X



トップページDQO
1002コメント356KB

スクエニ社長「DQ10とFF14両方とも追加ディスク出したけど F F 1 4 で は 結果が伴ったよ^^」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001その名前は774人います (オッペケ Sr07-d9B5)
垢版 |
2018/04/12(木) 02:02:08.21ID:SbYwg1tHr
もう片方のDQ10のほうは察してくれと言わんばかりの言い回し

http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/032800001/040400024/?P=4
――MMORPG(大規模多人数同時参加型オンラインRPG)やスマホゲームなどの状況について教えてください。

松田氏:
MMO事業では『ファイナルファンタジーXIV(FFXIV)』や『ドラゴンクエストX』が共に、
追加拡張ディスクをリリースして、大型のアップデートを行いました。
新しいストーリーやエリア、新しい職業などを増やしたアップデートによって、FFXIVでは有料課金者数が過去最高を記録するなどの結果が伴いました。
プレーヤーのみなさんに長く遊んでいただくためにも、今回の大型アップデートは大きなマイルストーンになったと思います。
今年もさまざまなアップデートを継続していく予定です。
0109その名前は774人います (ワッチョイ 6faf-Mqc2)
垢版 |
2018/04/13(金) 06:04:38.68ID:CKMzKOsJ0
アマゾンも2017はFFが上だったろ。拡張発売の時期的に当たり前だけど
2018年はドラクエが拡張で勝てるだろうけど、2019年はまたFFの勝ち

国内専売なのに、半分負けてんじゃん
世界もいれたら 全期間でFFの勝ちだよね
0110その名前は774人います (ワッチョイ e38b-XjMo)
垢版 |
2018/04/13(金) 06:07:51.22ID:Rg1FNdwE0
ドラクエ10はクソゲだがそれ以前にドラクエがもうオワコン
次回オフゲで12出してももう200万本台しか売れないだろ
10年後にはもうなくなってるタイトル
0112その名前は774人います (ワッチョイ 7301-/7la)
垢版 |
2018/04/13(金) 06:09:08.75ID:qSrNlyBd0
ダウンロード販売が中心である限り、パッケ売り上げも全体の一部分でしかなく
拡張ディスク売上の全体像はわからないわけだから
一部分でしかない拡張ディスクのパッケ売り上げをもって全体像を知る社長の発言を打ち消すのは無理な話
0113その名前は774人います (ワッチョイ 7301-/7la)
垢版 |
2018/04/13(金) 06:13:10.28ID:qSrNlyBd0
もっといえば
月額制MMOの場合
月額収益>>>>拡張ディスク収益(DL版収益>パッケ収益)
なわけで
パッケ収益だけを根拠にして語るのは馬鹿のすることだよ
0114その名前は774人います (ワッチョイ 73a2-VAAb)
垢版 |
2018/04/13(金) 06:41:50.60ID:r0A8PHYR0
そりゃ法人化させて利用規約違反のブロガーが
何も処分されず平然とプレイしているのを見たら
みんなやる気なくなるわ
0122その名前は774人います (ワッチョイ ff87-vu6G)
垢版 |
2018/04/13(金) 07:25:01.16ID:+Ak6bf8B0
「FF14売れてるんです!」「堅調なんです!」と必死アピールしてるようにしか見えない件
0123その名前は774人います (アウアウカー Sa47-FpvU)
垢版 |
2018/04/13(金) 07:26:05.64ID:loP2QM5za
最初はFF14とドラクエ10両方の名前が出てるが
結果について言及している部分には14の名前のみ
つまりドラクエ10の拡張では結果が伴わなかった訳だ、悲しいなぁ
0125その名前は774人います (アウアウウー Sae7-QFn6)
垢版 |
2018/04/13(金) 07:30:14.75ID:7QRj0ymBa
ドラクエがヤバイのはここでも散々言われてたじゃないか
パッケージ1/3に激減。スカスカでやることない
むしろ当然の結果
0126その名前は774人います (ワッチョイWW 6f0e-gzuH)
垢版 |
2018/04/13(金) 07:31:15.81ID:fVyHO+zQ0
バージョン3でやらかしたし
バージョン4は最初は良かったのにスカスカで、望まれていない強敵実装でギスギスして、また引退者増やしてるよ

