6種のうちどのヒ素が紙コップにあったのかは断定せず、どれかが入れられたと述べている。

つまり鑑定結果は、合計7種のヒ素は全て同一物だと結論づけようとしている。
最も重要な紙コップのヒ素も、他とはピークの高低差などが異なっているのに、>>1
中井先生は『同一の工場が同一の原料を用いて同一時期に製造した亜ヒ酸』と言い切っている。

「河合さんは『スプリング8は精度が低い』と主張しますが、私はある化学会社が製造した亜ヒ酸を使って、
ロット(製品の入った缶)が異なると結果がどのように違ってくるのか、比較実験を行なっている。
そして、私が分析した事件に関する亜ヒ酸はみな、その他とは明らかに異なる波形パターンを示している。

全てが同一の起源に由来すると、はっきり言えるのです」見解は大いに異なれど、先のデスクはこう言うのだ。>>1

「仮に再審開始となれば無罪となる可能性が高く、まず請求が通るとは考えられません。
過去に再審が認められたのはDNA鑑定など、誰の目にも明らかな新事実が出てきたケースばかり。
却下されれば高裁に不服申し立てを行なうのでしょうが、いずれにせよ今回 >>1

公益財団法人「交通事故総合分析センター」に朝日新聞が依頼して事故データを分析すると、こうした傾向が見えた。

小学校の入学を機に親から離れての行動が増える一方で、外歩きの経験が浅く、危険を認知する力
 同センターは警察などから事故情報を提供ゆ、、、、、、、

2015年までの5年間に、歩行中の事故で死傷した小学1年生は8944人(死者は30人)。
入学を機にぐんと増え、6年生になると4分の1に、1995年以降について、年齢別の死傷者数をグラフ

少子化に加えて通学路の安全対策や啓発活動などで死傷者数は減ってきたものの、小1と重なる6、7歳児が、
15年の場合、7歳児の人口10万人あたりの死傷者数全年齢の3倍に上る。

つまり鑑定結果は、合計7種のヒ素は全て同一物だと結論づけようとしている。
スプリング8の信頼性が揺らいだのは間違いありません」歩行中の交通事故の死傷者は小学1年生が際立って多い。
0091その名前は774人います (ワッチョイ e93e-7EFb)
垢版 |
2018/06/15(金) 07:06:31.72ID:vDvracGC0
定員が一杯になってからお店に問い合わせかけるわー

参加しようと思った奴らも規約違反に気づくでしょ?

これで気づかなければただのアホの集まり。

運営がなにも言わないから規約違反でも大丈夫って

自分の社会に当てはめるとどうなのかね?

このゲームもうダメかなー
0093その名前は774人います (アウアウカー Sa69-UHvR)
垢版 |
2018/06/16(土) 13:49:14.47ID:TEyBzZI2a
>>92
儲けとか云々ももちろんだけど
他社のIPで売り上げしてる時点でアウトなんじゃないの?
普通は。
電話ってかフォーシーズの問い合わせメールがあるんだから
そこに送ればいいだけじゃね?
0094その名前は774人います (ワッチョイ 86b5-9ull)
垢版 |
2018/06/16(土) 14:13:28.75ID:tDmQKC6i0
>>92
箱貸しなら箱代いくらよ?
それにフード代ドリンク代とか加わるんだよなー?
お店も最低人数は提示してくるだろ?
それをビジネスって言うんだよ!
0095その名前は774人います (ワッチョイ 8287-VwP3)
垢版 |
2018/06/16(土) 23:17:54.39ID:iIj3s6RP0
こんなスレでくじぐじ文句いってねえで通報してくりゃいいじゃん
通報してもまるすけはノーダメージなんですけどもwwwwww
0096その名前は774人います (アウアウウー Saa5-Z7Um)
垢版 |
2018/06/16(土) 23:32:59.16ID:GGFTHZ0ea
ノーダメージじゃない
マルカスはいつ襲われてもおかしくない
0098その名前は774人います (アウアウウー Saa5-Z7Um)
垢版 |
2018/06/16(土) 23:39:08.97ID:GGFTHZ0ea
>>97
普通だったらどうにかされてるよ
生きてるのが奇跡だね
0100その名前は774人います (バットンキン MM8d-MuFE)
垢版 |
2018/06/17(日) 00:31:12.22ID:jqMTSWt9M
>>75
ゲーム内規約の違反行為の話はしてるけど違法行為の話は俺も誰も言ってないよ?
日本語勉強しようね
>>76
アウトなら警告なりアクション起こして該当者が自重するかしなければさらなる警告ゆくゆくは訴訟にもなるでしょ?そういうアクション起こしたって現時点では確認出来ないけど君はソースは提示出来るの?出来るなら君にはセーフと決めつけてごめんなさいと謝罪するよ
>>77
申し訳ないけど君とは議論にならない
君より頭悪くなくて会話出来なくてごめんなさい
0101その名前は774人います (ワッチョイ 8287-VwP3)
垢版 |
2018/06/17(日) 00:33:44.15ID:UP97333o0
>>97
襲ってなにをするんでしょうか?
そんな脅迫まがいな危険な発言してるあなたこそ
通報されて処罰されるんじゃ?
0102その名前は774人います (ワッチョイ 6ee0-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 01:06:13.49ID:PtxLe6eb0
シンガポールなどの加盟国はミャンマー、バングラデシュの双方と友好関係にあるため、
この両国が数十年にわたる問題に終止符を打つ基盤を提供できる。
ASEANは政治的な役割を十分に果たし、長期的な解決をもたらす方針を定めなければならない。

そうすれば、ミャンマーとバングラデシュ >>1
そして長い間迫害されてきたロヒンギャという三者間の、公平な調停役を果たすことができるだろう。
メディアを席巻した毒婦は今、大阪拘置所で“ある決定”を待っている。

1998年7月、夏祭りで振舞われたカレーにヒ素が混入、67人の死傷者を出した「和歌山毒カレー事件」。
死刑判決が確定している林真須美(55)は再審請求中で、結果如何では“地獄からの生還”もあり得るのだが。

4人を殺害し、63人を殺そうとした罪に問われた真須美は、一審二審ともに死刑判決。
2009年5月には、最高裁で刑が確定した。>>1

「その年の7月に和歌山地裁になされた再審請求について、
昨年6月、地裁から弁護団に『最終補充書を9月16日までに提出するように』との連絡がありました。

3月末までに、何らかの判断が下されるのではとみられます」(全国紙デスク)
判決の大きな根拠となったのは、東京理科大の中井泉教授(分析化学)によるヒ素の鑑定結果だった。
「兵庫県佐用町の大型放射光施設『スプリング8』を用いた鑑定では、事件現場に残された紙コップに付着したヒ素と、

真須美宅の台所の容器に保管されていたヒ素が同一物とされ、犯行の裏付けとなりました」
が、弁護団の依頼でこの鑑定結果を分析し、補充書でその誤りを指摘した京大大学院の河合潤教授に聞くと、

「11年の秋、初めてスプリング8を用いた鑑定書を見て、すぐにおかしいことに気づきました」
具体的には、>>1

「同一の証拠資料を分析し、含まれている微量元素の濃度を『ピーク強度』で表したグラフが出てきます。
ところが、同じものなのに、複数回の測定でSn(スズ)やSb(アンチモン)の強度が異なっている。

実はスプリング8の分析とはこれほど大雑把で、例えれば料理の時、砂糖の重さを体重計で計るようなもの。
誤差が大きく、事件の鑑定には不向きなのです」>>1
裁判では、現場の紙コップのヒ素のほか、通称「林真須美関連亜ヒ酸」と呼ばれるものが6種類登場した。

内訳は、台所から押収された1種と、親類など関係先から提出された5種である。
「地裁判決は、この6種のうちどのヒ素が紙コップにあったのかは断定せず、どれかが入れられたと述べている。

つまり鑑定結果は、合計7種のヒ素は全て同一物だと結論づけようとしている。
最も重要な紙コップのヒ素も、他とはピークの高低差などが異なっているのに、>>1
中井先生は『同一の工場が同一の原料を用いて同一時期に製造した亜ヒ酸』と言い切っている。

「河合さんは『スプリング8は精度が低い』と主張しますが、私はある化学会社が製造した亜ヒ酸を使って、
ロット(製品の入った缶)が異なると結果がどのように違ってくるのか、比較実験を行なっている。
そして、私が分析した事件に関する亜ヒ酸はみな、その他とは明らかに異なる波形パターンを示している。

全てが同一の起源に由来すると、はっきり言えるのです」見解は大いに異なれど、先のデスクはこう言うのだ。>>1

「仮に再審開始となれば無罪となる可能性が高く、まず請求が通るとは考えられません。
過去に再審が認められたのはDNA鑑定など、誰の目にも明らかな新事実が出てきたケースばかり。
却下されれば高裁に不服申し立てを行なうのでしょうが、いずれにせよ今回 >>1

公益財団法人「交通事故総合分析センター」に朝日新聞が依頼して事故データを分析すると、こうした傾向が見えた。

小学校の入学を機に親から離れての行動が増える一方で、外歩きの経験が浅く、危険を認知する力
 同センターは警察などから事故情報を提供ゆ、、、、、、、、

2015年までの5年間に、歩行中の事故で死傷した小学1年生は8944人(死者は30人)。
入学を機にぐんと増え、6年生になると4分の1に、1995年以降について、年齢別の死傷者数をグラフ

少子化に加えて通学路の安全対策や啓発活動などで死傷者数は減ってきたものの、小1と重なる6、7歳児が、
15年の場合、7歳児の人口10万人あたりの死傷者数全年齢の3倍に上る。

つまり鑑定結果は、合計7種のヒ素は全て同一物だと結論づけようとしている。
スプリング8の信頼性が揺らいだのは間違いありません」歩行中の交通事故の死傷者は小学1年生が際立って多い。
0103その名前は774人います (ワッチョイ 6ee0-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 01:06:30.01ID:PtxLe6eb0
シンガポールなどの加盟国はミャンマー、バングラデシュの双方と友好関係にあるため、
この両国が数十年にわたる問題に終止符を打つ基盤を提供できる。
ASEANは政治的な役割を十分に果たし、長期的な解決をもたらす方針を定めなければならない。

そうすれば、ミャンマーとバングラデシュ >>1
そして長い間迫害されてきたロヒンギャという三者間の、公平な調停役を果たすことができるだろう。
メディアを席巻した毒婦は今、大阪拘置所で“ある決定”を待っている。

1998年7月、夏祭りで振舞われたカレーにヒ素が混入、67人の死傷者を出した「和歌山毒カレー事件」。
死刑判決が確定している林真須美(55)は再審請求中で、結果如何では“地獄からの生還”もあり得るのだが。

4人を殺害し、63人を殺そうとした罪に問われた真須美は、一審二審ともに死刑判決。
2009年5月には、最高裁で刑が確定した。>>1

「その年の7月に和歌山地裁になされた再審請求について、
昨年6月、地裁から弁護団に『最終補充書を9月16日までに提出するように』との連絡がありました。

3月末までに、何らかの判断が下されるのではとみられます」(全国紙デスク)
判決の大きな根拠となったのは、東京理科大の中井泉教授(分析化学)によるヒ素の鑑定結果だった。
「兵庫県佐用町の大型放射光施設『スプリング8』を用いた鑑定では、事件現場に残された紙コップに付着したヒ素と、

