X



トップページDQO
1002コメント415KB

【DQ10】常闇 レグナード・ダークキング・メイヴ統合 5戦目 【常闇の竜・聖戦・海冥主】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0309その名前は774人います@無断転載禁止 (オキモチー Sa93-Omeh)
垢版 |
2017/08/08(火) 15:05:47.65ID:C3FEfixraOKIMOCHI
炎池でメラゾーマいけるんやな。初めて知ったわ。自分はパラと軸合わせて打たないで距離詰めてたけど軸合ってれば距離空いてても引っかかる?
0311その名前は774人います@無断転載禁止 (プチプチWW 9f0c-vnPo)
垢版 |
2017/08/08(火) 15:15:33.78ID:iNU3/Vi700808
ある程度は詰めないと抜けるから上手くやらないと難しいぞ。
あとは僧侶も後ろ予想してキャッチするように重石にならないと抜けることある
この僧侶が、キャッチするように動けるのは魔が基本であるパラの軸上真後ろで怒りを取っている前提で動くんで、魔の位置がずれてると大抵抜ける
レグが接触してない時の池怒り咆哮はパラより、僧侶の微妙な位置取りと魔の位置取りが最も重要
0312その名前は774人います@無断転載禁止 (プチプチ 7bef-V3Ru)
垢版 |
2017/08/08(火) 15:37:24.01ID:Biua80RU00808
質問兼愚痴です
当方、一ヶ月と少し前にDQ10をはじめた新規です
メイン職は魔法戦士に設定していて先日ナドラまで倒し終えました
それを知ったチームメンバーに「もう初心者卒業だね」ということで常闇のダークキング2に誘われました
構成は戦、戦、魔戦、僧侶でした

以前から興味があり軽い下調べはしていたので
誘われたことをきっかけに1時間ほど準備と再予習の時間を貰って戦いに臨みました

その結果、死にまくりました
タゲ判断して自分がタゲの時は攻略サイトに書いてある通り外周に沿いながらマラソン誘導しようとしましたが
戦2名ともいっさい壁をやってくれずに自動ドアで素通し
真やいばは当たっても発動しない(あとでこっそり確認したら技巧宝珠なし、私の装備も酷いので文句は言えませんが皮のてぶくろできようさも低い
私だけでなく戦2名もバンバン死ぬ、闇の波動も必中、紫雲も食らい毒になる(私は紫雲はすべて回避しました
1分に2人は死ぬペースでとにかく死ぬ
そんな状況で蘇生してから10秒以内にバイキルトをかけないとチャットで「バイキ」と催促され
弓ポンにまで手が回らない状況なのに「弓ポン」と催促されました

私は魔法戦士という職業はバフを積み重ねていく職業だと感じています
ですので戦闘が終わったあとに「こんなに死者が出まくる状況では魔法戦士の役目を果たせないと思うのですがこれが普通なのですか?」と質問しました
その結果返ってきた答えは「それが魔法戦士の仕事だよ、初心者卒業したんだし慣れていかないとね」というものでした
私はその回答に未だに納得がいかず怒り心頭です
私は間違っているでしょうか?
チームの脱退も考えています
0315その名前は774人います@無断転載禁止 (プチプチ MM71-Ynct)
垢版 |
2017/08/08(火) 15:46:35.12ID:0CBltgpnM0808
>>312
下調べをして、準備に時間をかけたなら
ゆくゆくはガチの仲間入りが出来るかと。
先々のためにマトモなチームに行こう。
2で戦士がボコボコ死ぬとか有り得ない。
0316その名前は774人います@無断転載禁止 (プチプチ 7bef-V3Ru)
垢版 |
2017/08/08(火) 15:47:15.44ID:Biua80RU00808
追記で紫雲回避はセットのダークテンペストの事です
私は毒耐性100で毒はもらわずに、その後のダークテンペンストも接近して回避していました
しかしチムメンの戦2名は紫雲で毒になる上に
自分のHPが赤くなるとタゲ確認もせずに何故か後衛陣のところに下がってくる為
紫雲が来てるのにHP赤だからダークキングから離れてテンペストで死ぬということを何度もやっていました
0318その名前は774人います@無断転載禁止 (プチプチ 7bef-V3Ru)
垢版 |
2017/08/08(火) 15:52:44.36ID:Biua80RU00808
>>313>>315
やはりおかしいですよね
バフ更新がまだまだ下手だね!、練習してうまくなっていこう!
みたいな感じでチムチャで言われて
戦2名のおかしな挙動についてはいっさいスルーで
全部私が悪いような空気で〆られて本当に怒りがおさまりません
0320その名前は774人います@無断転載禁止 (プチプチ 575c-/FH4)
垢版 |
2017/08/08(火) 15:54:04.20ID:vmA68NOs00808
>>312
つらい戦闘お疲れさまでした
とりあえず壁しないで死ぬ戦士が間違っているのは確定です
紫雲はターゲット必中なので毒耐性も必須です
貴方が全て回避したのはたまたま運良くターゲットにならなかっただけです