最弱の日なのに勝てないライトユーザーが続出w

もうここの調整班だめだわ
0127その名前は774人います (ワッチョイ ff87-vu6G)
垢版 |
2018/04/13(金) 07:33:57.78ID:+Ak6bf8B0
ランキングやワゴン等の一般の目に見えるところでのFF14関連の情報がネガ方向ばかりなので、
とりあえずポジ発言しとかないと不味い状況だからな
0128その名前は774人います (ワッチョイ ff87-vu6G)
垢版 |
2018/04/13(金) 07:39:23.14ID:+Ak6bf8B0
そもそも大好きなFF14プレイしたりFFO板で語り合ったりもせず、
わざわざDQO板に来てネガキャンしてるあたりFF14の現状が見て取れる。
0129その名前は774人います (ワッチョイ 7301-/7la)
垢版 |
2018/04/13(金) 07:42:22.59ID:qSrNlyBd0
>>127
一般の目に見えるところでの情報でいえば
FF14はパッケ売上がネガ方向、社長発言がポジ方向
DQ10はパッケ売上が半減以下とネガ方向、ポジ方向は無し
だからやっぱりポジ方向へのアピールが必要なのはDQ10だよ
0131その名前は774人います (ワッチョイ ff87-vu6G)
垢版 |
2018/04/13(金) 07:44:07.94ID:+Ak6bf8B0
あちゃー、どうやらFF14上やFFO板で相手してくれる人居ない状況のようだな・・・
0133その名前は774人います (ワッチョイ 7301-/7la)
垢版 |
2018/04/13(金) 07:48:41.56ID:qSrNlyBd0
ちなみに両方遊んでいて周りのフレから得た情報から言うと
FF14はいろんなネトゲを掛け持ちで遊んでる人が多くて
専業でやってるのは時間が取れないリーマンくらい
DQ10はネトゲはDQ10一本という人が多かった
0134その名前は774人います (ワッチョイW 33f4-eTet)
垢版 |
2018/04/13(金) 07:50:01.32ID:kCy1HbiF0
これの前の社長の発言ではドラクエは会員の維持、増加を期待したい。とかはっきり言われてたよな
豚は散歩、糞眼鏡は人狼とこれはダメかもわからんね
0135その名前は774人います (ワッチョイ ff87-ycE0)
垢版 |
2018/04/13(金) 07:50:14.42ID:fgcTxAfP0
世界規模で商品展開してる作品と日本限定でしか勝負できない作品を
比べても仕方があるまい。
無駄だし取り敢えずキッズがやってないキッズタイム廃止すれば良いよ。
0136その名前は774人います (ワッチョイWW cf0a-0VKY)
垢版 |
2018/04/13(金) 08:05:10.15ID:QJTmf/V60
累計だからーとか阿呆なこと言うやついるけどそもそも累計ならマイナスになるわけないしそんなもん発表するまでもなく更新する数字を言うわけないだろw
さらにいうなら超理論で累計(笑)が正しいとしてドラクエはその累計がマイナスになったということだからさらに笑える理論だよなw
0137その名前は774人います (アウアウウー Sae7-hwCs)
垢版 |
2018/04/13(金) 08:24:58.20ID:f92ifeuia
ちょっとでも良く見せないと拡張売上の減少を突っ込まれてヤバいから、そんな数字でも持ち出さざるを得ないって想像はできない?
DQも当然過去最高(つーか下がりようがない)そんな事発表する必要がないから言ってない
0138その名前は774人います (JPW 0Hff-Tfb6)
垢版 |
2018/04/13(金) 08:26:19.54ID:PcGsKQYcH
現状維持に期待って事前に言われていて現状維持がちゃんと出来たかどうかすら言われない方がヤバいと思うんだが
0143その名前は774人います (ワッチョイW 33f4-eTet)
垢版 |
2018/04/13(金) 08:46:06.44ID:kCy1HbiF0
FF側はファフェスみたいな
0144その名前は774人います (ワッチョイW 33f4-eTet)
垢版 |
2018/04/13(金) 08:49:36.59ID:kCy1HbiF0
FF側はファフェスみたいな単体で大規模なイベントを3カ国でしたりしてるけど、ドラクエはなんでいつも他のイベントに寄生する形でしかやらないの?
アプデ内容よりも充実してる課金要素で稼いでるマネーは一体どこへ!?
0145その名前は774人います (アウアウウー Sae7-hwCs)
垢版 |
2018/04/13(金) 08:53:33.52ID:f92ifeuia
>>140
累計なんだから上がるの当然じゃん
0146その名前は774人います (ワッチョイ 7301-/7la)
垢版 |
2018/04/13(金) 09:04:13.52ID:qSrNlyBd0
>>145
社長が「DQ10の拡張で会員数の維持増加に期待する」と発言したことはなかったことになってるわけ?
累計会員数の話なら社長がこんなこと言わないのは分かるよね?
0147その名前は774人います (スップ Sd1f-P9Od)
垢版 |
2018/04/13(金) 09:10:22.00ID:a8zas0Lrd
>>128
そのセリフ、FFO版に居座ってるお仲間に言ってあげなよ
0148その名前は774人います (オッペケ Sr07-kbnG)
垢版 |
2018/04/13(金) 09:11:07.29ID:JWrhDIb2r
はっきしとホイミソがまた暴れてるのかよ
いい加減にしろよ
0149その名前は774人います (ワッチョイWW ff4b-NcVg)
垢版 |
2018/04/13(金) 09:11:26.43ID:zD35udJq0
自分が好きでやってる方のゲームが上だと思い込みたい気持ちは痛いほど分かるけど
FF14の潤沢な予算や人材やオフイベの豪華さも、規模や貢献を証明してるからな
0150その名前は774人います (ワッチョイW 33f4-eTet)
垢版 |
2018/04/13(金) 09:11:58.25ID:kCy1HbiF0
どうしても累計って事にしたいんだろうな
0151その名前は774人います (アウアウウー Sae7-hwCs)
垢版 |
2018/04/13(金) 09:13:33.98ID:f92ifeuia
>>146
そっちはアクティブの意味のユーザー数だよ
有料課金者数という奇妙な単語はFFの話題の時しか出てこない
0152その名前は774人います (ワッチョイ 7301-/7la)
垢版 |
2018/04/13(金) 09:18:51.02ID:qSrNlyBd0
>>151
次にMMO事業です。当期は、拡張版「ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター」を発売しました。
これに伴って会員数が大幅に増加し、サービス開始以来4年間で最大の課金会員数となりました。
下期には、「ドラゴンクエストX」の拡張版を発売しますので、その効果が会員数の維持・増加に貢献することを期待しています。
http://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/library/docs/171108/page03.html

