X



トップページDQO
1002コメント357KB

【DQ10】ネタバレ及びストーリー考察スレ50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001その名前は774人います (ワッチョイ c73e-+V5r)
垢版 |
2017/11/25(土) 13:29:52.39ID:WEDX6ujQ0
ネタバレを含み、今後の展開を妄想・考察し議論するスレです。
ストーリーやアプデ等の愚痴を言うスレではないんですが、
スレタイを読めない人がたまに混じるみたいなんで各自NGしてください。

前スレ
【DQ10】ネタバレ及びストーリー考察スレ49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1510956676/
0222その名前は774人います (ワッチョイ 2769-8Ex9)
垢版 |
2017/11/28(火) 15:54:17.91ID:1qrjwaas0
所詮ドミネウスは雑魚なんだから弱くてもいいよ
しかしクオードやメレアーデがどうなったのかわからないのにさっさと自分だけ
現代に戻っていったのはちと心苦しかったぞw
0224その名前は774人います (ワッチョイ 676c-5mWG)
垢版 |
2017/11/28(火) 16:08:25.39ID:qCgp8ypl0
>>99
これって叔母さんの家に行くって言ってたし
最後に主人公の名前呼んでたの赤ちゃんの方の事だよね

猫=未来のメレアーデは同意だけど
未来のメレアーデってフォステイルともしゃべり方や髪色似てない?
でもフォステイルは王になったし雄だから違うか…
0229その名前は774人います (ワッチョイW bf67-31f0)
垢版 |
2017/11/28(火) 18:07:57.47ID:rGaCQp900
>>211
叔母様のマドレーヌどうこう言ってたからもっとステラおばさんみたいの想像してた。
0231その名前は774人います (ワッチョイ 47a7-5mWG)
垢版 |
2017/11/28(火) 18:29:53.27ID:Camo8Sin0
ファラスおじかっけーな
王国の兵士でも騎士でもなく
ただ王弟殿下一人に仕える従者でござるキャラはやっぱええもんだわ
クソ強いし常に全速力で行動しよるしw JJIあんま無理すんなよな
0233その名前は774人います (ワッチョイ 7fda-9tE2)
垢版 |
2017/11/28(火) 18:32:42.94ID:X1FhchwG0
最近見た解釈で

3.Xは、最初に5つの領界に行くことはわかっていたが最後がどうなるかわからなかった。
4.Xは、最後に繭のラスボスを倒すのは確定だが、その過程がわからない

というものがあった。どちらが良かったか?
0234その名前は774人います (ワッチョイ 47a7-5mWG)
垢版 |
2017/11/28(火) 18:36:52.09ID:Camo8Sin0
そんでマローネ様すんげぇえええ好みやわ
あの目がいい