真須美宅の台所の容器に保管されていたヒ素が同一物とされ、犯行の裏付けとなりました」
が、弁護団の依頼でこの鑑定結果を分析し、補充書でその誤りを指摘した京大大学院の河合潤教授に聞くと、

「11年の秋、初めてスプリング8を用いた鑑定書を見て、すぐにおかしいことに気づきました」
具体的には、>>1

「同一の証拠資料を分析し、含まれている微量元素の濃度を『ピーク強度』で表したグラフが出てきます。
ところが、同じものなのに、複数回の測定でSn(スズ)やSb(アンチモン)の強度が異なっている。

実はスプリング8の分析とはこれほど大雑把で、例えれば料理の時、砂糖の重さを体重計で計るようなもの。
誤差が大きく、事件の鑑定には不向きなのです」>>1
裁判では、現場の紙コップのヒ素のほか、通称「林真須美関連亜ヒ酸」と呼ばれるものが6種類登場した。

内訳は、台所から押収された1種と、親類など関係先から提出された5種である。
「地裁判決は、この6種のうちどのヒ素が紙コップにあったのかは断定せず、どれかが入れられたと述べている。

つまり鑑定結果は、合計7種のヒ素は全て同一物だと結論づけようとしている。
最も重要な紙コップのヒ素も、他とはピークの高低差などが異なっているのに、>>1
中井先生は『同一の工場が同一の原料を用いて同一時期に製造した亜ヒ酸』と言い切っている。

「河合さんは『スプリング8は精度が低い』と主張しますが、私はある化学会社が製造した亜ヒ酸を使って、
ロット(製品の入った缶)が異なると結果がどのように違ってくるのか、比較実験を行なっている。
そして、私が分析した事件に関する亜ヒ酸はみな、その他とは明らかに異なる波形パターンを示している。

全てが同一の起源に由来すると、はっきり言えるのです」見解は大いに異なれど、先のデスクはこう言うのだ。>>1

「仮に再審開始となれば無罪となる可能性が高く、まず請求が通るとは考えられません。
過去に再審が認められたのはDNA鑑定など、誰の目にも明らかな新事実が出てきたケースばかり。
却下されれば高裁に不服申し立てを行なうのでしょうが、いずれにせよ今回 >>1

公益財団法人「交通事故総合分析センター」に朝日新聞が依頼して事故データを分析すると、こうした傾向が見えた。

小学校の入学を機に親から離れての行動が増える一方で、外歩きの経験が浅く、危険を認知する力
 同センターは警察などから事故情報を提供ゆ、、、、、、、、、

2015年までの5年間に、歩行中の事故で死傷した小学1年生は8944人(死者は30人)。
入学を機にぐんと増え、6年生になると4分の1に、1995年以降について、年齢別の死傷者数をグラフ

少子化に加えて通学路の安全対策や啓発活動などで死傷者数は減ってきたものの、小1と重なる6、7歳児が、
15年の場合、7歳児の人口10万人あたりの死傷者数全年齢の3倍に上る。

つまり鑑定結果は、合計7種のヒ素は全て同一物だと結論づけようとしている。
スプリング8の信頼性が揺らいだのは間違いありません」歩行中の交通事故の死傷者は小学1年生が際立って多い。
0104その名前は774人います (ワッチョイ 6ee0-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 01:06:46.39ID:PtxLe6eb0
シンガポールなどの加盟国はミャンマー、バングラデシュの双方と友好関係にあるため、
この両国が数十年にわたる問題に終止符を打つ基盤を提供できる。
ASEANは政治的な役割を十分に果たし、長期的な解決をもたらす方針を定めなければならない。

そうすれば、ミャンマーとバングラデシュ >>1
そして長い間迫害されてきたロヒンギャという三者間の、公平な調停役を果たすことができるだろう。
メディアを席巻した毒婦は今、大阪拘置所で“ある決定”を待っている。

1998年7月、夏祭りで振舞われたカレーにヒ素が混入、67人の死傷者を出した「和歌山毒カレー事件」。
死刑判決が確定している林真須美(55)は再審請求中で、結果如何では“地獄からの生還”もあり得るのだが。

4人を殺害し、63人を殺そうとした罪に問われた真須美は、一審二審ともに死刑判決。
2009年5月には、最高裁で刑が確定した。>>1

「その年の7月に和歌山地裁になされた再審請求について、
昨年6月、地裁から弁護団に『最終補充書を9月16日までに提出するように』との連絡がありました。

3月末までに、何らかの判断が下されるのではとみられます」(全国紙デスク)
判決の大きな根拠となったのは、東京理科大の中井泉教授(分析化学)によるヒ素の鑑定結果だった。
「兵庫県佐用町の大型放射光施設『スプリング8』を用いた鑑定では、事件現場に残された紙コップに付着したヒ素と、

真須美宅の台所の容器に保管されていたヒ素が同一物とされ、犯行の裏付けとなりました」
が、弁護団の依頼でこの鑑定結果を分析し、補充書でその誤りを指摘した京大大学院の河合潤教授に聞くと、

「11年の秋、初めてスプリング8を用いた鑑定書を見て、すぐにおかしいことに気づきました」
具体的には、>>1

「同一の証拠資料を分析し、含まれている微量元素の濃度を『ピーク強度』で表したグラフが出てきます。
ところが、同じものなのに、複数回の測定でSn(スズ)やSb(アンチモン)の強度が異なっている。

実はスプリング8の分析とはこれほど大雑把で、例えれば料理の時、砂糖の重さを体重計で計るようなもの。
誤差が大きく、事件の鑑定には不向きなのです」>>1
裁判では、現場の紙コップのヒ素のほか、通称「林真須美関連亜ヒ酸」と呼ばれるものが6種類登場した。

内訳は、台所から押収された1種と、親類など関係先から提出された5種である。
「地裁判決は、この6種のうちどのヒ素が紙コップにあったのかは断定せず、どれかが入れられたと述べている。

つまり鑑定結果は、合計7種のヒ素は全て同一物だと結論づけようとしている。
最も重要な紙コップのヒ素も、他とはピークの高低差などが異なっているのに、>>1
中井先生は『同一の工場が同一の原料を用いて同一時期に製造した亜ヒ酸』と言い切っている。

「河合さんは『スプリング8は精度が低い』と主張しますが、私はある化学会社が製造した亜ヒ酸を使って、
ロット(製品の入った缶)が異なると結果がどのように違ってくるのか、比較実験を行なっている。
そして、私が分析した事件に関する亜ヒ酸はみな、その他とは明らかに異なる波形パターンを示している。

全てが同一の起源に由来すると、はっきり言えるのです」見解は大いに異なれど、先のデスクはこう言うのだ。>>1

「仮に再審開始となれば無罪となる可能性が高く、まず請求が通るとは考えられません。
過去に再審が認められたのはDNA鑑定など、誰の目にも明らかな新事実が出てきたケースばかり。
却下されれば高裁に不服申し立てを行なうのでしょうが、いずれにせよ今回 >>1

公益財団法人「交通事故総合分析センター」に朝日新聞が依頼して事故データを分析すると、こうした傾向が見えた。

小学校の入学を機に親から離れての行動が増える一方で、外歩きの経験が浅く、危険を認知する力
 同センターは警察などから事故情報を提供ゆ、、、、、、、、、、

2015年までの5年間に、歩行中の事故で死傷した小学1年生は8944人(死者は30人)。
入学を機にぐんと増え、6年生になると4分の1に、1995年以降について、年齢別の死傷者数をグラフ

少子化に加えて通学路の安全対策や啓発活動などで死傷者数は減ってきたものの、小1と重なる6、7歳児が、
15年の場合、7歳児の人口10万人あたりの死傷者数全年齢の3倍に上る。

つまり鑑定結果は、合計7種のヒ素は全て同一物だと結論づけようとしている。
スプリング8の信頼性が揺らいだのは間違いありません」歩行中の交通事故の死傷者は小学1年生が際立って多い。
0105その名前は774人います (アウアウカー Sa69-UHvR)
垢版 |
2018/06/17(日) 06:42:49.87ID:cZEpuQAGa
>>95
これはまるすけの話ではないよ。
よく読め。
0106その名前は774人います (フリッテル MMd6-l11B)
垢版 |
2018/06/17(日) 07:42:30.81ID:wkQHVpeJM
86 その名前は774人います (ササクッテロル Sp4f-npjg [126.233.132.121]) 2018/06/17(日) 02:24:39.04 ID:ccOXatlep
7月14日、横浜にてDQXのフレンズたちとトークイベントを行なう事になりました!
オフ会のつもりで気軽にお越し頂ければとおもいます。

ぶんたPresents第二回まんまるぶらざーずオフ会
『座談会勢 VS 公式お断り勢 トークライブ』

【日時】
7月14日(土)
開場 18:30
開演 19:00〜20:45
【場所】
横浜ベイジャングル
住所:横浜市中区長者町3-7-1 YSビル地下1階
http://bay-jungle.jp/

【料金】
3,000円(2ドリンク付)

【出演】
司会:まるすけ 大川竜弥
座談会勢:Tatsh ウル
お断り勢:フィクサー ロア
0107その名前は774人います (ワッチョイ 6e82-uYXe)
垢版 |
2018/06/17(日) 13:38:50.96ID:zyP1qaVT0
>>100

「ルールの中でヤレ!」

「規約を捻じ曲げて勝手な解釈をするな!」
0108その名前は774人います (ワッチョイ 6e82-uYXe)
垢版 |
2018/06/17(日) 13:39:50.89ID:zyP1qaVT0
>>106
1Dの原価が数十円として後の3000円弱はどこに流れるの?
0110その名前は774人います (フリッテル MMd6-l11B)
垢版 |
2018/06/17(日) 14:08:50.37ID:55HXfl8nM
(´・ω・`)お布施会
0111その名前は774人います (ワッチョイ 6e82-uYXe)
垢版 |
2018/06/17(日) 14:14:10.31ID:zyP1qaVT0
>>109
ドラクエや座談会を利用して一般から集金イベントをしないでくださいっていわれてるだろ?
まるすけ好きすぎて頭おかしくなったんか
0112その名前は774人います (ワッチョイ 6e82-uYXe)
垢版 |
2018/06/17(日) 14:19:04.19ID:zyP1qaVT0
第26条 その他の禁止行為
(1) 当社若しくは他者の著作権、商標権等の知的所有権を侵害する行為又は侵害するおそれのある行為。
(24) 他者又は当社との信頼関係を破壊するような行為。
(25) 法令に基づいた監督官庁等への届け出、許認可の取得等の手続きが義務付けられている場合に、
当該手続きを履行せず、その他当該法令に違反する又は違反するおそれのある行為。

(1) 本サービス内で取得したゲーム上の通貨、キャラクター、アイテム、ポイント、データ、情報等(以下「本サービスデータ」という)を、
直接、第三者による仲介又はインターネットオークション等その手段を問わず、本サービスデータ以外の一切の対価(金銭、物品その他の財産上の利益、
本サービス以外のサービス上の通貨、キャラクター、アイテム、ポイント、データ、情報等を含みます。以下同じ。)と引き換えに、
譲渡、譲受、貸与、借用、委任等する一切の行為(いわゆるRMT(リアルマネートレード)を含みますが、これに限られません)
(2) 本サービス内におけるユーザーの行為に対して、本サービスデータ以外の一切の対価と引き換えに、譲渡、譲受、貸与、借用、委任等する一切の行為
(3) 本サービス内又は本サービス外で何らかの利益を得るために、本サービスを利用する行為

