X



トップページDQO
1002コメント350KB
【総合】ドラゴンクエストXオンライン part8150【DQ10】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001その名前は774人います
垢版 |
2018/01/31(水) 17:34:00.38
ゲームパッケージ
ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン
発売日:2017年11月16日(木)
価格:WiiU版、Windows版 NintendoSwichi版 PlayStation4版各3,800円+(税)[パッケージ版/ダウンロード版]
ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ
発売日:2015年12月3日(木)
価格:WiiU版、Windows版 各4,800円+(税)[パッケージ版/ダウンロード版]
※WiiU版はパッケージ版のみ
ドラゴンクエストX オンライン ニンテンドー3DS版 発売日:2014年9月4日(木)
ドラゴンクエストX オンライン ニンテンドースイッチ版 2017年9月21日(木):4800円
ドラゴンクエストX オンライン PlayStation4版 2017年8月17日(木):4800円
月額料金一覧:http://hiroba.dqx.jp/sc/public/playguide/guide_1_3
重要サイト
公式サイト:http://www.dqx.jp/
目覚めし冒険者の広場:http://hiroba.dqx.jp/
ドラクエ・パラダイス:http://dragonquest.jp/
ドラゴンクエストX dゲーム版:http://www.dmkt-sp.jp/lp/dq/sp/index.html
前スレ
【総合】ドラゴンクエストXオンライン part8149【DQ10】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1517329136/
0634その名前は774人います (オッペケ Srcb-t1ru)
垢版 |
2018/02/02(金) 00:50:14.78ID:g9wEPp32r
>>630
1000円分UFOキャッチャーで自分で欲しいと思ったものを狙い定めて試行錯誤しながらどの位置から狙えば獲得出来るのかハラハラドキドキを集中して体験できることの方が大切
1000円払って無駄に垂れ流しのとりあえずインで不満や愚痴やイライラしながらやるよりも価値がある
同じ1000円でも価値のある1000円と糞ゲードラクエ10のように無駄に消化して消え行くものとでは価値に雲泥の差がある
人生経験していけばそういうことはたくさん出てくる
会社の付き合いで1000円出す飲み代より古き良き友人との1000円出す飲み代の方が遥かに価値がある
糞ゲーに一切価値はない
UFOキャッチャーの方が1000万倍マシ
お前はまだまだケツの穴が青いガキ
糞ゲーなんかに閉じ籠っていないで人生謳歌しろ
0635その名前は774人います (ワッチョイW ffec-gWvj)
垢版 |
2018/02/02(金) 00:50:48.81ID:OPGggO8Z0
ドラクエ10もeスポーツにラインナップした方がいいよ
例えばゾーマみたいなボスいただろ?
あーいう感じでいいと思う
つまりドラクエ10のバトルシステムプロットのラインナップだな
闇ゾーマくらいがちょうどいいんじゃないか?
0640その名前は774人います (ワッチョイW 7f03-5odf)
垢版 |
2018/02/02(金) 00:53:14.62ID:xQUaX2ci0
>>634
このスレ閉じてUFOキャッチャー板でも探しに行けよ・・・
0641その名前は774人います (ワッチョイW ffec-gWvj)
垢版 |
2018/02/02(金) 00:55:30.70ID:OPGggO8Z0
みんな1000円1000円て言ってるけど実質1000円でプレイしてるやついるのかよ?
俺は5キャラコースと追加倉庫つけてるから1000円を越えてるんだけど
あえて最低金額の1000円で会話してる時点で不毛だよ
1000円でプレイしてる人が多いという統計でもあるなら別だけど
0644その名前は774人います (ワッチョイ b767-VW3n)
垢版 |
2018/02/02(金) 01:02:11.91ID:MGObTgTv0
UFOキャッチャーが(以前ほど)楽しくなくなった人の方が精神年齢が高そうだが
取れるやつでも手の込んだ自動販売機に過ぎないし、絶対取れない詐欺もあるし
0645その名前は774人います (オッペケ Srcb-t1ru)
垢版 |
2018/02/02(金) 01:02:35.87ID:g9wEPp32r
その名前は774人います (ワンミングク MM7f-8LDZ)
その名前は774人います (ワッチョイW 7f03-5odf)
ワンミングとワッチョイ同じ奴な
そんなに顔真っ赤にしてまで頭きたのか
書き込み時間くらいズラせよwwww
0650その名前は774人います (JP 0H4f-6ivF)
垢版 |
2018/02/02(金) 01:14:33.82ID:scPkH3U9H
>>649
休止ならまだいいじゃん、俺なんて去年の年末に長いことやってたフレが引退の手紙よこして本当に引退しちゃったよ…
新しい年、新しい年度を迎える前ってのは何かしら区切りをつけやすい時期なんだろうな
0651その名前は774人います (ササクッテロロ Spcb-2i0T)
垢版 |
2018/02/02(金) 01:15:10.12ID:/Y/8x/Nyp
みんなPS4持ってるからモンハンやってるだけだよ
0654その名前は774人います (ワッチョイ bfc2-RKOm)
垢版 |
2018/02/02(金) 01:36:27.56ID:8AN8WBPo0
最初はなMMOとMOは客層が違うからーとか
FF14とかPSO2がやばい
なんて余裕こいてたんだけどね。実際はちがうんだよね。