この一連の流れの中の発言なのに『会員数の増加』という言葉が別々の意味を指すというのは考えにくい
0154その名前は774人います (アウアウウー Sae7-hwCs)
垢版 |
2018/04/13(金) 09:22:01.84ID:f92ifeuia
課金会員数と会員数で、わざわざ表現を変えてるのはどうしてだろうな?
0155その名前は774人います (スップ Sd1f-HJXr)
垢版 |
2018/04/13(金) 09:23:09.77ID:n7F22mCWd
>>154
フリートライアルがあるからじゃないの
0158その名前は774人います (ワッチョイ 7301-/7la)
垢版 |
2018/04/13(金) 09:28:56.25ID:qSrNlyBd0
>>156
だろうね
DQ10の場合はパッケだけ買って月額課金しないで運用するケースも多々あるから
課金会員数と範囲を狭くすると不利になるから逃げを作ってあげたんだと思う
0159その名前は774人います (スップ Sd1f-HJXr)
垢版 |
2018/04/13(金) 09:31:13.00ID:n7F22mCWd
そもそも、決算見ればDQ10の惨状理解出来るだろ
Q2じゃ堅調すら言われなくてタイトル名が消えてしまった
Q3はver4出したのにQ2より数字落ちてる
0160その名前は774人います (スップ Sd1f-P9Od)
垢版 |
2018/04/13(金) 09:32:41.09ID:a8zas0Lrd
にしてもドラクエにほとんど触れないのは不自然だよね
Dが変わって体制刷新してるのに
0164その名前は774人います (ワッチョイ 7301-/7la)
垢版 |
2018/04/13(金) 09:37:22.17ID:qSrNlyBd0
>>160
逆かな
IR情報でDQ10の名前が消えた時期はこれまで2度あるんだけど
2度ともその直後にDが交代してる
これに関しては結果を出していれば口出しはしないというPが「任せられなくなったら代えるだけ」と発言してるので
因果関係がわかりやすい
0165その名前は774人います (スップ Sd1f-HJXr)
垢版 |
2018/04/13(金) 09:40:17.85ID:n7F22mCWd
まあ、不始末は全部ディレクターに被せてプロデューサーは昇進してく凄いゲームだよね
0169その名前は774人います (スップ Sd1f-HJXr)
垢版 |
2018/04/13(金) 09:58:11.10ID:n7F22mCWd
スレの勢いとか、会社からガン無視された同接17万を心の支えにしてて、社長の発言は否定とか惨めすぎないか
0170その名前は774人います (アウアウウー Sae7-gxjl)
垢版 |
2018/04/13(金) 09:59:59.53ID:qwbqN13ga
FF14の海外プレイヤーはロシア・ブラジルレートで大体月額500円程度でプレイ出来ていた