(5) その他、アカウント規約又はソフトウェア使用許諾契約で禁止されている行為
(6) 上記(1)ないし(5)の行為の広告、宣伝、勧誘、申し込み、承諾等を含む準備行為
(7) 上記(1)ないし(6)の行為を本サービス内又は本サービス外で幇助又は教唆する行為
0113その名前は774人います (ワッチョイ 6ee0-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 14:23:50.38ID:G9jSdaQ30
シンガポールなどの加盟国はミャンマー、バングラデシュの双方と友好関係にあるため、
この両国が数十年にわたる問題に終止符を打つ基盤を提供できる。
ASEANは政治的な役割を十分に果たし、長期的な解決をもたらす方針を定めなければならない。

そうすれば、ミャンマーとバングラデシュ >>1
そして長い間迫害されてきたロヒンギャという三者間の、公平な調停役を果たすことができるだろう。
メディアを席巻した毒婦は今、大阪拘置所で“ある決定”を待っている。

1998年7月、夏祭りで振舞われたカレーにヒ素が混入、67人の死傷者を出した「和歌山毒カレー事件」。
死刑判決が確定している林真須美(55)は再審請求中で、結果如何では“地獄からの生還”もあり得るのだが。

4人を殺害し、63人を殺そうとした罪に問われた真須美は、一審二審ともに死刑判決。
2009年5月には、最高裁で刑が確定した。>>1

「その年の7月に和歌山地裁になされた再審請求について、
昨年6月、地裁から弁護団に『最終補充書を9月16日までに提出するように』との連絡がありました。

3月末までに、何らかの判断が下されるのではとみられます」(全国紙デスク)
判決の大きな根拠となったのは、東京理科大の中井泉教授(分析化学)によるヒ素の鑑定結果だった。
「兵庫県佐用町の大型放射光施設『スプリング8』を用いた鑑定では、事件現場に残された紙コップに付着したヒ素と、

真須美宅の台所の容器に保管されていたヒ素が同一物とされ、犯行の裏付けとなりました」
が、弁護団の依頼でこの鑑定結果を分析し、補充書でその誤りを指摘した京大大学院の河合潤教授に聞くと、

「11年の秋、初めてスプリング8を用いた鑑定書を見て、すぐにおかしいことに気づきました」
具体的には、>>1

「同一の証拠資料を分析し、含まれている微量元素の濃度を『ピーク強度』で表したグラフが出てきます。
ところが、同じものなのに、複数回の測定でSn(スズ)やSb(アンチモン)の強度が異なっている。

実はスプリング8の分析とはこれほど大雑把で、例えれば料理の時、砂糖の重さを体重計で計るようなもの。
誤差が大きく、事件の鑑定には不向きなのです」>>1
裁判では、現場の紙コップのヒ素のほか、通称「林真須美関連亜ヒ酸」と呼ばれるものが6種類登場した。

内訳は、台所から押収された1種と、親類など関係先から提出された5種である。
「地裁判決は、この6種のうちどのヒ素が紙コップにあったのかは断定せず、どれかが入れられたと述べている。

つまり鑑定結果は、合計7種のヒ素は全て同一物だと結論づけようとしている。
最も重要な紙コップのヒ素も、他とはピークの高低差などが異なっているのに、>>1
中井先生は『同一の工場が同一の原料を用いて同一時期に製造した亜ヒ酸』と言い切っている。

「河合さんは『スプリング8は精度が低い』と主張しますが、私はある化学会社が製造した亜ヒ酸を使って、
ロット(製品の入った缶)が異なると結果がどのように違ってくるのか、比較実験を行なっている。
そして、私が分析した事件に関する亜ヒ酸はみな、その他とは明らかに異なる波形パターンを示している。

全てが同一の起源に由来すると、はっきり言えるのです」見解は大いに異なれど、先のデスクはこう言うのだ。>>1

「仮に再審開始となれば無罪となる可能性が高く、まず請求が通るとは考えられません。
過去に再審が認められたのはDNA鑑定など、誰の目にも明らかな新事実が出てきたケースばかり。
却下されれば高裁に不服申し立てを行なうのでしょうが、いずれにせよ今回 >>1

公益財団法人「交通事故総合分析センター」に朝日新聞が依頼して事故データを分析すると、こうした傾向が見えた。

小学校の入学を機に親から離れての行動が増える一方で、外歩きの経験が浅く、危険を認知する力
 同センターは警察などから事故情報を提供よ

2015年までの5年間に、歩行中の事故で死傷した小学1年生は8944人(死者は30人)。
入学を機にぐんと増え、6年生になると4分の1に、1995年以降について、年齢別の死傷者数をグラフ

少子化に加えて通学路の安全対策や啓発活動などで死傷者数は減ってきたものの、小1と重なる6、7歳児が、
15年の場合、7歳児の人口10万人あたりの死傷者数全年齢の3倍に上る。

つまり鑑定結果は、合計7種のヒ素は全て同一物だと結論づけようとしている。
スプリング8の信頼性が揺らいだのは間違いありません」歩行中の交通事故の死傷者は小学1年生が際立って多い。
0114その名前は774人います (ワッチョイ 6ee0-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 14:24:06.56ID:G9jSdaQ30
シンガポールなどの加盟国はミャンマー、バングラデシュの双方と友好関係にあるため、
この両国が数十年にわたる問題に終止符を打つ基盤を提供できる。
ASEANは政治的な役割を十分に果たし、長期的な解決をもたらす方針を定めなければならない。

そうすれば、ミャンマーとバングラデシュ >>1
そして長い間迫害されてきたロヒンギャという三者間の、公平な調停役を果たすことができるだろう。
メディアを席巻した毒婦は今、大阪拘置所で“ある決定”を待っている。

1998年7月、夏祭りで振舞われたカレーにヒ素が混入、67人の死傷者を出した「和歌山毒カレー事件」。
死刑判決が確定している林真須美(55)は再審請求中で、結果如何では“地獄からの生還”もあり得るのだが。

4人を殺害し、63人を殺そうとした罪に問われた真須美は、一審二審ともに死刑判決。
2009年5月には、最高裁で刑が確定した。>>1

「その年の7月に和歌山地裁になされた再審請求について、
昨年6月、地裁から弁護団に『最終補充書を9月16日までに提出するように』との連絡がありました。

3月末までに、何らかの判断が下されるのではとみられます」(全国紙デスク)
判決の大きな根拠となったのは、東京理科大の中井泉教授(分析化学)によるヒ素の鑑定結果だった。
「兵庫県佐用町の大型放射光施設『スプリング8』を用いた鑑定では、事件現場に残された紙コップに付着したヒ素と、

真須美宅の台所の容器に保管されていたヒ素が同一物とされ、犯行の裏付けとなりました」
が、弁護団の依頼でこの鑑定結果を分析し、補充書でその誤りを指摘した京大大学院の河合潤教授に聞くと、

「11年の秋、初めてスプリング8を用いた鑑定書を見て、すぐにおかしいことに気づきました」
具体的には、>>1

「同一の証拠資料を分析し、含まれている微量元素の濃度を『ピーク強度』で表したグラフが出てきます。
ところが、同じものなのに、複数回の測定でSn(スズ)やSb(アンチモン)の強度が異なっている。

実はスプリング8の分析とはこれほど大雑把で、例えれば料理の時、砂糖の重さを体重計で計るようなもの。
誤差が大きく、事件の鑑定には不向きなのです」>>1
裁判では、現場の紙コップのヒ素のほか、通称「林真須美関連亜ヒ酸」と呼ばれるものが6種類登場した。

内訳は、台所から押収された1種と、親類など関係先から提出された5種である。
「地裁判決は、この6種のうちどのヒ素が紙コップにあったのかは断定せず、どれかが入れられたと述べている。

つまり鑑定結果は、合計7種のヒ素は全て同一物だと結論づけようとしている。
最も重要な紙コップのヒ素も、他とはピークの高低差などが異なっているのに、>>1
中井先生は『同一の工場が同一の原料を用いて同一時期に製造した亜ヒ酸』と言い切っている。

「河合さんは『スプリング8は精度が低い』と主張しますが、私はある化学会社が製造した亜ヒ酸を使って、
ロット(製品の入った缶)が異なると結果がどのように違ってくるのか、比較実験を行なっている。
そして、私が分析した事件に関する亜ヒ酸はみな、その他とは明らかに異なる波形パターンを示している。

全てが同一の起源に由来すると、はっきり言えるのです」見解は大いに異なれど、先のデスクはこう言うのだ。>>1

「仮に再審開始となれば無罪となる可能性が高く、まず請求が通るとは考えられません。
過去に再審が認められたのはDNA鑑定など、誰の目にも明らかな新事実が出てきたケースばかり。
却下されれば高裁に不服申し立てを行なうのでしょうが、いずれにせよ今回 >>1

公益財団法人「交通事故総合分析センター」に朝日新聞が依頼して事故データを分析すると、こうした傾向が見えた。

小学校の入学を機に親から離れての行動が増える一方で、外歩きの経験が浅く、危険を認知する力
 同センターは警察などから事故情報を提供よ、

2015年までの5年間に、歩行中の事故で死傷した小学1年生は8944人(死者は30人)。
入学を機にぐんと増え、6年生になると4分の1に、1995年以降について、年齢別の死傷者数をグラフ

少子化に加えて通学路の安全対策や啓発活動などで死傷者数は減ってきたものの、小1と重なる6、7歳児が、
15年の場合、7歳児の人口10万人あたりの死傷者数全年齢の3倍に上る。

つまり鑑定結果は、合計7種のヒ素は全て同一物だと結論づけようとしている。
スプリング8の信頼性が揺らいだのは間違いありません」歩行中の交通事故の死傷者は小学1年生が際立って多い。
0115その名前は774人います (ワッチョイ 6ee0-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 14:24:22.85ID:G9jSdaQ30
シンガポールなどの加盟国はミャンマー、バングラデシュの双方と友好関係にあるため、
この両国が数十年にわたる問題に終止符を打つ基盤を提供できる。
ASEANは政治的な役割を十分に果たし、長期的な解決をもたらす方針を定めなければならない。

そうすれば、ミャンマーとバングラデシュ >>1
そして長い間迫害されてきたロヒンギャという三者間の、公平な調停役を果たすことができるだろう。
メディアを席巻した毒婦は今、大阪拘置所で“ある決定”を待っている。

1998年7月、夏祭りで振舞われたカレーにヒ素が混入、67人の死傷者を出した「和歌山毒カレー事件」。
死刑判決が確定している林真須美(55)は再審請求中で、結果如何では“地獄からの生還”もあり得るのだが。

4人を殺害し、63人を殺そうとした罪に問われた真須美は、一審二審ともに死刑判決。
2009年5月には、最高裁で刑が確定した。>>1

「その年の7月に和歌山地裁になされた再審請求について、
昨年6月、地裁から弁護団に『最終補充書を9月16日までに提出するように』との連絡がありました。

3月末までに、何らかの判断が下されるのではとみられます」(全国紙デスク)
判決の大きな根拠となったのは、東京理科大の中井泉教授(分析化学)によるヒ素の鑑定結果だった。
「兵庫県佐用町の大型放射光施設『スプリング8』を用いた鑑定では、事件現場に残された紙コップに付着したヒ素と、

