X



トップページDQO
1002コメント357KB
【DQ10】ネタバレ及びストーリー考察スレ50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001その名前は774人います (ワッチョイ c73e-+V5r)
垢版 |
2017/11/25(土) 13:29:52.39ID:WEDX6ujQ0
ネタバレを含み、今後の展開を妄想・考察し議論するスレです。
ストーリーやアプデ等の愚痴を言うスレではないんですが、
スレタイを読めない人がたまに混じるみたいなんで各自NGしてください。

前スレ
【DQ10】ネタバレ及びストーリー考察スレ49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1510956676/
0499その名前は774人います (ワッチョイW 9e67-CXha)
垢版 |
2017/12/01(金) 11:29:46.07ID:0mkLk+Ia0
まああらくれは前科◯犯の極悪人だし、極刑は免れないレベルなのでは
0505その名前は774人います (ワッチョイ 3d5d-JU5h)
垢版 |
2017/12/01(金) 12:12:03.66ID:0M4RBCtx0
>>479
そう考えるとファルパパ神ってかなり高位の神なんだな
0506その名前は774人います (ワッチョイ 593a-XOTX)
垢版 |
2017/12/01(金) 12:32:19.86ID:ONDky/9X0
>>488
異形獣は王様主導だったでしょw
最後に吸っていたのを邪魔しなかったのは剣士にとって利益があるようなセリフだったし
その後の紙芝居で王宮襲ってたのは剣士が命令しなくても
異形獣はエテーネルパワーに反応して吸いに来るのでほっといても必然的に
暴れることになる。
その様子を見て黒衣の剣士がパドレであったのに何も助けなかったことを
パドレ否定説とするならわかる。
でもその否定であれば「パドレは体を魔人に取られている説」でさらに否定できる。
そしていつも答えは「全然関係ない人」だったりする。
0507その名前は774人います (ワッチョイ 593a-XOTX)
垢版 |
2017/12/01(金) 12:49:43.63ID:ONDky/9X0
>>495
>>497
この説割と好きかも。
「どんな姿になっても」という言葉をを残しているのもそうだけど
もしも大錬金術師ゾーネスが兄弟の別の名だったとしたら
「不老不死」や「富」や「人体錬成」を鼻で笑い「全知」を求めたゾーネスが
「全知」を得るために魔塔で神の時代に行くとするなら
ルティアナという神が現存する時代にいったのかもしれない。

そこで「全知」を得ることになった(もしかしたらルティアナを助けたり?)場合
ルティアナから認められ末席として人間の神にしてもらったとかね。

鶏と卵はどちらが先か的な矛盾は生まれるけど
嫌いじゃないw
0508その名前は774人います (ワッチョイ 1185-JjO2)
垢版 |
2017/12/01(金) 13:35:25.27ID:rUErNJQM0
>>495
なるほど、それが「カメさまに乗って良い理由」か
でも時渡りだけでそれが説明しきれるかな?
グランゼニスの生まれ変わりとか記憶を失った新しい姿って事なら解る
0511その名前は774人います (アウアウカー Sa55-2gdK)
垢版 |
2017/12/01(金) 14:16:28.16ID:2MoaK3W9a
>>485
ver3エンディングのメレアーデは叔母様に会いに行くって言ってて主人公と同じ名前の人物が待ってるって言ってるから、それは赤ちゃんなわけで、ver4でメレアーデが黒猫にエサやりに行ったときっていう解釈は成り立たないんだよね
ver4で、主人公みたいな一般人には赤ちゃんの名前が伏せられてる状況でも、やっぱり同じ名前の人物がやってきたら、それがよくある名前でも、もう少し驚いた感じの演出になると思うんだけどな〜
ver3のエンディングがver4のどことつながるのか楽しみだわ〜
0513その名前は774人います (ワッチョイWW eaf2-sxEU)
垢版 |
2017/12/01(金) 15:16:58.57ID:GMaWP/pL0
あんなマスクして上半身裸の奴を雇ってたドミネウス邸は頭おかしい
0514その名前は774人います (ワッチョイ f16c-JjO2)
垢版 |
2017/12/01(金) 15:17:12.72ID:YAaIS8zY0
>>512
叔母様が焼いたマドレーヌがうんぬんって言ってるから
まだ屋敷が異形獣に荒らされる前と踏んで
主人公に会う前なんだと俺は思ってるんだが違うのかな

