X



トップページDQO
1002コメント313KB

【DQ10】魔法戦士専用スレフォース+56 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイ 118e-oCke)
垢版 |
2017/04/12(水) 18:44:46.79ID:UcG6065K0
前スレ
【DQ10】魔法戦士専用スレフォース+55 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqo/1477741457/

超強化祝賀会場
0821その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイW 9f21-Mhv1)
垢版 |
2017/05/01(月) 03:37:36.15ID:52rkkrxT0
>>820
もちろんバイキ込み
0822その名前は774人います@無断転載禁止 (ササクッテロレ Spcb-Vno5)
垢版 |
2017/05/01(月) 05:14:07.86ID:V0M8T1Qqp
魔法戦士自体でdpsだすなら
片手火炎切りがええの?
サポートばっかもあきるでのう
0823その名前は774人います@無断転載禁止 (ササクッテロル Spcb-JwCq)
垢版 |
2017/05/01(月) 06:44:27.62ID:1HDqzcO1p
ツメ風特技10に攻撃12ベルトとツメ雷特技13%
これだとストームフォースのせたらどちらがダメージたかいですか?
0824その名前は774人います@無断転載禁止 (JPW 0H5b-mxvW)
垢版 |
2017/05/01(月) 07:03:31.89ID:4ZRpbs5wH
>>822
魔法戦士は火炎はやぶさぎり使える裏技ある
超はやぶさ火炎ぎりや
不死鳥天舞火炎ぎりも使えますよ
やりかたはセレクトボタン長押ししてからホースを3回かけてやいばのぼうぎょ
友達の友達が言ってた
0833その名前は774人います@無断転載禁止 (スッップ Sdbf-Mhv1)
垢版 |
2017/05/01(月) 11:34:13.09ID:LpMQxX5jd
かえん斬りは片手剣スキル180、宝珠1枠、炎特技ベルトを装備してまで
やるべきか、という問題もある。ダークドレアムなら、ストーム乗せたはやぶさ斬りで良いわけだし
0835その名前は774人います@無断転載禁止 (スプッッ Sd3f-FNWX)
垢版 |
2017/05/01(月) 12:15:46.00ID:xJRnPRhdd
ドレアムはダークネスFBで2.8倍だからライトでいいな
ドラゴンソウルとか期待できないし
0841その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイW 97e0-oYSV)
垢版 |
2017/05/01(月) 13:19:21.51ID:Yj0+m3Bg0
魔法戦士は安くなった聖騎士の大盾とレイヴンで簡単に闇100にできるな
0842その名前は774人います@無断転載禁止 (スップ Sd3f-YaRO)
垢版 |
2017/05/01(月) 13:41:21.67ID:GD1I3VgHd
聖騎士10レイブン20宝珠5料理19アクセ29で83
錬金で17稼ぐだけだから楽だな
と思ったけど闇レイブンたけーなオイ
盾18も1990万かよ。14は70万なのに
盾14で上無しだと97飾り宝珠で98だから打たれと160〜スキルで誤魔化し利くだろうけど
0845その名前は774人います@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 13:49:42.28
>>811
道具コンビの利点は弓2本になる事とバイキピオが重複するのでバフがあっという間に張り終わる事
感電や鈍足みたいな錬金でどうにもならない系のデバフ受けた時、魔戦一人だと詰みがちになるが
道具入れればそこは補える
レボルとFBが別枠になるのでFB大+レボルで3倍ダメージになる点も見逃せない
もちろん弓とレボルだけならレンの方が優秀だし霧もあるので好みでレンと組んでもいい
ただ道具はそこにガジェが加わるので更に2倍で6倍まで引き上げられる
全部が重なる事はあまりないがガジェ+FBみたいなシーンは結構ある

