X



トップページDQO
1002コメント341KB
【DQ10】 Windows版ドラゴンクエストX フェーズ119 【PC版】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001その名前は774人います (ワッチョイ 1f35-U+9+)
垢版 |
2018/02/20(火) 22:04:35.59ID:ikcWVoWb0
ドラゴンクエストX Windows専用スレです。これから新規も移行組もWin版の話題ならウェルカム。
一般的なゲーム内容の関する話題/質問も別にいいんじゃないかな。

無料体験版もあります
http://www.dqx.jp/windows/
DL体験版をAmazon/楽天で入手してプレイ後、DL製品版をAmazon/楽天から購入すると特典が貰えます。
※体験版と製品版の入手先が違うと特典を貰えないので注意。
※レジストレーションコードは体験版→製品版の順で入力すること。

■次スレについて■
次スレは>>950が宣言をしてから立てる
スレ立てができなかった場合は代わりにスレ立てを依頼するレス番を指定し、
>>950がいなくなった場合は立てられる人が宣言してから立てる
スレ立て時は>>1の本文一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れること

■前スレ■
【DQ10】 Windows版ドラゴンクエストX フェーズ118 【PC版】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1514989124/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0333その名前は774人います (ワッチョイW 5b5c-kWGU)
垢版 |
2018/03/20(火) 08:32:34.76ID:GqBnHk7b0
AMD RyzenとEpyc CPUに13種の脆弱性。Spectre類似、機密情報へのアクセスなど許す可能性

イスラエルのセキュリティ企業CTS Labsが、AMDのCPU製品RyzenまてゃEpycに13種類もの脆弱性があると発表しました。この脆弱性は2018年初頭にみつかったSpetreおよびMeltdownに類似するものだとされます。
https://japanese.engadget.com/2018/03/13/amd-ryzen-epyc-cpu-13-spectre/
0342その名前は774人います (ワッチョイW 2b2c-g/J8)
垢版 |
2018/03/20(火) 13:33:29.01ID:q1C5C4pI0
グラボの奴、ファン回ってないかもしれんぞ?
ファン制御ソフトで常に回るようしてみ
0343その名前は774人います (ササクッテロレ Sp6f-wwRx)
垢版 |
2018/03/20(火) 13:44:35.51ID:lCOyjXtwp
GTX660という化石みたいなグラボでHDMI出力が調子悪いことはあった気がする
HDMIポートが変な信号出してたみたいでディスプレイポートにHDMI変換噛ませて繋いだら問題なくなったけど
0346その名前は774人います (ワッチョイ 0f3e-MOYc)
垢版 |
2018/03/20(火) 18:43:07.62ID:fg10+9tc0
>>312
>DQ10の表示設定を最低にしても症状は変わらない
>他のGPUを使うゲームは動作するが時々グラボ出力が1秒ほど消える事がある

っていってるんだからDQXだけの問題じゃないだろうな
とりあえず高速スタートアップONにしているならばOFFにして再起動させて正常にディバイス・ドライバを読み込ませてみるだな
自作ならば原因は自分で切り分ける必要があるけどBTOなんだろうから初期不良の可能性もあるからショップに問い合わせた方が早い
0348その名前は774人います (ワッチョイ 7bf6-B9xj)
垢版 |
2018/03/20(火) 23:15:40.28ID:CKFggJd90
ケーブルさしなおしたら改善した
なんだったんだよマジで・・・
お騒がせしました
0352その名前は774人います (ワッチョイ 4187-hKdO)
垢版 |
2018/03/21(水) 00:23:12.45ID:7LKjayq30
もういっそのことHDMIケーブルやめてゴッツイケーブルにしたらどうだ
俺はDVI端子?だっけ?ゴッツイ端子にしてネジくるくる回すやつにしてるわ
HDMIは買ったが使ってない
0356その名前は774人います (ワッチョイ eb8a-LWq8)
垢版 |
2018/03/21(水) 10:00:26.67ID:kZSlc9B10
この手のサポセンで最初に聞くことがケーブルだからな。
挿し間違い、挿し込みの甘さ、規格不足、ケーブル破損、そもそも挿してないとか。
ありがちなパターンだったってことだ。
0360その名前は774人います (ワッチョイ eb8a-LWq8)
垢版 |
2018/03/21(水) 11:27:29.86ID:kZSlc9B10
>>359
ソフトウェアはハードウェアの上にいるから下層にいるハードウェアが正常じゃないことを認識するのは難しい。
AI的な手法でデータの流れの傾向を見ることはできるだろうけど、それをするためにCPUリソースなりを食う価値があるのかどうか(鯖ならある)。

マザボによっては各端子の接続状況を検知できて専用ソフトで拾えたりするけど、今回みたいなのまではカバーできるか難しいところ、
鯖ならハードウェア異常を検知する独立したハードウェアが乗っていて報告してくれたりするけど、それも完璧なものではない。
0361その名前は774人います (ワッチョイ dd56-MOYc)
垢版 |
2018/03/21(水) 11:42:03.24ID:peUdyd6e0
ディスプレイケーブルなんてそうそう抜き差しするもんでもなし
サイズ的にネジは無理だとしてもRJ45みたくツメくらい付ければ良かったのにな

先の耐久性より都度の簡単さが世の流れなんだろうか。ジジィ的にはやだやだ
0363その名前は774人います (ブーイモ MM3f-5eBf)
垢版 |
2018/03/21(水) 19:01:28.34ID:AZ6jh3WPM
ディスプレイポート爪あるし最高やな
0365その名前は774人います (ワッチョイ 8b63-/WT/)
垢版 |
2018/03/21(水) 20:57:31.60ID:DGhsYeNZ0
しつけーな知るかボケ
0367その名前は774人います (ワッチョイWW 7bf6-Qgrt)
垢版 |
2018/03/21(水) 20:58:23.80ID:kTFOEQxE0
ちなみに昨日安定していた時からケーブルは触っていない
何度もさしなおしたがだめだ

他のゲームでも動画でも同様の現象が起きる
グラボに負荷がかからない時(アイドル時、ここ見てるだけの時とか)
0388その名前は774人います (ブーイモ MM5b-kH4z)
垢版 |
2018/03/21(水) 23:22:11.35ID:BmFMBCq6M
ノートのセカンドディスプレイとしてHDMIで接続してるけど、電子ライターの着火でディスプレイが真っ暗になるときあるわ
なにが言いたいかと言うと、おま環なのにこんなとこで原因特定できる方が稀
0392その名前は774人います (ワッチョイ c7a5-MOYc)
垢版 |
2018/03/21(水) 23:59:42.69ID:lM3pY7YS0
買ったばかりのPCだったのか
PC版のベータテストに参加していた頃、俺も同じような症状になったよ

ゲーム画面の表示が乱れるようになる

ゲームを起動できなくなる

軽いHTMLのウェブページなどの表示も乱れるようになる

PCが勝手に再起動するようになる

日が経つにつれて、このように症状が徐々に重くなっていったわ
グラボの抜き差しやファンの掃除をしても駄目だったため、
最後の手段としてグラボを交換することでようやくゲームに復帰できた
0393その名前は774人います (ワッチョイ 6387-zkh5)
垢版 |
2018/03/22(木) 00:49:59.87ID:HrJq6nY00
俺もPC版のベータに参加していた。その時エテーネの村で面白くないと思い
5年間プレイしてなかった。GTA5やりつくしてドラクエ10始めたらものすごく面白くて五年前からやってればよかったと後悔した。
それほどエテーネのオンラインだけで終わる環境は最悪だった
0398その名前は774人います (ワッチョイ f663-zkh5)
垢版 |
2018/03/22(木) 06:24:55.77ID:9sGz9j5x0
昔PS3買った時最初からPS3のHDMI出力が壊れてて何も映らなかったコトがあった
発覚したのはもう1台PS3借りてきてそっちが映ったから

もしかするとグラボ側のHDMI出力に問題あるかもしれない
0401その名前は774人います (ワッチョイ 1ad9-zkh5)
垢版 |
2018/03/22(木) 08:02:49.84ID:KQhE6rLp0
アップデート来てるのでいつものアレを

エラーコード DQ-20815-W でアップデートが終了直前で止まってしまう場合は
タスクマネージャー(Ctlr+Alt+Delまたはタスクバー右クリック)から
プロセスタブにあるDQ10関連のアプリ、プロセスを終了させる

再度ランチャーを立ち上げればアップデートできるはず
0405その名前は774人います (ワッチョイWW 2767-tvTw)
垢版 |
2018/03/22(木) 09:31:42.35ID:Nz/mnNF70
パワフルになった鯖はどうだ?
0407その名前は774人います (ワッチョイW cb25-PqZm)
垢版 |
2018/03/22(木) 12:02:21.03ID:GXGuqhcj0
サーバーを縮小しないと困る奴がここにいるの?
0420その名前は774人います (ワッチョイ 5b8a-Igml)
垢版 |
2018/03/24(土) 13:05:11.56ID:KfyVLgb30
いずれにしても鯖1台で動かしてるわけじゃないんだし、単体のスペックなんて大した問題じゃない。
馬鹿みたいに下げたわけじゃないだろうし。

DBの部分もファーム組んでるだろうし、分散処理で効率的に動くSQLと構成にしてるかの方が重要。

コアやクロックがどうこうってデスクトップとはスペックの論点が違う。
0425その名前は774人います (ワッチョイ df63-WoAt)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:51:59.56ID:QmXcaVMG0
久々復帰したら30fpsになる不具合治ってたんだな
0426その名前は774人います (ワッチョイ 5b43-zL8s)
垢版 |
2018/03/25(日) 16:05:08.68ID:ZrAFxiAh0
MACでパラレル使ってDQXをインストールしようと思ったら
ランチャー立ち上がってインストールを押すとdsetup.dllが見つからないと出て
そのままインストールしようとするとdirectXの9が無いと出てインスコ出来ません
OSはWin8で「dxdiag」を使って確認するとdirectX11が入っています。

パラレルでWin7を使っている人はいましたが
8だからダメなのでしょうか
パラレルでWin8で上記エラーを解消する方法を知っている人は教えて下さい
0431その名前は774人います (ワッチョイ df63-WoAt)
垢版 |
2018/03/27(火) 02:09:02.65ID:czHvE/Jj0
箱コンの電池の残量確認する方法ある?
0432その名前は774人います (スプッッ Sd5a-DrAl)
垢版 |
2018/03/27(火) 09:25:52.91ID:oVQPLF7Md
修正入れるんはありがたいけど
もうちょい過程の報告と連絡できるようなんないかね

PC版買って且つここに来るようなPC得意なおじさんだけじゃないんだぞ
なんとなく家のPCにインスコしましたみたいなゆるふわ勢多いんだから気つかってやれよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況