真須美宅の台所の容器に保管されていたヒ素が同一物とされ、犯行の裏付けとなりました」
が、弁護団の依頼でこの鑑定結果を分析し、補充書でその誤りを指摘した京大大学院の河合潤教授に聞くと、

「11年の秋、初めてスプリング8を用いた鑑定書を見て、すぐにおかしいことに気づきました」
具体的には、>>1

「同一の証拠資料を分析し、含まれている微量元素の濃度を『ピーク強度』で表したグラフが出てきます。
ところが、同じものなのに、複数回の測定でSn(スズ)やSb(アンチモン)の強度が異なっている。

実はスプリング8の分析とはこれほど大雑把で、例えれば料理の時、砂糖の重さを体重計で計るようなもの。
誤差が大きく、事件の鑑定には不向きなのです」>>1
裁判では、現場の紙コップのヒ素のほか、通称「林真須美関連亜ヒ酸」と呼ばれるものが6種類登場した。

内訳は、台所から押収された1種と、親類など関係先から提出された5種である。
「地裁判決は、この6種のうちどのヒ素が紙コップにあったのかは断定せず、どれかが入れられたと述べている。

つまり鑑定結果は、合計7種のヒ素は全て同一物だと結論づけようとしている。
最も重要な紙コップのヒ素も、他とはピークの高低差などが異なっているのに、>>1
中井先生は『同一の工場が同一の原料を用いて同一時期に製造した亜ヒ酸』と言い切っている。

「河合さんは『スプリング8は精度が低い』と主張しますが、私はある化学会社が製造した亜ヒ酸を使って、
ロット(製品の入った缶)が異なると結果がどのように違ってくるのか、比較実験を行なっている。
そして、私が分析した事件に関する亜ヒ酸はみな、その他とは明らかに異なる波形パターンを示している。

全てが同一の起源に由来すると、はっきり言えるのです」見解は大いに異なれど、先のデスクはこう言うのだ。>>1

「仮に再審開始となれば無罪となる可能性が高く、まず請求が通るとは考えられません。
過去に再審が認められたのはDNA鑑定など、誰の目にも明らかな新事実が出てきたケースばかり。
却下されれば高裁に不服申し立てを行なうのでしょうが、いずれにせよ今回 >>1

公益財団法人「交通事故総合分析センター」に朝日新聞が依頼して事故データを分析すると、こうした傾向が見えた。

小学校の入学を機に親から離れての行動が増える一方で、外歩きの経験が浅く、危険を認知する力
 同センターは警察などから事故情報を提供よ、、

2015年までの5年間に、歩行中の事故で死傷した小学1年生は8944人(死者は30人)。
入学を機にぐんと増え、6年生になると4分の1に、1995年以降について、年齢別の死傷者数をグラフ

少子化に加えて通学路の安全対策や啓発活動などで死傷者数は減ってきたものの、小1と重なる6、7歳児が、
15年の場合、7歳児の人口10万人あたりの死傷者数全年齢の3倍に上る。

つまり鑑定結果は、合計7種のヒ素は全て同一物だと結論づけようとしている。
スプリング8の信頼性が揺らいだのは間違いありません」歩行中の交通事故の死傷者は小学1年生が際立って多い。
0116その名前は774人います (ワッチョイ 6ee0-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 14:24:39.35ID:G9jSdaQ30
シンガポールなどの加盟国はミャンマー、バングラデシュの双方と友好関係にあるため、
この両国が数十年にわたる問題に終止符を打つ基盤を提供できる。
ASEANは政治的な役割を十分に果たし、長期的な解決をもたらす方針を定めなければならない。

そうすれば、ミャンマーとバングラデシュ >>1
そして長い間迫害されてきたロヒンギャという三者間の、公平な調停役を果たすことができるだろう。
メディアを席巻した毒婦は今、大阪拘置所で“ある決定”を待っている。

1998年7月、夏祭りで振舞われたカレーにヒ素が混入、67人の死傷者を出した「和歌山毒カレー事件」。
死刑判決が確定している林真須美(55)は再審請求中で、結果如何では“地獄からの生還”もあり得るのだが。

4人を殺害し、63人を殺そうとした罪に問われた真須美は、一審二審ともに死刑判決。
2009年5月には、最高裁で刑が確定した。>>1

「その年の7月に和歌山地裁になされた再審請求について、
昨年6月、地裁から弁護団に『最終補充書を9月16日までに提出するように』との連絡がありました。

3月末までに、何らかの判断が下されるのではとみられます」(全国紙デスク)
判決の大きな根拠となったのは、東京理科大の中井泉教授(分析化学)によるヒ素の鑑定結果だった。
「兵庫県佐用町の大型放射光施設『スプリング8』を用いた鑑定では、事件現場に残された紙コップに付着したヒ素と、

真須美宅の台所の容器に保管されていたヒ素が同一物とされ、犯行の裏付けとなりました」
が、弁護団の依頼でこの鑑定結果を分析し、補充書でその誤りを指摘した京大大学院の河合潤教授に聞くと、

「11年の秋、初めてスプリング8を用いた鑑定書を見て、すぐにおかしいことに気づきました」
具体的には、>>1

「同一の証拠資料を分析し、含まれている微量元素の濃度を『ピーク強度』で表したグラフが出てきます。
ところが、同じものなのに、複数回の測定でSn(スズ)やSb(アンチモン)の強度が異なっている。

実はスプリング8の分析とはこれほど大雑把で、例えれば料理の時、砂糖の重さを体重計で計るようなもの。
誤差が大きく、事件の鑑定には不向きなのです」>>1
裁判では、現場の紙コップのヒ素のほか、通称「林真須美関連亜ヒ酸」と呼ばれるものが6種類登場した。

内訳は、台所から押収された1種と、親類など関係先から提出された5種である。
「地裁判決は、この6種のうちどのヒ素が紙コップにあったのかは断定せず、どれかが入れられたと述べている。

つまり鑑定結果は、合計7種のヒ素は全て同一物だと結論づけようとしている。
最も重要な紙コップのヒ素も、他とはピークの高低差などが異なっているのに、>>1
中井先生は『同一の工場が同一の原料を用いて同一時期に製造した亜ヒ酸』と言い切っている。

「河合さんは『スプリング8は精度が低い』と主張しますが、私はある化学会社が製造した亜ヒ酸を使って、
ロット(製品の入った缶)が異なると結果がどのように違ってくるのか、比較実験を行なっている。
そして、私が分析した事件に関する亜ヒ酸はみな、その他とは明らかに異なる波形パターンを示している。

全てが同一の起源に由来すると、はっきり言えるのです」見解は大いに異なれど、先のデスクはこう言うのだ。>>1

「仮に再審開始となれば無罪となる可能性が高く、まず請求が通るとは考えられません。
過去に再審が認められたのはDNA鑑定など、誰の目にも明らかな新事実が出てきたケースばかり。
却下されれば高裁に不服申し立てを行なうのでしょうが、いずれにせよ今回 >>1

公益財団法人「交通事故総合分析センター」に朝日新聞が依頼して事故データを分析すると、こうした傾向が見えた。

小学校の入学を機に親から離れての行動が増える一方で、外歩きの経験が浅く、危険を認知する力
 同センターは警察などから事故情報を提供よ、、、

2015年までの5年間に、歩行中の事故で死傷した小学1年生は8944人(死者は30人)。
入学を機にぐんと増え、6年生になると4分の1に、1995年以降について、年齢別の死傷者数をグラフ

少子化に加えて通学路の安全対策や啓発活動などで死傷者数は減ってきたものの、小1と重なる6、7歳児が、
15年の場合、7歳児の人口10万人あたりの死傷者数全年齢の3倍に上る。

つまり鑑定結果は、合計7種のヒ素は全て同一物だと結論づけようとしている。
スプリング8の信頼性が揺らいだのは間違いありません」歩行中の交通事故の死傷者は小学1年生が際立って多い。
0117その名前は774人います (ワッチョイ e93e-7EFb)
垢版 |
2018/06/17(日) 16:00:55.29ID:mEN6GR7E0
>>109
ドラクエを使わないオフ会→○
ドラクエオフ会でも数人程度の身内飲み会→○
ドラクエの名前を使って集客し一般からお金を徴収するオフ会→×
公式座談会に参加したことを宣伝して金銭を受け取るオフ会→×

普通はこうじゃないの?
0118その名前は774人います (バットンキン MM8d-MuFE)
垢版 |
2018/06/17(日) 21:24:25.82ID:jqMTSWt9M
>>107
また違う人来たかw
俺のレス見ればわかるけど規約を破るのを是なんて言ってないでしょ?
個人的にも話出てるだけで中村も小池もクソ野郎だなと思ってるし警告出さない運営もどうかと思ってるよ
このオフ会?もワーワー言ってる人達の言う事が仮に本当だとしたらやっぱ糞だとは思うけど思っておしまい
君含め勝手な解釈をして勝手なジャッジしてる人らは何をしたいの?
勝手な解釈は俺もしてるけど勝手なジャッジはしてないぞ
0120その名前は774人います (ワッチョイ e93e-7EFb)
垢版 |
2018/06/17(日) 22:04:12.54ID:mEN6GR7E0
>>118
なんかよくわかんないこと言ってるけど
勝手なジャッジでなく
基準になるジャッジ=規約・ルールってことじゃないの?

結局運営もみんなクソだけどクソなゲームなんだから忖度しろ
ってことだよな?
お前はクソまみれでもいいかもしれないがクソまみれになりたくない奴らが批判してるんだよ
そんな奴らはtwitterでもわかるように増えている
そりゃそうだ
今の時代くだらない個人の勝手な解釈よりコンプライアンスが重視される時代なんだから
0121その名前は774人います (ワッチョイ e93e-7EFb)
垢版 |
2018/06/17(日) 22:12:51.96ID:mEN6GR7E0
>>108
まるすけの司会料
タッチのゲスト出演料
0123その名前は774人います (ワッチョイ 8287-VwP3)
垢版 |
2018/06/17(日) 22:36:24.30ID:UP97333o0
まるすけプチオフ普通に楽しいんだがwww
なに文句いってんの?
0124その名前は774人います (スッップ Sd62-oDVN)
垢版 |
2018/06/17(日) 22:36:31.25ID:ULVwbCZdd
このままだとこのバーがどうというより星ドラみたいに「運営が誠実な対応をしてくれない。金額の問題ではない」的な訴えは起こるかもな
まあそれを裁判になるまで放置しておいた星ドラも星ドラだが
ま、ここに答えは出てるようなものでもある
裁判にならないと答えない動かない何もしない
0125その名前は774人います (ワッチョイ c26c-m0US)
垢版 |
2018/06/18(月) 02:41:42.84ID:oofr88Do0
まるすけ関連スレには大体シンガポール長文コピペ連投業者が沸いていて、
おそらくまるすけが金を払って業者に長文コピペ荒らしを依頼しているんだろうけど、
こういった炎上鎮火業者に払う金の相場はいくらぐらいなのかね。
0127その名前は774人います (アウアウカー Sa69-UHvR)
垢版 |
2018/06/18(月) 06:00:47.81ID:UT+q06A7a
>>124
すでに株主さん達の間でもDQ10運営がスクエニの企業理念と行動規範に反したことをしているんじゃないか?って話になってるらしい。

