X



トップページDQO
1002コメント323KB

【DQ10】ハウジングシステム 87丁目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイ 6f67-8ulf)
垢版 |
2017/05/11(木) 00:39:10.57ID:lMF0ygwj0
【場所】
 ・風の町アズラン・グレン城下町・岳都ガタラ・ジュレットの町・オルフェアの町から続く住宅村
 ・ラッカラン駅構内から行けるレンダーヒルズ

【基本仕様】
 ・『土地』は、1キャラクターにつき1つだけ所有できます。
 ・家を持つためには、『土地』と『家キット』が必要です。
 ・土地を購入すると、その土地行き専用のルーラストーンがもらえます。
 ・家を持つと、アイテムが60種類と家具庭具専用で100種類収納できるようになります。
 ・収納家具を設置すると、さらにもう60種類収納できるようになります。
 ・庭具の畑とモンスターのおうちは、1つずつしか置けません。

前スレ
【DQ10】ハウジングシステム 86丁目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dqo/1487769294/
0691その名前は774人います@無断転載禁止 (ササクッテロロ Sp03-kOQa)
垢版 |
2017/05/18(木) 07:23:12.23ID:i9odQO2Ip
>>690 そいつの家の前通るたびに「売らん」のやりとり思い出しそうだな
0692その名前は774人います@無断転載禁止 (ササクッテロレ Sp03-kOQa)
垢版 |
2017/05/18(木) 07:32:40.73ID:3xQZoH5Xp
2000万程度で買える五大陸住宅地上位版出ないかな
利便性はレンダ以下、トゥーンより若干使いやすいくらいで
0693その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイ cb87-buzM)
垢版 |
2017/05/18(木) 07:34:45.43ID:fo+ddFu40
俺がもし売るなら、すくなくとも相場の2倍
かつそいつがちゃんとしたハウジングをしている実績を確認する
物置にしか使わない奴には誰も譲らんわ
0694その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイ cb87-buzM)
垢版 |
2017/05/18(木) 07:37:23.89ID:fo+ddFu40
>>692
トゥーンを超える利便性なんて存在しえないんだから
普通に考えて景観重視の上位を希望するだろ
各大陸の大都市を模した高級住宅 これしかない
利便性ならそもそも家とか要らない
0702その名前は774人います@無断転載禁止 (スププ Sdea-ip+4)
垢版 |
2017/05/18(木) 08:09:01.35ID:+2hPO4OEd
バザー倉庫は昔入江使ってたけど迷宮系そのまま飛べないんで今は道具ギルドだな
家はトゥーン、チムハラッカランだけどあんまり使ってないわ
0703その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイ cb63-PZTw)
垢版 |
2017/05/18(木) 08:16:45.94ID:IQiWe8zZ0
1億がはした金の世界とかw
ここまで来たらもうゴールドが紙切れのような状態で遊んでるプレーヤーも多そうだよな

バージョン1時代は土地、家はチキンレースで何とか底値近辺で購入するって駆け引きが
ハウジングコンテンツの真骨頂だったし楽しかったのにな
更には家、土地購入できても外装いじったり職人家具、おもちゃとか購入できる層は
本当に極一部でみんなほとんどの人がの外装ノーマル、家具も家具屋で買える安物ばかりだったのにな

あの時代に外装変えて職人家具おもちゃ飾って遊んでたら
ウエルカムで飛んできた人がスラチャで
スゴイ家ですねー とか書き込み入れてくれたりして楽しかったわ

あの頃のフレは足を洗って引退してしまったし
うちのチーム(組)もほぼ解散状態で誰もインして無い時のほうが増えてしもうたからのぅ


もうわしらの時代は終いで。
  口が肥えてきちょって、こう寒さが堪えるようになってはのぅ
0706その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイW 0fe6-PCQh)
垢版 |
2017/05/18(木) 08:33:01.45ID:jZpgDiwN0
自分の都合いいようにルールを変えろと騒ぐ広場の提案が醜い
またその内容がひどい。抽選にしろとか、全部の住宅村の配置を揃えろとか
自分の努力不足を棚に上げ、負けたのはルールのせいだと言う負け犬。与えられたルールの中でどうやって勝つか工夫しろよ
今回負けたら文句を言わず自分の何が悪かったか振り返り、次回は勝てるようやり方を考えて改善する奴が次に勝つんだと思う
0711その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイW 0fe6-PCQh)
垢版 |
2017/05/18(木) 08:47:41.68ID:jZpgDiwN0
今回ヒルズ買えなかった方はラッキーです

ヒルズだけ2000丁目まで追加が近いうちにきっと来る
その時に1777とか2000丁目とか今回よりずっといい番号を買えるチャンスがまだ残ってる

昨日買った人にはもうそのチャンスはないのです
0716その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイW 0625-yhLg)
垢版 |
2017/05/18(木) 09:24:11.09ID:htKZ9QqB0
土地追加の話が盛り上がってるがいまさっき水没住みの業者を通報したら隠れ家飛ばせたわ
採掘の素材屋で結晶化して古代都市のバザーと郵便行き来〜全部売ったら自宅でツボ錬金して捨てられた城でbot

