X



■■留学生受け入れ計画は亡国の政策 3■■ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/15(日) 20:13:47.76ID:Pu/8g0YR0
日本の外国人留学生受け入れ制度は、事実上、中国人移民受け入れ制度となっています。
中曽根内閣の「留学生受け入れ10万人計画」は在日中国人激増の元凶となりました。現在、
留学生の6〜7割は中国人で、相当な割合が、卒業後、帰国せずに日本に定住し、その中国人
コミュニティーを頼って更に様々な中国人が来日・定住することで、在日中国人は増加の一途を
辿り、100万人を突破する勢いです。それに伴い、窃盗、強盗、ピッキングその他の中国人犯罪に
日本社会が悩まされることになりました。更に、福田内閣が「留学生30万人計画」を打ち出しまし
たが、中国人がその大部分を占めることになるのは確実で、就職支援の充実まで打ち出されて
おり、朝鮮族を含む在日中国人増加の趨勢は更に強まり、いずれ深刻な政治・社会問題となるの
は確実です。中曽根氏は、現在、首相の靖国参拝に反対し、「東アジア共同体」を提唱している
人物であり、安倍氏は明らかに見識が低く、福田氏は自国より中国の国益を優先させた人物で
す。受け入れ計画を主導したこれら政治家は、安全保障の観念が欠落しているように思えます。
留学生の多くは人文・社会科学などいわゆる文系学生で、理系の高度人材などごく一部に過ぎず、
最初から出稼ぎ、不法就労、オーバーステイを目的とした“便宜留学生” が大半を占めており、
卒業後、在留資格を得る職務も、「翻訳・通訳」、「販売・営業」、「情報処理」などが多く、日本社会
が彼らに頼る必要性は薄いと言えます。そして、入社後わずか数年で日本国籍を取得する実態も
あります。更に問題なのは、米国などでは、中国人留学生の多くは中国政府の指令を受けて動く
スパイであると警戒され始めており、スパイ工作に従事する比率は中国人留学生全体の8割に
達するという恐るべき分析まであります。スパイ防止法すらない無警戒なホモジニアス社会の日本
にとって、危険な事態です。30万人計画に合わせて文科省が推進する重点大学「グローバル30」
では、主要30大学における留学生数を学生数全体の2割以上にする目標を掲げており、日本の
各界において将来、指導的地位に立つ人材の多くが、外国の謀略工作にさらされる危険性が高ま
ります。それ以前に、「国際化」や「交流」などという曖昧な概念の下、欧米より緩い就労規制や
好待遇の条件で、莫大な税金を投じ、受け入れ人数の数値目標まで設定して無理に受け入れ、
日本人学生の勉学に支障が出るのなら本末転倒です。英米のような英語圏、旧植民地とつながる
フランスなどと違って、日本では国益に結びつくメリットや、文化的に異質な外国人を増やすことで
教育環境が活性化するような効果は期待薄ではないでしょうか。元来、日本では、自国の若者の
育成を通じた国家発展を目指してきましたが、今日では、移民導入論が高まり、日本の子供には
“ゆとり教育”を授け、他方では、日本人学生より優遇する形で外国の若者に頼ろうなどという、
明治の指導者たちがあの世で聞いたら嘆くような文明論的末期状態のごとき風潮となっています。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/18(土) 08:36:05.55ID:Wx5Uknhq0
【国内】外国人犯罪の勢力図に変化? ベトナム人の刑法犯が中国人抜く[11/27] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1480229832/

 「結束は固い。警察でも簡単には入ってこれない」
 20代の“ベトナム出身”の男性は声を潜めてこう明かした。日本語をよどみなく話し、日本名を名乗るが、
両親はベトナム戦争後の混乱から逃れて難民として来日した。
 男性が語るのは、生まれ育った関東近郊の団地のことだ。築数十年が経過し、日本人はあまり住んでいない
という。「1人が生活の拠点を作ると、ベトナムから親族や知人を次々と呼び寄せる。そうやってコミュニティー
が広がる」

 ■「マフィア化」警戒

 捜査当局はこうした各地のコミュニティーに加え、人的交流が活発化したことが犯罪増の要因と見る。
 国際観光振興機構によると、昨年来日したベトナム人は18万5395人で、平成17年と比べ約8倍に
増加した。また日本学生支援機構の統計では、26年度に2万6439人だったベトナム人留学生は、
わずか1年で3万8882人に増えた。
 「こうした動きの中で現地の犯罪組織と在日ベトナム人が連携するケースが増えた」(捜査幹部)。

 警視庁幹部は「中国人犯罪が激増した初期と似ている。窃盗などの軽微な犯罪が増え始め、出身者同士の
凶悪事件が起きている。ベトナム人グループのマフィア化も懸念され、今後警戒が必要だ」と語っている。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 10:30:46.02ID:up8E+jdw0
【移民】専門知識を持つ高度人材の永住権取得を最短1年の滞在に短縮へ 政府が優遇策拡大 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479168946/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1479169055/
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1479168233/
http://www.huashengjp.com/thread-728882-1-1.html
2015年4月にできた資格で、16年6月末時点で2688人が取得。中国籍の人が65%と最も多い。

【中国】日本の永住権が取得しやすくなるかも!ハードル大幅低下と期待の声=中国報道[12/01] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1480544538/
記事は、日本で学ぶ留学生の間でも永住権取得に関する日本政府の方針が直ちに広まったと伝えつつ、
「本来であれば日本に長期間にわたって滞在していなければ取得できなかった永住権が直ちに取得できる
可能性が出てきた」と紹介。

