X



トップページDQO
1002コメント369KB

【DQ10】 Windows版ドラゴンクエストX フェーズ120 【PC版】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001その名前は774人います (ワッチョイ 1635-667V)
垢版 |
2018/06/06(水) 00:31:23.87ID:FZ4a3Lzj0
ドラゴンクエストX Windows専用スレです。これから新規も移行組もWin版の話題ならウェルカム。
一般的なゲーム内容の関する話題/質問も別にいいんじゃないかな。

無料体験版もあります
http://www.dqx.jp/windows/
DL体験版をAmazon/楽天で入手してプレイ後、DL製品版をAmazon/楽天から購入すると特典が貰えます。
※体験版と製品版の入手先が違うと特典を貰えないので注意。
※レジストレーションコードは体験版→製品版の順で入力すること。

■次スレについて■
次スレは>>950が宣言をしてから立てる
スレ立てができなかった場合は代わりにスレ立てを依頼するレス番を指定し、
>>950がいなくなった場合は立てられる人が宣言してから立てる
スレ立て時は>>1の本文一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れること

■前スレ■
【DQ10】 Windows版ドラゴンクエストX フェーズ119 【PC版】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1519131875/
0732その名前は774人います (ワッチョイ 9f8a-KXj0)
垢版 |
2018/09/19(水) 14:47:41.70ID:ciotBuVF0
723だけど分かりづらくてすまぬ。
>>729 が書いてくれた通りで、バッテリ抜いて軽くして給電しつつ無線運用という話。
無線箱○コンはPCと有線接続しても給電だけってのは良くネタにされてたけど、今や古い話か。
0739その名前は774人います (ブーイモ MM62-RGSl)
垢版 |
2018/09/20(木) 14:34:13.68ID:3UISFrQQM
verupからログインして冒険をはじめるとか選択するあたりで5秒くらい画面フリーズ(コマンド入力はできて音で先に進んでるが画面が変わらない)するようになりました、同じ人おりますか?
0740その名前は774人います (ブーイモ MMb6-a04F)
垢版 |
2018/09/20(木) 14:45:49.19ID:cLqCmoR5M
メギ討伐は毎日貰ってるが割り込みだと思われるようなタッチの差だと後ろに並んだら相手が先か後かわからなくて互いに気分悪くなりそうだし他の所に並ぶようにしてて揉めた事はない
0741その名前は774人います (ワッチョイ 5d3e-tHrl)
垢版 |
2018/09/20(木) 16:54:16.01ID:+A40TgsE0
アプデ後は人が増えた関係で混んでいるサーバーだと多少ローディングが長くなったりするだろうな
うちではそんなに変わらないけど通信環境によっては変わるだろう、オンゲーなんだから
0751その名前は774人います (スッップ Sd62-O9i5)
垢版 |
2018/09/25(火) 16:08:36.41ID:wv/xjajnd
WiiのクラシックコントローラーPro使ってて
joytokeyでセレクトボタンをスクショ撮影(窓キーとプリントスクリーン割り当て)にしてるんだけど
ドラクエ側のキーコンフィグの割り当てでカメラリセットもセレクトボタンになってるから
スクショ撮るたびに真正面にリセットされる地味にめんどくさいことになってる
同じこと悩んでる人いる?
6年使ってるから今更コントローラ変えられん
0753その名前は774人います (スッップ Sd62-O9i5)
垢版 |
2018/09/25(火) 17:08:08.02ID:wv/xjajnd
説明が足りんかった、すまん
ドラクエ側で要求してる割り当ての数と
クラコンProのボタンの数が同じで
全部のボタンを何かに当てなきゃいけなくて、セレクトボタンをスクショ撮影だけに出来ないんや
ドラクエ側でセレクトボタンを空白にしたいんだよね、カメラリセットってのを消したい
説明下手くそですまん
0755その名前は774人います (ワッチョイ c28a-uZzd)
垢版 |
2018/09/25(火) 18:24:35.65ID:inoTNrMo0
WiiクラコンProって10ボタン+Homeなのか。DQXが10ボタンなのはこれが理由なのかな。
Homeもボタン化してくれる接続方法あるかなと思ったけど、連射切替用ばかりだね。