元々のドラクエ民はバージョン2後半〜バージョン3で死んだ

いまはPS勢が入ってきて一時的にもりあがっていたけれど、PS勢もう「やることねぇ」だの「スカスカ」
だの言ってやがる。

丁度そのタイミングでモンハンがきたからみんな逃げてしまった。
PS勢が逃げてしまった後は気がついたら焼け野原だったってことさね

モンハンなんてオンライン要素はおまけだからオンゲーみたいに長く遊ぶゲームでもないんだけど
ドラクエ10自体がスカスカの手抜きすぎて話にならんからね。

コインボスや常闇程度なら月一くらいだすべき。ドロップアイテムの効果なんて適当でいいんだよ
すばやさ理論値用とか、不意をつく理論値用とかそんなんでいいんだよW
ボスも色違いでもいい(てか現状ただの色違いだし)それすらも実装できんクソ運営
そらやることなんてすぐになくなるわW

本当はみんなであそべるようなダンジョンコンテンツを充実させるべきだとおもうけど、プロデューサーの金の配分が悪すぎてもうどうもこうもならんわな
てかサーバー40もいらんだろこれ
今後客が増えるみこみがあるわけでもなかろうに。一回減らして敗戦処理してランニングコスト抑えて開発費に回せやカス 運営が遊んでる暇はないぞこのクソ状態
0658その名前は774人います (ワッチョイW 976c-/Gcx)
垢版 |
2018/02/02(金) 01:49:56.30ID:faHzuSLV0
モンハン面白過ぎていつの間にかHR75超えてた!
HR100超えてないからまだ廃じゃないがw
ドラクエでブーブー言ってる奴はモンハン行けば幸せになれるかもな
0659その名前は774人います (ワッチョイ bfc2-RKOm)
垢版 |
2018/02/02(金) 01:51:30.61ID:8AN8WBPo0
追加のパッケージ売りつけておいて中身スカスカ
でもそれだけならまだわかる

本人ら高い給料もらって何も反省していないし改善しようと具体策もださずにヘラヘラしているだけ

これ「はれのひ商法」じゃん
0664その名前は774人います (ワッチョイ bfc2-RKOm)
垢版 |
2018/02/02(金) 01:58:42.15ID:8AN8WBPo0
>>660

あほだなぁ やりたきゃかってにやれW
0671その名前は774人います (アタマイタイー bfc2-RKOm)
垢版 |
2018/02/02(金) 02:05:46.42ID:8AN8WBPo00202
運営エアプですからね 実際キッチンをSサイズの家に置いたらどうなるか考えてもいないんでしょうね

しかし日本が景気良い時代なら通過の力で海外で下請けさせれば安くゲームがつくれたかもしれんけど
もうこうなってしまった以上国内だけのサービスでMMOは損益的にも無理かもしれんな
ドラクエでできなければ他のタイトルでは絶対にむりだろうから