重要なのは火力増幅分が大きい事と魔戦のCT短縮がそれを更に効果的に使う事
ここまで攻撃偏重になると守備的な職業でさえバトマス並の火力を出せるのも強い
たとえばスーパースター、こいつはまず死なないのとボルケーノの火力もそこそこあるのでFBの効果が高い
もともと強職ではここまで火力上げた所でダメージは頭打ちになるしな
それなら守備構成で全体の火力の底上げした方が安定するし
逆に総火力勝負というのもできる、こっちはTA向き
0855その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイW 7f67-eyos)
垢版 |
2017/05/01(月) 17:00:14.56ID:3X13S0A70
風雲ないやつはにわか
0856その名前は774人います@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 17:34:05.73
中衛4職について

・旅芸 立ち上がりの速さ、セカンドヒーラー、各種状態異常攻撃、エンドオブシーンでの一部異常解除、範囲攻撃用の棍、サポートとしては優秀だがボス戦ではあまり席はない
・道具 攻守バフ治癒と全方向カバー、必殺レボルの瞬間火力、遠距離攻撃の弓、近接の槍、デバフの要のDB、範囲攻撃には難がある、磁界+ファラ+やいばで籠城も可能
・占い あらゆる面で旅芸の上位互換職、ただしタロットカード次第でもあるので使い手の熟練度が最も問われる、単体ボスから複数ボス、混戦形態にいたるまで全てカバー
・魔戦 攻撃特化型、短期決戦だけでなくクロックチャージや必殺使用による長期戦もカバー、範囲攻撃にやや難あり、単体ボスには強いが複数同時ボスでは威力を発揮しにくい
0857その名前は774人います@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 17:40:17.32
たとえば火力サポ2+回復サポ1などで強戦士書など回ってみると
新旧ボスではやはり状態異常治癒力のある旅芸や道具、占いに分がある
アタッカーが戦士ならさほどでもないが、まものやバトマスにすると守備力の点で道具にアドバンテージを感じる
一方で戦2では占いの火力が炸裂しやすくピラミッドのような対多数戦では無類の強さを発揮する

魔戦が活躍できるのは敵が基本的に単体である事と状態異常耐性が高くない事
治療があまり必要ではない敵
ワンパンで死なずに済む程度の攻撃力
これが揃っている場合においては魔戦が最強だと思う
実際、短期決戦しやすい試練では魔戦は強い(エレメンでは苦戦するが)
0858その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイ 5787-K6Ft)
垢版 |
2017/05/01(月) 17:46:15.54ID:P3y599/50
何でワッチョイ隠してるの?
0863その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイW b794-mxvW)
垢版 |
2017/05/01(月) 18:27:42.19ID:Tklb75R80
タンク寄りアタッカー戦士、バッファー寄りアタッカー魔法戦士ってえことで
道具ないしは旅や占と組むってどこらへんが問題だろうか
範囲バイシ持ちと組むと楽なんだよなあw
気分の問題なら許容してほしいし効率の問題ならしゃあない
0867その名前は774人います@無断転載禁止 (スプッッ Sd3f-oYSV)
垢版 |
2017/05/01(月) 18:40:17.14ID:Pho7RIsUd
道具は武神あるし戦2の代わりに戦道も意外とよかった
0868その名前は774人います@無断転載禁止 (ササクッテロレ Spcb-Vno5)
垢版 |
2017/05/01(月) 18:48:36.99ID:V0M8T1Qqp
弓は遅いから
セイクリで火炎切りか
はやぶさのほうがええんかな
会心時のほうがフォースの倍率あるしのう
0871その名前は774人います@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 20:00:43.60
>>865
棍旅の利点はカウンターがある事だろ
どうして魔戦寄りの方々は攻撃にしか目がいかないんだろう
そもそも状態異常が入るかわからない敵も想定されるサポで
ましてや火力微妙な扇なんてその時点でアタッカーとしてもサブヒーラーとしてもだめだろうに