今後新しい変換器出る可能性ないし、他のゲームパッドに乗り換える方が現実的でないかい?
0758その名前は774人います (ワッチョイWW b192-SKSL)
垢版 |
2018/09/25(火) 19:22:50.21ID:vcI/junv0
カメラリセットってLR同時押しでも出来るんだから、割り当てを強制されなくてもいいよな
0760その名前は774人います (ブーイモ MM7b-Au7R)
垢版 |
2018/09/27(木) 11:56:03.87ID:bfwMzLffM
WiiUプロコン最高だぞ
3年酷使しても大丈夫な耐久性とデュアルショック4や箱コンより長い電池の持ち
たまに2連続でボタンが押されたりするがレギロガも普通に倒せる
0761その名前は774人います (スップ Sd3f-8sd5)
垢版 |
2018/09/27(木) 12:29:06.74ID:bPNCJRm5d
wiiプロコン wiiUプロコン Switchプロコン 全部使ったけどwiiUプロコンは失敗作だと思う
俺指長いほうだけど左手の親指が十字キーに届かせるのキツイもん
あれ手普通サイズの人無理
両手グリップも無駄に太いし
あれ外国人が作ったんじゃねーの?
0762その名前は774人います (ワッチョイ 9f8a-z1Ue)
垢版 |
2018/09/27(木) 13:41:00.78ID:3NHGqZp90
他と比べて最高だの失敗作だの語る意味あるのか?

手の大きさも、ゲームパッドに求めるものも、出せるお金も、環境も、人それぞれ。
貶してるポイントが気にならない人や逆に利点と思ってる人もいるんだから、お気に入り商品の情報出すなら利点と不満点とかその製品のみに絞って言って欲しい。
0763その名前は774人います (ワッチョイ 77d9-aemA)
垢版 |
2018/09/27(木) 13:59:38.79ID:4GJ3Wx2i0
WiiのクラコンPROはUSB変換してちょっとだけ使ってたけど、アナログが8方向しか認識してないっぽくてキャラの移動がカクカクしてた
価格と軽さは魅力だったけど
0764その名前は774人います (ブーイモ MM7b-Au7R)
垢版 |
2018/09/27(木) 14:33:35.52ID:bfwMzLffM
> >761
ホリのコントローラーよりはマシだし普通に届くよ
ちな中指の先から手首の横線まで19cmほどで手袋すると大抵ブカブカなので細長め
白人、黒人は身長の割に手足は小さいのでけっして外人が製造したわけではないはず

>>762
箱コン最高レス多いよね
0765その名前は774人います (ワッチョイ 9f8a-z1Ue)
垢版 |
2018/09/27(木) 15:03:29.54ID:3NHGqZp90
>>764
「俺にとって箱コン最高!他はちょっとサイズが合わなくてね。」みたいなのは別に構わんのよ。
その人の主観的な話だから。

「○○は△△でダメだし、□□は☆☆で失敗作だから、箱コン最高!」みたいなのはやめようよって話。
主観を述べてるように見せかけてるヘイトだから。

こういうことすると、それを気に入ってる人からヘイトが来る可能性高い。
そしてその流れには往々にして大した意味がない。だってみんな主観的な意見だから。
ゲームパッドスレで10年以上繰り返されてる終わらない議論はいつもこのパターンなのよ。
0778その名前は774人います (ワッチョイW 3eda-w66S)
垢版 |
2018/10/05(金) 00:15:30.13ID:8p8dZ9Uo0
デスクトップの様子がおかしいんで、明日色々やってみてそれでもやばかったら相談のってください
0779その名前は774人います (ワッチョイ fd35-QYkG)
垢版 |
2018/10/05(金) 00:30:45.59ID:Tv2lJQRa0
ケース空けるなら掃除
0782その名前は774人います (ワッチョイ 4e8a-xbW7)
垢版 |
2018/10/05(金) 14:10:39.35ID:M4wXw4ON0
DQX以前にPCそのものがおかしいなら、相談するのはこのスレではないと思うのだけども。

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1009
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1538373959/

Windows総合質問スレッド Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1479641429/

ハードウェア総合質問スレ 27GHz(スレ番修正)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1515821433/
0790その名前は774人います (ワッチョイ 8b63-TgND)
垢版 |
2018/10/06(土) 20:39:04.53ID:DoNQnfFt0
ドキュメントフォルダなどが消失するバグ Windows 10 October 2018 Updateが配信中止
0796その名前は774人います (ワッチョイWW df98-TFgJ)
垢版 |
2018/10/08(月) 14:09:48.41ID:KLaes+/b0
スイッチのオールワンから始めたんだけど
やっぱりPC版にしたくなってきた