チームを抜けるかどうかはともかく、その人達と常闇に行くのはやめましょう
緑玉で野良募集に乗ったり、常闇ルームを探したり他に行く方法はいくらでもあります
魔法戦士で行くのも間違いです、中間職なら道具使いで行くべきです
毒100とコメントに書いて道具使いで出すだけですぐに誘われますよ
0322その名前は774人います@無断転載禁止 (プチプチ 1b61-XPud)
垢版 |
2017/08/08(火) 15:58:27.30ID:vFVF3BkL00808
>>312
たぶん戦がゴミなんだろうけどお前さんにも問題はある
自分タゲなら最低でも壁に引っ掛ける事は出来るからな
自分は理想の位置にいてもその位置に壁が居なくて自動ドアで死ぬよりは理想の位置捨ててでも壁に引っ掛けた方が良いだろ
つまりその時の状況に合わせた最善の選択が出来てない
俺は正しいから問題が無いんだじゃなくて自分が折れてでも下手な奴に合わせて最善の選択をとれるように柔軟にならないと
0323その名前は774人います@無断転載禁止 (プチプチ 7bef-V3Ru)
垢版 |
2017/08/08(火) 16:04:44.78ID:Biua80RU00808
>>319
その場で反論できなかった理由は
初見だったのでその時点では私が間違っている可能性を捨てきれなかったことと
チームの他の方からでしたが
>>321のような関係性もあってチムチャの空気を悪くしたくなかったからです

しかしその後何度も録画を見直して攻略サイトとにらめっこするほどに
間違ってるのは向こうだ!!という意識が強くなってきて
その一件で「魔法戦士下手な修行中の身」というキャラがチムで定着しつつあることと
現在は断っていますが「練習しなきゃ上手くなれないよ!」と再度誘いがそれを後押ししていてモヤモヤが止まりません
0324その名前は774人います@無断転載禁止 (プチプチ MM71-Ynct)
垢版 |
2017/08/08(火) 16:09:02.45ID:0CBltgpnM0808
>>322
気持ちは分かるが、形にも出来ない
クソ戦士が前だと難しいよ。自分も初期の頃、
フレ戦士がゴミ過ぎて自分で戦士やって
即称号だったし、戦士はパーティの軸。
例え2だとしても、前がゴミだと後衛だるい。

今は魔戦もメリットがあるから
戦まも(バトも◎)魔戦でも強いから
本職魔戦なら貫いてもいいかと。
自分は最強も魔戦入りでするよ。
道具のが誘われやすいのは確かだけど。
0328その名前は774人います@無断転載禁止 (プチプチ MM71-Ynct)
垢版 |
2017/08/08(火) 16:13:08.47ID:0CBltgpnM0808
>>323
今夜あたり緑出してよ
最強の日でも死なない戦士を見せてやるぜ
回復下手な僧なら自分で雫するし。
因みに死神将軍
0330その名前は774人います@無断転載禁止 (プチプチ Sdaf-j5Xk)
垢版 |
2017/08/08(火) 16:16:00.40ID:CaoZT6Gtd0808
野良魔戦と接待魔戦は違うってことだよ
お前に求められてるのは接待魔戦
おそらくその戦士達がチームの姫ポジだったりしないか?
そいつらを体を張ってかばいつつ
気持ちよく勝たせてあげる接待役になることを望まれてんだよ