日本のMMOも終わりと思うとなんだか寂しいよなあ
0674その名前は774人います (アタマイタイー ffa3-Mu/V)
垢版 |
2018/02/02(金) 02:20:11.50ID:A51LQhC700202
ぶっちゃけ、パートのおばちゃんみたいのしかいないんでしょ
男にとって魅力のない職場、それがドラクエ開発部署ってこと
ヒマな主婦なんかが着せ替え人形遊びして楽しむゲームになるのかね
で、サーバーもどんどん減っていって、サービス終了
せめてPが人間的にもう少しまともな人であれば
結果は違ったかもしれないが・・・
0676その名前は774人います (アタマイタイー bfc2-RKOm)
垢版 |
2018/02/02(金) 02:27:40.73ID:8AN8WBPo00202
安西が現状で出してくるコンテンツの質や量には大変不満があるが、職業バランス調整については少しだけ期待できる部分もあるかと思っているわ。
例えば災禍を全職業が使えるようになった時、合わせてスーパースターや武闘家をいじってしまえば、さらに訳が分からなくなってしまうから一旦チャンスを調整して人数分布や様子をみて再調整と考えているのだろう(遅すぎるしそのくらいデータ上で計算しろとも思うが)
武闘家を強化したつもりがまものをわけわからない強さにしてしまったような調整を恐れているんだろう←普通考えたらわかるということは一旦置いといて
だから少しづつでも調整してくるのだと思われる。
日課はサポが倒すのをみてるだけとか冒険感がないという部分についてもゼルメアで新日課とサポを見てるだけっていうものに手を打った施策だろう
たぶんクソゲーだけど

問題を把握し、少ないコストでなんとかやりくりをしようとする方向性だけは見える
ただし大規模なコンテンツ改修や新コンテンツなどは抜本的なコストの使い方の見直しとか、豚の領域を改善しなければどうにもならないと思われる
0677その名前は774人います (アタマイタイー Spcb-2i0T)
垢版 |
2018/02/02(金) 02:29:00.57ID:hX86wjZUp0202
モンハンも1週間にしてやることなくなり始めた
追加モンスは無料アプデでこの先来るらしいが、
面白いからもっとやってたいのに
これがやり尽くしてスカスカになるって事か
0679その名前は774人います (アタマイタイー Spcb-2i0T)
垢版 |
2018/02/02(金) 02:36:03.14ID:hX86wjZUp0202
確かにドラクエ11は男が作ったゲームって感じするわ
0682その名前は774人います (アタマイタイー Spcb-2i0T)
垢版 |
2018/02/02(金) 02:39:35.37ID:hX86wjZUp0202
珍宝民よくこっちに来るようになったけど
さすがに珍宝スレの内容のないノリに飽きてきたんだろっw
0684その名前は774人います (アタマイタイーWW d7b0-cKiS)
垢版 |
2018/02/02(金) 02:40:01.67ID:u/cSjEjc00202
安西が作る人が居ないって言った以上、どうしようもない
ユーザーが何を望んだって、どんないい案が出たって物理的に無理って事だ
散歩してる糞豚が他から人連れてくるような様子もない
他ゲーへ行かずドラテンに残る奴らは、ただもう衰退を見守るしか出来ない
0685その名前は774人います (アタマイタイー ffe5-j4Dg)
垢版 |
2018/02/02(金) 02:44:52.72ID:zEzR2SSR00202
>>680
真やいば占い師災禍とゲーム的ぶっ壊れを次々処理していってくれてるのは嬉しいけど
逆に「今はこれを使って遊ぼう!」ってのも何も無いからなあ

もうちょっとユーザのやる気を煽る感じのが今後は欲しいね
0687その名前は774人います (アタマイタイー bfc2-RKOm)
垢版 |
2018/02/02(金) 02:48:23.20ID:8AN8WBPo00202
ぶっちゃけシステム的に負債処理なんてないからな
てか安西は一緒になって主力でつくっていたんだから。何も変えんよ。宝珠も変えないし。
学園だって残しておくだろう。