それともすべてが片付いてver4も終わった未来の話なんだろうか
0516その名前は774人います (ワッチョイ 1590-gSMm)
垢版 |
2017/12/01(金) 15:29:30.47ID:ihAz/NXj0
>>514
完全に想像だけど
主人公が介入した過去エテーネ王国の時点でもう本来の歴史が黒衣の剣(’創生の霊核奪取後)によって変わってるのかなぁと思ってる
誰も介入受けてない歴史だと異形獣がいなくて襲われてなかったのかなと
0518その名前は774人います (ワッチョイ 1167-9wPJ)
垢版 |
2017/12/01(金) 15:52:18.39ID:PMefd9Os0
最初、兄弟姉妹は数十年前に飛ばされたんだよな?
そこからオフラインの冒険が始まってた
しかしいつの間にかエテーネルキューブを持っていて5000年の旅などと言い出した
体は錬金術で維持していたのか、バージョン3.5の最後で時間切れになった
この辺の謎が明らかになるのも楽しみ
0519その名前は774人います (ワッチョイ 7d6c-ZBs9)
垢版 |
2017/12/01(金) 16:26:18.69ID:EacEyMyC0
フラフープに狙われる

リリオルをマデ島に捨てる
↓ 
ラゼアで研究(本命はテンスの花)

ここまではまだリアル時間なんだよね
ラゼア時代に時渡りの研究も始めたと本にあった気がするからそこから
妹とメレアーデの接触もありうるのか
0523その名前は774人います (ワッチョイ 15a7-JjO2)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:17:52.29ID:OQQVdy+20
おおおおあのお美しいマローネ様がわいの母か!
あんなに必死で自身の命をも顧みず赤ん坊を守っていたマローネ様が……
そして継承順位を変えたくなるくらい有能で、人柄的にも皆から好かれていたのが父ちゃんか!
うれC
更にファラスは命の恩人だってことか ありがとう有能イケメンJJI
0526その名前は774人います (ワッチョイW a667-eBaG)
垢版 |
2017/12/01(金) 20:28:38.46ID:yyJCyB7z0
ver4のOPは今までと違ってやけにストーリー寄りだから、ラストみたいに王宮が落ちる前に戻ってやり直すって展開になるんじゃないかと予想
11と被るけども
最初のディアンジがお茶出して転ぶシーンをやけに丁寧にやってるのが引っかかってるんだよね
また同じシーンをやってデジャヴを感じるような展開の伏線なんじゃないかと
ただのキャラ付けの可能性は否定できないが
0528その名前は774人います (ワッチョイ 15a7-JjO2)
垢版 |
2017/12/01(金) 20:58:17.61ID:OQQVdy+20
あっ本当に血の繋がりあんなら
クオードやメレアーデと従兄弟ってことにもなるのんか
それもまた嬉しい…

自分で設定を作りこむタイプには賛否あるかもしれんが
故郷は復興中、故郷の兄弟はいずこへか消えた、何となく根無し草気分の寂しさに血族の存在、それもあんないい奴らとなるとほんのり嬉しい
5000年の時を隔てていても、最終的に無事でいつでも会いにいける状況に落ち着くといいなァ
0530その名前は774人います (ワッチョイW 6abb-GwSh)
垢版 |
2017/12/01(金) 22:08:30.72ID:RLNO5Fsh0
主人公が5000年前に生まれたなら、エテーネの村にいる主人公はどのタイミングかで時渡りで飛ばされたってことになるのか?
主人公自身にその記憶が無いから多分赤ん坊の頃に飛ばされた事になる

消えたエテーネ王宮は、エテーネの村で主人公が生まれたとされる時代まで飛ばされてきたってことは無いかな
その時になんらかの理由で転がっていた赤ん坊の主人公をアバが拾う
それなら辻褄は合いそう
0537その名前は774人います (ワッチョイ a505-9wPJ)
垢版 |
2017/12/02(土) 03:51:22.12ID:7HHB44NS0
いずれ 深き闇の根源から さらなる災厄が生れ落ち この世界に滅びをもたらすだろう
0539その名前は774人います (ワッチョイW 6a53-k2ZC)
垢版 |
2017/12/02(土) 06:35:58.87ID:kFY000eT0
王宮のBGMめっちゃ好きなのにクリアしたら入れんくなった…
0544その名前は774人います (ワッチョイW 6a53-k2ZC)
垢版 |
2017/12/02(土) 07:37:05.08ID:kFY000eT0
>>540
ドラクエ9の曲だったのか!
0549その名前は774人います (ワッチョイW 9e67-CXha)
垢版 |
2017/12/02(土) 08:12:15.36ID:NLc597H30
>>545
一応全部やってるけど、音楽まで完全に覚えてるのは4まで
特に789はストーリーすら怪しい
0556その名前は774人います (ワッチョイWW 5e24-X4G+)
垢版 |
2017/12/02(土) 10:42:57.16ID:Drs+VO510
>>552
3城の曲名は「王宮のロンド」
ロンドとは楽曲の形式のことで、アルケミアの曲もこのロンド構成に近い楽曲になっている