まあメレアーデ風の巨大などんぐり目もええけど
もっとマローネタイプの目の女キャラ増えてくんねーかな
0237その名前は774人います (ワッチョイWW 07cf-hvxY)
垢版 |
2017/11/28(火) 18:48:54.34ID:Xwz2gNCj0
>>233
ドラクエは後者が基盤だろうね
堀井が隅から隅までやった1、2はボスは誰で絶対悪で倒すことは確定して
途中で王女は捕らえられてる事をゲーム中に知ったりラーの鏡の事を知ったり道中を経験とする
完成形の3もひとりねりはしたがボスは誰で絶対悪で倒しに行く倒すことは確定してる物語の途中を経験を楽しむゲーム
事件があって調査して回答を探しだして解決する
調査を自力でやらせるのが堀井の提供するゲーム体験の根本
0241その名前は774人います (ワッチョイWW 07d9-rfFc)
垢版 |
2017/11/28(火) 19:42:21.61ID:lBrY7xzX0
1.xはネルゲル倒すのはわかっててもキーエン集めるのはホーローにそうしろ言われただけだし、実際各国の事件はあんまネルゲルと関係なかった
2.xはその点一貫して大魔王との関係が明らかだったのはよかった
3.xは最後ナドラガ倒すんだろうなーは早い段階でわかっても、勢力図が全然見えないのがキツかった
0245その名前は774人います (ワッチョイW bf67-31f0)
垢版 |
2017/11/28(火) 20:23:41.90ID:rGaCQp900
>>240
ドラクエ5の曲
0246その名前は774人います (ワッチョイW bf67-31f0)
垢版 |
2017/11/28(火) 20:26:36.55ID:rGaCQp900
天地雷鳴士クエで、シノノメってなんでいきなりまともになったの?ボケは演技?
0249その名前は774人います (ワッチョイW bf67-31f0)
垢版 |
2017/11/28(火) 20:44:46.27ID:rGaCQp900
>>247
今クリアした。またボケてるっぽいからまだらボケなのね。
0254その名前は774人います (ワッチョイW 7fc8-Hdmg)
垢版 |
2017/11/28(火) 22:10:26.77ID:X13RtHxc0
どデカ姉さんにびっくりしてケツが浮いた奴は俺だけじゃないはず
0259その名前は774人います (ササクッテロラ Spfb-QZqk)
垢版 |
2017/11/28(火) 22:41:11.41ID:7Hn8UMa2p
デカいメレアーデw
チェス盤の上で戦う主人公は世の男、あんな感じでいつも女の手の平の上で踊らされている、女はそれを眺めているのさ、デカいメレアーデのように。
0261その名前は774人います (ワッチョイ 5f15-OVPF)
垢版 |
2017/11/28(火) 22:44:46.32ID:ibeDeROp0
壁に掛かってるメレアーデの絵画でさえ怖かった
0262その名前は774人います (ワッチョイ 47a7-5mWG)
垢版 |
2017/11/28(火) 23:07:56.85ID:Camo8Sin0
やっとクリアしたがVer.4どうしたんだって位おんもしれぇ
先が気になって気になってああああ
5000年前の世界だけで独立して遊ぶのかと思いきや、まさか現代にまで影響を及ぼしてくるとは

やっぱ先がどうなるかわからんワクワク感ってたまらんなぁ
Ver.3の竜の世界があまり好きではなかったのは
「○の領界」ごとに完全に展開のパターンが決まっていて、先が予想でき過ぎるからだったっぽいわ
これからどうなるか、予想だにできない想像の余地があるだけで全然違う
0263その名前は774人います (ワッチョイ 47a7-5mWG)
垢版 |
2017/11/28(火) 23:13:56.56ID:Camo8Sin0
しかしワイの年越し花火大会は毎年真グランゼドーラの橋の上なんだが
今年も同じ場所でやったら雰囲気ヤバ過ぎるww

まあ、まだクリアしていない人にならアレは見えないんだよな?
天空から悪趣味などデカ飾りぶらさがってる位の意気込みで頑張るか・・・無理があるか・・・
0266その名前は774人います (ワッチョイWW 8767-6cwR)
垢版 |
2017/11/28(火) 23:54:17.84ID:/5CLj7Fg0
>>260
同じマップで人物の性格が異なる、夕暮れだからか全体的に赤みがかってる、
奇妙な絵画が飾られてるイルラビリンス…
これ偽りのエテーネでは?と深読みしてしまったが違った。
でもイルラビリンスはマデっさんと趣味合いそう。
0272その名前は774人います (ワッチョイ a7f6-Y/Ch)
垢版 |
2017/11/29(水) 02:05:00.30ID:bDkWvL2M0
>>262
やっぱ次はどうなっていくんだろうってワクワク感があるってのはいいよね
リンジャクエやってるからファラスやマローネの言葉や表情見て
「お、やっぱそうなのか?そうなっていくのか?」って思っちゃうし

Ver.3はもうマンネリが酷くて特に嵐の領界でナドラガ教団が領界繋ぐの止めてくれ
言われるけど自分が行ったら結局開放しちゃうやんけ、でも話進めるには行くしか
ないんだよなあ間抜けな行動だよな、はぁ・・・だったし
0273その名前は774人います (ワッチョイWW 7f32-sk4D)
垢版 |
2017/11/29(水) 02:12:08.87ID:xU+wt71K0
今クリアしたけど、イルラビリンス作り上げて転送装置にワナしかけてた女魔物

