2017年09月12日
 酒を飲んで車を運転したとして、道路交通法違反(酒気帯び運転)に問われた香川県三木町の男性職員(39)に対し、高松地裁は12日、懲役8月、執行猶予2年(求刑・懲役8月)の有罪判決を言い渡した。
町長を含む町職員の4分の1にあたる約120人が寛大な判決を求めて地裁に嘆願書を提出していたが、湯川亮裁判官は判決で「危険な運転行為だった。
同種の事案の中でも犯情は良くない」と述べ、失職が免れられる罰金刑を求めた弁護側の主張を退けた。


 判決などによると、職員は2月4日夜、同僚らと飲食店で飲酒した後、町内で乗用車を運転。信号待ちの車に追突する事故を起こした。
地方公務員法では、執行猶予を含め禁錮刑以上が確定すると公務員は失職する。このため、同僚らが失職の回避を求める嘆願書を提出。筒井敏行町長や副町長、教育長も署名していた。

2017年09月12日 Copyright © The Yomiuri Shimbun

http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20170912-OYO1T50023.html