どちらかというと斎藤力がわがままで強敵コンテンツ(レグナード)入れたいとか言って押し通して
結果ユーザーには喜ばれたけれど(ないよりあったほうが良い)開発陣からは大ブーイングだったんだろ。
そら残業しないといけないからな。
斎藤力はユーザーに人気取りをして開発スタッフから総スカンくらった(たくさん仕事をさせるから)
安西は開発スタッフへ人気取りをして、まずスタッフの定着とかモチベーションをあげるだとか
そういう点に気を配っているんだろう。それが負債処理というのならそうなのかもしれん

FFのIDみたいに「コンテンツを簡単につくる仕組みを作る」「開発ツールを作る」
すると次からコンテンツがバンバン生み出せる
しかしドラクエは「コインボス」とか「邪神常闇」くらいの狭いフィールドで戦う戦闘しか現状無いわけだ。 ヒットコンテンツを1種類しか作り出せていないのが問題だな。
しかし防衛軍くらいのフィールドで敵を順次だして戦わせるというコンテンツはできた
防衛軍じたいはクソシケたコンテンツだが、あの手法を上手く利用すればダンジョンを進んでいく系の冒険感のあるコンテンツに昇華できるだろう。
安西が一発つくることだけを考えて防衛軍をつくったのではなく、あれを進化させていこうとしているのならば期待が持てるかもしれない
0688その名前は774人います (アタマイタイー 9fe6-6ivF)
垢版 |
2018/02/02(金) 02:52:01.00ID:C7OwtaGV00202
長文文句勢はゲームやってないし構ってほしくてこのスレにいる連中だから発言全てが的外れなんだよなw
スクエニもそろそろ威力業務妨害でこいつらに開示請求すればいいんだよ
0689その名前は774人います (アタマイタイー Spcb-2i0T)
垢版 |
2018/02/02(金) 02:54:16.43ID:hX86wjZUp0202
もし11のDに若造の内川を抜擢したのが豚なら
11にとっては豚は良いPだったと思う
10の開発オバハンチームは上でもどうしようもないんじゃね
トビアス好きなんでやらせて下さいって言ってユーザーのキャラ人気無視でゴリ押しでやるのもオバハンらしいし
あの時安西、別に女性スタッフって言わなくてもいいのにわざわざ言うところに安西も手を焼いてるのが伺える
リキカスもドラクエ10チーム女性が多いですよとか僕のブースにリソルはあんな表情しませんと怒りに来た女性スタッフが、とか
今にして思えば公式放送で普段オバハンどもに無茶されてるとチクリたかったのかもな
0690その名前は774人います (アタマイタイー ffa3-Mu/V)
垢版 |
2018/02/02(金) 02:58:21.23ID:A51LQhC700202
あぁそういうことか
リキカスリキカス発狂してたのって身内だったわけねww
異様に安西を持ち上げたり、かばったりする書き込みが多いのは
そういうことなんだなw
0691その名前は774人います (アタマイタイー bfc2-RKOm)
垢版 |
2018/02/02(金) 03:04:45.82ID:8AN8WBPo00202
斎藤力はそりゃまぁクソだけどFF11の田中(コテコテのスクウェア派閥)とかと比較すると
天と地の差で神みたいなもんだよ
旧スクウェア派閥は「客に媚びを売るな」「客の要望にあえて応えるな」「自分たちはアーティスト」
だからなWW
奇遇なもんでFF14の吉田はエニックス派閥
DQXの安西はスクウェア派閥(もうエニックス派閥に吸収されたけど)
というのがなんとも時代の流れを感じますな。

