X



トップページDQO
1002コメント372KB
【DQ10】ネタバレ及びストーリー考察スレ52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001その名前は774人います (初段) (ワッチョイ b587-Un5q [126.130.50.70])
垢版 |
2018/01/17(水) 18:33:09.21ID:+XL2Tjwk0
ネタバレを含み、今後の展開を妄想・考察し議論するスレです。
ストーリーやアプデ等の愚痴を言うスレではないんですが、
スレタイを読めない人がたまに混じるみたいなんで各自NGしてください。
次スレ
>>990でお願いします。

前スレ
【DQ10】ネタバレ及びストーリー考察スレ50
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1511584192/
【DQ10】ネタバレ及びストーリー考察スレ51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1513114905/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0698その名前は774人います (ワッチョイ b569-KAQZ [218.220.120.25])
垢版 |
2018/02/10(土) 22:38:01.61ID:ej6xA49t0
確かに時々どうしようもなくじれったくなる
闇の領界で兄弟とエステラが戦ってるのに何もしないで見てるだけとか
何度も会ってるんだからあれは自分の兄弟だと説明すればいいのに
0700その名前は774人います (ワッチョイW ab94-pzut [153.179.188.111])
垢版 |
2018/02/10(土) 23:03:38.95ID:w6tAGM3c0
>>685
ドラえもんみたいなのでいいよな
0703その名前は774人います (ワッチョイW e3e7-27Ug [61.199.121.178])
垢版 |
2018/02/11(日) 07:55:43.04ID:sgtaX2Zi0
今更ながらサブでバージョン3クリアできたんだが
上の方に書いたる三つ目族のモコモコ獣とかって
三つ目のブォーンが魔神族って言われるくらいだから
それ系のモンスターなんじゃない?

それから、9て10の話になるけで
9ではグランゼニスが消滅したらその世界の存在する者たちも消えるとか
セレシアのセリフであったような気がしたけど

10ではバージョン3でナドカラガ神も他の5種族神も
消滅して新たな世界の幕開けみたいな締めだった。
そこらがちょっと神の存在が違うような気がしてならない。
0705その名前は774人います (ワッチョイ abec-jA6l [153.229.3.127])
垢版 |
2018/02/12(月) 00:34:02.76ID:SyfLWj8p0
主人公と仲間を「人殺し」にしないのはストーリーで守られてる?
確かにドミネウス王にとどめを刺したのは主人公ではなかった
スパスタ職業クエのように魔物化した人間に引導渡すのはセーフか
0706その名前は774人います (ワッチョイW ad87-0Dxz [60.114.74.21])
垢版 |
2018/02/12(月) 00:43:28.77ID:n5VDngGO0
RPGのお約束みたいなものよネ
ネトゲだと長く続くぶん敵が強大になっていくから余計にね
こっちゃ世界をなんとかできちゃう敵を倒しているのに
何もできずにいるイベントは違和感でちゃうよネ
ネトゲじゃ自己主張もできないからなおさら
0707その名前は774人います (ワッチョイ abf9-nHV3 [153.124.217.145])
垢版 |
2018/02/12(月) 00:43:55.85ID:c8dpiCIy0
主人公に人殺しをさせないための汚れ役の味方ははよくあるパターンだが
却って不自然に見える事も多いけど