裁判になる前に動くのが普通だと思うけど
この運営って体質からおかしくないか?
0128ミシュアの人糞 (バットンキン MM92-HxhV)
垢版 |
2018/06/18(月) 07:06:20.29ID:QE6BHGTHM
企業ってさ、『評判』で生きてるような存在なんだよな。『評判』上げるためにサクラの人を持ち上げたけど、
今になってそれが逆に規約違反者を贔屓していると非難されることに。
0129ミシュアの人糞 (バットンキン MM92-HxhV)
垢版 |
2018/06/18(月) 07:12:34.41ID:QE6BHGTHM
>>117
著作権についての争点は大抵の場合、『不特定多数』『公然』が議論されるのでは?
0130その名前は774人います (ワッチョイ 86b5-9ull)
垢版 |
2018/06/18(月) 09:38:38.35ID:Mn4LvQ5q0
>>129
それは名誉毀損の免責要件である3点(公共性、公益性、真実性)の場合。
IPの場合は使われたそのものと範囲に依存する。
0131その名前は774人います (ワッチョイ 86b5-9ull)
垢版 |
2018/06/18(月) 09:57:34.86ID:Mn4LvQ5q0
>>128
あたりまえだ。サクラってわかってる奴をサクラにしても意味ないだろ?
そもそも規約違反者をサクラにしようとする運営の発想が狂ってる
結局残るのは消費者の痛みとドラクエブランドの荒廃だけだ
0132その名前は774人います (バットンキン MM8d-MuFE)
垢版 |
2018/06/18(月) 12:29:47.05ID:jcGONsEMM
>>120
ジャッジ=審判だからルールとは違うよ
俺が言いたいのはどうせ糞だから忖度では無くてやり方が違うんじゃないかって事
例えるなら火事が起こってるなら消防に連絡したり家主に連絡取ったりするのが普通なのに公民館で会議やってるみたいにズレてるから全員とは言わないが何やってるのかなと思ってるんだよね
コンプライアンスなんて言葉使ってるけど規約にコンプライアンスは適応されないよ
>>117でもトンチンカンな事言ってるけど君が思う普通がこれであって同意見の賛成が多数であったとしてもジャッジするのは運営なの
外野が決める事では無い
それでも文句あって動かしたいならこんな所でグチグチ言ってないで動かせる力を持つ為に時間を使うべきって事
0133その名前は774人います (オッペケ Srf1-5TmB)
垢版 |
2018/06/18(月) 12:52:12.56ID:8JxcqMyer
フィク豚嫌いだからどっかいって欲しい。
嫁の親が政治家だっけ?
0134その名前は774人います (ワッチョイ e93e-7EFb)
垢版 |
2018/06/18(月) 13:29:48.15ID:eHPYyb7R0
こいつら募集人数増やしたね。

twitter見てみろよ。

非公式って認めたぞ。

非公式なのにドラクエを商用利用しちゃっていいのかな?

タイトルもDQタイトルを加工してるしスクエニに対して完全に喧嘩売っちゃってるな。



7/28(土)12時〜第10回新宿80人DQXMTG+DQシリーズオフ 
早期に多数の参加表明に感謝只今64名@【16名募集】
コスプレ歓迎部屋変更で74名→80名に最終調整
女性とお一人様に優しいオフに拡散希望
参加&詳細http://dqmeeting.web.fc2.com/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0135その名前は774人います (ワッチョイ e93e-7EFb)
垢版 |
2018/06/18(月) 13:32:01.54ID:eHPYyb7R0
>>133
うわー。
なおさらスキャンダルの要因になるのにな。
文○砲が炸裂しないことを祈るわ。
0136その名前は774人います (ワッチョイ e93e-7EFb)
垢版 |
2018/06/18(月) 13:48:24.36ID:eHPYyb7R0
>>132
運営よりも力持ってる組織が動けば
「ジャッジするのは運営で外野が決めることではない」
ってことが間違いになるだろ?

いろいろズレてるけど
コンプライアンスは規約に適応ではなくて
コンプライアンスを守っていない運営に適応な
勘違いすんなよ?

やり方ってなら何が正解なのかね
アンタが正しいと思うやり方でいいんじゃね?
別に効果ありそうになったら応援してやるよ
ただ何もしないのにぐだぐだ言ってもカッコ悪いだけだぞ
0137その名前は774人います (オッペケ Srf1-5TmB)
垢版 |
2018/06/18(月) 14:00:10.06ID:8JxcqMyer
フィクサーはグレートサスケが議員してた頃秘書してたんだっけ?政治家ともパイプありそうだし、そりゃ何してもBANならないよな。
0138その名前は774人います (ワッチョイ e93e-7EFb)
垢版 |
2018/06/18(月) 14:44:06.96ID:eHPYyb7R0
>>137
よくわからんがいい大人がコネ辿っていけば政治家ぐらい繋がりあるだろ?

けど、ゲームのためにそれを盾にするやつなんていないゾ

どちらからもバカにされるだけだゾ

「BANされそうだー」
「政治家さんお願いします」

って...
0139その名前は774人います (ワッチョイW 2eec-npjg)
垢版 |
2018/06/18(月) 14:51:44.59ID:cCfNUk6E0
レアルがうちは政治家一族だから逆らったら酷い目に合わすぞって言ってるんですがw
0140その名前は774人います (オッペケ Srf1-5TmB)
垢版 |
2018/06/18(月) 15:11:47.68ID:8JxcqMyer
>>138
普通の人は政治家と親密になれないぞ?
君、ドンファンの嫁?
0141その名前は774人います (ワッチョイ 86b5-9ull)
垢版 |
2018/06/18(月) 15:54:51.48ID:Mn4LvQ5q0
>>139
レアルってなに?
0144その名前は774人います (バットンキン MM8d-MuFE)
垢版 |
2018/06/18(月) 17:56:00.91ID:jcGONsEMM
>>136
違う違うw
組織ってノンフィクションの見すぎだぞ
発言権=組織って成人してたらヤバイぞ?
規約=コンプライアンスも違うしそもそも俺は誰が何しようと俺に影響無ければ構わないんだわ
ドラクエ10もとっくに休止してるし頭のおかしいキチガイを見に来てるだけなんだわ
何もしないで云々ってここで声上げるのが活動してるうちに入るとでも思ってるのが笑えるw
>>138で自分で言ってるように政治家に繋がりあるならそういうの君がすればいいじゃん?コピペしてドヤ顔してないでさ
政治家に関わらずだけど見返り無しで声出してるだけでは人は動かないぞ
成人なんだよね?大人なんだよね?
もし未成年だったら謝るわ
0146その名前は774人います (スプッッ Sdc2-1b5Z)
垢版 |
2018/06/18(月) 18:39:53.46ID:y8bVWImld
>>94

料理込み、飲み放題でその金額。景品も出してるし、儲けあるどころか場合によっては赤字ぐらいだと思うが。
それだけの人数まとめるのは大変だし儲け目的じゃ全く採算が合わんと思うが。
0147その名前は774人います (アウアウカー Sa69-UHvR)
垢版 |
2018/06/18(月) 19:53:12.52ID:9xxHkcKea
>>144
失礼。
10プレイヤーでなくただの愉快犯は無視してOK。
0148その名前は774人います (アウアウカー Sa69-UHvR)
垢版 |
2018/06/18(月) 20:00:10.82ID:9xxHkcKea
>>146
そりゃ世間をなめすぎだよ。
飲食で結婚式2次会の箱貸しイベントもやったことあるし、
フードが付かないイベントを箱貸しでも
キックバック形式でもやったことがあるが
お店は利益が出ないと基本やんない。
フードやドリンク代込みでも最低40万だろ?
二次会入れたらいくらか?
人数まとめるのに大変だけどそれも対価に入ってるのか?
ま、他の人もいろいろ言ってるけど
そもそもドラクエ使う時点でアウトだ。
0149その名前は774人います (ワッチョイ e93e-7EFb)
垢版 |
2018/06/18(月) 20:18:36.90ID:eHPYyb7R0
>>146
え?こいつこの場に及んでまだ開催しようとしてんの?
0150その名前は774人います (ワッチョイ e93e-7EFb)
垢版 |
2018/06/18(月) 20:21:47.79ID:eHPYyb7R0
これな。
権利者が訴えなくても摘発になる。



「ゲームバー」経営者、著作権法違反容疑で逮捕 2018年6月13日 09時55分

飲食物を提供し、家庭用テレビゲーム機で遊ばせる「ゲームバー」を巡り、京都府警は12日夜、
京都市内の2店舗を著作権法違反(上映権の侵害)の疑いで捜索し、うち1店舗の経営者の男を同容疑で逮捕した。

もう1店の経営者らも容疑が固まり次第、逮捕する。捜査関係者が明らかにした。府警によると、ゲームバーの摘発は全国初という。

捜索を受けているのは「ゲームバークランツ」(京都市中京区)と「アミューズメントBARカラフル」(同市下京区)。
捜査関係者によると、両店は今春、任天堂(京都市)やカプコン(大阪市)などの許可を得ずに、
家庭用ゲーム機のソフト数種類を客に貸し出して店内で遊ばせ、著作権を侵害した疑いがある。

一方、兵庫県警も同日夜、神戸市内の店舗を同法違反容疑で捜索した。

ttp://sp.yomiuri.co.jp/national/20180613-OYT1T50021.html

はじまったぞ
0151その名前は774人います (バットンキン MM8d-MuFE)
垢版 |
2018/06/18(月) 20:23:16.61ID:jcGONsEMM
>>148
無視されてるみたいだから見えない前提でレスするけど
>>146が言ってるのはおかしくないだろ
飲食はやった事無いからわからんけど店が原価でやる訳でも無いし40万弱からいくら主催者が抜けると思うのさ?
ウインナー1本に烏龍茶1杯ならほとんど抜けるだろうがそうじゃないのはやった事あるならわかるだろ?
ドラクエ使ったらアウトってそれを決めるのは権利者な訳で君では無いだろ?
ここのスレ民は俺も含め権利無いけど中村なんかどう見てもアウトに見えるけど今でもドラクエ使って稼いでるのにお咎め無いじゃん?
セーフかアウトか決める権利は無いの
>>127でも株主さん達って言ってるけど株主で騒いでるのハグメタアイコンの人だけだろ?「達」って他の人は脳内以外にいるのかな?いるはずだ だったらいいなと思ってるだけじゃないのか?
見逃してたなら謝るわ
0152その名前は774人います (バットンキン MM8d-MuFE)
垢版 |
2018/06/18(月) 20:28:47.57ID:jcGONsEMM
>>150
君は本当にバカだなwww
権利者が訴えたからそうなったの
権利者のみ侵害した者に対して訴える事が出来るの
このケースは任天堂だっけかな
そもそもこの件とオフ会はケースが違うよ
本当に日本人?
0153その名前は774人います (ワッチョイ e93e-7EFb)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:01:01.01ID:eHPYyb7R0
>>148
まあ、たいていオーガナイザーの言い訳って自分が動くからその労働も入ってるとか言うよな。1万だろうが100万だろうが。
しかしお店は会社の看板背負ってるわけだから許可を得てやってると思ってるのでは?
お店は判明しているんだし凸すればいいよ。
今は食べログや評価を記入する欄がいくらでもあるしね。
0154その名前は774人います (ワッチョイWW e93e-1b5Z)
垢版 |
2018/06/18(月) 22:11:21.45ID:5MUkxyhK0
>>148
お店はそりゃ利益出なきゃやらんが。
開催者にそれが入ってくるわけでなく。このくらいだと相場の価格だと思う。
このくらいの規模だとオフラインだしドタキャンで連絡もしないし、お金払わないひとがいるリスクもあるだろうしな。
0155その名前は774人います (アウアウカー Sa69-UHvR)
垢版 |
2018/06/18(月) 22:31:30.34ID:IvaoOY10a
>>153
おい!
今知ったがコイツら2次会でも4000円を取るのか?
0156その名前は774人います (アウアウカー Sa69-UHvR)
垢版 |
2018/06/18(月) 22:47:41.93ID:IvaoOY10a
>>154
無許可でドラクエ使ってお店は利益ださなきゃだと?
0157その名前は774人います (ワッチョイWW e93e-1b5Z)
垢版 |
2018/06/18(月) 23:00:21.82ID:5MUkxyhK0
>>156
どの世界に無償で営業するお店があるのよ。知り合いでもないのに。

