X



トップページDQO
1002コメント351KB

【DQ10】ネタバレ及びストーリー考察スレ56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001その名前は774人います (6級) (ワッチョイ 1367-U0XJ [59.129.83.103])
垢版 |
2018/06/08(金) 19:39:02.57ID:D5vVbIW40
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ネタバレを含み、今後の展開を妄想・考察し議論するスレです。
ストーリーやアプデ等の愚痴を言うスレではないんですが、
スレタイを読めない人がたまに混じるみたいなんで各自NGしてください。

次スレ
>>980でお願いします。

スレ立て時は一番上に「 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 」をコピペして立てるとIP表示になる、はず

前スレ
【DQ10】ネタバレ及びストーリー考察スレ55
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dqo/1526960670/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0235その名前は774人います (ワッチョイW 0f94-HUTv [153.176.212.48])
垢版 |
2018/06/17(日) 23:55:05.29ID:k9sqGYdx0
>>193
そういうシステム系とかどうよ
0237その名前は774人います (アウアウカー Sacf-JmiQ [182.251.40.162])
垢版 |
2018/06/18(月) 07:37:59.71ID:JULLBx2fa
>>236
バージョン4.1の冒頭であったぞ
0242その名前は774人います (ワッチョイ bb3a-FqyV [218.222.248.2])
垢版 |
2018/06/18(月) 16:51:10.92ID:yz8bc5AS0
ピュージュってよくみたら帽子の下は金髪なんだな。
勝手に禿げてるイメージしてたわw
案外イケメンかもね・・・
0245その名前は774人います (ワッチョイWW 1bc7-eBou [120.74.79.190])
垢版 |
2018/06/19(火) 03:41:49.72ID:5Vb97DUc0
ファラスはあの一瞬でパドレのこと思い出したの?
顔は見ても分からなかったが太刀筋&ツメが甘い言われて( ゚д゚)ハッ!って
顔が違ってたなら分かるがメレアーデが叔父様って即言ったし
何かこー記憶喪失便利に使ってるなー…
0247その名前は774人います (ワッチョイ 9f67-/RsH [59.136.197.121])
垢版 |
2018/06/19(火) 08:22:49.14ID:Yne9mmsb0
そもそも普通の会話が成立している時点で
アストルティア言語の単語や文法に関する知識は残ってるから

自分の生い立ち等に関する記憶だけがごっそり抜ける、なんて症例は
現実でもそうそう無いらしい
世界中の脳医学等の研究者が大挙して押し寄せるくらい珍しいと聞いたことがある

「フィクションとしての」記憶喪失としては正しいけど。
0251その名前は774人います (ワッチョイ 9f63-5g47 [125.201.7.120])
垢版 |
2018/06/19(火) 13:05:47.78ID:q2i9Pt320
異形獣なんていう精神(記憶+人格+才能)を肉体から切り離すのみならず
それで得た精神を誰かに譲渡したり
精神を模造して本人になりすますことが出来る存在が居る世界だからね…
そこらへんは空想のお話ということでw
0257その名前は774人います (ワッチョイWW 1bc7-eBou [120.74.79.190])
垢版 |
2018/06/19(火) 16:28:10.89ID:5Vb97DUc0
グリエの一族消してギルガラン一族に置き換わるのがオッケーキュルならラウルとリィン助けたいんだが
ってくらいええぇやっていいのそれェ…?って結構ショッキングだった今回
歴史改変の線引とは…世界の抑止力とは…
0260その名前は774人います (ワッチョイWW ab87-wtet [126.125.223.131])
垢版 |
2018/06/19(火) 17:03:45.86ID:Aw4Tos8f0
二人の王子のうち一人はゾンガロン戦で死んで残った方の血統が現代まで続いてるって大枠が(ものすごい大雑把だが)維持されてるからセーフ

と言う事だとすると、ラウルとリィンの場合は瀕死のリィンを助けるためにラウルが帽子と融合してデブ化なオチになるのでは?
0263その名前は774人います (ワッチョイ cb6c-Bw3Y [124.142.73.35])
垢版 |
2018/06/19(火) 18:26:50.03ID:XlNDQBLW0
誰が死のうが生きようがほぼ影響なく決められた歴史の運命に収束するよってことだよね
2人の王子の気質は違えどオルセコの運命はまったく変化しなかったし