つまりお前が真っ先にやるべきことは道具使いへの転職な
転職するときも発言にトゲを混ぜるなよ
みなさん上手なのに自分が下手すぎて魔戦の才能ないので…と自分を徹底的に卑下しつつ相手を持ち上げろ
お世話になってるならそのくらいやれ
0337その名前は774人います@無断転載禁止 (プチプチW ab35-rMiP)
垢版 |
2017/08/08(火) 16:30:41.95ID:NZkc/lly00808
>>323
お疲れさまでした。
ダクキンに行くのに毒100じゃない上に皮の手袋を装備してるレベルで初心者にモノを教えるとか控えめに言って頭がおかしいです。
弓ポンは紫雲で剥がれるのでターンの無駄だと思います。

ドラクエは客観的に見て壊滅的に下手なのに自信満々で初心者に間違った知識を教えたがる勘違い馬鹿がたくさんいるので
攻略は自分で調べて、人に言われて明らかに間違ってると思った事は全部聞き流していいと思います。

今まで育ててもらった恩とか思い入れもあるんだろうけど、この先も同じようなことで不愉快な思いをするのは目に見えてるから
常闇を楽しみたいなら今のうちにそのチームは辞めた方がいいと思いますがw
0340その名前は774人います@無断転載禁止 (プチプチ f353-Pkte)
垢版 |
2017/08/08(火) 16:52:54.36ID:O/P+eyo700808
>330が正しいと思うよ
チーム常闇は難易度を1か2のみに絞って、葉っぱ雫をバラ蒔いてわいわいガヤガヤ勝つのが基本。
ネットで調べて装備をそろえて動きを覚えて称号を取るようなことは野良でやらないとダメだよ。
チームでガチ常闇をやろうとするとチームを抜けるかギスるか、大抵ろくでもないことになるだろうね。
0344その名前は774人います@無断転載禁止 (プチプチ MM71-Ynct)
垢版 |
2017/08/08(火) 17:10:22.73ID:0CBltgpnM0808
まあ戦2でしか出来ない戦士は漏れなくゴミ
0345その名前は774人います@無断転載禁止 (プチプチW 21e9-qjEO)
垢版 |
2017/08/08(火) 17:12:00.60ID:pnnWAP/s00808
>>323
大変な戦闘、お疲れ様でした
自分は道具で行って同じような状態に陥りチムチャでまだまだ未熟と言われました

育ててもらった恩があったので雰囲気を悪くしないために「自分はあまりに下手なので野良で修行してきます!上手くなったらまた一緒に行ってください」と伝え、野良でさっくり称号取ってきました
0349その名前は774人います@無断転載禁止 (プチプチ 8b63-jEed)
垢版 |
2017/08/08(火) 17:33:03.35ID:HYdeRWhp00808
>>312
マセンで称号取っても寄生でしょ、それが理解できないうちは下手糞修行中だよ
まずはテンプレ職で称号取る、それから拘りのマセンで最強倒すのが順序ってもんよ
0350その名前は774人います@無断転載禁止 (プチプチW 0d87-Omeh)
垢版 |
2017/08/08(火) 17:38:30.50ID:jgzBm3Au00808
攻略サイトで見て分かった気になってる間は同じ穴の貉
情報が古いこともあるし、野良で魔法戦士自体があまり歓迎されない
自分でリーダーやる分には好きにしていい
でも緑は出さない方がいい
これを機会に実際に野良に出てリーダーに慣れるのもいいんじゃないかってとこだな
0354その名前は774人います@無断転載禁止 (プチプチ MM71-Ynct)
垢版 |
2017/08/08(火) 18:48:53.25ID:0CBltgpnM0808
>>349
ちゃんと動ける魔戦なら寄生にはならないよ。
0355その名前は774人います@無断転載禁止 (プチプチ MM71-Ynct)
垢版 |
2017/08/08(火) 18:54:32.38ID:0CBltgpnM0808
>>353
それ歴だけ長いチームのジジイ共
0357その名前は774人います@無断転載禁止 (プチプチ 8b63-jEed)
垢版 |
2017/08/08(火) 19:12:10.45ID:HYdeRWhp00808
>>354
最強だとDKもイカもフォース邪魔なんですけどね
邪神から出てこないでください
0358その名前は774人います@無断転載禁止 (プチプチ MM71-Ynct)
垢版 |
2017/08/08(火) 19:29:56.36ID:0CBltgpnM0808
>>357
人にレスつける癖に遡らないゴミは
攻略法調べないチームの脳死ジジイそっくり
0359その名前は774人います@無断転載禁止 (プチプチ 9703-/L7g)
垢版 |
2017/08/08(火) 19:30:02.88ID:8FO6W3VM00808
常闇最強で魔戦が募集出しても誘ってもいいんじゃない?そこは自由でしょ。
もしかしたら変わった構成でやりたい人が誘ったり乗ってくれるかもしれないし。
ただ俺は魔戦いた時点で断るけどな。利点ないし苦戦もしくは時間かかるの目に見えてるもの
0361その名前は774人います@無断転載禁止 (プチプチW e367-Omeh)
垢版 |
2017/08/08(火) 19:37:52.18ID:LLOIia7v00808
ギスギス◎で緑玉出してる奴いるけどアイツなんだろうな
可愛いキャラ使ってるのに性格地雷丸出しで人を遠ざけて勿体無い
何が面白くてあーしてるんだろう。
まぁ触らなきゃ害ないっぽいが限りある緑玉の枠的には邪魔
0362その名前は774人います@無断転載禁止 (プチプチ MM71-Ynct)
垢版 |
2017/08/08(火) 19:43:48.63ID:0CBltgpnM0808
魔戦入は非常に難しいから野良では向かないし
腕のある戦士を見つけないと難しいだろうね。
自分は拾う時あるけど。