そもそも貸し切ることで、他のお客さんが入らないわけだし 、少なくともその分の売上はあげる必要あるしな。
0158その名前は774人います (アウアウカー Sa69-UHvR)
垢版 |
2018/06/18(月) 23:03:34.25ID:IvaoOY10a
>>157
だからといって無許可でドラクエを商用利用したらダメでしょ?
0159その名前は774人います (ワッチョイ e1e0-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/18(月) 23:47:03.28ID:nFdAnjsG0
シンガポールなどの加盟国はミャンマー、バングラデシュの双方と友好関係にあるため、
この両国が数十年にわたる問題に終止符を打つ基盤を提供できる。
ASEANは政治的な役割を十分に果たし、長期的な解決をもたらす方針を定めなければならない。

そうすれば、ミャンマーとバングラデシュ >>1
そして長い間迫害されてきたロヒンギャという三者間の、公平な調停役を果たすことができるだろう。
メディアを席巻した毒婦は今、大阪拘置所で“ある決定”を待っている。

1998年7月、夏祭りで振舞われたカレーにヒ素が混入、67人の死傷者を出した「和歌山毒カレー事件」。
死刑判決が確定している林真須美(55)は再審請求中で、結果如何では“地獄からの生還”もあり得るのだが。

4人を殺害し、63人を殺そうとした罪に問われた真須美は、一審二審ともに死刑判決。
2009年5月には、最高裁で刑が確定した。>>1

「その年の7月に和歌山地裁になされた再審請求について、
昨年6月、地裁から弁護団に『最終補充書を9月16日までに提出するように』との連絡がありました。

3月末までに、何らかの判断が下されるのではとみられます」(全国紙デスク)
判決の大きな根拠となったのは、東京理科大の中井泉教授(分析化学)によるヒ素の鑑定結果だった。
「兵庫県佐用町の大型放射光施設『スプリング8』を用いた鑑定では、事件現場に残された紙コップに付着したヒ素と、

真須美宅の台所の容器に保管されていたヒ素が同一物とされ、犯行の裏付けとなりました」
が、弁護団の依頼でこの鑑定結果を分析し、補充書でその誤りを指摘した京大大学院の河合潤教授に聞くと、

「11年の秋、初めてスプリング8を用いた鑑定書を見て、すぐにおかしいことに気づきました」
具体的には、>>1

「同一の証拠資料を分析し、含まれている微量元素の濃度を『ピーク強度』で表したグラフが出てきます。
ところが、同じものなのに、複数回の測定でSn(スズ)やSb(アンチモン)の強度が異なっている。

実はスプリング8の分析とはこれほど大雑把で、例えれば料理の時、砂糖の重さを体重計で計るようなもの。
誤差が大きく、事件の鑑定には不向きなのです」>>1
裁判では、現場の紙コップのヒ素のほか、通称「林真須美関連亜ヒ酸」と呼ばれるものが6種類登場した。

内訳は、台所から押収された1種と、親類など関係先から提出された5種である。
「地裁判決は、この6種のうちどのヒ素が紙コップにあったのかは断定せず、どれかが入れられたと述べている。

つまり鑑定結果は、合計7種のヒ素は全て同一物だと結論づけようとしている。
最も重要な紙コップのヒ素も、他とはピークの高低差などが異なっているのに、>>1
中井先生は『同一の工場が同一の原料を用いて同一時期に製造した亜ヒ酸』と言い切っている。

「河合さんは『スプリング8は精度が低い』と主張しますが、私はある化学会社が製造した亜ヒ酸を使って、
ロット(製品の入った缶)が異なると結果がどのように違ってくるのか、比較実験を行なっている。
そして、私が分析した事件に関する亜ヒ酸はみな、その他とは明らかに異なる波形パターンを示している。

全てが同一の起源に由来すると、はっきり言えるのです」見解は大いに異なれど、先のデスクはこう言うのだ。>>1

「仮に再審開始となれば無罪となる可能性が高く、まず請求が通るとは考えられません。
過去に再審が認められたのはDNA鑑定など、誰の目にも明らかな新事実が出てきたケースばかり。
却下されれば高裁に不服申し立てを行なうのでしょうが、いずれにせよ今回 >>1

公益財団法人「交通事故総合分析センター」に朝日新聞が依頼して事故データを分析すると、こうした傾向が見えた。

小学校の入学を機に親から離れての行動が増える一方で、外歩きの経験が浅く、危険を認知する力
 同センターは警察などから事故情報を提供よ、、、、

2015年までの5年間に、歩行中の事故で死傷した小学1年生は8944人(死者は30人)。
入学を機にぐんと増え、6年生になると4分の1に、1995年以降について、年齢別の死傷者数をグラフ

少子化に加えて通学路の安全対策や啓発活動などで死傷者数は減ってきたものの、小1と重なる6、7歳児が、
15年の場合、7歳児の人口10万人あたりの死傷者数全年齢の3倍に上る。

つまり鑑定結果は、合計7種のヒ素は全て同一物だと結論づけようとしている。
スプリング8の信頼性が揺らいだのは間違いありません」歩行中の交通事故の死傷者は小学1年生が際立って多い。
0160その名前は774人います (ワッチョイ e1e0-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/18(月) 23:47:19.68ID:nFdAnjsG0
シンガポールなどの加盟国はミャンマー、バングラデシュの双方と友好関係にあるため、
この両国が数十年にわたる問題に終止符を打つ基盤を提供できる。
ASEANは政治的な役割を十分に果たし、長期的な解決をもたらす方針を定めなければならない。

そうすれば、ミャンマーとバングラデシュ >>1
そして長い間迫害されてきたロヒンギャという三者間の、公平な調停役を果たすことができるだろう。
メディアを席巻した毒婦は今、大阪拘置所で“ある決定”を待っている。

1998年7月、夏祭りで振舞われたカレーにヒ素が混入、67人の死傷者を出した「和歌山毒カレー事件」。
死刑判決が確定している林真須美(55)は再審請求中で、結果如何では“地獄からの生還”もあり得るのだが。

4人を殺害し、63人を殺そうとした罪に問われた真須美は、一審二審ともに死刑判決。
2009年5月には、最高裁で刑が確定した。>>1

「その年の7月に和歌山地裁になされた再審請求について、
昨年6月、地裁から弁護団に『最終補充書を9月16日までに提出するように』との連絡がありました。

3月末までに、何らかの判断が下されるのではとみられます」(全国紙デスク)
判決の大きな根拠となったのは、東京理科大の中井泉教授(分析化学)によるヒ素の鑑定結果だった。
「兵庫県佐用町の大型放射光施設『スプリング8』を用いた鑑定では、事件現場に残された紙コップに付着したヒ素と、

真須美宅の台所の容器に保管されていたヒ素が同一物とされ、犯行の裏付けとなりました」
が、弁護団の依頼でこの鑑定結果を分析し、補充書でその誤りを指摘した京大大学院の河合潤教授に聞くと、

「11年の秋、初めてスプリング8を用いた鑑定書を見て、すぐにおかしいことに気づきました」
具体的には、>>1

「同一の証拠資料を分析し、含まれている微量元素の濃度を『ピーク強度』で表したグラフが出てきます。
ところが、同じものなのに、複数回の測定でSn(スズ)やSb(アンチモン)の強度が異なっている。

実はスプリング8の分析とはこれほど大雑把で、例えれば料理の時、砂糖の重さを体重計で計るようなもの。
誤差が大きく、事件の鑑定には不向きなのです」>>1
裁判では、現場の紙コップのヒ素のほか、通称「林真須美関連亜ヒ酸」と呼ばれるものが6種類登場した。

内訳は、台所から押収された1種と、親類など関係先から提出された5種である。
「地裁判決は、この6種のうちどのヒ素が紙コップにあったのかは断定せず、どれかが入れられたと述べている。

つまり鑑定結果は、合計7種のヒ素は全て同一物だと結論づけようとしている。
最も重要な紙コップのヒ素も、他とはピークの高低差などが異なっているのに、>>1
中井先生は『同一の工場が同一の原料を用いて同一時期に製造した亜ヒ酸』と言い切っている。

「河合さんは『スプリング8は精度が低い』と主張しますが、私はある化学会社が製造した亜ヒ酸を使って、
ロット(製品の入った缶)が異なると結果がどのように違ってくるのか、比較実験を行なっている。
そして、私が分析した事件に関する亜ヒ酸はみな、その他とは明らかに異なる波形パターンを示している。

全てが同一の起源に由来すると、はっきり言えるのです」見解は大いに異なれど、先のデスクはこう言うのだ。>>1

「仮に再審開始となれば無罪となる可能性が高く、まず請求が通るとは考えられません。
過去に再審が認められたのはDNA鑑定など、誰の目にも明らかな新事実が出てきたケースばかり。
却下されれば高裁に不服申し立てを行なうのでしょうが、いずれにせよ今回 >>1

公益財団法人「交通事故総合分析センター」に朝日新聞が依頼して事故データを分析すると、こうした傾向が見えた。

小学校の入学を機に親から離れての行動が増える一方で、外歩きの経験が浅く、危険を認知する力
 同センターは警察などから事故情報を提供よ、、、、、

2015年までの5年間に、歩行中の事故で死傷した小学1年生は8944人(死者は30人)。
入学を機にぐんと増え、6年生になると4分の1に、1995年以降について、年齢別の死傷者数をグラフ

少子化に加えて通学路の安全対策や啓発活動などで死傷者数は減ってきたものの、小1と重なる6、7歳児が、
15年の場合、7歳児の人口10万人あたりの死傷者数全年齢の3倍に上る。

つまり鑑定結果は、合計7種のヒ素は全て同一物だと結論づけようとしている。
スプリング8の信頼性が揺らいだのは間違いありません」歩行中の交通事故の死傷者は小学1年生が際立って多い。
0161その名前は774人います (ワッチョイ e1e0-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/18(月) 23:47:36.85ID:nFdAnjsG0
シンガポールなどの加盟国はミャンマー、バングラデシュの双方と友好関係にあるため、
この両国が数十年にわたる問題に終止符を打つ基盤を提供できる。
ASEANは政治的な役割を十分に果たし、長期的な解決をもたらす方針を定めなければならない。

そうすれば、ミャンマーとバングラデシュ >>1
そして長い間迫害されてきたロヒンギャという三者間の、公平な調停役を果たすことができるだろう。
メディアを席巻した毒婦は今、大阪拘置所で“ある決定”を待っている。

