X



「笑点」の桂歌丸さん死去 81歳

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001秋水 ★
垢版 |
2018/07/02(月) 19:13:04.959
人気テレビ番組「笑点」の5代目司会者で、古典落語の名手として知られる落語家、桂歌丸(かつら・うたまる、本名・椎名巌=しいな・いわお)さんが2日午前11時43分、慢性閉塞性肺疾患のため死去した。81歳。
葬儀は近親者のみで行う。椎名家と落語芸術協会合同のお別れ会は11日午後2時、横浜市港北区菊名2の1の5、妙蓮寺で。
喪主は妻、冨士子(ふじこ)さん。

昭和11年、横浜市生まれ。26年に五代目古今亭今輔に入門。その後、桂米丸門下となり、桂米坊の名を経て、39年に桂歌丸と改めた。43年に真打ちに昇進した。

新作落語を演じる傍ら、古典作品の発掘に尽力。江戸から明治にかけて活躍した落語中興の祖、三遊亭円朝作の「真景累ヶ淵」「怪談牡丹燈籠」などを口演し、高い評価を得た。

「笑点」では、昭和41年の番組開始時から「大喜利」のメンバーとして、三遊亭楽太郎(現六代目円楽)さんとの「毒舌合戦」などでお茶の間の笑いを誘った。
平成18年には、五代目三遊亭円楽さんの後を受けて5代目の司会者となり、約10年間にわたってテレビで巧みな舞台回しを披露した。

晩年は、肺炎などで入退院を繰り返しながら高座に上がった。今年4月19日の国立演芸場定席が最後の高座となった。
演目は「小間物屋政談」だった。

平成元年、文化庁芸術祭賞。19年、旭日小綬章。16年からは、落語芸術協会会長を務めた。

https://www.sankei.com/life/news/180702/lif1807020038-n1.html
0002オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2018/07/02(月) 19:25:00.330
久し振りに泣けた・・・
0003オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2018/07/02(月) 19:31:21.490
あの世の落語好きは歓喜だな
やっと来てくれた、と
0004オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2018/07/02(月) 19:34:46.900
>>3
夢壊して悪いけど、そんなの無いからw
0005オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2018/07/02(月) 19:39:45.150
本望だね

お疲れさまでした
0007オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2018/07/02(月) 19:56:27.350
平均寿命生きたしいいんじゃね
0008オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2018/07/02(月) 20:00:43.450
小円遊師匠「おう、もう来たのかよ。もっとゆっくりでいいって言ったじゃねぇか。」
歌丸師匠「お前さんが寂しいと思って少しだけ急いで来ましたよ。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況