テンポも近いので似ていると感じてもおかしくないと思います
0562その名前は774人います (オイコラミネオ MM2e-CXha)
垢版 |
2017/12/02(土) 13:49:55.60ID:LtWGOofUM
>>558
墜落前に調べられたけど、動かせはしなかったね
0563その名前は774人います (スッップ Sd0a-bx9r)
垢版 |
2017/12/02(土) 14:07:24.73ID:GSNKVsWMd
防衛軍優先して今日ストーリークリアしたけどさば1なのにもう過疎ってた
ラスボス4分で弱かった

特に好きなキャラもおらず
天地クエのヨイちゃん
かわいすぎたな
0565その名前は774人います (ワッチョイWW 5e24-X4G+)
垢版 |
2017/12/02(土) 16:20:57.13ID:Drs+VO510
>>557
あーすいません、アルケミアはそうですね
556のアルケミア→エテーネ王宮でした
0568その名前は774人います (ワッチョイ b587-bpph)
垢版 |
2017/12/02(土) 18:56:09.00ID:Jrf3Rqpx0
3.5ラストの予告と現段階のメレアーデの名前を聞いた反応で
たしかに違和感を感じる。自分がお気に入りというかもっとも興味ある段階で
名前が同じだったりしたらすくなくとも「おっ?一緒なんだ」くらいの反応は
誰だってするよね。リンジャにきえたパドレがすでに名前を呼んでいるなら
この時点で名前が主人公とおなじということが決まっているなら
反応が薄すぎる。

そういえばニセドミネウス邸ってどういう条件で作られるんだっけ?
たしか強い記憶をもとに作られるとかじゃなかった?
クオードが行ったときにはすでにドミネウス邸は「作られていた」わけだから
あれはクオードの記憶ではなく別の誰かの記憶から作られたってことかな?

たしか他の浮島も墜落してるとか最近多いとかもあったよね。
もしかしてドミネウス邸という「ホムンクルスのフラスコ」はたくさんあって
クオードかメレアーデのどちらかか、もしくはどっちも沢山存在しているとかじゃないか?
そのお世話のためにメイド達がいるとか・・・。

ドミネウスはエテーネパワーを量産するためにホムンクルスを作り
クオードはその失敗作・・・とかだと怖い。
0571その名前は774人います (ワッチョイ c53e-MbHU)
垢版 |
2017/12/02(土) 19:51:05.83ID:3UoGD7hr0
>>568
廃墟ドミネウス邸にある本棚に
子供の頃のクォードやメレアーデの写真が残されていて
それなりに親子の情はあったようだ

でも遠ざけたり、メレアーデの力を吸収しようとしたり
ドミネウスは心変わりしたのかと思ったが
偽物だったらあの対応も納得がいく
0573その名前は774人います (ワッチョイW 6a53-k2ZC)
垢版 |
2017/12/02(土) 21:00:32.01ID:kFY000eT0
偽ドミネウス邸で隠し部屋のところで主人公の影みたいなの出てきたけどあれって何?
0574その名前は774人います (アウアウエー Sa52-+7or)
垢版 |
2017/12/02(土) 21:39:27.07ID:09zMr5d6a
影魔レイミリアの豆知識読むと彼女はかつてアルケミアに関わってたってことになるのかな?
もしかしたらバルザックみたいにかつては優秀な錬金術者だったりとか
0577その名前は774人います (ワッチョイW 1163-fH+e)
垢版 |
2017/12/02(土) 22:58:49.99ID:Ath79bNo0
4.0の最後でエテーネ王宮はエテーネ小島のスレア海岸に落下、なんやかんやで王宮の木がそのまま根を下ろした、あると思います
0580その名前は774人います (スプッッ Sdea-NseV)
垢版 |
2017/12/02(土) 23:46:03.68ID:jevrNHXsd
>>437
赤の他人の前で独り言で言うのはともかく肚の中で考えてたり異動願いを根回ししたりとか普通だよな。
家族とか王都に残してたらなおさら当たり前のことだし。

弱っちいのに現場にしゃしゃり出てくるような奴よりはよっぽどまともだと思う
0583その名前は774人います (ワッチョイ a505-9wPJ)
垢版 |
2017/12/03(日) 03:53:49.34ID:pg/5V8cj0
ドミネウスが王位についたあとすぐエテーネ滅びたって名前は伏せてたけど創世記にのってたんだな
あとマデ島だったところは街だったり、それすら遺跡になってるってことは神話時代レベルにあった町だったってことか?