棍旅なら相手が物質系だろうがエレ系だろうがマシン系だろうが攻撃手段がある
短剣や扇では下手するとキラジャグ祭りになるぞ
いやバイキ配るサブヒーラーという位置づけで使ってるなら別に構わないが
総合性能で考えて盾持たせなくても高い見かわしとカウンターがあるから旅芸が活きるんだろうに
0872その名前は774人います@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 20:05:03.26
>>869
暇つぶしでバト3魔戦試練やるなら別にいいが
全カンストしてるならせめてアイテムゴールド盛る事も考えた方がいいから
おどる宝石を1枠入れて回復蘇生もさせるといい
バイキ・タライのない旅芸+盗賊+スパ程度の仕事はするぞ
ババお魔戦でいい
0874その名前は774人います@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 20:11:07.89
>>864
20-30秒でFB撃てようが敵が3体以上いたらどうするんよ
フォースで属性ダメージ増すならいいがエレメン5みたいにそれぞれ別耐性があるような敵だと逆にきつくないか?
リッキー世代のボスってほとんどの場合仲間呼んだり分身したりするじゃないか
魔戦の得意分野は属性耐性の高くない単体ボス、仲間呼んでも雑魚レベルに限る

たとえばザルトラなんて昔は短剣4の毒タナ祭りでやってただろうが
今なら魔戦入れる事で僧侶を入れても時間内に倒し切れる安定構成にさえなる
足止め役さえいればいいからサプライズ持ちの盗賊入れて
盗盗マ僧でも余裕で行けたりする
こういうボスには魔戦が入りやすくなった
0875その名前は774人います@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 20:14:56.01
>>873
何を言いたいのかよくわからないが
強化された魔戦でも不適と思われるシーンはあるだろって話だな

最初から複数のボス、途中からワラワラ増えてくるボス、属性耐性盛りすぎなボス

このあたりは魔戦の優位性が活きにくい
0879その名前は774人います@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 20:34:56.75
対多数戦での魔戦の上手い立ち回り解説でもしてくれるのかと思いきや個人攻撃ってのはつまり
魔戦にとって一番都合の悪い話なんだろうなというのだけはわかる
0880その名前は774人います@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 20:46:15.67
たとえば2匹なら一匹をパラが足止めしてる間に
火力+魔戦でゴリゴリと倒せるだろうが
パラが入る時点でサポ向きの攻略ではなくなる

三悪魔のように順番に動くなら構わないし
二匹までなら戦士2でどうにかダメージ軽減を回しながら戦える
しかし三匹、四匹同時となると魔戦ではきつい
守備力を高める手段に乏しく回復ができるわけでもないから

という事で魔戦は強くなったが不向きな敵もいるって事
0881その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイ 9f87-VhBr)
垢版 |
2017/05/01(月) 20:50:15.64ID:8O3Lhy0J0
ピンクか青にFB入れておわりだな
クロックチャージで戦士がプラズマビックバン全身全霊いれて
瞬殺でおわる
マセンは強化側なんだから弓ぽんしてFBクロックマジルレでOK
複数の敵はアタッカーに任せろ属性にもFBが入るので無問題
0883その名前は774人います@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 20:56:54.30
>>881
火力担当が範囲一掃するなら魔戦である必要はないよな?
短時間フィニッシュ目指すならバト3や戦2占の方が適してる
中衛含めて範囲火力を持てる方が優れるだろうに
それに回復ができない事で僧侶負担も増す
もちろん雫ぶちまくならその限りではないが

重要なのは火力が死なない事なんじゃないのか?
真やいばっていつから範囲化した?
二人戦士入れてる時点で回復が1枚になるが
その間に三体目四体目の攻撃が来ない保証はあるのか?
たとえば四諸侯強とかはどうなんだ?
0884その名前は774人います@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 20:58:41.30
>>882
エレメンに限定してるわけじゃないな
対複数ボスの場合、結局FBは一匹にしか打ち込めないのだから
その敵を集中攻撃している間、魔戦は火力参加する以外方法がないよなって事
何らかの守備行動や妨害行動が取れるわけでもなく回復補助もできないのだから
0885その名前は774人います@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 21:02:33.92
たとえば旅芸にはハッスルがあり、タライもあるし、短剣でおたけび入れればひるませる事もできる
占いは範囲火力もあるし範囲回復も範囲蘇生もあるしMP補給や状態異常の解除、更にチャージ短縮や幻惑、眠り、ダメージ強化陣まで持ってる
道具はブメやハンマーが一応の範囲攻撃にはなるがそれ以上に磁界やメディカル、スクルトマジバリと言った支援機能が充実してる

もちろんそういう部分は要らない敵には魔戦は強いって
FB何発も入れてるうちにどんどん敵のHP削るんだし
単体ボスでは最強のアタッカー補助だろう
0894その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイ f75e-Ahd3)
垢版 |
2017/05/02(火) 06:35:59.60ID:CDGfpLBY0
イカの魔戦構成は、道具と組むと魔戦の弱点補えていいなと思って
実際に道具でいってみたけど、
魔戦が脆くて真やいばがない劣化戦士みたいになっちゃって、正直足手まといだったわ
イカには根本的に向いてない気がするね
試練は最高に楽しかったけどw
0896その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイ f75e-Ahd3)
垢版 |
2017/05/02(火) 06:53:48.70ID:CDGfpLBY0
1と2なら適当にやってもスピード出るしいいと思うんだけどな
3、4は泥はきラインが厳しいし(アクセの攻撃力をすべて捨ててHP積む必要がある)
泥の治療はできないし、戦士のベルトも魔戦用に切り替えてもらう必要が出てくるから
野良では全くお勧めできない
固定ではまた何度か行ってみたいけどね
0899その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイWW 9f63-J3Xi)
垢版 |
2017/05/02(火) 08:12:54.33ID:tufI7BG30
CT最短で使ったとしてフォースをかけると

 2は耐性0.9
 3は0.8
 4は0.75

50秒とすると時間比率で効いてる期間
比率は3:2。
うち成功率がとれてないので何とも言えないが、魔力をつんでないので★でピッタリ100%成功ということにして
ダークキングと同じ比率かつ攻略本から読み取れる範囲の情報が正しいと仮定し

 3以前25.0%成功(期待値1.6250)
 4以降12.5%成功(期待値1.5625)

として

 2は(0.90*2+1.6250*3)/5=1.3350
 3は(0.80*2+1.6250*3)/5=1.2950
 4は(0.75*2+1.5625*3)/5=1.2375

王家ベルトで賄える補正1.1を持っているなら

 2は1.435
 3は1.295
 4は1.2375

が倍率として期待できる。

とはいえ4は泥受けHP700のキープが前提なのでベルトは期待しない方がいい。
HP優先すべきなので強要してはいけない。
━━━━━━━━━━━━

まあそれなりに増えるね
雑に見積もって石割りやら避けでCT即使えない、他職のCT集中による実質倍率のアップが要素としてある。
たぶん計算値より高めのダメージ効率になると思う。

あ、範囲よけ損失はFBの有無に関わらず一定比率で発生するので今回の倍率には無関係とするということで。
0901その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイWW 9f63-J3Xi)
垢版 |
2017/05/02(火) 08:19:12.89ID:tufI7BG30
足りてないやつと組むならハイドラさせないと勝てるもんも勝てんぞ?
はっきりとHP700ラインの重要性は属性水ベルトより上。

回避不能攻撃で毎回死ぬ前衛がいて勝てるわけねぇだろ。

ベルトなしHP700行ってないやつが自動は移籍されるシステムのあるドラクエをやってる異次元の人なら知らん。
0904その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイWW 9f63-J3Xi)
垢版 |
2017/05/02(火) 08:48:10.00ID:tufI7BG30
1、2は周回するから中衛の火力増強に価値がある。

4は勝てればいいので現状以上の安全を捨てた火力増強にそもそも需要が低い。
需要が出るのは装備がしょぼ目だったり立ち回りが不味くて4が時間切れするのでさらなる火力を求めてる層。

3、4で魔戦参加ってそういうキツさ含みだろ。

魔戦イカのメインは1、2でヒャッホイする事だ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況