1998年7月、夏祭りで振舞われたカレーにヒ素が混入、67人の死傷者を出した「和歌山毒カレー事件」。
死刑判決が確定している林真須美(55)は再審請求中で、結果如何では“地獄からの生還”もあり得るのだが。

4人を殺害し、63人を殺そうとした罪に問われた真須美は、一審二審ともに死刑判決。
2009年5月には、最高裁で刑が確定した。>>1

「その年の7月に和歌山地裁になされた再審請求について、
昨年6月、地裁から弁護団に『最終補充書を9月16日までに提出するように』との連絡がありました。

3月末までに、何らかの判断が下されるのではとみられます」(全国紙デスク)
判決の大きな根拠となったのは、東京理科大の中井泉教授(分析化学)によるヒ素の鑑定結果だった。
「兵庫県佐用町の大型放射光施設『スプリング8』を用いた鑑定では、事件現場に残された紙コップに付着したヒ素と、

真須美宅の台所の容器に保管されていたヒ素が同一物とされ、犯行の裏付けとなりました」
が、弁護団の依頼でこの鑑定結果を分析し、補充書でその誤りを指摘した京大大学院の河合潤教授に聞くと、

「11年の秋、初めてスプリング8を用いた鑑定書を見て、すぐにおかしいことに気づきました」
具体的には、>>1

「同一の証拠資料を分析し、含まれている微量元素の濃度を『ピーク強度』で表したグラフが出てきます。
ところが、同じものなのに、複数回の測定でSn(スズ)やSb(アンチモン)の強度が異なっている。

実はスプリング8の分析とはこれほど大雑把で、例えれば料理の時、砂糖の重さを体重計で計るようなもの。
誤差が大きく、事件の鑑定には不向きなのです」>>1
裁判では、現場の紙コップのヒ素のほか、通称「林真須美関連亜ヒ酸」と呼ばれるものが6種類登場した。

内訳は、台所から押収された1種と、親類など関係先から提出された5種である。
「地裁判決は、この6種のうちどのヒ素が紙コップにあったのかは断定せず、どれかが入れられたと述べている。

つまり鑑定結果は、合計7種のヒ素は全て同一物だと結論づけようとしている。
最も重要な紙コップのヒ素も、他とはピークの高低差などが異なっているのに、>>1
中井先生は『同一の工場が同一の原料を用いて同一時期に製造した亜ヒ酸』と言い切っている。

「河合さんは『スプリング8は精度が低い』と主張しますが、私はある化学会社が製造した亜ヒ酸を使って、
ロット(製品の入った缶)が異なると結果がどのように違ってくるのか、比較実験を行なっている。
そして、私が分析した事件に関する亜ヒ酸はみな、その他とは明らかに異なる波形パターンを示している。

全てが同一の起源に由来すると、はっきり言えるのです」見解は大いに異なれど、先のデスクはこう言うのだ。>>1

「仮に再審開始となれば無罪となる可能性が高く、まず請求が通るとは考えられません。
過去に再審が認められたのはDNA鑑定など、誰の目にも明らかな新事実が出てきたケースばかり。
却下されれば高裁に不服申し立てを行なうのでしょうが、いずれにせよ今回 >>1

公益財団法人「交通事故総合分析センター」に朝日新聞が依頼して事故データを分析すると、こうした傾向が見えた。

小学校の入学を機に親から離れての行動が増える一方で、外歩きの経験が浅く、危険を認知する力
 同センターは警察などから事故情報を提供よ、、、、、、

2015年までの5年間に、歩行中の事故で死傷した小学1年生は8944人(死者は30人)。
入学を機にぐんと増え、6年生になると4分の1に、1995年以降について、年齢別の死傷者数をグラフ

少子化に加えて通学路の安全対策や啓発活動などで死傷者数は減ってきたものの、小1と重なる6、7歳児が、
15年の場合、7歳児の人口10万人あたりの死傷者数全年齢の3倍に上る。

つまり鑑定結果は、合計7種のヒ素は全て同一物だと結論づけようとしている。
スプリング8の信頼性が揺らいだのは間違いありません」歩行中の交通事故の死傷者は小学1年生が際立って多い。
0162その名前は774人います (ワッチョイ e1e0-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/18(月) 23:47:58.22ID:nFdAnjsG0
シンガポールなどの加盟国はミャンマー、バングラデシュの双方と友好関係にあるため、
この両国が数十年にわたる問題に終止符を打つ基盤を提供できる。
ASEANは政治的な役割を十分に果たし、長期的な解決をもたらす方針を定めなければならない。

そうすれば、ミャンマーとバングラデシュ >>1
そして長い間迫害されてきたロヒンギャという三者間の、公平な調停役を果たすことができるだろう。
メディアを席巻した毒婦は今、大阪拘置所で“ある決定”を待っている。

1998年7月、夏祭りで振舞われたカレーにヒ素が混入、67人の死傷者を出した「和歌山毒カレー事件」。
死刑判決が確定している林真須美(55)は再審請求中で、結果如何では“地獄からの生還”もあり得るのだが。

4人を殺害し、63人を殺そうとした罪に問われた真須美は、一審二審ともに死刑判決。
2009年5月には、最高裁で刑が確定した。>>1

「その年の7月に和歌山地裁になされた再審請求について、
昨年6月、地裁から弁護団に『最終補充書を9月16日までに提出するように』との連絡がありました。

3月末までに、何らかの判断が下されるのではとみられます」(全国紙デスク)
判決の大きな根拠となったのは、東京理科大の中井泉教授(分析化学)によるヒ素の鑑定結果だった。
「兵庫県佐用町の大型放射光施設『スプリング8』を用いた鑑定では、事件現場に残された紙コップに付着したヒ素と、

真須美宅の台所の容器に保管されていたヒ素が同一物とされ、犯行の裏付けとなりました」
が、弁護団の依頼でこの鑑定結果を分析し、補充書でその誤りを指摘した京大大学院の河合潤教授に聞くと、

「11年の秋、初めてスプリング8を用いた鑑定書を見て、すぐにおかしいことに気づきました」
具体的には、>>1

「同一の証拠資料を分析し、含まれている微量元素の濃度を『ピーク強度』で表したグラフが出てきます。
ところが、同じものなのに、複数回の測定でSn(スズ)やSb(アンチモン)の強度が異なっている。

実はスプリング8の分析とはこれほど大雑把で、例えれば料理の時、砂糖の重さを体重計で計るようなもの。
誤差が大きく、事件の鑑定には不向きなのです」>>1
裁判では、現場の紙コップのヒ素のほか、通称「林真須美関連亜ヒ酸」と呼ばれるものが6種類登場した。

内訳は、台所から押収された1種と、親類など関係先から提出された5種である。
「地裁判決は、この6種のうちどのヒ素が紙コップにあったのかは断定せず、どれかが入れられたと述べている。

つまり鑑定結果は、合計7種のヒ素は全て同一物だと結論づけようとしている。
最も重要な紙コップのヒ素も、他とはピークの高低差などが異なっているのに、>>1
中井先生は『同一の工場が同一の原料を用いて同一時期に製造した亜ヒ酸』と言い切っている。

「河合さんは『スプリング8は精度が低い』と主張しますが、私はある化学会社が製造した亜ヒ酸を使って、
ロット(製品の入った缶)が異なると結果がどのように違ってくるのか、比較実験を行なっている。
そして、私が分析した事件に関する亜ヒ酸はみな、その他とは明らかに異なる波形パターンを示している。

全てが同一の起源に由来すると、はっきり言えるのです」見解は大いに異なれど、先のデスクはこう言うのだ。>>1

「仮に再審開始となれば無罪となる可能性が高く、まず請求が通るとは考えられません。
過去に再審が認められたのはDNA鑑定など、誰の目にも明らかな新事実が出てきたケースばかり。
却下されれば高裁に不服申し立てを行なうのでしょうが、いずれにせよ今回 >>1

公益財団法人「交通事故総合分析センター」に朝日新聞が依頼して事故データを分析すると、こうした傾向が見えた。

小学校の入学を機に親から離れての行動が増える一方で、外歩きの経験が浅く、危険を認知する力
 同センターは警察などから事故情報を提供よ、、、、、、、

2015年までの5年間に、歩行中の事故で死傷した小学1年生は8944人(死者は30人)。
入学を機にぐんと増え、6年生になると4分の1に、1995年以降について、年齢別の死傷者数をグラフ

少子化に加えて通学路の安全対策や啓発活動などで死傷者数は減ってきたものの、小1と重なる6、7歳児が、
15年の場合、7歳児の人口10万人あたりの死傷者数全年齢の3倍に上る。

つまり鑑定結果は、合計7種のヒ素は全て同一物だと結論づけようとしている。
スプリング8の信頼性が揺らいだのは間違いありません」歩行中の交通事故の死傷者は小学1年生が際立って多い。
0163その名前は774人います (ワッチョイ e1e0-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/18(月) 23:48:15.33ID:nFdAnjsG0
シンガポールなどの加盟国はミャンマー、バングラデシュの双方と友好関係にあるため、
この両国が数十年にわたる問題に終止符を打つ基盤を提供できる。
ASEANは政治的な役割を十分に果たし、長期的な解決をもたらす方針を定めなければならない。

そうすれば、ミャンマーとバングラデシュ >>1
そして長い間迫害されてきたロヒンギャという三者間の、公平な調停役を果たすことができるだろう。
メディアを席巻した毒婦は今、大阪拘置所で“ある決定”を待っている。

1998年7月、夏祭りで振舞われたカレーにヒ素が混入、67人の死傷者を出した「和歌山毒カレー事件」。
死刑判決が確定している林真須美(55)は再審請求中で、結果如何では“地獄からの生還”もあり得るのだが。

4人を殺害し、63人を殺そうとした罪に問われた真須美は、一審二審ともに死刑判決。
2009年5月には、最高裁で刑が確定した。>>1

「その年の7月に和歌山地裁になされた再審請求について、
昨年6月、地裁から弁護団に『最終補充書を9月16日までに提出するように』との連絡がありました。

3月末までに、何らかの判断が下されるのではとみられます」(全国紙デスク)
判決の大きな根拠となったのは、東京理科大の中井泉教授(分析化学)によるヒ素の鑑定結果だった。
「兵庫県佐用町の大型放射光施設『スプリング8』を用いた鑑定では、事件現場に残された紙コップに付着したヒ素と、

真須美宅の台所の容器に保管されていたヒ素が同一物とされ、犯行の裏付けとなりました」
が、弁護団の依頼でこの鑑定結果を分析し、補充書でその誤りを指摘した京大大学院の河合潤教授に聞くと、

「11年の秋、初めてスプリング8を用いた鑑定書を見て、すぐにおかしいことに気づきました」
具体的には、>>1

「同一の証拠資料を分析し、含まれている微量元素の濃度を『ピーク強度』で表したグラフが出てきます。
ところが、同じものなのに、複数回の測定でSn(スズ)やSb(アンチモン)の強度が異なっている。

実はスプリング8の分析とはこれほど大雑把で、例えれば料理の時、砂糖の重さを体重計で計るようなもの。
誤差が大きく、事件の鑑定には不向きなのです」>>1
裁判では、現場の紙コップのヒ素のほか、通称「林真須美関連亜ヒ酸」と呼ばれるものが6種類登場した。