人殺しとなると因果応報に拘る人が少なくないからな
魔物化でも元に戻せるとまた話が変わってくるし
0711その名前は774人います (ワッチョイW dd63-1UlZ [180.63.201.154])
垢版 |
2018/02/12(月) 08:24:52.24ID:/1IgrOtP0
人どころか神殺しなんだが…
0713その名前は774人います (ワッチョイ b53a-h+BD [218.222.248.17])
垢版 |
2018/02/12(月) 10:27:59.00ID:B6aKunEk0
全力で殺しに来る相手と戦えば殺してしまう事もあるだろう。
ヒーローは皆人殺だからヒーローではなく悪。
だから盟友が人殺すのはおかしいっていうのは極論だなぁとおもう。
0714その名前は774人います (ワッチョイW 4d8e-t5SI [182.164.222.126])
垢版 |
2018/02/12(月) 10:36:42.21ID:lq824CSZ0
アンテロは5種族と人間側からみると悪人だけど、竜人族からすれば過去の神々の因果で今の苦しい現状を何とかしてくれようとした善人なんだよな
何の咎も無い子供たちが竜人族というだけで苦しい環境に置かれている、アンテロもまたその1人だった
0715その名前は774人います (ワッチョイ b53a-h+BD [218.222.248.17])
垢版 |
2018/02/12(月) 10:52:55.51ID:B6aKunEk0
>>691
>なぜ王女様はブルマみたいに未来から来たのにオヤジのことをストレートに言わなかったのか?
たとえば君のお父さんが未来からきて「友達に100万貸したら持ち逃げされた。
直接会うわけにはいかないからお前から俺にやめるようにいってくれ」と頼まれてもお父さんに言うと
「そんなことするやつじゃない!」なんていわれて結果同じ未来へ収束する。
阻止しようとすれば君が家族から変な目で見られたり未来が悪い方向に向かうかもしれない。
未来のお父さんがすることは「100万を渡すことがなくなるようなキッカケ」を作ること。
それ以外の情報を流す必要性が未来を知ってる人間にとってないってことかな。
>ラスト部屋ごとどっかに〜
確定ではないけど流れ的にはそんな感じ。
>もしかして〜
大災害時に街の人間はほかの魔人によって虐殺されている。その後魔人達をあと少しで全部倒せそうなときに強い光と大きな咆哮が塔の上で起こりファラスはその時点で気を失い、気が付いたら主と魔人たちは消えていた。
たしか歌姫はリンカが死体を確認しているはずだよ。
0717その名前は774人います (スププ Sd03-m3Av [49.96.14.254])
垢版 |
2018/02/12(月) 16:54:27.47ID:7xq4ZT8Pd
エックス君「二時間後の僕、お金ください。」
2時クス君「ヘぇ〜いいね!あげちゃおうかな〜」
8時クス君「野郎!ぶっ殺してやる!」
4時クス君「きゃあ!自分殺し!」

エックス君たちは全滅した。
0719その名前は774人います (ワッチョイW bb67-Q1wL [175.108.186.39])
垢版 |
2018/02/12(月) 20:32:21.98ID:2Kik8cOB0
すまん40歳だけどちょっと好き
0724その名前は774人います (アークセー Sxe9-1dUl [126.162.20.188])
垢版 |
2018/02/13(火) 11:46:54.10ID:A7+2J9inx
とにかく主人公が「人」を「殺す」のを直接描写するのは避けたいんだろうなってのは感じる
どうしてもそういう描写になりそうなところはなんとか抜け道を作ってるっていうか…

戦士クエ1〜2話…内容的には人間(オーガ)を殺してるけど見た目は魔物だし、そもそも主人公自身ではなく追体験
旅クエ4話とかスパ5話とかメギストリスとか…もともと人間だけど殺した時は魔物
まものつかいクエ…人やドワーフの悪人と戦う。倒してるけど捕まえただけで殺したわけじゃない。
魔勇者とか武闘家4話とか…確実に殺したけどもともと人間じゃない
闇兄様…倒したけどトドメはさしてない
キルギル…多分人間っぽいけど生死不明
0728その名前は774人います (ワッチョイW dd63-1UlZ [180.63.201.154])
垢版 |
2018/02/13(火) 12:49:02.72ID:ePn0f//x0
>>724
魔物と思ってたら実は人間でしたは結構ショックだったぞ


つーか人殺し描写避けてるなら、コロシアム自体実装しないでほしかったわ
仮想の体とはいえシナリオと違って中の人がいる相手と殺し合いしてるじゃないか
0730その名前は774人います (ワッチョイW dd63-1UlZ [180.63.201.154])
垢版 |
2018/02/13(火) 13:23:12.93ID:ePn0f//x0
>>729
死んだと表記されるされないじゃなくて
人に切りつけたり切りつけられたことで
倒れて赤文字になるのが死を連想して嫌なんだよ
0732その名前は774人います (スプッッ Sdc3-wJJF [1.75.243.171])
垢版 |
2018/02/13(火) 14:40:26.77ID:MTkNYipad
ヒューザはひと殺しだけど本人も気づいてないな
0733その名前は774人います (ワッチョイW ab94-eUPV [153.186.223.145])
垢版 |
2018/02/13(火) 14:46:55.21ID:xm31tHAa0
>>729
ドラクエ5序盤も「しに」じゃなくて「きぜつ」辺りだった気がする
意外とそこんとこ細かいよね
0738その名前は774人います (ワッチョイ b569-KAQZ [218.220.120.25])
垢版 |
2018/02/13(火) 16:48:26.00ID:g/o6RmEp0
>>732
ウェディ選んでない場合でも「ダチを死なせた」って言ってるし
中身が自分の幼馴染とは別人であることも知ってるぞヒューザは
だからこそその償いに自分の手の届くものは助けることにしてるんだろ
0739その名前は774人います (ワッチョイ c585-jA6l [114.161.163.76])
垢版 |
2018/02/13(火) 18:12:39.35ID:qLSGjHw00
>>730
ストーリー上でも死亡時教会蘇生するからそれは気にならないなぁ
ver.3でも別キャラ操作やX石化みたいな長時間ウェイト無しで
すぐに(というかあっさり)蘇生してたし
でも、せかいじゅのはを幾らでも持てるのは幻滅した
0741その名前は774人います (ワッチョイWW 7535-NEUS [112.69.212.64])
垢版 |
2018/02/14(水) 02:49:50.18ID:8PFBSJ7M0
乳首王子の格好で連れ去られたのに
どこからか服をパックたことをいわないのが、
ヒューザーはだめだよ。
年上の見掛け幼女のフウラを置いてきぼりにしたし、ゾーマとかでるみたいだし、
次のキングはとってほしくないな。
0744その名前は774人います (中止 5561-jA6l [202.89.81.115])
垢版 |
2018/02/14(水) 10:47:31.38ID:b9ziTXFK0St.V
王家の迷宮は、あくまで精神体だけで乗り込む残留思念の溜まり場なんだよな
13階の王家の迷宮自体が過去の追体験なんじゃないかなと思っている
王家の迷宮で力尽きるはずだったところを主人公に助け出されて一緒に迷宮最深部まで乗り込み、13階のシーンそのままにアルヴァンを助け出す
現実の2人はそのまま人目を避けて人知れずどこかの孤島で暮らすなりして、大きな歴史には影響を与えず、
一方の迷宮には未来のエックス君(本人としては過去の)に2人を助けるきっかけを作るためにあえて残留意思を残して再び助け出す夢を見させた、と。
0748その名前は774人います (中止 e315-Yy9d [125.4.136.172])
垢版 |
2018/02/14(水) 14:51:31.21ID:XvL9K/AV0St.V
エテーネ王国のある大エテーネ島と
現代のエテーネ村がある小島は別じゃないの

王国の道具屋にいるNPCが、島の東に海流の影響で近づけない島があって
その島には荘厳な神殿が見えるって言ってるし
0751その名前は774人います (中止W bd87-m3Av [126.141.219.200])
垢版 |
2018/02/14(水) 17:50:25.97ID:Uc3Be5330St.V
>>748
俺は自由人の集落が現在のエテーネの村だと思ってる。大エテーネ島の東側の行けない山岳地帯は現在のエテーネの島に形がそっくりだし、光の神殿は地殻変動で一緒になったのかもしれない。その時に階段が崩れていけなくなったとか。

ところで光の神殿はまだ上の階あるはずだよな?ナドラガの事が明かされた部屋と同じ生き返し受けた時の種族神像がたってる部屋が上にあるはず。
0753その名前は774人います (ワッチョイ b569-KAQZ [218.220.120.25])
垢版 |
2018/02/14(水) 22:19:29.29ID:xD0Ov0tN0
全く無意味だろ
0754その名前は774人います (ワッチョイWW 6991-doph [218.40.82.1])
垢版 |
2018/02/15(木) 00:26:08.75ID:p0+nEFBC0
このシナリオは全部嘘でした〜とかドラクエじゃ許されんだろ
他所でも99%バッシング喰らうわ
0761その名前は774人います (ワイモマー MM33-HsKf [49.135.26.178])
垢版 |
2018/02/15(木) 07:12:49.75ID:TZYVen81M
王家は過去の人物の記憶が作り上げたものだから、
当人が誤解してたりカン違いしてたら事実とは異なるものができてしまう
それでなくても人が正しく記憶することは非常に難しいので、
一部は正しく、一部は事実とは異なるものになるのが普通なのかな、(ゲーム的にはアウトかも)
本当はハッピーエンドだったかもしれないし、もっとひどい悲劇だったかもしれない
ver4.1は王家での前知識がある分、シナリオライターの腕の見せ所になるかと
0770その名前は774人います (ワッチョイ eb5c-2H/C [153.145.144.207])
垢版 |
2018/02/15(木) 17:57:22.33ID:VUEk+RGr0
>764
ドラクエ1・2・3くらいなら堀井さん一人でシナリオも書けただろうが
ここまで色々と増えると複数のライターが書かないと間に合わない
当然すべてを矛盾なく統括するシリーズ構成というメインライターがいて
DQXでは成田がその役なんだろうがちゃんと目を通してんのか?と疑うものが
ちらほら見受けられる
0776その名前は774人います (ワッチョイ 9985-T3WU [114.161.167.65])
垢版 |
2018/02/16(金) 15:58:33.17ID:tRO71G9P0
他のNPCが「〇年前ぐらいは山賊が横行してて大変だった」みたいな事を言えば良いんだけど
その辺のつながりを作る配慮が足りて無いよな
自分の持ち分を作れば仕事終わりで定時退社でーす、みたいな
しかもver.1部分はまだマシだった
0781その名前は774人います (ワッチョイ d16c-CIpl [60.61.96.183])
垢版 |
2018/02/17(土) 01:15:22.52ID:8kO6X1u10
言葉的には殉死でなく殉職でいいのかな
ストロング団長が学者に聞いた部分では殉死でないと言ったし
ズーボーにもパラディンの証が授与された点では(二階級特進みたいな)殉職

結論としては意志が石にさせた
0782その名前は774人います (ワッチョイWW 6991-doph [218.40.82.1])
垢版 |
2018/02/17(土) 02:39:21.23ID:xVVXDWZ+0
モ…と言いたいが実際そういうことだった
0791その名前は774人います (ワッチョイ 9b03-2H/C [119.245.85.227])
垢版 |
2018/02/18(日) 22:30:56.96ID:L5pzGMUR0
そういやクロちゃんが隙間に入り込むシーンでカミルのいる場所にある像
似たのがレビュールにあったなぁと見に行って見たんだけど
南北をつなぐ通路は真偽共に修道士風の像なんだけど
だいまじんとか出てくる脇道は真偽で像が違うんだね
何か意味があったのかな・・・
0795その名前は774人います (ワッチョイ 693a-Bj2P [218.222.248.239])
垢版 |
2018/02/19(月) 12:44:30.16ID:bngaTi9z0
>>748
遠近法でシルエットのみにしている理由は
「東に見える神殿は実は手前にある島」とするためなのかもしれないよね。
この言葉に出てくる「東」ってワードが気になるんだよね。
エテーネ大陸から東という言葉。実際にみえるリンジャ塔と神殿の位置は贔屓目に見えても「南及び南東」だよね。
そういえば5000年というワードにはもう一つの謎があったよね。
それがぁ・・・「ゴフェル計画の発動。」
でも実際に見てきた5000年前の過去はゴフェル計画から「帰ってきた後」と言われてるよね。
ゴフェル計画には人間の脱出は含まれていなかった。
人間たちは独自に生き抜いたことになるんだよね。
ファルシオンは1000年前に「何を使ってエテーネの民を島に移したのか。」
ラゼア風穴とエテーネ島のテンスの花の位置と光の神殿の位置の一致。
ラゼア風穴のくり抜いたような形。

つまり、5000年よりも前の2度目の災厄時に人間は現在のラゼア風穴にあった光の神殿によって
大地ごと退避。戻ってきたときに元の場所では衝撃が大きすぎるので近場の海に着水。
海流は複雑に変化してしまう。その後1000年前の不死の魔王時にもう一度飛び立ち
今は滅亡してしまったがエテーネ大陸のなぜか残った東のエリアの
現ナルビアの街がある大陸とドッキングしたのかも・・・しれないよね。

あってるかあってないかは・・・・成田次第!(’皿’)9m
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況