クソ安い月額料金でプレイできるから海外プレイヤーも多かった

それを日本と同じ為替レートに告知無しでいきなり3倍に引き上げ

スクエニの規約で「料金を変更する時は30日前に告知する」と書いてあるのに告知しなかった

詐欺じゃねぇかと大炎上

これがインチキじゃなきゃなんなん?
0171その名前は774人います (スップ Sd1f-HJXr)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:00:59.87ID:n7F22mCWd
>>170
それが社長の発言と何が関係あるの?
0174その名前は774人います (ワッチョイ 9328-7IXH)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:10:03.06ID:/3ngXpEF0
ドラテンが稼いでるなら
もう少しアピールしてもいいよね
0175その名前は774人います (スップ Sd1f-HJXr)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:10:05.54ID:n7F22mCWd
>>172
それ、確かsteam版だけの話だよね
なんで、切り張りしてすり替えてんの?
0176その名前は774人います (ワッチョイ 7f70-ycE0)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:11:35.94ID:2E15uZeA0
力の最後の開発運営だよりでもスルーしたから
開発最初から話すと長くなりすぎてしまうからっていう極端な解釈をはじめて
バージョン3から語ればいいのに(笑)
0177その名前は774人います (スップ Sd1f-P9Od)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:12:20.36ID:a8zas0Lrd
>>172
うむ、Steamはとんだ詐欺企業だな
0178その名前は774人います (ワッチョイ 7301-/7la)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:13:14.72ID:qSrNlyBd0
>>170
課金会員数だけ増加して収益が増えてないのなら詐欺だけど
FF14拡張ディスク発売の影響を強く受けたQ1Q2区間は収益も大幅にupしているから
インチキとは思わないな
0179その名前は774人います (スップ Sd1f-P9Od)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:17:59.14ID:a8zas0Lrd
>>164
それでも投資家向けの情報であからさまに消えるのは不自然だよ
投資家たちにもそれで察してくださいと?自分だったら投資先としてのスクエニに不信感抱いちゃうな
0180その名前は774人います (ワッチョイ 1317-4Oun)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:18:42.04ID:w9XaSP4/0
今のスクエニってFFに謎のこだわりを見せてて、言ってることと実態の差がやばい