それならカミル達を助けてもよかったのではないだろうか
せいぜいカミルの像が現世まで残ってるくらいしか影響ないだろキュルルさんよー
0264その名前は774人います (ワッチョイ 7b70-Bw3Y [202.225.203.56])
垢版 |
2018/06/19(火) 18:53:18.71ID:2worX7hZ0
オルセコの2人は片方がいなくなることで残された方が相手の気質を受け入れて
プラマイゼロになるから結果的に国の方針も変わらなかったんじゃなかろうか
歴史の分岐点があったとしたら双方の生存または死ではないかと思う
0274その名前は774人います (ワッチョイWW 3b35-fmaK [112.68.170.226])
垢版 |
2018/06/20(水) 02:06:33.42ID:XvFdSicO0
ゾンガロンの獣化も倒しても
まだのこってるよね。
1300年前のは1300年たってるから、
もう解けないの? アンルシアと松井珠理奈が永遠にゴリラのままのようなもん?
獣と心が通じるとかいってたし、 
500年くらい生きてる賢者の子孫には
なんも会話はせずに。
0280その名前は774人います (ワッチョイ bb3a-FqyV [218.222.248.2])
垢版 |
2018/06/20(水) 17:23:27.59ID:P6tFB8Gn0
これまでの情報だけで黒衣の剣士がパドレと仮定したとして
・主人公の名前に反応して頭痛を起こすが知っていたのか知らなかったのかの真偽は不明
・ファラスの人となりを知っていて語り掛ける
・そのうえで剣を交える
ここまで見ると大事な記憶だけスッポリ抜けてるけど元々そういう人物で
目的遂行のために部下と対峙する事もやむなしという徹底した性格のように見える。

繭やヘルゲゴーグと黒衣の剣士の行動には
・繭の出現はもっとあと(滅びの未来)であることを知っている
・繭の出現時間が現代であったことに対して「早すぎる」と言っている
(滅ぼすだけならタイミングを図る必要はない)
・繭と行動している黒衣は現代に現れたあと時渡りをしていない(次元の移動はしているかも)
・ヘルゲゴーグのいろんなパターンをけしかけてくる

つまり・・・パドレは魔人リンジャーラとの戦いの後、次元から何かしらの方法で帰還。(時渡りか?)
帰還の際に記憶を欠損。さらにすべてを犠牲にしてでも対抗しないといけない「敵」を何かで知る。
その対抗策としてヘルゲゴーグを選択。「敵」が現れるはずの「主人公が見た未来」の時代に繭を時渡り(する予定だった)
本来は「実験」を「主人公が見た未来」で行うはずで、その実験に対抗できなかったのが「滅びの未来」
繭が現代に現れることで「勇者」と「時渡りができる盟友」により「実験」の後始末ができる。
「実験」によって完成させたヘルゲゴーグで行うことは「敵」の吸収・操作・封印あたりか。
(これまでの不死の魔王+ヘルゲゴーグやゾンガロン+ヘルゲゴーグから予想して)

次元の魔人から「異界滅神ジャコヌバ」のことを聞いて記憶をなくしてまで無理やりにでも「時渡り」をしたパドレが
守りたかったもの。それは名前すらわすれてしまった大事な自分の子供の未来であるアストルティアの世界かもしれない。
0282その名前は774人います (アウアウカー Sacf-HakL [182.249.92.141])
垢版 |
2018/06/20(水) 18:44:58.70ID:JoaDMMY8a
ふとレギルラッゾの図鑑みたら封印されたのが500年前になってるけどユリウスの話だと神代の時代じゃなかったっけ
1300年前の時点であの場所が鬼神の大岩って名前になってるってことはこの時点でバラシュナらがここに封印中なんだろうし
0283その名前は774人います (ワッチョイ 4b8a-bAWz [220.96.133.232])
垢版 |
2018/06/20(水) 18:53:49.28ID:exlF+Bwc0
古代
オーグリード大陸で神(ガズバラン?)と羅刹王バラシュナ率いる魔祖の血族との戦いがあった
神が勝利し魔祖の血族は封じられた

1300年前
鬼神の大岩の場所に魔祖の血族が封印中であると思われる

500年前
ラダ・ガートが鬼岩の大岩の場所を開拓してガートラント建国
そのせいで封印が解けて魔祖の血族が復活した
神が騎士ガラテアに神槍を授けこれにより羅刹王バラシュナは倒される、残った血族は去る(図鑑テキストはこの時の再封印のことだろう)
槍は聖廟に収められ結界を護る