あいつ元は王宮の錬金術師所長だっけ?王様の命令で魔物化して行く手阻んでたんだっけ??
0275その名前は774人います(黄昏の大砂漠) (アークセー Sxfb-vgQ1)
垢版 |
2017/11/29(水) 02:48:23.91ID:onQT/FaJx
>>273
詳しい説明はないが…

◎記録からほぼ確定してること
かつてのアルケミア所長で、幻灯機の開発者の成れの果てであること
所長としては幻灯機の開発に予算使いすぎてクビになってること

◯確定ではないが高い確度で推定されること
幻灯機は「王家の代々の秘宝」だから、最近の人間ではなく、そもそもかなり過去の人物であること。

△推測の域
幻灯機に取り憑くような形で魔物として生き延びていて、それを現王が転送機封鎖のために利用した?
それとも魔物であっても王の命令には従っていた?知性はちゃんとあったし、自分のためというより命令されて動いてる印象だったが…
0276その名前は774人います (ワッチョイ 47a7-5mWG)
垢版 |
2017/11/29(水) 03:55:14.42ID:+FnWmw+z0
そういや、王立アルケミアへの箪笥の暗証番号を酒場に行かずにメモで解いちまった…
ドラクエにしてはヒントが少なくて難しめだったなと思ったら…

後から攻略サイト見たら
酒場のマスターと、酒場の踊り娘と、教会のシスター、それから王宮の女衛兵に話しかけるべきだったみたいで、セリフがすんげえ気になる…

進行してしまってからニイナだのキュートだの言って回ってみたら、チラッとセリフが聞けたんだが
何と教会のシスターに、王宮の女衛兵まで過去があって元・踊り娘(?)だったっぽいじゃん
うおおおお気になる!!!特に衛兵!王族の護衛にまでよくなれたな!

あのでぶっちょ所長が若い頃通った酒場に居たその3人と仲良くなって
各々に暗証番号になる数字を覚えてもらったとかそんな感じなのか?
0278その名前は774人います (ワッチョイ 676c-5mWG)
垢版 |
2017/11/29(水) 04:13:55.52ID:O/DQeWT60
俺の妄想メモ

繭の中身は研究区画にあった目玉
4体あったのでver4.1〜4.4で一体ずつ倒す
そして4.5でラスボス

一個ずつ倒させる事にどんな意味があるのかは知らないが
パドスが体を乗っ取られた訳ではなければすごい大義の為に
仕掛けている可能性がある
0285その名前は774人います (ワッチョイ a761-lrN+)
垢版 |
2017/11/29(水) 06:36:20.48ID:vWvE5ErZ0
お気に入りの踊り子3人ってことだから、お気に入りじゃなかった踊り子もいるんだろう。
数字に変換できる名前に欲情する特殊性癖の持ち主だったのかもしれん
0286その名前は774人います (ワッチョイWW 8725-vn13)
垢版 |
2017/11/29(水) 06:47:04.16ID:iY+hL7Ry0
バージョン4のいつかのタイミングで過去の5種族のどれかの世界にも行けると安西がいつかのTVで語ってた
エテーネ王国に移住者がいるくらいで外の大陸が王国に大きく関わってないから、例えば過去のドワチャカのどこどこに錬金素材があるからとってきて程度にならないか不安
マップひとつでバントリユ地方の1/4くらいの広さとか
0287その名前は774人います (ワッチョイW bf67-31f0)
垢版 |
2017/11/29(水) 07:36:49.99ID:C2XALxZ90
ワグミカって酒飲みの和久美香みたいな人がモデルにいそう
サンディみたいに
0292その名前は774人います (ブーイモ MMcf-L8dh)
垢版 |
2017/11/29(水) 10:27:32.87ID:Sh6/G08DM
>>233
ver3は先が見えないまま
同じこと繰り返してたからキツかったわ。
予想を裏切る展開がなかったよね。
結局お話が面白くなったのって、
水の領海で全体像が見えてから。

ver4はドミネウス邸に戻ったら崩壊してたとか
王立アルケミアが黒幕かと思ったら
利用されてただけとか
予想を裏切る展開がちゃんとあるから
面白く感じるのは当然だよ。
0298その名前は774人います (ニククエ 273a-3a+g)
垢版 |
2017/11/29(水) 13:19:47.66ID:mDZxPlwo0NIKU
『キュルスクル』という本だ。
…………を 演算機として……
ひらめきを得る…………。
個々の処理能力は 低くても……。
……見渡す………… 王国の……
発展と………… 欠くべかざる……。
保存状態が悪いせいか 大半の文字が
消えかかっており ほとんど読めなかった……。