最強でクロックチャージマークを点滅するまで
生き残るような戦士と魔戦じゃないと無理。
戦士がゴミだと、魔戦も必然的に死にやすく
なるから、まずは戦士選びだな。
もう一名はまもがオススメ

今までの魔戦入りを感想にすると
言うまでもなくクロックチャージと必殺が強く
ブレイクが頻繁に回せる為、割とフォースが
邪魔にならない。弓ならダークネスからの
シャイニングボウでDPS出すイメージだが
今の戦2しか出来ない野良ゴミ戦士じゃ
魔戦入は厳しいだろうな。葉っぱ祭りだわ
0363その名前は774人います@無断転載禁止 (プチプチ 8b63-jEed)
垢版 |
2017/08/08(火) 20:42:39.68ID:HYdeRWhp00808
長文ガイジw
0364その名前は774人います@無断転載禁止 (プチプチ MM71-Ynct)
垢版 |
2017/08/08(火) 20:52:25.54ID:0CBltgpnM0808
文盲ガイジw
0365その名前は774人います@無断転載禁止 (プチプチ 0374-FJki)
垢版 |
2017/08/08(火) 21:25:39.56ID:ozHLngeT00808
野良のマセンは前衛にバイキ配らず
自分にバイキしてさみだれしてるイメージしかないお
0366その名前は774人います@無断転載禁止 (プチプチ MM71-Ynct)
垢版 |
2017/08/08(火) 21:41:03.67ID:0CBltgpnM0808
まあ野良は大抵そうだろうな
FB→マダンテ→プレス死→エルフがぶ飲み
こんなドM魔戦も多いからな
0367その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイ 2167-kJPR)
垢版 |
2017/08/08(火) 22:22:35.63ID:Somh7LyN0
今日DK3で戦士でいったんだが
戦士2で7分台で、死んだのもワイが1回のみでまじで感動したんだが
おまえらっていつもこんな環境ってやってるのか?
うますぎて笑えてきたわ ワイははっきりいって下手なほう

フレやフレのフレといくと3でも葉っぱやしずくばらまいて負ける、ということもあるんだが・・・
0368その名前は774人います@無断転載禁止 (トンモー MM71-Ynct)
垢版 |
2017/08/08(火) 23:07:47.49ID:0CBltgpnM
戦士2で強さ3ならまず死ぬ事はない
エンドとレーザー位置重なりそうなら
事前にファランクス、やいばの防御で耐えるし

大抵のアフォ戦士ははやぶさ斬りしたり
やいばの防御だけで死んでるよね
前者みたいな戦士はほんとゴミだなー思う
0373その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイWW eba8-38AZ)
垢版 |
2017/08/09(水) 07:40:02.70ID:Uv6LOikn0
しずくが出なくて周回しようとしても、勝ち解散ばかりだったので、イカ1の日に試しにサポでやってみた。
サポに石を壊されたり、ショックウェーブでサポが二枚抜きされたりして、勝てなかった。
自占いだけど、肉入りとはデッキや立ち回りが違うのかな。
0377その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイW 7bf6-Omeh)
垢版 |
2017/08/09(水) 09:47:53.03ID:0V/io7sy0
ちゃんと逃げてるような気がする
0379その名前は774人います@無断転載禁止 (アウアウカー Sad3-j5Xk)
垢版 |
2017/08/09(水) 13:51:41.99ID:LdLE2SLGa
押し勝ちパラが盛り上がってたから押し勝ちパラも出来る人と自分僧侶で行ってきました。
前半は確かに超楽チン。離れた場所からバフ更新してるだけでいい。
だが黄色以降はちょっと危険。最初の咆哮は離れておいて咆哮発動後に補助に入ればいいけど、45%怒りはしっかり魔が管理して僧侶が咆哮範囲外の時にもらう必要があった。そこだけクリア出来ればあとは楽勝。
野良なら押し勝ちパラはオススメしない。僧侶と魔が上手じゃないと、下手したら咆哮で壊滅しちゃうわ。
拮抗パラで咆哮押しできた方が安全だよ。
タゲチェックと相撲が極度に苦手な僧侶なら押し勝ちパラもありかもな
0380その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイ 1b61-XPud)
垢版 |
2017/08/09(水) 14:05:14.83ID:76NS1d7y0
押し勝ちパラだと僧と1091押し無し拮抗も余裕で超えてるから僧自己ズッシもせずただ重石になる位置に居れば良いよ
回避しようと離れてるから重石にならずに危険になってるだけだ
咆哮を何でも離れて回避しようとしてるのが間違い
0383その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイW c335-Ynct)
垢版 |
2017/08/09(水) 15:09:23.46ID:0DA6luES0
自分≧敵の状態で抜けるのは昔から
特に壁ドンすると抜けやすい
0384その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイ 1b61-XPud)
垢版 |
2017/08/09(水) 15:10:32.26ID:76NS1d7y0
自分で僧やるならパラが押さないのはわかってるんだから重石になる位置に居れば良いだけでしょ
安全に押せるタイミングで怒り取る魔も多くはないんだし確定咆哮以外は前から重石になるのが定石だったじゃん
0388その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイ 0bd9-jEed)
垢版 |
2017/08/09(水) 15:46:06.09ID:ymIBxjDj0
レグパラ構成とか一番低難易度=初心者も参加しやすい構成でウダウダいってる奴こそ害悪だろ
ぐだぐだ言ってる奴はパラ構成卒業してひとつ上の構成でいけよ
そしたらある程度慣れたメンツ揃うってか慣れてないと討伐できないってだけ

パラ構成でなれない人見下してその上の構成には自信のなさからとっつけないとかここ見てても地雷すぎる
0389その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイ 0bd9-jEed)
垢版 |
2017/08/09(水) 15:48:02.75ID:ymIBxjDj0
あと僧侶に重さ必須とか言ってる奴はエンジョイ勢な
あれば楽にはなる程度でなくても全然問題ない
0390その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイW eb5d-hGuO)
垢版 |
2017/08/09(水) 15:48:57.84ID:82ljWLiu0
ローズココア BN964-225 人間女(蠅女)
http://hiroba.dqx.jp/sc/character/480981155276/
ps地雷の癖に仲間が死ぬとptに暴言を吐くクソゴミガイジBBA


ひめちん ID: ID039-925 人間女
http://hiroba.dqx.jp/sc/character/1086994923385/
迷宮乞食のカスゴミの癖にカードの種類によっては抜けるガイジBBA


シュウ SN668-313 魚男
http://hiroba.dqx.jp/sc/character/695171381283/
挨拶しない壁しないキバってキバって糞漏らしながらケツタイガーするクソゴミガイジ


アンディ ID: RV794 019 魚男 人間男

フリコメに
「邪神で今だにタゲ下がりする奴にイライラします
lv80の時代で止まってませんか?w」
と鳥頭コメで周りを煽り壁放棄棒立ちキバって糞漏らしながらケツタイガーを繰り返すゴミカス地雷