記事は、「高度専門職」と呼ばれる在留資格が今回の緩和の対象となることを紹介し、永住権取得のハードル
が大幅に引き下げられれば、留学中の中国人大学生も大学卒業から数年程度で永住権が取得できる可能性が
あると主張。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 07:52:43.70ID:O0gBSK2i0
【東京】中国人留学生の殺害事件が語るもの 中国地元新聞の報道から[12/3] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1480852872/
中国人留学生は増加した。安全事故もそれにつれて増加している。発展を続ける中国は、世界最大の留学生の送り手である。
そして中国人留学生は当該地で一つの特殊グループを形成する、と多方面から批判されている。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 07:51:07.47ID:P8SLmRIe0
日中韓賢人会議が開幕 静岡、歓迎の晩さん会
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG04H22_U6A201C1CR8000/
日中韓「世界安定へ関係強化」 賢人会議で福田元首相
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM05H27_V01C16A2MM0000/
「環境・高齢化対策で連携」 賢人会議、福田元首相ら呼びかけ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM05H25_V01C16A2EAF000/
「FTAで保護主義に対抗」 日中韓賢人会議が閉幕
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM05H92_V01C16A2MM8000/
【経済】「通貨スワップ拡大を」 日中韓賢人会議[12/06] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1480956088/
 「文化・教育・社会・地域交流」の分科会では、日中韓の大学間交流を拡大すべきだという意見で参加者が一致した。
各国のトップ10大学で学生や研究者を往来させる「大学連合」の創設や、交換留学を促進するための単位互換制度の
整備が必要との意見が相次いだ。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 23:15:00.72ID:oV3ctK0i0
西日本新聞 > 連載 > 新 移民時代
http://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/

出稼ぎ留学生(1)暮らしの隣「移民」100万人
http://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/article/295787
 政府は「留学生30万人計画」を掲げ、九州7県の日本語学校は10年前の倍の64校(今年9月末、全国547校)
に上る。今年1月には、違法な長時間労働を助長したとして、福岡県警が入管難民法違反容疑で同県直方市の日本語学校
「JAPAN国際教育学院」を摘発。学校は3月に閉鎖され、100人近い留学生が東京や福岡に移った。

出稼ぎ留学生(4)夢追いバイト掛け持ち
http://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/article/296438
 「留学生の9割は28時間ルールを守れていない」。元留学生で、福岡県のネパール人団体幹部のマハトさん=仮名=
は断言する。居酒屋と弁当工場、コンビニなど3カ所を掛け持ちするトリプルワークも珍しくないという。
 勉強より就労が目的とも言える「出稼ぎ留学生」が増えた一因には、現地ブローカーの存在と日本の入管の人手不足
がある。

 「入管が留学希望者に電話をかけると、この携帯電話が鳴り、日本語ができる業者のスタッフが申請者に成り済まして
応答する」と関係者。本格的な留学ができるほどの日本語能力がない若者が、こうした手口で入管のチェックをすり抜ける。
 入管側も、チェック態勢が十分に取れていない。法務省のある職員は、福岡入管局に着任して審査業務の忙しさに驚いた。
「入管の職員数に比べて、とんでもない数の旅行客や留学生がいて審査が追いついていない」。チェックは書類審査だけの
ため、記入に虚偽があっても、見抜くのは容易ではないという。
 さらに、マハトさんは「日本の入管も日本語学校も雇用主も、分かった上で28時間以上の就労に目をつぶっている」
と答え、言葉を継いだ。「日本人が嫌がる仕事をわれわれがやっている。厳密に28時間しか働かせなかったら、人手が
足りなくなるでしょ」

出稼ぎ留学生(5)突然「退学」失意の帰国
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1482099300/
 だが、同校の別の関係者は「こんなに軽微なケースで自主退学を迫るのはやり過ぎだ」と指摘する。実は同校の系列の
日本語学校では夏から秋にかけ、留学生による器物損壊や強姦(ごうかん)致傷など事件が相次いでいた。関係者は
この点を挙げ、「警察や入国管理局から目を付けられないための見せしめではないか」と漏らした。
 外国人向けの日本語学校や専門学校は、失踪者や事件が相次ぐと入管当局から管理能力が低い「非適正校」と見なされ、
ビザの審査が一層厳しくなる。

 学校の中には「学級崩壊」状態も少なくない。机に突っ伏して寝る。イヤホンを使ってスマートフォンで映画観賞する。
試験はカンニングが横行し、日本語が上達していない学生が満点を取ることもある−。留学生数百人が在籍する福岡市の
専門学校の風景だ。
 出席数が足りないと学籍を剥奪され留学ビザを失うため、学校には出てくる。教壇に立つ教師は「彼らも勉強しに来て
いるわけじゃないからね」と苦笑いした。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 23:15:33.78ID:oV3ctK0i0
>>107
出稼ぎ留学生(6)挫折のち「偽装難民」
http://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/article/296798
 「本当は米国に行きたかった。でも、日本の方が手続きが簡単だった」。本人はこれ以上言葉を濁すが、
日本行きの目的は勉強より就労。いわゆる「出稼ぎ留学」と言える。

出稼ぎ留学生(7)「28時間の壁」ジレンマ
http://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/article/297040
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1483672358/
 政府の「留学生30万人計画」に乗じ、ネパールやベトナムなどの発展途上国では、「28時間の壁」を十分に
説明せず若者を勧誘し、手数料で儲ける留学仲介業者が急増する。日本国内でも日本語学校ビジネスが活況だ。
 ただ、途上国から来た私費留学生の多くはバイトなしで勉強できる環境にない。28時間を守れば困窮し、
破れば摘発対象となるリスクを負わされている。
 国会では、勉強に専念させるため就労制限を「20時間以内」に引き下げる案も出る。だが、そうなれば留学生は
生活費や学費がまかなえず、増加にブレーキがかかるのは確実。留学生を貴重な戦力と頼む企業にも大きな影響が出る。