やっぱ釣ぇわVRとか、来年配布予定のDLC新シナリオなんかやってるFF15とか特にその一例だけど。
0181その名前は774人います (ワッチョイ 7301-/7la)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:23:05.14ID:qSrNlyBd0
SteamspyによればFF14本体をDLした人の数は766,888人で
FF14は多垢のメリットが非常に少ないゲームだから基本単垢運用で
Steamで買ったゲームにありがちな、DLするだけして一度も起動しなかったりする人も一定数いることを考え合わせると
Steam版ユーザーは1000万垢突破したというFF14全ユーザーの10%未満しかいないのではないかと考察できる
0182その名前は774人います (ワッチョイW 9363-kbnG)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:27:08.91ID:OqEAY/CU0
そろそろはっきしが自演し始めるな
0183その名前は774人います (スップ Sd1f-HJXr)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:31:59.55ID:n7F22mCWd
>>180
ゲーム開発そっちのけで、芸能人気取りのテレビごっこと人狼に拘るより遥かにマシかと思われます
0184その名前は774人います (ワッチョイWW 3f2f-fO/n)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:35:45.31ID:oOuXc6I/0
ドラクエは一気に減って一気に戻ってくるけど
コンテンツ薄いから、一週間持たずにまた一気にいなくなる
コンテンツ追加も遅いし課金切りの休止者が多いんでないの
0187その名前は774人います (スップ Sd1f-P9Od)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:44:23.29ID:a8zas0Lrd
>>184
ドラクエに限らず現代のネトゲはその傾向が多いね、もちろんFF14もそう
この場合復帰しやすいシステムづくりが重要だよね
0188その名前は774人います (スップ Sd1f-HJXr)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:46:10.00ID:n7F22mCWd
>>185
人狼のコスプレよりはマシやな
0189その名前は774人います (ワッチョイ 7301-/7la)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:46:36.96ID:qSrNlyBd0
>>184
FF14もアプデに合わせて大量に戻ってくるから似たようなものだよ
ただ14の場合はほとんどINしないのに継続課金してる連中がけっこういて
運営にとっては最高のお客さんなんじゃないかと思ったりしたな
DQ10はキッズタイムがあるから、ほとんどINしない連中はみんなキッズタイムプレイヤーになってるのが違う点かな
0192その名前は774人います (ワッチョイW 33f4-PL6B)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:52:59.01ID:84NVNloR0
PS4,スイッチ版発売って最後のユーザー増やすチャンスだったと思うんだが、あかんかったのか
0194その名前は774人います (スプッッ Sd87-HJXr)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:58:49.05ID:xkH5Uhkld
複垢で水増しした虚像だから、減る時も倍速で一気に減ってヤバいって昔から指摘されてたからね
0197その名前は774人います (ワッチョイ 9328-7IXH)
垢版 |
2018/04/13(金) 11:02:21.13ID:/3ngXpEF0
まぁ、俺も4垢でやってたけど
リックレイクイエムと一緒に全キャラ消したしな

でもストーリーだけは気になったから1キャラだけ新垢作ってやってるけど
Ver4全配信されるまで休止してるわ
0198その名前は774人います (ワッチョイ 8331-LJHW)
垢版 |
2018/04/13(金) 11:07:25.12ID:JocasuKF0
>>191
(´・ω・`)バグだらけって珍宝のこと?
0202その名前は774人います (ワッチョイ 8331-LJHW)
垢版 |
2018/04/13(金) 12:02:41.26ID:JocasuKF0
(´・ω・`)詐欺豚のver3の2%詐欺辺りから始まってるからね
0203その名前は774人います (アウアウウー Sae7-hwCs)
垢版 |
2018/04/13(金) 12:04:48.57ID:f92ifeuia
FF14がアレなのもテンパ以外の誰もが認めてるよね
0204その名前は774人います (ワッチョイ 8331-LJHW)
垢版 |
2018/04/13(金) 12:14:50.88ID:JocasuKF0
>>203
(´・ω・`)こういうアホのせいでどんどん末期化してくのよね
0205その名前は774人います (アウアウカー Sa47-fO/n)
垢版 |
2018/04/13(金) 12:15:59.45ID:PUzwPA45a
どのみち切らなきゃいけないWii切ってこの数字だし
本来なら今後が期待されるんだろうけど伸びしろ無いのがね
課金者数増加させたいなら手っ取り早くキッズタイム切ればいいし
非課金者は広場もログインできなくすればいいのにね
0206その名前は774人います (ワッチョイW 6fc2-eTet)
垢版 |
2018/04/13(金) 12:18:05.16ID:0SSFDkmX0
>>201
ほんとそれな
0207その名前は774人います (スプッッ Sd1f-HJXr)
垢版 |
2018/04/13(金) 12:18:58.11ID:CWGM8C+Xd
>>205
キッズタイムも過疎ったら足枷にしかならないのは最初からわかってたはずなんだけどね
サービス開始時に綺麗事理論論並べ立てて先人MMOをディスっておいてこの有り様はなあ
0208その名前は774人います (ワッチョイW 6fc2-eTet)
垢版 |
2018/04/13(金) 12:24:00.42ID:0SSFDkmX0
藤澤とか言うオンゲーの素人が作ったゲームだから先々の事まで見通せなかったんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況