過去にも晒された事があるクソゴミ↓

0535 その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイ 0667-Tnyy) 2017/05/21 02:57:10
アンディ RV794-019
1獄にて兄1人になって倒せそうになると放置
実害はあまりないが放置がイラッとする人はBL推奨


【名前】ホルン
【ID】BV 972 387
【種族】人間子供女 (ドワ子)
【罪状】常闇において組んだ相手に対して上から目線で暴言を吐きまくり各地のスレで晒しまくっているクソゴミ性格地雷
元チムメンからの情報で特定済
メイヴスレ等にほぼ毎日晒しリストを貼りまくっているガチの基地外
この基地外地雷を勝たせられないと高確率で晒しリストへ行く
これ以上被害者を増やさない為BL強く推奨
0391その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイ 0bd9-jEed)
垢版 |
2017/08/09(水) 15:52:37.70ID:ymIBxjDj0
>>365
前衛が死にすぎて呆れての行動じゃね?
単に下手な人もいるだろうけど俺は前衛しに過ぎるともうバフかけないわ
前衛とか補助で僧侶の介護は全然いいけど僧侶とか補助で最近の前衛介護はマジで疲れる
0395その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイ 1b61-XPud)
垢版 |
2017/08/09(水) 17:30:54.88ID:76NS1d7y0
僧の足で重さ以上に有効な物が無いんだから付けない理由が全く無いだろ
自己ズッシする時間が十分にあるとかいうのもアホくさい
重さ足付ければ完全に自己ズッシ不要になる事を捨ててまで他に何付けるんだよ
重石の時僧タゲで死んだとしても天使復活後そのままズッシ不要で完封速度で押せたりするし
0397その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイW 438f-5oBc)
垢版 |
2017/08/09(水) 19:14:17.09ID:h/74iQ8t0
>>389
適当ぶっこいてんじゃねーよ?重さも確保出来ないようなク僧侶こそエンジョイ勢な
0398その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイWW 93ad-fQ/a)
垢版 |
2017/08/09(水) 19:16:16.17ID:os3rig1r0
パラには最新装備で重さ極限まで求めるのに僧侶は重さ足買わないでいいってダブスタ過ぎだろ
0400その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイ 1b61-XPud)
垢版 |
2017/08/09(水) 19:50:29.05ID:76NS1d7y0
>>399
ブレスとか雷と重さ足は全く競合しないから関係ないだろ
それと重さ足があっても簡単にはならないってのも間違い
重石による押し無し拮抗が自己ズッシ不要で出来るようになるからな
下手な奴ほどその恩恵はでかいよ
0401その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイ b3bb-vYQb)
垢版 |
2017/08/09(水) 19:51:51.58ID:fGhBRcqn0
押し勝ちのメリットをまとめてみました。参考にどうぞ。

ブレスGがない → ブレスを捌くのに大防御が必須です。緊急時の仁王立ちもできません。
呪いGがない → どうせダメージで死にますから問題ありません。
スティックがない → MPが途中でなくなります。聖水の介護が必要です。
ロザリオがない → ワンミスで死にます。聖女の介護が必要です。
証がない → 僧侶のためのボーナスタイムが作れません。
咆哮押しできない → 僧侶の位置取りが悪ければ全滅です。姫ちゃん僧の介護は絶望的です。
0402その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイ 1b61-XPud)
垢版 |
2017/08/09(水) 20:09:47.17ID:76NS1d7y0
ブレスGがない → ブレス60で僧は補助押し不要で暇なので フバ2楽勝、パラ自分で滅却しても自分でライン戻せて関係なし
呪いGがない → どうせダメージで死にますから問題ありません。
スティックがない → MPが途中でなくなったとしても1回ほど自分で賢者飲めば終了、ラインが下がっても自分で戻せます
ロザリオがない → 元々ロザの運に頼ってないので関係なし
証がない → 変なタイミングで証麻痺して逆に面倒になる場合もあるので元々外してる人も居るくらいです
咆哮押しできない → 安全に押せるタイミングで怒り取らない魔が多いんだからギャンブル咆哮押しして反撃くらうより押さなくて良いです
0405その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイWW 93ad-fQ/a)
垢版 |
2017/08/09(水) 21:40:58.15ID:os3rig1r0
いや重さはあった方が絶対に楽
倒せんとは言わんけどさ
重さ足りてなくても一切ズッシせん戦法なら知らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況