 「いわゆる移民政策は取らない」。安倍晋三首相はそう明言する一方、原則週28時間まで就労可能な外国人留学生を
2020年までに30万人に増やす計画や、外国人を企業や農家などで受け入れ、技術習得を目的に働いてもらう技能実習制度
の拡充を進めてきた。
 その結果、国連が「移民」と定義する「12カ月以上居住する外国人」は増加の一途。国籍や文化の異なる民が同じ地域で
共に暮らし、働く、新たな「移民時代」を日本は迎えている。

【九州】留学・実習生失踪480人(ベトナム約200人、中国約150人) 昨年の九州7県 生活苦など背景[12/30] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1483098811/
 福岡入国管理局によると、留学生の失踪者数についての統計はないが、実習生の失踪者数は九州7県で2010年が
41人、2015年が409人で、5年間で10倍に増えた。法務省入国在留課や厚生労働省外国人研修推進室は共に
「なぜ失踪者が増えているのか、政府として分析していない」としている。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 08:08:38.58ID:YMcaPEyE0
【ネパール】「日本は40点でも大丈夫」過熱する留学ビジネス ネパールに乱立する語学学校[1/13] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1484306318/
http://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/article/300811

留学ビジネス ネパールからの報告(2)「身分の壁」日本に活路
http://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/article/300935
 語学学校には低いカーストの若者も多い。留学で日本語力を手に入れれば、カーストの壁を越え、成功するチャンスも
広がる。そんな若者を「JAPAN」の看板が吸い寄せる。

 08年に王制から議会制に移行し、社会が安定し始めた10年ごろから留学熱が高まった。富裕層は欧米へ、中流から
下流家庭は「働ける留学先」を目指す。その代表格が日本。

留学ビジネス ネパールからの報告(3)カタコト教師が教壇に
http://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/article/300934
 この地方都市のバザール通りでも、語学学校の看板がひしめき、「JAPAN」がひときわ目立つ。
 福岡市に留学後、日本語学校を設立したモティさん(35)によると、ポカラの日本語学校はこの5年間で10倍の
約80校に急増。

 「国に帰っても仕事がない」。そう考えた元留学生たちが学校を立ち上げ、日本語学校ビジネスは一大産業へと
成長している。

 「日本語能力があれば食っていける。学校運営は誰でもできる」というラマさんに日本への留学ブームは続くか、
聞いた。「あと4年、東京五輪までだ」。次の“金の卵”は介護技能実習生とみて、ターゲットを広げつつある。

留学ビジネス ネパールからの報告(4)ビザ申請 はびこる偽造
http://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/article/300933
 「ノーリスク、ハイリターン」とも言われ、ネパールで過熱する留学ビジネス。日本側の学校には毎年、ネパールの
委託契約先の学校にスタッフを派遣し、学生の面接や経営に目を光らせるところもある。
 だが、契約締結時すら電話やメールの連絡だけで、一度も顔を合わせたことがないという日本側の学校もある。
チェックの甘さは不正の温床でもある。
 ネパールでは、留学ビザ取得に必要な卒業証明書や日本語能力の証明書、銀行預金の残高証明書まで、あらゆる書類が
偽造されてきた、とされる。

 「残高証明のようにネパールに存在しない書類を日本の入管当局が求める限り、偽造はなくならない」との声を何度も
聞いた。「JAPAN」に沸くビジネスの浄化は、ネパール側だけの課題ではない。

留学ビジネス ネパールからの報告(5)玉石混交 日本人の影も
http://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/article/300932
 同じく、カトマンズで10年ほど前から日本語学校の運営に携わる日本人女性タエさん=同=は、旅行でネパールを
度々訪れるうちに、留学ビジネスに参入した。「語学学校とは名ばかりの、人材派遣会社みたいなもの」と言い切る。
 留学前、現地で日本語能力試験があり、結果を日本の入国管理当局に提出する必要があるが、「カンニングだらけ。
平仮名だけ教えて日本に送り込んできた。入管が許可する書類を作るのが私たちの仕事」と明かす。
 留学ビジネスの暗部がのぞく。

留学ビジネス ネパールからの報告(6)過熱の行方 日本が左右
http://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/article/300931
 だがいま、留学ビジネスの構図に変化が生まれている。ネパール側に紹介料が入る「売り手市場」から、日本側が
紹介料を切り下げる「買い手市場」になりつつあるという。「日本側の態度が明らかに変わってきている」。ネパールの
日本語学校協会関係者は言う。
 背景には、留学生の急増に伴い、留学生が日本に難民申請するケースが相次いでいることがある。2015年に
難民申請したネパール人は1768人で、5年前の16倍。69カ国の中で最多だ。

【国内】ネパール人留学生の半数以上が「日本を再訪したくない」 理想と現実との落差に失望 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1484265911/
 帰国者に日本を選んだ理由を聞いたところ、(1)技能を身に付ける(24%)(2)お金を稼ぐ(18%)
(3)家族による呼び寄せ(17%)−の順。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 20:00:59.88ID:n3M+175Q0
まぁ日本はいずれ中国になる幾年後かは知らないが紆余曲折はあるそれは悪い話でもない中国人が上司になって労働環境がよくなることは多くある
日本の島国文化も変わるチャンスだしなんの問題があるのか右翼くんは伝統文化誇りそればっかり中身がないまぁエセ愛国者多くは統一教の信者なのが丸わかり
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 07:47:40.91ID:AH55zgW30
【自民党】アニメなど外国人に検定試験…一定水準などを満たせば在留資格を緩和 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1484029083/
 日本の専門学校を卒業した外国人留学生を念頭に、一定の技能水準などを満たせば、在留資格取得要件を
緩和する方向だ。日本文化に関心の高い外国人が働きやすい環境を整えることで、日本に親近感を持つ人を
増やし、出身国との交流の懸け橋役となってもらう狙いがある。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/21(火) 08:02:16.72ID:Dq4DRQwV0
2017 01/12 17:16 読売テレビ 【かんさい情報ネットten!】
密着!東大目指す中国人“爆受験”のウラ側
ttp://www.ytv.co.jp/ten/calendar/oaDetail.php?dateList=20170112
http://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/ytv/121/560441/