内訳は、台所から押収された1種と、親類など関係先から提出された5種である。
「地裁判決は、この6種のうちどのヒ素が紙コップにあったのかは断定せず、どれかが入れられたと述べている。

つまり鑑定結果は、合計7種のヒ素は全て同一物だと結論づけようとしている。
最も重要な紙コップのヒ素も、他とはピークの高低差などが異なっているのに、>>1
中井先生は『同一の工場が同一の原料を用いて同一時期に製造した亜ヒ酸』と言い切っている。

「河合さんは『スプリング8は精度が低い』と主張しますが、私はある化学会社が製造した亜ヒ酸を使って、
ロット(製品の入った缶)が異なると結果がどのように違ってくるのか、比較実験を行なっている。
そして、私が分析した事件に関する亜ヒ酸はみな、その他とは明らかに異なる波形パターンを示している。

全てが同一の起源に由来すると、はっきり言えるのです」見解は大いに異なれど、先のデスクはこう言うのだ。>>1

「仮に再審開始となれば無罪となる可能性が高く、まず請求が通るとは考えられません。
過去に再審が認められたのはDNA鑑定など、誰の目にも明らかな新事実が出てきたケースばかり。
却下されれば高裁に不服申し立てを行なうのでしょうが、いずれにせよ今回 >>1

公益財団法人「交通事故総合分析センター」に朝日新聞が依頼して事故データを分析すると、こうした傾向が見えた。

小学校の入学を機に親から離れての行動が増える一方で、外歩きの経験が浅く、危険を認知する力
 同センターは警察などから事故情報を提供よ、、、、、、、、

2015年までの5年間に、歩行中の事故で死傷した小学1年生は8944人(死者は30人)。
入学を機にぐんと増え、6年生になると4分の1に、1995年以降について、年齢別の死傷者数をグラフ

少子化に加えて通学路の安全対策や啓発活動などで死傷者数は減ってきたものの、小1と重なる6、7歳児が、
15年の場合、7歳児の人口10万人あたりの死傷者数全年齢の3倍に上る。

つまり鑑定結果は、合計7種のヒ素は全て同一物だと結論づけようとしている。
スプリング8の信頼性が揺らいだのは間違いありません」歩行中の交通事故の死傷者は小学1年生が際立って多い。
0164ミシュアの人糞 (バットンキン MM92-HxhV)
垢版 |
2018/06/18(月) 23:53:45.17ID:QE6BHGTHM
規約違反者を贔屓してきたことについて、今度の株主総会でそれが悪評さくさくだった場合、
『アストルティアの森友学園』になるかもしれない。安倍首相のサクラとして安倍首相を応援してきたけど、
突然あれは規約違反だといって切り捨てられて、森友学園の我らは安倍首相に裏切られたのかと。
0165その名前は774人います (アウアウカー Sa69-UHvR)
垢版 |
2018/06/19(火) 00:24:59.98ID:uGIWeXmVa
>>164
株主総会もこの問題を指摘したい株主さん達に発言権があるかわかんないしな。
ただ記事にしてたのエルおじ速報だっけ?
ここまで株主達にも知れ渡っても、運営は正しくするのではなく情報規制をかけようとするだろうな。
そうなると更にこのゲームだめになるな。
0167その名前は774人います (バットンキン MM8d-MuFE)
垢版 |
2018/06/19(火) 02:22:39.27ID:6/DXvmhNM
>>166
著作権警察笑ったwww
>>153
凸って何?現地か電話かわからんけど勝手な思い込みで営業妨害するの?
コンプライアンスが好きみたいだから反社会な人物が扇動して貸し切りイベントの妨害を企てているって報告しとくね
大きな会社だからお咎めあったら君の頭の悪さ少しはよくなるかもね
0168その名前は774人います (ワッチョイW 4503-oDVN)
垢版 |
2018/06/19(火) 09:13:31.77ID:fp759GuH0
本人らは芸能人気取りだけど実際はただの反社会的な豚の集まり
株主も興味ない奴が大半じゃなかろうかw
0170その名前は774人います (ワッチョイ 4288-5PSh)
垢版 |
2018/06/19(火) 11:36:14.47ID:8QJ1At9m0
>>169
社会性が0だから問題ばかり引き起こすんだろうね

運営はたぶんブログ使って宣伝したいことと

参加者を周知させたいという軽率な考えが頭悪いよなあ

そもそも公式提案広場でほとんどが反対してたんだから

そんな力技通用するわけないよなあ

とりあえず青山さんは座談会の失敗に正直に向き合ってほしいよなあ
0171その名前は774人います (ワッチョイ 4288-5PSh)
垢版 |
2018/06/19(火) 11:38:57.52ID:8QJ1At9m0
>>139
端から見てるけど
政治家がゲームのトラブルでひどい目にあわすのか?w
そんなことしたら政治家生命終わることぐらいわかりそうなものだけど?w
0172その名前は774人います (アウアウカー Sa69-rxqB)
垢版 |
2018/06/19(火) 12:10:19.53ID:ZDPgOZo3a
>>170
「ゲームの情報を出します」と言うのが、なんで「個人Twitter」に限定されるのか分からない。ドラゴンクエストX公式Twitterがあるんだから、公式Twitterで情報を出せば済むことなのに。まるすけは「安西さんは人狼」とかとんちんかんな事言っちゃうもんな。
青山も吉田さんが座談会をやってるから、私たちもってやりたかっただけじゃない?
>>139
昔蓮舫って人が、マジコンの事をたずねて炎上したよね?
0173その名前は774人います (ワッチョイ 8287-VwP3)
垢版 |
2018/06/19(火) 13:24:51.30ID:20VEVb1T0
はやく通報してみろよ?警察に鼻で笑われるからよー
0175その名前は774人います (ワッチョイ 4610-5PSh)
垢版 |
2018/06/19(火) 14:12:51.83ID:7d26r+1+0
まるすけも甘ちゃんだなー
法人解除したらいいのにプライドが邪魔しちゃうよなー
いい歳して社会的地位がズダボロだな
0176その名前は774人います (ワッチョイ 4610-5PSh)
垢版 |
2018/06/19(火) 14:14:34.50ID:7d26r+1+0
>>174
上に書いてあるけど
この人ドラクエもうやってなくて文句言いたいだけらしい。
病んでるから無視だってww
0177その名前は774人います (ワッチョイ 4610-5PSh)
垢版 |
2018/06/19(火) 14:15:23.26ID:7d26r+1+0
>>174
>>173のことね
0178その名前は774人います (アウアウカー Sa69-oDVN)
垢版 |
2018/06/19(火) 16:54:15.14ID:myplszNOa
大体プライドでなんだよってな
夫婦揃って犯罪者みたいなwiki作られて恥さらし続けてるのにw
0181その名前は774人います (ワッチョイW 4167-m/ay)
垢版 |
2018/06/19(火) 23:13:24.33ID:d26ZDNIP0
許可されてないゲームの配信、投稿をする実況者及び許可のあるゲームであっても個人使用に限って許可が出ているゲームBGMや楽曲を無断で使用する実況者(RTA.TASも含む)は犯罪者
勿論、許可の出ているゲームのみ配信、投稿や使用許可のある楽曲等を使用しているならば元より問題はない

現在、日本の法律だと著作権侵害は親告罪。
漫画村やアダルトビデオ、ゲーム実況を始め二次創作全般が親告罪に当たり、グレーゾーンとも言われる
権利者が訴えない限り、著作権を侵害していても警察は手出しできない
しかし告訴は訴訟条件に過ぎず、犯罪は成立しており、民事上だけでなく刑事上も責任がある
悪質な場合、警察から告訴するよう催促され検挙される事もある(ニコニコ動画にてエロゲ実況が告訴された)
又、著作権違反と知りながら動画拡散や機材提供する事も著作権違反の幇助にあたる為、著作権法違反幇助に該当
漫画村や違法配信サイトを形を変え行なっている様な物でそれらの違法行為と変わりない

著作権侵害を犯しても、有名になった結果として公式からゲームの依頼がくる場合もある
逮捕されない、権利者が訴えない、公式から依頼があるからといって、著作権侵害を犯していたことが無くなる訳ではない。彼らは捕まっていないだけの犯罪者に過ぎない

最新のゲーム等は録画機能や配信機能を備えているので問題にはなりにくいが、個人使用のみに限られているゲームBGMや楽曲を使う人もいるので注意が必要
レトロゲームで著作権の切れているものはまだ無く、倒産した会社のゲームの著作権には2通りがある。
買い取られている場合と、管理会社や元経営者が著作権を持っている場合。
違法配信者が有名になり、半ば黙認で公式がその配信者とコラボ企画等も行なっているにも関わらず、配信許可について公式声明のない場合がある。その場合でも許可を公表していない場合は著作権侵害に当たってしまう

著作権を完全に守っている配信者や投稿者に
「ゲームやってるだけでお金稼いでずるい!」と批判する事はただの言いがかりや嫉妬であり嫌儲思想である。
この問題は、著作権違反をしている人間に対して
そもそも著作権違反に金銭の発生の有無は無関係な為、嫌儲思想という指摘は当たらない

海外と比べ日本は遅れていると主張する人もいる、そもそも海外では許可されていないゲームに対しては批判的で、配信者へSWATを送り込むSWATTINGと呼ばれる大規模なイタズラの被害や反対派のコミュニティ等も過激である
あくまでも許可された範囲で配信、投稿している人間には好意的だという前提を忘れてはならない
又、海外ではフェアユース権という物があるが、日本には導入されておらず、日本では許可のあるゲームは公表する形となっている

この手の人間は、そのゲームに対する所謂ゲーム愛を語るが、モチベーションが外部の投げ銭(スーパーチャット)や人気に左右される時点でゲームが好きとは言えない
本当にゲームが好きなだけならば、投げ銭も広告も必要なく当然ながら著作権侵害を犯す意味さえない
悪質な場合、ゲームソフトすら購入せずに違法でDLしたりエミュレータを使用している者もおり話題にも上がる
(エミュレータの使用自体は犯罪ではないが中には自分でソフトを吸い出しても違法なPSPのような機種もある)
0182その名前は774人います (ワッチョイWW)
垢版 |
2018/06/19(火) 23:16:13.93ID:+Qmw/v2w0
親告罪だからって世の中は
著作権侵害を黙認するわけねーんだよクソが!
0183その名前は774人います (アウアウカー Sa69-UHvR)
垢版 |
2018/06/20(水) 00:22:54.27ID:4bsAu0Dia
株主のトピック見てみ。
運営なんて株主からしたらキチッと仕事するかどうかだけだけど、
指摘されすぎてヤバイな。
0185その名前は774人います (アウアウカー Sa69-UHvR)
垢版 |
2018/06/20(水) 00:37:38.60ID:4bsAu0Dia
>>184
スクエニホールディングスのヤフー株主トピック。
DQXMTGは終わったわ。
0187その名前は774人います (アウアウカー Sa69-oDVN)
垢版 |
2018/06/20(水) 07:49:51.10ID:wyV/7/G+a
何にせよ金曜どうなるかでしょ
0188その名前は774人います (ワッチョイW bed9-OQj1)
垢版 |
2018/06/20(水) 08:30:21.76ID:B5IWCys10
株主様達にも知られてしまったか。
金曜日もだけど運営より上の人達に知られてしまった事は尾を引くね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況