演算機・ひらめき・・・錬金の大発明品
個々の処理能力・・・複数
王国・発展・欠くべかざる・・・王国の発展のために根付くもの

キュルスクルはストーリー最後にでた未来を見るための大きなキューブ
大きなキューブは小さなキューブの集合体であり
時渡りエネルギーによって「大人数もしくは広範囲を時渡りさせる」ための物
小さなキューブの集合体という事はキュルルは大量にいる。

現代に影響を与えたタイミングは王国がキュルスクルによって時間移動した時。
理由は本来「王国が滅亡し、研究していた繭(目玉)も成功しなかった」から
何らかの影響で繭(目玉)による終焉をむかえる未来に変わる。
それは「5012年前に王国が滅亡せず目玉の研究が進み5012年後に終焉する」未来になるから。

そして現代に繭が移ったのは「5012年前は繭研究が王国消失で中止になる」と
「5012年前の王国が5000年前の時代のどこかへ渡り繭研究がひっそりと続けられ、5000年前の現代に現れる」
5012年前のメレアーデ(チャコル)は5000年前のメレアーデに拾われた。
5012年前のメレアーデ(別人)はさらに先の未来を知っている様子がうかがえるので
事情が分かって協力関係になれるチャコルを使い主人公と接触を図った。

黒剣士の「たっぷり吸っておけよ。長い旅路になるのだから」は
今後、過去で繭を完成させ未来に飛ばすためのキュルスクルのエネルギー補充要因として
吸わせたのかもしれない。
0299その名前は774人います (ニククエ 273a-3a+g)
垢版 |
2017/11/29(水) 13:25:03.65ID:mDZxPlwo0NIKU
>>298
間違えた「5012年前」じゃなくて「5000年前から12年後の時代」だったね。
すんません。
0301その名前は774人います (ニククエWW 07cf-9TXb)
垢版 |
2017/11/29(水) 14:21:29.64ID:nltQCWW50NIKU
塔はまた登らされる登らされる言われてた頃から冗談で最上階スタートとか地下スタートで地上目指すから実質登ってないとか言われてたら両方とも実装されたな
0303その名前は774人います (ニククエWW 5f52-Kh4f)
垢版 |
2017/11/29(水) 14:54:53.21ID:BHw/MxMo0NIKU
キュル=磁気テープが早送り巻き戻し時に出る音
0304その名前は774人います (ニククエ 273a-3a+g)
垢版 |
2017/11/29(水) 15:04:18.09ID:mDZxPlwo0NIKU
>>302
父と母と子供
0305その名前は774人います (ニククエ Sadb-gGA/)
垢版 |
2017/11/29(水) 15:06:00.89ID:dr6x97LdaNIKU
キュルル
キュルリン
ズキュキュル
ルキュルキュ
キュルプゥ
キュルポン
キュルール
キュルシン
キュルタン
キュルッチ

って言う時の精霊大集合で防衛戦やるよ
0306その名前は774人います (ニククエ 47a7-5mWG)
垢版 |
2017/11/29(水) 16:33:17.72ID:+FnWmw+z0NIKU
クオード家臣のデブ君とガリ君もいいキャラだったなァ
何でモブ顔wオリジナルデザインにしてやれよw位にしか思ってなかったのに、
蓋を開けてみたらちゃんと個性も光らせつつの良い人物像を描けていた

一方的になっていない主従相互の信頼関係も自然だったし
己の研鑽を忘れぬだけでなく、あのちょっと出来損ないな二人を大事にしている点で
王家の者としては能力の足りないクオード自身の劣等感の昇華の仕方が
クズ父ちゃんとは違う、真逆という対比にもなっていて見事だったようにも思う