目指すは「東大」! 急増する中国人留学生(日本テレビ系(NNN))
ttp://www.news24.jp/articles/2017/03/06/07355783.html
https://www.youtube.com/watch?v=xNSCIrnTpko
http://www.nico video.jp/watch/sm30771881

2017/02/22 TBSテレビ 【あさチャン!】
中国人が東大に殺到!爆留学・爆受験・急増の理由は
https://jcc.jp/news/11937955/
中国人が日本の大学を爆受験
https://www.youtube.com/watch?v=7Ke0KKWXztU
https://www.youtube.com/watch?v=6toLOpDfX_I
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 07:10:11.75ID:azuiEIje0
民族主義・血統主義に毒された日本人は彼らには勝てないのではないか?
もっと正当に、同じ条件、同じルールで、社会の一員として彼らと競ったとしたら?
多くの分野で、旧来の日本人は駆逐されてしまうかもしれない。

優位に立ち、差別する側の種族や階級は、常にこの不安を抱えて生きてきた
『自分たちは負けるかもしれない』と。
その事を自覚すればお互いに競い合い更なる高みに上り詰める事も容易だろう。

逆に言えば『日本スゴイ!』と連呼するテレビに心酔したり
他の民族を差別する事に心血を注ぐようでは日本に将来はないだろうな。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 08:07:52.87ID:0DxX1sIB0
【経済】技術流出 留学生にも監視の目 政府、軍事転用防ぐ(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1484180574/
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS23H2M_R10C17A1EE8000/
 政府は軍事転用のおそれがある先端技術の海外への流出防止策を強める。大学や企業が、外国人留学生らに
設計データや研究内容を提供する際には、経済産業相の許可が必要になる。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 08:23:13.20ID:YJFHHvEN0
【人手不足】外国人労働者初の100万人超え 1年で19%増、厚労省発表 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/■newsplus/1485498161/
外国人労働者が初の100万人 昨年、留学生など増加
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS26H56_W7A120C1MM8000/
http://xtwu5z7s.blog.fc2.com/blog-entry-389.html
 国別では中国やベトナムなどアジア諸国が多くを占める。分類別で増えているのは留学生や技能実習生、高度人材だ。
15年10月末までの3年間では全体の2割近くを占める留学生は8割増加。技能実習生も3割弱増えている。研究や医療
などの高度人材も3割超伸びており、全体の増加をけん引している。昨年もこの傾向が続いたもようだ。

外国人労働者、16年に初の100万人超え 技能実習・留学生が増加
ttp://jp.reuters.com/article/emigrant-idJPKBN15B0GJ
厚生労働省では、外国人労働者の増加要因として「留学生の就職支援の強化など、政府が進めている高度外国人材の
受け入れが着実に増えていることに加え、雇用情勢の改善が着実に進んでいる」としている。

外国人労働者、初の100万人超 受け入れ政策の立て直し急務
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS27H46_X20C17A1PP8000/
 日本で働く外国人労働者の数が2016年に初めて100万人を超えた。不足する労働力の一部を外国人が補う構図が鮮明と
なっている。留学生や技能実習制度といった「サイドドア」から事実上の単純労働力が流入しており、早急に外国人労働者
の受け入れ政策を立て直す必要がある。政府は働き方改革実現会議で外国人材の受け入れについて議論する方針だ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 19:29:26.28ID:hZRLJUWx0
安倍政権の新たな抵抗勢力?人手不足解消に立ち塞がる「法務省の壁」
外国人雇用のニーズは高まる一方だが…
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50862
 厚生労働省が1月27日に発表した「外国人雇用届出状況まとめ」では、2016年10月末時点の外国人労働者数は108万3769人と、
1年前に比べて19.4%増加、4年連続で過去最多を更新。初めて100万人を突破した。
 中でも増加が目立つのは「資格外活動」に分類される在留許可者。ほとんどが「留学生」である。2012年の10万8492人から
2016年には23万9577人へと2倍以上に増加している。本来は勉学が目的である「留学ビザ」で入国した人が働くため「資格外」
と呼ばれている。
 留学生は週に28時間までしか働くことができないが、現実にはそれ以上働くことが常態化しているとされる。最近急増している
ベトナム人の43.3%が「資格外活動」で働いている留学生だ。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/14(金) 06:29:55.64ID:5EyYzZ+z0
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う

★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
  ↓       ↓            ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c

https://www.youtube.com/watch?v=PHwjpSOx9DY

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/15(土) 07:21:25.87ID:4UBsHqSn0
【国内】「外国人起業家」向け在留資格、滞在者が過去最多2万人超 不正取得、犯罪の温床にも[1/30] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1485706064/
 法務省によると、昨年上半期時点で同資格を得て日本に滞在する外国人は2万117人に達し、初めて2万人を突破した。
制度変更後、一気に約2千人増加した。国別では1万52人の中国、2995人の韓国、999人のネパール−と続いた。
 ただ、不正に資格を得ようとする者も後を絶たないという。入管関係者は「書面さえ整えれば比較的容易に審査は通る。
留学資格で来日し、滞在を延長するために起業家を装う者もいる」と説明する。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 08:32:40.86ID:twxdL6Xj0
【国際】在米韓国人、米国に戻れないか心配で韓国への里帰りを敬遠[02/02] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1486000069/
米国オハイオ州で大学に通うチョン・ガヨンさん(22)は、卒業後は現地貿易会社に就職するつもりだった。だが、最近、
カナダ・オーストラリア・ニュージーランドなどにその目を転じている。ドナルド・トランプ大統領が外国人留学生の
就職ビザ取得のための審査を厳しくする意向を伝えるニュースを耳にしたためだ。チョンさんは「外国人留学生が、
米国大学卒業後1年間、合法的にインターン勤務ができる『卒業後現場実習(OPT)』制度の廃止も検討されているという。
そうなれば就職できない大卒者はすぐに不法滞在者に転落してしまう」と話した。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 18:20:15.81ID:JQDpzNNH0
どこでもできる!オんラいンカじノ!!!
おかげさまで会員数1100人突破しました!
お客様情報不要!!即プレー可能!!!
★いンかジNINEで検索★