ユーザーが離れ、バージョン4も売れず、PS4効果も限定的
なによりも開発スタッフのモチベーションが低下や離職が止まらない

今はスマホ屋が開発スタッフを高値で買うから、そら未来や夢があるスマホのほうに行くわな
今は部内のモチベーションを上げるために、限定的なコアなファンをあつめた豚散歩や
人気があると思われるストーリー部分の感想などをあつめて、自社のスタッフのモチベーションに
しようという施策でしょう。
ゲームがよくなるとしたらその先かなという感じはする
0693その名前は774人います (アタマイタイー b77c-aajP)
垢版 |
2018/02/02(金) 03:07:44.06ID:9ng1TkEu00202
ダンジョンを進んでいく冒険感のあるコンテンツが作れないのはドラテンの客側に問題があるからでしょ(´・ω・`)
信用できるPT組める人しかまともに遊べなくなるからね、今でも放置カスいるだけで進めなくなるとかあるし(´・ω・`)
0695その名前は774人います (アタマイタイー 9f03-wSrj)
垢版 |
2018/02/02(金) 03:14:28.82ID:PsyXnpRi00202
windows wiiu dゲーム 3ds switch PS4
これだけの対応機種で出してるとデバックやバグ修正もそれだけ大変だろうし
よーすぴさんや安西先生もそういう苦しい状況で頑張ってるのだから応援しよう
0697その名前は774人います (アタマイタイー Spcb-2i0T)
垢版 |
2018/02/02(金) 03:16:10.35ID:hX86wjZUp0202
麻雀やダクソ侵入やシューターPVPみたいに見返り無しにそれそのものがやりたいからゲーム起動する、
みたいなコンテンツってRPGでは無理なんかね
対人ならいいのかと言われたらコロシアムなんてコマンドバトルの対人が根本的につまらんから話にならんし
0699その名前は774人います (アタマイタイー Spcb-2i0T)
垢版 |
2018/02/02(金) 03:20:19.73ID:hX86wjZUp0202
魔法の迷宮ってバージョン1の頃は何気に面白かったんだよ
たかが福引き3枚のために仕方なくやるんじゃなかった
だから今のキャラ性能に見合った迷宮があればな
0700その名前は774人います (アタマイタイー 97d9-8CSC)
垢版 |
2018/02/02(金) 03:20:57.63ID:69KUsTcs00202
安西は負債の清算どころかゴミコンテンツを増やしていってるようにしか見えないけど
信者になるとそれが負債の清算をしてるように見えるのかね

スライムレースの賞金を半額にしました
インフレ解消だ神!みたいに思ってそうで笑える
0701その名前は774人います (アタマイタイーW 9fb8-36QX)
垢版 |
2018/02/02(金) 03:23:49.90ID:UQuOV66500202
>>699
いや当時からつまらなかったけど
どこも迷宮じゃない一本道な上にコインボス入れなきゃ雑魚敵しかいないじゃん
0703その名前は774人います (アタマイタイー Spcb-2i0T)
垢版 |
2018/02/02(金) 03:29:40.91ID:hX86wjZUp0202
>>701
通常迷宮のジャミラスとかで全滅とか普通にあった時代があったんだよ
道中の雑魚も自分のステ試しがよく分かるくらいのバランスだった
隼二刀流で片手スキルのパッシブでダメ10くらい変わるなとかがよく分かったし他メンバーより火力出てるのも嬉しかったりな
色んな職のスキル試すために潜るのも楽しかった
あんなクソみたいに地味でシンプルな通常迷宮でもな
0704その名前は774人います (アタマイタイーW bfc2-meJv)
垢版 |
2018/02/02(金) 03:29:41.73ID:8AN8WBPo00202
>>697