個人的にエテーネ王国の滅び方のところとウルベア滅亡のところがほぼ同じような流れ(文明の最盛期、直接的に滅びた原因が書かれていないところまで同じ)だからなんとなく3000年前あたりにも飛ぶのではと思ってる
ちょうどその時魔王が現れてグランゼドーラも誕生したらしいし
0584その名前は774人います (ワッチョイ 665c-YptG)
垢版 |
2017/12/03(日) 04:50:37.73ID:qWRHw/B20
>>538
指針書には犯罪を進める事柄は書いてないと思われ
※1 ヨンゲの指針書については国王が偽造としている
※2 ベルマの行為は犯罪ではなく指針書通りであったが、クオードが「指針書よりも国民の幸福を優先するべき」と独自の基準で捉えた。なのでのちに国王に許され釈放されている。
指針書が憲法みたいな物とすれば立憲民主主義では憲法と為政者は反することも起こるが
独裁主義では独裁者が自分に都合よく憲法など曲解したり変えたりできるから疑問のような指針書に従った犯罪は有り得ない
指針書に殺せと書いてあって殺したらそれは犯罪ではなく正統な行為
ポワですw
0587その名前は774人います (スフッ Sd0a-FHCi)
垢版 |
2017/12/03(日) 06:38:59.34ID:3YSZ87Kvd
今回やったことというのは、言わばアンサンブルモデル的に考えれば、
初期値の一部を人為的に改変して、スプレッドを大きくしたみたいな感じなのかな。
改変前は、30の未来モデルの結果が全て滅亡の状態。
改変後は、滅亡回避1、滅亡が遅れる3、想定どおりに滅亡8、滅亡が早まる18みたいな感じで。
初期値は変更されたものの、
まだ滅亡の結果をもたらす要素のうち、一つしか変更されてないので、
短期的には悪い結果となったが、
(例えるなら、癌が全身転移した状態で一部の臓器を手術するようなもの)
色々と初期値を変えて、頑張って滅亡を回避するのが今後の目的。
0590その名前は774人います (スププ Sd0a-uypq)
垢版 |
2017/12/03(日) 07:56:12.37ID:v4f7OiZrd
東に行けない島があるらしいけどキィンベルの東の山岳地帯って現在のエテーネの島にそっくりなんだよな。光の神殿だけ転移したんじゃないだろうか。集落はナルビアの町になって。もしそうだっら現在のエテーネの村は廃棄物処理場になってしまうけどw
0592その名前は774人います (ワッチョイWW 3dcf-bMXx)
垢版 |
2017/12/03(日) 09:02:50.62ID:vcrYsgEU0
>>591
あいつ自体は精神力を集めるだけ
精神力を大キューブの力に変換する技術が完成してるからそれのため
後は国民から手当たり次第に回収するだけなのでターゲットになったのは
辺境に飛ばされた無能と自分より才能があった憎い奴とその家族あたりだろうか
最後に国を襲った理由は不明だが結局本当に操ってたのは王じゃなくて黒衣の剣士でした
0593その名前は774人います (ワッチョイ 1185-JjO2)
垢版 |
2017/12/03(日) 10:04:24.62ID:tDo1zQJ70
>>587
聖戦の系譜でリセットプレイしてる時に
後方のユニットを無駄に動かして
簡易セーブ時に固定された戦闘結果を変えてたのと似てるな

もうやってないけど今のFEもそうなのかな?(´・ω・`)
0594その名前は774人います (ワッチョイ 1185-JjO2)
垢版 |
2017/12/03(日) 10:09:59.29ID:tDo1zQJ70
>>588
もう目的も正体も解ってるんだから機器や卵を破壊しておくべきだよな
「でも一番大事な卵は別の特別施設に孵卵器がありました」みたいな流れで。
ここ書いたライターはその辺が解ってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況