質問、アカウント発行はホームページからLINEで!!
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/01(月) 06:36:04.74ID:+H4D82AK0
【京都】北朝鮮「核開発」の協力者か?京都大学原子炉実験所准教授(韓国籍)と「拉致実行犯」の娘が結婚していた![02/20] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1487560047/
日本の対北制裁リストに載った5人
大物学者と科協の蜜月
http://news.onekoreanews.net/print_paper.php?number=80669
 日本政府が2月に発動した独自の対北制裁で、制裁対象となった科学者5人の名前が判明した。
いずれも朝鮮総連傘下の在日本朝鮮人科学技術協会(科協)に所属する人物だ。

なお、東大生産研には過去に数十人の科協メンバーが在籍しており、彼らの一大拠点となっていた。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 02:32:09.25ID:EzUDA3rU0
>他の民族を差別する事に心血を注ぐようでは日本に将来はないだろうな。

人権侵害救済法で潰す気だろ

https://www.youtube.com/watch?v=rFFMpi2R6hw
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 23:39:47.38ID:bap9nQyf0
【不法滞在】留学生の入国審査、法務省厳格化 不法な就労や残留の抑止が狙い 中国など5カ国 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1487593160/

授業中、賭けトランプ横行 学生囲い込み「学校崩壊」 学校乱立の陰で(1)
https://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/article/309724
 こうした一部学校は「国際的な頭脳獲得競争に勝つための人材確保」という政府の30万人計画の趣旨から大きく外れる。
何より、夢を抱いて来日する留学生から教育の機会を奪う。

教室「全滅」なえる志 学校乱立の陰で(3)
http://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/article/310237
 「今日はどうでした?」「全滅ですよ」
 ほぼすべての学生が留学生の福岡県内の専門学校で、初老の男性講師は今、職員室で同僚とこんな言葉を交わす
日々を送る。
 1こま90分。自分の講義をまともに聞く学生はほとんどいない。最初から机に突っ伏して寝ているか、スマートフォンを
いじってゲームをしたり、映画を見たり…。退屈になれば「先生、トイレ」と出て行く。これが「全滅」。
 全員が日本語学校を卒業してきたはずだが、小学校低学年レベルの読み書きしかできず、「センセイ、ワタシ、カンジを
おぼえるつもりはないよ」と堂々と言う学生もいる。
 別の講師が本気で叱り、授業を聞かない理由を問いただすと「僕らは行きたくもない学校に無理やり進学させられた。
だから勉強しない」と反論された。
 20代の男性は系列の日本語学校を1年余りでやめた。「留学生たちの原点を築く仕事」と憧れ、大学卒業後に常勤講師と
して働き始めたが、幻想だった。
 学校では数カ月で辞める教員が相次ぎ、慢性的な人手不足。定員20人のクラス二つの担任となったが、教室で授業を聞く
学生は少ない。同僚に相談しようにも、みな仕事に追われ、授業でテレビ番組を見せるだけの講師もいた。「学校は人を
使い捨てにするワンマン経営。学生はほとんどが出稼ぎ目的で、教える意味が分からない」。途方に暮れ、辞表を書いた。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 07:52:44.36ID:3V/GEJHG0
日本も米国を「食べさせる」経済関係の時代が来る
http://diamond.jp/articles/-/117804?page=4

米英の大学に入りづらくなった
留学生を日本が受け入れる

 また、企業だけではなく、大学の役割も重要だ。前回、インドのナレンドラ・モディ首相が「インドからの留学生の地位を、
EUからの移民と同じと考えてもらっては困る」と、テリーザ・メイ英首相に苦言を呈したことを紹介した(第149回・p3)。
保守党政権の英国では、留学生の大学への入学基準が、筆者が在学した頃に比べて格段に厳しくなっている。また、
米国でもトランプ政権の大統領令によって、留学生が空港で足止めされたり、強制帰国させられたりするケースが続発
している。米国の大学でも、今後留学の基準は難しくなっていくかもしれない。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 07:43:05.49ID:CFN4B/190
【国際】外国の「高度人材」からみた労働市場の魅力ランキング、日本は61カ国中52位と中国韓国を大きく下回る結果に [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1490076922/

韓国選んでよかった 獲得競争、隣国に遅れ
外国人材と拓く(3)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXMZO14303210R20C17A3MM8000/
 「ウォー・フォー・タレント(人材を求める戦争)」とも呼ばれる国家間の激しい人材獲得競争。日本の好敵手は韓国だ。
かつては日本同様に外国人材を「研修生」としてサイドドアから受け入れていた。しかし2004年から「労働者」として
正面玄関から入れ始め、攻勢を強めている。

韓国「雇用許可制」が半数 留学生バイト少なく
ttp://www.nikkei.com/article/DGKKZO14334790S7A320C1EE8000/
 日本で急増している留学生アルバイト(21万人)は、韓国では1万3000人と少ない。外国人労働者全体の1%で、留学生
の就業率も日本8割に対して韓国1割で「学業優先」だ。

共に町を良くしたい 偏見や教育、対策急務
外国人材と拓く(4)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXMZO14349340S7A320C1MM8000/

