安倍さん日本語大丈夫ですか?
日本人なら「した」と「する」の違いは分りますよね?

(憲法)
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
”国会の議決「した」皇室典範”と書いてあるから、
昭和21年11月3日、憲法公布
皇室典範議決(22.1.16法律第三号)
昭和22年5月3日、憲法施行

この時系列で、憲法施行と同時に皇位継承の要件は「国会の議決した皇室典範」の皇位継承に関する条項で確定しています。
つまり、皇位継承は崩御による場合しかありませんから、
退位特例法は憲法違反です。
天皇さんは憲法を改定しなければ憲法の檻から出られません。
いくらダダをこねても「ならぬものはならぬ」です。
もちろん、皇室典範を書き換えても女性宮家が憲法に入り込むことはできません。
レンホさんと野田さんがこのことを分って女性宮家を作れと言ってるのなら、
彼らは憲法破壊を企む違憲テロリストです。
 
安倍さんは、ダダをこねる天皇さんに負けて憲法違反の退位特例法を主導し
成立させてしまいましたが、無知によるものだと国民は理解します。
直ちに辞任して、後の始末を次の内閣に任せれば後世に汚名は残りません。