その場合って、お試し?てきなの無しで
PCのver4迄のオールインワンをいきなり買わないと
出来ないでしょうか

スペック的には余裕なんだけど操作感合わなかったらと
すこし不安
0797その名前は774人います (スッップ Sd70-jKWx)
垢版 |
2018/10/08(月) 14:15:53.29ID:IWiQ2loud
体験版DLして別個で垢を作ってで序盤遊んでみては
紐ツケはあとからできます
0799その名前は774人います (ワッチョイWW df98-TFgJ)
垢版 |
2018/10/08(月) 15:13:35.95ID:KLaes+/b0
ああ、体験版てのもそこそこ触れるのか
それ用の別垢作るとか思いつきもしなかったわ

いきなり賭けで買う場合もある、て迷ってた

やって見るわーありがと!!
0802その名前は774人います (ワッチョイWW 0f87-ZyWn)
垢版 |
2018/10/08(月) 22:29:35.95ID:2ockUYCy0
教えてください
今まで使ってたHDDからコピーしてSSDにスクエニファイルを移動させて前のHDDを処分しようと思ってましたがSSDのドラクエが起動しません
もう一度アンインストールからインストールし直しでしょうか?
0811その名前は774人います (ワッチョイ 596c-kArq)
垢版 |
2018/10/08(月) 23:03:27.29ID:r0munNPo0
インストールフォルダのコピー&使いまわしで何も問題起きないわ
E:→C:でC:から起動とか、E:→D: でD:から起動とか
なんか別の問題あるだろ、コピーでダメってやつ

ちなみに現在、T:(テンポラリ)ドライブからコピーしたディレクトリからプレイ中
0812その名前は774人います (ワッチョイ 4e8a-xbW7)
垢版 |
2018/10/09(火) 00:02:23.78ID:zU6QD8Gv0
何をコピーしたかが問題って話だよ。
ディスククローンならOS環境からユーザーから丸ごとだけど、単なるディレクトリコピーなら状況によって変わる。
ユーザーが違えばACL問題やらレジストリ問題やら起きるし、デフォでマイドキュメントにファイルがあることを理解してない可能性も。
あと、DQXに組み込まれているかもしれないファイル不正操作検知に引っかかる可能性もあるかもしれない。
イレギュラなー方法はバックグラウンドを理解してやるべきで、そうじゃないなら正攻法が一番。
0817その名前は774人います (スプッッ Sd9e-XKG1)
垢版 |
2018/10/09(火) 08:53:50.08ID:THEJLkoTd
コピーだからインストールしてないよな
コピーしたの消す
それからインストールだな
でver4まであてて自動アプデ
ダメならOSから入れ直してそれでもダメなら新調って言ったらおまかん爺言われそうwww
0818その名前は774人います (ワッチョイ 596c-kArq)
垢版 |
2018/10/09(火) 20:48:42.37ID:wMoyMj040
>>816が正解
SSD/HDDはもとよりRAMディスクからSDカードまで、単純に適当に丸コピでどこからでも起動できるしアプデもできる
別PCにコピっても同じ、ここスレのアドバイザー陣の知識がやばい

うちのブートローダーは
PC1.T:\squareenix\dragonquestx\boot\dqxboot.exe
PC2.C:\squareenix\dragonquestx\boot\dqxboot.exe
PC3.D:\DQ10\dragonquestx\boot\dqxboot.exe
おっとまともにインストールされた環境が一つも残ってないw

https://dotup.org/uploda/dotup.org1663071.png
0819その名前は774人います (ワッチョイ 596c-kArq)
垢版 |
2018/10/09(火) 21:28:08.28ID:wMoyMj040
すまん>>805もたぶん正解
ver4インストールの時、ver1-ver3のインストール済み環境が要求されたような気がする
今すぐ遊びたいならショートカットのリンク張り直し、ver5出るまで絶対続ける覚悟なら再インストールがおすすめ
0820その名前は774人います (ワッチョイ f085-kArq)
垢版 |
2018/10/09(火) 21:52:39.14ID:AkIU7Z9W0
ログイン画面の背景は「気に入りました」を選べるのに同じ背景は出て来ない不思議
逆に「これは要らない」を選ばせて似たようなテーマを候補から外す様にして欲しい
0825その名前は774人います (ワッチョイ ef87-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 23:23:43.98ID:S3Yl/x6o0
俺はSSDにCドライブ作ってwin10入れて
DドライブをHDDに作って、そこにドラクエ10を入れている