日本語学校在籍、留学生の3割 大学院抜き大学に迫る
ttp://www.nikkei.com/article/DGKKZO14380040S7A320C1EE8000/
 経営主体は不動産会社や派遣会社など異業種が目立ち始め、留学生を自社物件に入居させたり、派遣労働者として
活用したりする事例も見受けられる。
 業界団体、全国日本語学校連合会(東京・千代田)の荒木幹光理事長は「教育よりもビジネスの側面が強まっている」
と警鐘を鳴らす。法務省入国管理局は新設校の審査を厳しくする新たな基準を8月に施行する。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 07:35:31.23ID:1xA1F63J0
留学生の就労問題どう考える 識者2人に聞く
ttps://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/article/316039

 「出稼ぎ目的」排除模索 福岡日本語学校校長・永田大樹氏

 −就労目的の「出稼ぎ留学生」が横行し、失踪して就労する「偽装難民」も問題視されている。

 「世界で活躍するには英語圏への留学が有利だが、日本は非英語圏で、日本語習得は難しい。それでも留学生が集まるのは、
『働ける国』だからだ。日本に来る留学生の層は、おのずと途上国からの『苦学生』が多くなる。これが問題の背景にある」

 業者と学校の点検必須 東京工業大准教授 佐藤由利子氏

 −就労目的の「出稼ぎ留学生」を含め、途上国から留学生が増えた理由は。

 「ベトナム、ネパール、ミャンマーなどアジアでも所得レベルの低い国から、より良い生活や雇用機会を求めて来日し、
日本語学校や専門学校で学ぶ若者が増えている。留学生の就労制限が米国(学外禁止)やオーストラリア(2週間40時間)、
韓国(週25時間)よりも緩く、働きながら学べるのが大きな理由だろう」

 「日本では、かつては日本語教育振興協会が日本語学校を定期点検していたが、2010年の事業仕分けで、法務省が設立時
だけ審査するようになった。株式会社が運営する学校も多く、文部科学省のコントロールも効かない状況にある。・・・」

 −不法就労の解消に向けて、就労制限を週36時間に緩和する動きもある。

 「無条件の緩和には反対だ。現行の28時間は諸外国に比べ長い。日本語学校生の就労制限を緩和すれば、学業がおろそか
になって日本語が身に付かず、進学や就職に支障をきたしかねない。・・・」

 ◆「新 移民時代」取材班より

 政府は労働移民の受け入れを認めていない。一方で、外国人労働者は100万人を突破し、その2割を占める留学生が、
日本人が敬遠する低賃金の単純労働を担っている。

 日本に留学生が集まる理由は「先進国だから」だけではない。「働ける国」だからだ。就労制限の緩さが留学生を引き付け、
日本は労働力を得る。それが政府の留学生30万人計画を支えている。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 22:49:45.81ID:kZYGIJGs0
★**71 
通期予想1.9億円⇒2.6億円に上方修正
http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/



2**3    +100.0 
ストップ高 販売パートナー契約。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 22:03:40.87ID:jooiiL3O0
【中国】拉致、麻酔薬、歴史戦…中国の亡命外交官が明かした衝撃の事実 日本政府の移民政策を見て中国共産党がほくそ笑んでいる[3/25] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1490373649/

中国人留学生ネットワーク

 2014年には、豪州の主要大学で教える中国人講師が本国に帰国した際、当局から4回に亘って尋問されるという
ことがあった。その理由は、彼のクラスの中国人学生が、当該講師が「民主主義の信奉者であり、民主化活動団体に
寄付をしている」と虚偽を含めた報告を中国政府に流したからだった。
 この一件がメディアで報じられて、中国政府による留学生利用の実態が一般に知られるようになった。陳によれば、
各大学の留学生向け中国人協会は、中国政府によって作られ、リーダーまで指名され、財政的援助を受けているという。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 21:12:08.92ID:Ry5Tg0d20
【科学研究】日本の著者による論文数、5年間で8%減少…ネイチャー誌「日本は01年以降、科学への投資が停滞」 ★3 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1490304664/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1490207992/
英科学雑誌 日本の科学研究の失速を指摘
http://megalodon.jp/2017-0325-1557-52/www3.nhk.or.jp/news/html/20170323/k10010921091000.html
日本の科学研究はこの10年間で失速していて、科学界のエリートとしての地位が脅かされていることが、Nature Index 2017日本版から明らかに
http://www.natureasia.com/ja-jp/info/press-releases/detail/8622
【科学】日本は失速、「地位危うい」と英紙が警告 減少する科学研究論文★5 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/▲newsplus/1492949095/
http://www.sankei.com/premium/news/170423/prm1704230021-n1.html
【科学】日本の研究開発、次世代の人材不足が懸念 投資額や論文数で中国が米国に次いで2位 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus▼/1492956701/
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG21H5K_S7A420C1TJM000/
【科学技術白書】被引用多い論文数、日本は国別で10位に後退し初の2桁台落ち込み…政府「基礎研究力の低下が著しい」 ★3 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus■/1496407342/
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG02H17_S7A600C1CR0000/

“優秀”な留学生が増えているのになぜ日本の科学研究が失速したのか?
結局、留学生が日本の科学研究を活性化させるという考えは幻想だということだ。
そういう問題じゃない。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 20:53:01.64ID:rHTeB4/n0
2017/4/3付 日本経済新聞 朝刊
国立大の運営費交付金、削減政策は誤り 増額を
島田真路山梨大学長
ttp://www.nikkei.com/article/DGKKZO14797470R30C17A3CK8000/
 国立大学に対する運営費交付金(主に人件費と研究費)は、2004年の法人化後、毎年約1%ずつ減額され続けた。
10年間で約10%の削減で、運営費交付金の総額は1兆2400億円から1兆1100億円に、山梨大では106億円から96億円
に削られた。

 実は、15年度に財務省・財政審議会は、向こう15年間にわたって全国立大学の運営費交付金を毎年1%ずつ削減する
措置を続けようとしていた。これにはさすがに国立大学協会(国大協)も黙っておれず、文部科学省と一丸となって
阻止運動を展開した。私たちも11人の山梨県関連国会議員や知事に陳情に回った。その甲斐もあったのか16、17年度
の削減が止まったのである。
 もし、あのまま16、17年度も1%削減が続いていたら、さらなる人件費削減や給与減額に切り込まざるを得なかった。
国立大学は完全に息の根を止められたであろう。だが、これで話は終わらない。18年度以降は全く予断を許さないから
だ。国大協によると、財務省は国の1000兆円の財政赤字を盾に、運営費交付金の削減方針を転換してはいないという。
 しかし、本当に1000兆円の借金で首が回らないのであれば、この2年間、安倍晋三首相が外遊のたび、あるいは各国
要人が来日した際に拠出している総額何兆円にも上る資金はどこから出てくるのだろうか。

科学技術立国の土台崩れかねず
ttp://www.nikkei.com/article/DGKKZO14797510R30C17A3CK8000/
 国立大学関係者の間では、法人化以降の予算削減はもはや限界で、このままでは国立大学システムは崩壊すると
いう危機感が広まる。日本の急速な研究力低下に海外の関心も高まっている。

科学技術立国の堅持へ大学改革を
日経社説 2017/4/16
http://www.nikkei.com/article/DGXKZO15366570V10C17A4EA1000/
科学技術立国崩壊の共犯に堕したマスメディア
http://blogos.com/article/219280/
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 20:54:59.23ID:rHTeB4/n0
【社会】女性研究者、日本は2割 12カ国で最低 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1491517622/
【学者】女性研究者の割合が世界で増加、影響力は男性と同等に(c)2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1492188601/
 日本では女性の割合が研究者の5分の1にとどまるが、研究者1人当たりの平均学術論文数は
女性の方が男性より多くなっている。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 07:44:43.69ID:SrClQger0
【社会】 在日ベトナム人「日本は安全だと…」 千葉・女児遺体発見から1週間★4 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus■/1491137744/
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201704/CK2017040202000122.html
 ベトナムは、技能実習生や経済連携協定(EPA)に基づく看護師・介護福祉士の候補生を日本など海外に送り出す政策を
進めている。法務省によると、〇七年末に約三万六千人だった在日ベトナム人は、一六年六月末に約十七万五千人に増加。
一五年末と比べ19・6%増となるなど、顕著な増加傾向にある。
 松戸市でも近年、日本語学校や専門学校の学生を中心にベトナム人住民が急増し、一〇年二月末に二百六十六人だった
ベトナム人住民は、今年二月末に二千二十人に増えた。リンさん一家は一五年十二月に川崎市から松戸市内に転居した。

【社会】日本への留学、3万人増で23万9千人に [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/●newsplus/1491133238/
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG31HBG_S7A400C1CR8000/
 出身国・地域別ではベトナムの伸びが著しく、1万4925人増えて5万3807人。半数近い2万5228人が日本語学校への
留学だった。最多は中国で4372人増の9万8483人。3番目はネパールで、3221人増の1万9471人だった。
 ベトナムからの留学生は近年増え続けており、文部科学省は「日系企業の進出が続いて知名度が上がっていることや、
現地に日本留学のあっせん業者が増えていることなどが背景にあるのではないか」としている。

【社会】組織的万引き ベトナム人留学生ら7人逮捕 帰国者を運び屋に(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus▲/1491348182/
http://mainichi.jp/articles/20170405/k00/00m/040/184000c
【大阪】ベトナム人留学生7人が万引き容疑 フェイスブックで運び屋募る?[4/5] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1491389900/
【熊本】帰宅途中の27歳女性、路上に倒れていたアジア系外国人男に声を掛けると草むらにひきずりこまれ刃物で数回刺される★3 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus●/1500117225/
【熊本】女性が草むらに引きずり込まれ首や背中などを刃物で刺された事件 ベトナム人逮捕 あさぎり町★3  [無断転載禁止](c)2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus◆/1500300761/
【熊本】あさぎり町の(草むらに引きずりこまれ)刺傷された事件 「強盗目的だった」ベトナム国籍の容疑者が供述 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus■/1500734857/
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 10:04:11.15ID:D/BVnhIF0
週刊新潮 2017年4月13日号
【特別読物】
「不法残留者」量産中! 1部上場「明光義塾」も進出!
「日本語学校」栄えて国滅ぶ「留学生30万人計画」の闇
ジャーナリスト 出井康博
ttps://twitter.com/yasidei/status/849802283353124868
http://jpt407.hateblo.jp/entry/hatespeech
http://d.hatena.ne.jp/nisikiyama2-14+omega/20170505/1493976950
「最長3年」という就労制限のある実習生と違い、留学生には日本で就職するチャンスが用意されている。偽装留学生
であろうと、移民になる道が開かれているのだ。
「移民政策は取らない」
 安倍晋三首相はそう強調するが、「実質移民」と呼べる外国人永住者の数は過去20年で10倍の約73万人まで増加。そこに
今後は、留学生上がりの移民も加わっていくことだろう。
 そんな外国人の入口となっているのが日本語学校だ。その数は605校に達し、07年の380校から急増中である。在学生の数は
一般財団法人「日本語教育振興協会」傘下の308校だけで5万2278人、傘下外の学校を含めると10万人近いと見られている。
 移民予備軍≠フ受け入れ窓口として急激に増え続ける日本語学校。だが、その実態についてはほとんど知られていない──。