相乗効果でクオードの事も好きになっていったしな
それにあわや主人公処刑!?という場面で、群集の人々が怒った顔を向ける中
紛れ込んでいたデブ・ガリ二人だけが心配そうな顔を向けててくれたのにもジーンときたし
実際その後キリッと行動を起こして助けてくれるしな
0307その名前は774人います (ニククエ 47a7-5mWG)
垢版 |
2017/11/29(水) 16:45:24.29ID:+FnWmw+z0NIKU
クズ父ちゃんとの対比と言えば
クオードとメレアーデの関係も面白かったな

王家の居室だったかにあった、互いに贈り合ったと思しき本に挟まっていた手紙に笑ったよ
チェスの入門本(姉から弟へ) これを読んでたまには私に勝てるようになって下さいね
猫の飼い方指南本(弟から姉へ) これを読んだ方がいいと思う。姉さんはチャコルを構い過ぎているからきっと嫌われているよ
みたいな感じだったっけかなw

父ちゃん兄弟とは違って仲良く育って良かったなぁ
(言うて、クズ父ちゃんドミネウスの父親も父親で、言動に気をつけたれよ…と同情できる点は多いのだが)
ええ子やで二人とも
0309その名前は774人います (ニククエW bf67-31f0)
垢版 |
2017/11/29(水) 17:09:29.44ID:C2XALxZ90NIKU
おもひで映写機でクオードにボウフラ脳ミソって罵られるのが日課
0310その名前は774人います (ニククエ Sd7f-VuVb)
垢版 |
2017/11/29(水) 17:18:46.73ID:/qqIx54mdNIKU
いい加減にペガサスは何か言って欲しいな
アンちゃんがペガサスに乗って繭に突っ込もうとして「いけません、あれは……」みたいに解説してくれ
0311その名前は774人います (ニククエ 2769-8Ex9)
垢版 |
2017/11/29(水) 17:34:33.24ID:T4aKFe5S0NIKU
始まる前は今度のヒロインは微妙みたいな言われ方してたけど
いざ始まってみればメレアーデさん一色だな
エステラさんがすでに遠い人になってしまった
0312その名前は774人います (ニククエ 47a7-5mWG)
垢版 |
2017/11/29(水) 17:47:31.57ID:+FnWmw+z0NIKU
俺も見た目だけなら断然、あの美しいエステラさんが好きなんだがな
言動・性格・特異能力に加えて、能動的に運命を切り開く行動派であるお陰なのか、メレアーデも悪くない、となっている

何より、ぬいぐるみ萌え属性みたいなのを押し出してこない上品さが気に入ってる
ああいう媚びはちょいとギャルゲーっぽくて、余計だと感じてたんだよなー
0314その名前は774人います (ニククエWW 5f3a-VuVb)
垢版 |
2017/11/29(水) 17:50:59.18ID:v++J9ZLx0NIKU
メレアーデのキャラデザインは正直キモかったけど、何か見慣れた
性格はまあ普通かなって感じだったけど、いきなりミステリアスな謎めいたキャラになって興味深い
0318その名前は774人います (ニククエW 5f53-w2q9)
垢版 |
2017/11/29(水) 18:35:23.47ID:rUxBKme70NIKU
クオードくんめちゃ好きだわ
0319その名前は774人います (ニククエ 47a7-5mWG)
垢版 |
2017/11/29(水) 18:40:44.48ID:+FnWmw+z0NIKU
不審者扱いで思っくそツンツンしていた状態からの
主人公の働きを見ての態度軟化を経て、信頼の流れも上手かったもんなクオード

性格が気に入ると見た目も好きになってくる
最後らへんの戦いとか、親子対決に同情してめっちゃハラハラする俺をよそに
ビシッと決めてくれたし、あいつカッケーよなあ
0320その名前は774人います (ニククエW 5f53-w2q9)
垢版 |
2017/11/29(水) 18:44:31.45ID:rUxBKme70NIKU
クオードくんをみるためにムービーを家具でずっとみてるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況