現在
使い魔バジリウスに槍を盗まれ封印が緩んだためレギローが目覚めてしまった
これを結界に閉じ込めるために定期的にレギローを倒して破魔石で結界を結び直す必要がある

今後(半年〜1年?)
レギロー以外の魔祖の血族の目覚めを以って第二弾、第三弾と実装されるものと思われる


「古代」がどのくらい前なのか曖昧だったり、バジリウスがなぜ先んじて目覚めることができたのか等の謎も残る
バラシュナは戦禍の邪神がゾンガロンを生み出したように意識だけで小細工を弄することができるのかもしれない

現実だと古代文明の滅びが古代のひとつの基準みたいだけどドラクエの世界って5000年前でも文明レベルほぼ変わってないんだよね・・
0291その名前は774人います (ワッチョイWW 0dc7-gomQ [120.74.79.190])
垢版 |
2018/06/21(木) 01:03:56.74ID:SW+z8apz0
時渡りでエックス、メレアーデ(能天気版/何もかも知ってる版)、闇落ちイレブン君など
何人もが同じ時代に行ったり来たりしてるから時空歪んで
未来の残像が過去の映像のように見えるとか?
後は今の自分から見れば1回目だけど実は何回も同じ事してるから残像残ってる…とかがよくあるパターン
0293その名前は774人います (ワッチョイW 237d-YwLI [61.46.72.157])
垢版 |
2018/06/21(木) 12:53:26.37ID:2RNJbuNB0
主人公達に討たれたナドラガ神をハイエナする時も、ドミネウス王の時見の力をハイエナする時も、繭モンスターも倒される時も見てただろうにイレブンくん「またお前か……やはり危険だ」みたいな今更すぎること今回でようやく言い始めたし
よっぽどナメてかかってたか、最悪まだ書き換えられてることにすら気付いてないって形のご都合だよ
0300その名前は774人います (ワッチョイ 9d70-GwbS [202.225.203.56])
垢版 |
2018/06/21(木) 19:17:59.77ID:ByeeEb3E0
今思えば冥王がエテーネ狙ったのって盟約が理由のはずだが
500年前にエックス君が飛んできてハデに実家ぶっこわしていったという誕生直前の出来事が
記憶のどこかに残ってて潜在的に危機感持ってたのかもしれんな…
たかが村ひとつに軍団率いて自ら出陣、夢の中までコンニチハ、顔合わせたら即拘束とか
本気出しすぎだからな〜マデサやナドラガは見習って、どうぞ
0303その名前は774人います (ワッチョイ 2367-E6HK [59.136.197.121])
垢版 |
2018/06/22(金) 07:05:19.61ID:HlJ6jVXE0
わざわざ1300年前まで跳ばなくても
パドレが現れる直前、せいぜい数分前に跳べばゾンガロンの復活は防げたはず…
と思ってたんですが

現代と過去世界のアストルティア時刻が連動しているということは
少なくとも1日未満の単位での時間跳躍は無理なのかな

あるいは兄弟がエテーネ村滅亡の直前に跳べなかったのと同じ理由か
0321その名前は774人います (ワッチョイW 0b94-1Ki3 [153.176.212.48])
垢版 |
2018/06/23(土) 20:09:19.44ID:bYSSnuCc0
>>270
キュルルは何故繭を消す(?)なりして世界を守ろうとするのか
0325その名前は774人います (ワッチョイWW 0d1e-l22I [210.146.243.4])
垢版 |
2018/06/24(日) 07:26:51.81ID:rT3oue2B0
残り四大陸(+ナドラガンド)の因縁系もやるのかね
ドワは三闘士まわり
ウェナはジュレイダ連塔遺跡
プクはアラモンド鉱山かけがれの大蛇
エルトナはテテリ渓谷

次どこに行くかわかんないってのは
ver3のときと違ってこれはこれでいいな
0329その名前は774人います (ワッチョイW 758e-1Ki3 [182.165.3.145])
垢版 |
2018/06/24(日) 08:46:33.90ID:VyCeFUOo0
>>316
きっとマイユのご先祖、だったらいいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています