X



トップページDQO
1002コメント357KB

【DQ10】 Windows版ドラゴンクエストX フェーズ118 【PC版】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001その名前は774人います (無能) (ワッチョイ 6785-RYVm)
垢版 |
2018/01/03(水) 23:18:44.50ID:fsimamOs0
ドラゴンクエストX Windows専用スレです。これから新規も移行組もWin版の話題ならウェルカム。
一般的なゲーム内容の関する話題/質問も別にいいんじゃないかな。

無料体験版もあります
http://www.dqx.jp/windows/
DL体験版をAmazon/楽天で入手してプレイ後、DL製品版をAmazon/楽天から購入すると特典が貰えます。
※体験版と製品版の入手先が違うと特典を貰えないので注意。
※レジストレーションコードは体験版→製品版の順で入力すること。

■次スレについて■
次スレは>>950が宣言をしてから立てる
スレ立てができなかった場合は代わりにスレ立てを依頼するレス番を指定し、
>>950がいなくなった場合は立てられる人が宣言してから立てる
スレ立て時は>>1の本文一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れること

■前スレ■
【DQ10】 Windows版ドラゴンクエストX フェーズ117 【PC版】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dqo/1510910224/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003その名前は774人います (スフッ Sdea-GqfE)
垢版 |
2018/01/03(水) 23:23:06.93ID:/3Ogpfh4d
>>1
吉田直樹: 僕の中で「数字は嘘をつかない」というポリシーがあって、数字は結果としては絶対に揺るがない。
そして、その数字には何か原因や要因があるからこそ、その数字が結果として出る、という考え方です。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/612729.html


・結果の数字 (絶対に揺るがない)

DQ10 18万強 (PKG版 8万 + DL版 10万弱)
http://ryokutya2089.com/archives/6406#more-6406
http://upup.bz/j/my46043wjEYt_S91cJXczpc.jpg

FF14  6万弱 (PKG版 3万弱 + DL版 3万弱)
http://upup.bz/j/my46042wmcYtalBeC_ElCB6.jpg


海外がいくら売れようと一緒に遊ぶことは無いんだから意味無いんだよなぁw
ちなみにグローバルでは拡張の初週売り上げ27,161本w
http://upup.bz/j/my47467gqzYtWCt6BpRUMYA.jpg

ドラクエさんはサーバー移動なんて日常茶飯事なのに、FF14は1800円も取るとかボロい商売ですな?w

<総評>
なお、ドラクエさんはPC版のパケ・DLを含まず初週の数字だけでこれ
0004その名前は774人います (ワッチョイWW 5f72-y4//)
垢版 |
2018/01/03(水) 23:24:15.36ID:yZGOEYvQ0
あいか GE110-201
フィロメーナ KR100-506

↓転生

ゆあっち BQ026-043
ここな YG361-381

「寝る時以外ひたすらダイスをしている主婦設定の無職」と晒しスレで晒されたのが気に食わなかったのかキャラ転生をする
しかし出現時期や行動やレート、2垢であることが共通していたため即バレしてまた晒されてしまう

その後ここな本人が晒しスレに降臨し、本人しか知り得ない情報を交えながら「あいか=ここな」を否定するがその場で嘘が露見し一切信じてもらえなかった
日付が変わりIDが変化したここなは、自分を晒したであろう無関係のダイス屋を一斉に中傷し始めるが
IPアドレスが同じで即自演がバレてしまう

自演がバレたと気づいたここなは
「俺はここなの身内!でもダイス屋は足の引っ張りあいだからわざとここなの振りをして自演バレを演じた!俺はここなじゃない!ここなはこのスレの存在すら知らない!ここなはあいかじゃない!」と突然新キャラを演じ始めるも
「足を引っ張りたいといいつつここなを必死に庇ってるのは何故か?」という問いには答えられず逃走。
言ってることは矛盾だらけだが、ここな(自分)を徹底して擁護していることから、誰がどうみてもここなであることは明らかであるのだが、
そのことをゲーム内で認めければ逃げ切れると考えているようである。

そんな可愛い無職ダイス屋のここなゆあっちを今後ともよろしくお願いいたします。
四六時中ダイスしてるので皆遊びに来てね。
0005その名前は774人います (ワッチョイ 9f35-n93d)
垢版 |
2018/01/03(水) 23:26:28.88ID:ubn6zJ9R0
switch組が「寝転がって出来るドラクエさいこー♪」と言ってるのを聞いて、
「そんなの前から出来てますが…」と心の中で思っていました(ノートPC派)

>>1乙です
0006その名前は774人います (ワッチョイ 1b85-Ogju)
垢版 |
2018/01/04(木) 00:03:13.59ID:71dubKQb0
>>5
いやSwitchは「本当に寝転がったままプレイ出来る」
タブレット用のアームで仰向けに寝ている顔の前に本体画面をセットすれば
そのままパッドを握って遊べる
0007その名前は774人います (ワッチョイ 1b8a-+W2v)
垢版 |
2018/01/04(木) 00:24:03.87ID:59HU31YE0
>>6
そんなんPCでは20世紀からできてるけど?
モニタアーム使えば大概の液晶でできるし、最近はタブレットPCや小型液晶モニタもあるからスマホ用アームでもできる。
0008その名前は774人います (ワッチョイ 3b35-WeP8)
垢版 |
2018/01/04(木) 01:49:10.99ID:b4k7QziZ0
メニュー周りの反応遅いのはみななってたのか
強戦士の書とか職人とかテンポずれてやりにくくなった
0016その名前は774人います (ワッチョイ 9f8f-9YlK)
垢版 |
2018/01/04(木) 06:19:23.40ID:4CzFDQKx0
0017その名前は774人います (ワッチョイ ef63-hL1C)
垢版 |
2018/01/04(木) 06:54:06.73ID:I02sEssa0
 ■ Intel CPUに深刻な欠陥 Core i世代以降が対象
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1514969921/

【エラッタ】IntelのCPUに深刻な欠陥 Core i世代以降が対象 パッチを当てると性能30〜35%低下★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515015406/

カクつきってAMDのCPU使ってる人にはないのかな?
関係ないよねぇ
0023その名前は774人います (ワッチョイW eb8e-HX6k)
垢版 |
2018/01/04(木) 09:00:32.53ID:VK0jXgSp0
782 Socket774 sage 2018/01/04(木) 06:56:28.53 ID:6ZJYVHMU
インテル「これはインテルだけの問題ではありません。回答は、AMDやARMと共同で来週やるよていですが、クレームに関する回答は今日中にします。(以下記事参考
https://www.google.com/amp/s/www.theverge.com/platform/amp/2018/1/3/16846540/intel-processor-security-flaw-bug-response


アム厨脂肪確認wwwwwwwww
0025その名前は774人います (ワッチョイW eb8e-lacW)
垢版 |
2018/01/04(木) 09:42:30.82ID:VK0jXgSp0
アムド逝ったあああああああああwwwwwwww


945 Socket774 2018/01/04(木) 08:58:49.50 ID:ZcH1Y7wd
http://jp.techcrunch.com/2018/01/04/2018-01-03-intel-calls-reports-of-major-vulnerability-incorrect/

言い換えれば「問題はIntelだけじゃない」ということだ。
実際、Intelによれば一部メーカーと共同声明を準備しているという。

Intelはプロダクトならびにユーザーのセキュリティーの確保に最大限の努力を払っており、
他の多くのテクノロジー企業と協力して問題の解決にあたっている。

Intelはこの問題に関して、AMD、ARM Holdingsなどのメーカーや複数のOSベンダーと共に業界全体として迅速かつ建設的な解決策を得ていく。

I
0027その名前は774人います (ワッチョイ 1b85-Ogju)
垢版 |
2018/01/04(木) 10:29:26.43ID:71dubKQb0
ドラテンはCPU依存率高いからな
その上サーバー側もスペックダウンする事になるはず


エラッタ問題在ったけど7700K買ってて良かったわ
3割ダウンすると買い直す前のQ9650と大差無いクロックになるけどw
0030その名前は774人います (ワッチョイ 1b67-hL1C)
垢版 |
2018/01/04(木) 11:27:23.16ID:6BfR08sW0
コードの見直しでスペックダウンをなかったことにできるだろうか…・昔の2chみたいに…。
DQXの鯖のスペックアップはもう金で買えるレベルじゃなくなってるっていってたし。
(まぁちょっと大げさな話かもしれんが
どうなるんだろうなぁ。道具袋、装備袋系含め、先送りになる案件も多そうだな。
0031その名前は774人います (ワッチョイ eb90-gI6C)
垢版 |
2018/01/04(木) 11:34:31.40ID:PKxHqWRt0
サーバー関係には疎いんだけど
サーバー運用でcpuの性能が劣化するとどうなるんだろ
色々みてると個人使用ならそこまでみたいだけどサーバーで使ってる人には大打撃って話みたいだし
0032その名前は774人います (ワッチョイ 1b67-hL1C)
垢版 |
2018/01/04(木) 11:36:15.54ID:6BfR08sW0
俺は1年もやってないけど、好きだぞ、このグラ。のんびりしたグラというか。まったりしたDQXには合ってると思う。
あんま3D3Dしてる感じはDQXぽくないんじゃないか。FF14みたいなのは。

まぁグラフィックキレイにするなっていってるわけじゃなく、クリームパンみたいにやってくれればいいかな。
根本からやっちゃうとな。まぁそれもちょっと見てみたいが。
0036その名前は774人います (ワッチョイ ef84-i/3D)
垢版 |
2018/01/04(木) 15:30:45.71ID:461RR7iN0
日野ってレベルファイブの?
11やヒーローズみたいなツヤツヤテカテカのフィギュアが動いているようなCGより
レベルファイル作の8のCGの方が評判いい気がするのだが
0038その名前は774人います (ワッチョイ 1b8a-+W2v)
垢版 |
2018/01/04(木) 16:12:03.54ID:59HU31YE0
>>31
単純な話だと単位時間あたりの処理量が低下するから、スケールの見直しが必要になる。
今までの応答速度が保てないとなると、何らかの方法で対応する必要出てくるわけで。

そうなるとややこしい話は契約周りになる。
DQXはNSSOLがインフラ構築して富士通が鯖抱えてるけど、パフォーマンス周りの契約がどうなってるか次第。
クラウドみたいに論理リソースに対する契約じゃないから、どうやってパフォーマンスを上げるかで揉めるんじゃないかな。
0040その名前は774人います (ワッチョイ ef6c-Ogju)
垢版 |
2018/01/04(木) 17:35:43.98ID:0nilknou0
最近オートマッチングでまったくリーダーにならなくなった
動き出しだけは相変わらず毎回一番早いのが謎
SSD+GTX1070でCPUは6700K、回線実測10ms/300Mbps
うーむ、なんでだろ
0041その名前は774人います (ワッチョイ 0f35-WeP8)
垢版 |
2018/01/04(木) 17:45:51.10ID:UIY3UcUa0
文字送り(↑おしっぱ)も安定しないな
というか、会話等も文字のスピード安定してない
0045その名前は774人います (ワッチョイ ef63-hL1C)
垢版 |
2018/01/04(木) 20:41:56.98ID:I02sEssa0
70 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b09-KAo2)[sage] 投稿日:2018/01/04(木) 20:30:04.02 ID:LIGlr0Tv0
451 Socket774 2018/01/04(木) 13:59:52.84 ID:ZcH1Y7wd
https://news.mynavi.jp/article/20180104-567288/

脆弱性は投機的実行を採用するモダンCPUの問題であり、AMDやARMなどのプロセッサも影響を受ける。
論文を公表した研究者によると、MeltdownがARMやAMDのプロセッサに影響するかは3日時点で「不明」、
SpectreはIntel、AMD、ARMのプロセッサで実行できることを確認している。


アムド房は現実見ろよwwww

71 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1f32-FByP)[sage] 投稿日:2018/01/04(木) 20:35:01.35 ID:l5Wfmx2r0
>>69>>70
「Meltdown」と「Spectre」を明確に区別してない記事は信用に値しないから注意なー

72 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df81-nXLO)[] 投稿日:2018/01/04(木) 20:37:39.13 ID:OeJp5nmN0
1.元々全部のCPUに当てはまるエラッタがあった
2.新しくインテルにエラッタ(今回の)が発覚
3.インテルが1.と2.をごちゃ混ぜに見せかけてネガキャンを開始←イマココ

インテル終わってる

73 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef42-hL1C)[] 投稿日:2018/01/04(木) 20:39:34.87 ID:231JPtlT0
Intelさんが他社巻き添えにしようと必死で「Meltdown」と「Spectre」を
一緒くたにしようとしてるけど、「Spectre」単体での問題はたいした問題では無くて
Intelだけにある「Meltdown」と「Spectre」の組み合わせがやばいんだよね
それを意図的に、よそも一緒だもんで逃げ切ろうとするIntelさんまじ鬼畜
0048その名前は774人います (ワッチョイWW eb8a-lku/)
垢版 |
2018/01/04(木) 23:20:49.14ID:qzd51wfg0
最近複垢1コンで遊んでるんだけど同時操作は
タスクバー右クリからのウィンドウを左右に並べたときは同時操作できてる
その時ウィンドウはどっちも非アクティブ
ただ単純に両方を非アクティブにしたときは同時操作できないんだけどどういうことなんだ?
0053その名前は774人います (ワッチョイ 1b63-aKZ8)
垢版 |
2018/01/05(金) 03:22:36.36ID:n26YaERY0
2垢でやってるけどBタイプの片手操作便利だな
1コンで同時操作とかいらんわ
いちいちタブ切り替えながら操作してる動画見たけど
Bタイプの方が早いでしょ
0059その名前は774人います (ワッチョイ 3b35-WeP8)
垢版 |
2018/01/05(金) 14:37:24.93ID:k8/csVF70
とりあえず、ちらつきチェックはずしたら軽くなるので
ティアリングをとるか、鈍い反応を取るかだな
0064その名前は774人います (ワッチョイ 3b35-WeP8)
垢版 |
2018/01/05(金) 15:53:34.16ID:k8/csVF70
裂くって意味か、ひとつ賢くなった
てかDQの設定も間違ってるジャンか
0067その名前は774人います (ワッチョイ 1b67-hL1C)
垢版 |
2018/01/05(金) 17:45:21.95ID:lEdUqrcK0
「GeForce 372.54 Driver」にこっそり実装されていたディスプレイ同期技術「Fast Sync」を試してみる
http://www.4gamer.net/games/022/G002210/20160822057/

結果,画面が上下でズレたようなテアリング(tearing,日本では字義からすると誤読である「ティアリング」表記が一般的)
現象が生じてしまって

他の記事でも、
「テアリング」(Tearing,日本では誤読の「ティアリング」読みが主流)
「テアリング」(tearing,日本では「ティアリング」読みが一般的)

完璧に警察。
0082その名前は774人います (ワッチョイ 1b67-hL1C)
垢版 |
2018/01/06(土) 18:08:53.43ID:kRtYWtBn0
世間を騒がす「プロセッサ脆弱性」 何が本当の問題なのか (1/3) - ITmedia PC USER
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1801/06/news014.html

いま話してるのはこの問題のことやで。カクカクのことは話してないよ。

一般ユーザーにはそれほど影響(パフォーマンスの低下)はあまりないけど、
サーバーには影響が大きいだろう、という判断がくだされてるから、
今後のことを勝手に心配してるんやで。(ちなみにユーザー側もRAMDISK試したらだいぶパフォ落ちたらしい)
0090その名前は774人います (ワッチョイ 1b8a-+W2v)
垢版 |
2018/01/07(日) 03:18:22.00ID:HLi2D0c90
その現象俺だけじゃなかったのかw
入力したはずなのに何もしないでコマンド選択に戻るのなんでかなーって思ってた
試練・ピラ・獄と回ってピラで妙に起きてた感じ
0093その名前は774人います (ワッチョイ 0f35-Ogju)
垢版 |
2018/01/07(日) 14:42:26.34ID:sbLZG/820
おひねりは前からあるな
なんの条件かわからんけど失敗する状態に入ると抜け出せないのでクラ再起動なりすればなおるはず
直後に別キャラでやってみると同じ時間でもいけるから別に混雑しつづけてるわけでもないはず
0094その名前は774人います (ワッチョイ ef67-Qvr0)
垢版 |
2018/01/08(月) 08:09:06.56ID:EXyHPQ/W0
ここ1ヶ月くらいプレイしてなくて、今起動したらPC版めっちゃカクつくんだけど、なんかあった?
訳あってOSクリーンインストールした後だから、それが原因なのかもと思ったけど、
みんなもなってるっぽい?
誰か詳しく教えてくださいな
0095その名前は774人います (ワッチョイ ef67-Qvr0)
垢版 |
2018/01/08(月) 08:22:33.15ID:EXyHPQ/W0
ごめん普通に公式にあったのか。
でも、何割くらいの人がなってるのかね?もしかしてウィンドウズ版全員?

◆【Windows】ゲーム中の動作がカクカクしたり、重く感じる場合がある。(12/28 12:20更新)
⇒今後のアップデートにて修正を予定しています。
0096その名前は774人います (ワッチョイ efaf-Ogju)
垢版 |
2018/01/08(月) 09:27:17.21ID:Ae2ZZ/nd0
>>95
全スレはその話題かなり出てたんだけどね、運営が公式発表する前までは
win10,8,7 rade gefo様々な環境で発生してるはず
やっぱり公式で情報出すってことの大切さが改めてわかりますな、運営さんよ
0099その名前は774人います (スプッッ Sdbf-RjiE)
垢版 |
2018/01/08(月) 11:27:10.02ID:SwMMiM8Fd
うちの場合は街に入ると30fpsまで落ちて動きがガクガクになることと、
フィールドで順調に60fpsで移動してる時に時折コマ落ちしたようにガクッて引っかかることの2点が気になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況