レイナJL074-144 水没9327-2
0717その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイ cb63-PZTw)
垢版 |
2017/05/18(木) 09:34:03.03ID:IQiWe8zZ0
>>467
確かに運営がまだまだこのゲーム続けていく気あるなら
いずれ課金住宅村は追加してくるだろうけど
まずは最初に追加来るのは学園の寮だろうね
実際建物自体は既に完成してるし
中に入る資格が無くて門前払いされてるだけだからね
おそらく学園シナリオを全てクリアした人にのみあの寮は開放するって考えてるのかもしれないしね
寮が別荘として使えてここにアイテム保管出来るようにしたら
今毛嫌いしてる学園やらない派の人も学園シナリオやらざるをえなくなるだろうからね
今までのリキのやりかた見てきたが
やりたくない人にも無理やりやらせるってパターンを繰り返してきたから
バージョン4でたぶん実行されるだろね
0719その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイ cb63-PZTw)
垢版 |
2017/05/18(木) 09:58:16.59ID:IQiWe8zZ0
>>711
おお、1900番台がいよいよ来るね
古参は知ってるだろうが
初回の住宅村開放された当時って
白亜7が一番人気だったけど
番地で言えば1970〜1990番台は早々に売り切れて
隠れた番地争奪戦争があったんだよな
自分の生まれた番地は皆欲しがるんだよね

但しフレとかに年がばれそうだけどw
0720その名前は774人います@無断転載禁止 (スプッッ Sd8a-O0+p)
垢版 |
2017/05/18(木) 09:59:27.70ID:IFrvOiyAd
>>648
新築だろ普通は
何で一軒家買うんだよ
0721その名前は774人います@無断転載禁止 (スプッッ Sd8a-O0+p)
垢版 |
2017/05/18(木) 10:04:51.22ID:IFrvOiyAd
>>715
1986年はドラクエ1発売年だから殺到されそう
0734その名前は774人います@無断転載禁止 (スプッッ Sd8a-O0+p)
垢版 |
2017/05/18(木) 13:25:01.59ID:P9M0baRxd
店員さんが全員プクちゃんプクくんのプクプクヒルズ下さい
0739その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイ 6763-yJqM)
垢版 |
2017/05/18(木) 14:18:50.83ID:6Bs4kWfh0
ひのきの家とかあの時期に作られた家キットのテクスチャを
いい加減改良してくれないかな
荒すぎて残念な気分しかない

>>738
オルフェアは庭に木を飾り立てなくても
木(きのこ)が生えてるからそれなりに見えるという利点がある…と思う
特にトゥーン、フラワーは敷地外が芝生、道は舗装されているという利点も

白亜は舗装はされてるけどSしかないという欠点が
0740735 (ワッチョイ 4a63-kvD5)
垢版 |
2017/05/18(木) 14:26:32.49ID:ti3YNCkr0
>>737
ありがとうございます。
テラスの家はオシャレな感じなので、テラスの家で建設します。
0741その名前は774人います@無断転載禁止 (スプッッ Sd8a-O0+p)
垢版 |
2017/05/18(木) 14:38:48.50ID:QsSHenN5d
>>735
チームアジトとかどうかな?
家の前が空間になってるので物干し台とかお茶セットとか置けそうだし
チムレベ30でなかったらごめんなさい
0742その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイW 4af7-ZLSA)
垢版 |
2017/05/18(木) 14:59:07.52ID:xcsFBc5f0
ヒルズの住み心地ってどう?
0745その名前は774人います@無断転載禁止 (アウアウカー Sacb-Gf5t)
垢版 |
2017/05/18(木) 15:24:22.87ID:3dS64rc7a
うちもヒルズだけど、住人とは挨拶と水やり程度の付き合いだけだね。
住人とは別だが、知らん子が家にルーラ石登録していてコソコソしてたから、自由に使っていいよって言ったらすげー喜んでたのでこっちもなんか嬉しくなっちゃったw
0748その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイW 4af7-ZLSA)
垢版 |
2017/05/18(木) 15:52:51.40ID:xcsFBc5f0
なんかヒルズが1億でポンポン売れてるの見ると
トゥーンの買い占め2億でも安く感じて来るんだよなあ
まあ2億では売れてないようだし1億5000万前後が相場みたいだけど
0753その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイW ca17-zWGR)
垢版 |
2017/05/18(木) 16:18:51.02ID:bZgLXzvH0
トゥーンからヒルズ3番地に引っ越して後悔してるわ
男キャラなんか消えちゃえばいいのに
救済措置みたいのあれば即引っ越すのに
0754その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイW 4af7-ZLSA)
垢版 |
2017/05/18(木) 16:21:13.89ID:xcsFBc5f0
ヒルズで一番のいい番地は1?2?
確か2の時期もあったし
3の時期もあったし
1の時期もあったような気がするんだけど
もう覚えてないや
4の時期がなかった事だけは覚えてる
0769その名前は774人います@無断転載禁止 (ワントンキン MM3a-uh8M)
垢版 |
2017/05/18(木) 17:36:35.20ID:E2zolRwcM
単なる追加はもういいから、レンダーシア本土とか大都市にも高級住宅追加すればいいのにな。
あとは賃貸方式か。家賃月額1000万とかならライトな小金持ちも排除できる
0770その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイW 4af7-ZLSA)
垢版 |
2017/05/18(木) 17:37:17.93ID:xcsFBc5f0
今inしてグレンを見たんだけど
いまだに手がついてない丁目がある
ここまで人気なくなるもんなんだな
草原56ぐらい完売するもんかと思ったわ
0772その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイ af03-kvD5)
垢版 |
2017/05/18(木) 17:59:33.55ID:qC3gT9Rv0
住宅村はバージョン1かつキーエンブレムなしでも行ける範囲っていう決まりでもあるんだろ

仮にレンダ本土に住宅ができたとしても
レンダに上陸できない新規やサブとかが行けない場所ってことになるけどそれでもいいもの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況