多分だけどコマンド式が1番面白いと思う
大手MMOで比較するとWOWとFF14はスキルボタンを(基本的に)決められた順番に押すだけ
まぁ昔で言うところのクリックゲーだ
アクション性に拘った黒い砂漠も押すボタンと方向キーの順番でスキルが発動するだけだからWOW型よりは面白いけどダカラナンダ感はある。
過去のMMOで戦闘が1番とされたEQやFF11は基本的にコマンド型
好き嫌いにもよるが、指先の反射や押す順番を単に覚えるという戦いよりも
敵の動きを読んで頭脳で戦うコマンド型が1番面白いと言う声は多い
ドラクエは攻撃や防御でポイントを貯めて必殺技に繋げる要素が無く、必殺はあくまで運というのが残念
FF11のaのWS→bのWS→連携→マジックバーストのような攻撃部分にパーティーメンバー同士の協力感が少ないという点が少し残念だな
まぁナンボでも改善調整できると思うけど
0707その名前は774人います (アタマイタイー MM8b-z4x6)
垢版 |
2018/02/02(金) 03:34:07.39ID:cKCV9efJM0202
ダンジョン系コンテンツなら魔法の迷宮が既にあるのにおまえ等やらないだろ?
つまり作ってもしょうがないと答えもう出てるからミニゲームしか作らなくなったんだぞ
0709その名前は774人います (アタマイタイー Spcb-2i0T)
垢版 |
2018/02/02(金) 03:35:30.66ID:hX86wjZUp0202
ドラクエ10のバトルも状況に見合った臨機応変さが面白いかもしれんが
その判断が1秒もたついたら戦況変わるくらいリアルタイムさがシビアになってきてたな
選択肢そのものは増えてないのにやるべき事が増えてきてしんどくなってくる
0710その名前は774人います (アタマイタイー Spcb-2i0T)
垢版 |
2018/02/02(金) 03:38:49.74ID:hX86wjZUp0202
>>707
いや、だからなんで通常迷宮を実装時から一切テコ入れしないのかが謎
背景も2度と行かないようなシナリオダンジョンをオフドラクエの裏ダンジョンみたいにツギハギで使い回すとか雑魚の種類や配置をパッチごとにどんどん変えて飽きさせないようにするとかなんでやらないの
四年以上も
0712その名前は774人います (アタマイタイーW bfc2-meJv)
垢版 |
2018/02/02(金) 03:47:38.10ID:8AN8WBPo00202
>>710
ほんとそれなー
0714その名前は774人います (アタマイタイー Spcb-2i0T)
垢版 |
2018/02/02(金) 03:59:41.37ID:hX86wjZUp0202
もうコインボスは迷宮じゃなく専用の召喚エリアを強戦士に追加すればいい
迷宮の雑魚はランダムなんだからフィールド雑魚より白箱落としやすいとか棚からぼた餅要素も入れれば行く意味もできる
もっと言えば内容薄いコンテンツどんどん追加していくより迷宮にどんどんその要素入れて行けばいい
迷宮潜るだけであちこち回って色々やらなきゃいかけない事が済めばいいのに
迷宮をドラクエ10と言えばメインシナリオと魔法の迷宮の二本柱と言われるくらいの巨大コンテンツにしろよ
インして1迷宮行くかってなるわ
こんな長文妄想しても無駄だから虚しいだけだがな
0717その名前は774人います (アタマイタイー b769-sSqW)
垢版 |
2018/02/02(金) 04:39:41.11ID:hCr+lhwA00202
そもそもここの運営コンテンツに対してやる気ないだろ
マップは何だので使いまわすから新鮮味はないし
敵も名前変えただけの凄まじい手抜きっぷり
魔塔にしたって学園にしたって専用装備なんかないし全部使いまわし
結局RPGツクールでネトゲ作ってる感覚でしかないんだわあいつら
0718その名前は774人います (アタマイタイー MM7f-8LDZ)
垢版 |
2018/02/02(金) 05:01:45.98ID:H8GlFsTiM0202
リンカは確実に最下位だろう。妹の死が悲しいからってそっくりの魔法生物作って自己満足とか正気の沙汰じゃないからな

ストーリーでは綺麗に終わってるけどやってることは邪道だからな
0726その名前は774人います (アタマイタイーW d770-D0pj)
垢版 |
2018/02/02(金) 05:28:48.08ID:u5WoGu1K00202
6年目のMMOに予算なんてあるわけない
だれがDになっても一緒だよ
0727その名前は774人います (アタマイタイー 068f-GbwW)
垢版 |
2018/02/02(金) 05:32:05.05ID:vATJAReV60202
工作員だらけで草
0730その名前は774人います@無断転載禁止 (アタマイタイーW bfaf-LXeH)
垢版 |
2018/02/02(金) 05:35:59.96ID:fYoQqfYK00202
ドラクエは戦闘をもっと公平に作らないとダメだったな
一部の職しか参加権ないとか望まれないとか
それでは飽きるの早いよ
おまけに同じ職が強い・弱い期間が長すぎ

根幹に関わる問題は深く考えないと
覚醒メラミ、タイガークロー〜真やいばまで
最初から最後まで池沼が作ったゲームだった

エアプで公平性がなく池沼とか
バトルプランナーは存在価値がないどころか
害虫で駆除すべきだった
もう遅いけどね
モンハンから戻ることはないだろう
ドラクエバイバイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況