たまに更新できないエラーがあって、運営に電話で聞いたら再インストールしてくれってなる。
これが2回くらいあった。
そうすると、やはりCドライブの直下に入れた方が謎のエラーがでなくいいのかな?とは思ったりもする。
0826その名前は774人います (ワッチョイ 4e8a-xbW7)
垢版 |
2018/10/10(水) 00:43:33.61ID:pkLKfsK10
何というか、色んな前提すっ飛ばして「コピー」というワードだけで語られてもと思うのよね。
コピーしたけど動かないと困ってる人がいる時点で、相応な前提があってこそ成功するそれなりに面倒な事って理解になると俺は思うのだけど。
「俺はできてるぜ!」ってドヤってる時点でそれはうっすらと感じてるんだろうけどね。

要は、イレギュラーなことやろうとしたら、相応な前提知識なり環境なりが必要なわけで、それが準備できない人は正攻法でやれというアドバイスしかできない。
何の前提が足りないかまでは面倒見切れんでしょ。正攻法ならサポセンがやってくれるけども。
0827その名前は774人います (ワッチョイW 1ebb-VB9f)
垢版 |
2018/10/10(水) 00:58:55.87ID:SOqRVylb0
Windows 10Proの64bitにインストールしたのに、タスクマネージャ開くとドラゴンクエスト10(32ビット)って書いてあるんだけど、何故に??
64ビット版に買い直さないといけないとか?
0830その名前は774人います (ワッチョイW ee41-HA6s)
垢版 |
2018/10/10(水) 08:50:58.59ID:SILeyL/00
http://arbitrage.jpn.org/it/ryzen-2017/
>私も当初はRyzen発売を好意的に受けとめていましたが、非ゲーマーにとってはあまりメリットの見いだせないCPUだという印象です。
>海外でも”gaming cpu”として認識されています。
>私は今後バックアップ用の副系パソコンを自作する予定で、既にケース・ファンレス電源とRyzenにも対応したCPUクーラーも購入して残りはマザボCPUメモリを買うだけなのですが、
>Ryzenが良かったらそれを選択するでしょうが残念ながら今の情勢だとCore i7を購入することになりそうです。
>Ryzenが実力以上に持て囃されている理由は、Intelの一強独壇場を打ち崩す役割を果たし、
>高止まりしているCPU価格を引き下げる効果が期待されていることにあると思います。

>2018年4月発売の第2世代Ryzen(Pinnacle Ridge)最上位モデルRyzen 7 2700XでもCore i5 8600Kに勝てず

>・Ryzen 7 2700XはCore i5 8600Kに性能価格ともに勝てない

>実はIntel Core i5 7600Kにも負けているRyzen 7 1800X,1700X
Ryzen 7 1700はIntel Core i5 7600無印にも負ける

>Ryzen 5 1600X,1600,1500XはCore i5に性能でも価格でも勝てず
Ryzen 5 1400はCore i3にも性能価格ともに勝てない

>Ryzenでは一切グラフィックスを載せていないからです。
>グラボを別途お買い求めくださいというコンセプトなのがRyzenです。
>なぜここまでしてRyzenではオンボードグラフィックスを削ったのかと言えば、
>それは単なるRyzenのコンセプトだけではありません。
>Intel Coreに太刀打ちするために仕方なく、Ryzenではオンボードグラフィックスを削ったのです。

>理由1:オンボードグラフィックスを削減して汎用コアにチップ面積をまわさないとIntelに太刀打ちできない

>理由2:そもそもAMDはNVIDIAと並ぶグラボチップメーカーなのでオンボードグラフィックスをRyzenに搭載してしまうとAMDの自社グラボチップが売れなくなる

>私は2017年5月15日にスペックがリークされたThreadripperに注目していました。
>しかしその少し後に発売されたIntel Skylake-XのCore i9 7920Xに性能価格ともに完敗してしまいました。
>それどころかCore i7 7820Xでも十分Ryzen Threadripperに勝ててしまいました。

アムダーもintelへw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況