 その元凶と言える「留学生30万人計画」と平行し、政府は留学生の日本での就職も後押ししている。就労ビザの発給要件も
緩んでいるため、大学さえ卒業すれば日本語が全くできない留学生ですら、その気になれば就職は簡単だ。日本語学校と大学の
学費を何とか払ってしまえば、不法残留者にならなくてもすむわけだ。専門職に就くと装ってビザを取得し、実際には工場など
で単純労働者として働く。そんなデタラメも、「人手不足」を免罪符にして横行している。日本語学校に潜り込んだ偽装留学生
たちは、こうして日本で「正式な」移民へと成り上がっていくのだ。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 23:15:28.23ID:XBvL2VfM0
【 国を辱めた 】「日本で売春の中国人留学生は国辱」高まる批判に留学生の一部が反発―中国メディア[4/23] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1492980636/
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 21:01:39.60ID:yM+afmmx0
【ドイツ】中国人留学生は冷静、ドイツの大学がこれまで無料だった大学の授業料を外国人学生から徴収へ[5/9] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1494395297/
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 06:54:37.05ID:98Er3QIa0
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う 北朝鮮以上に国民を騙し詐欺師の様に搾取する

★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
https://www.youtube.com/watch?v=pX9COqRfCSU
  ↓       ↓            ↓
https://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM&index=1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 08:36:27.64ID:qif3taMq0
>>102
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1295088819/539

月刊WiLL:2017年6月号
特集
移民導入──どれほど危険か
■安藤海南男
〈只今激増中〉エセ留学生と外国人犯罪
ttp://web-wac.co.jp/magazine/will/2017%E5%B9%B46%E6%9C%88%E5%8F%B7
 金儲けのために海をわたってやって来る「エセ留学生」は、古くて新しい問題だ。たとえば、2000年代初頭、
「留学」を隠れ蓑にして押し寄せたのが、中国人だった。
 この時期、日本中を荒らし回った「爆窃団」と呼ばれた中国人犯罪グループには「多くの留学生が混じって
いた」(警視庁幹部)という。
 同幹部は「ベトナム人、ネパール人留学生たちの状況は、中国人留学生が巷に溢れた当時と似ているため、
注視が必要だ」とも話す。
    …(略)…
「留学生の過半が仕事を目的に来日している。『就学生』枠を廃止したのは、完全な失敗でした」
 一人の法務省職員は鬱々とした表情で、そう語った。
    …(略)…
 こうして2010年、「日本語学校に通う就学生」が「留学生」に組み入れられた。一言で書けば、ただの水増し
である。大学や大学院に通うためには、試験を通過する必要があるが、日本語学校に入学するために必要なのは、
入学金だけ。
 さらに、二つのビザの一本化にともない、これまで、「週/14時間」までしか許されていなかった就学生の
アルバイトが、倍の「週/28時間」に拡大された。
 ようするに、日本で「学びたい者」を呼ぶのではなく、物価格差を利用して「金を稼ぎたい者(エセ留学生)」
を大量導入し、「偽りの30万人」を達成しようと画策したのが、2010年の入管法改正だったのだ。
 これにより、2011年に「約2万5千人」だった「旧就学生=改正により留学生」の数は、2014年には約4万5千人、
昨年には約6万8千人と、激増の一途をたどっている。
    …(略)…
 はたして、保守≠標榜する安倍政権は、この問題にどのように対するだろうか。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 23:59:24.84ID:rBNnZfWR0
不正会計の東芝救う大義に「安全保障」
日本連合に固執する経産官僚の不見識
古賀 茂明:元経済産業省官僚
http://tkplus.jp/articles/-/15627
だが安全保障上の脅威なら、汎用半導体にすぎないフラッシュメモリよりも憂慮すべき問題がいくつもある。
私が産業技術総合研究所(産総研)の理事を務めていた頃から、中国人研究員が機密データをUSBメモリで
持ち出す技術スパイ問題が実際に起こっていた。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 09:22:57.02ID:23/HPHO+0
留学生招致、100億円基金 みずほ・丸紅・東京建物 寄宿舎を整備
http://www.nikkei.com/article/DGKKASDF24H13_W7A300C1MM8000/
京都府と京大、留学生受け入れ拡大で連携 第1弾は府有地に寮建設
http://www.sankei.com/region/news/170530/rgn1705300023-n1.html
京大が府と留学生受け入れへ協定 土地借りて宿舎を整備
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO17040700Z20C17A5LKA000/
 京大は留学生の受け入れを強化しており、21年度に15年度比で約24%増の3300人にする計画を掲げている。

外国人留学生の就職支援、関西で広がる
http://www.nikkei.com/article/DGXNASJB2702A_X20C14A5LDA000/
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 23:57:30.43ID:hzYr7P090
中共・小鮮・奸国と実際に戦ったらどうなる?wwww
爽快で示唆に富んだ「東京都=精神」の自主独立(インデペンデンス)の物語りです。
現実路線のお話し。
       ↓       
       
  ★『東京独立戦争(だれも書かなかった日本)』★

   http://slib.net/77259


上松煌(うえまつあきら)
http://slib.net/a/21610/ (プロフィール)
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 21:33:58.74ID:XHNDMmN00
都内23区の大学定員、政府が規制方針 人工集中で対策
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS29H6N_Z20C17A5PP8000/
【留学生】東京23区大学の定員抑制、留学生は対象外 政府方針 【2020年に留学生を30万人に増やす政府目標の障害懸念 14日記事】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ ★ newsplus/1497420267/
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO17640780T10C17A6EE8000/
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 11:46:08.76ID:fWInT5uT0
中共・小鮮・奸国と実際に戦ったらどうなる?wwww
爽快で示唆に富んだ「東京都=精神」の自主独立(インデペンデンス)の物語りです。
現実路線のお話し。
       ↓       
       
  ★『東京独立戦争(だれも書かなかった日本)』★

   http://slib.net/77259


上松煌(うえまつあきら)
http://slib.net/a/21610/ (プロフィール)
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 19:29:48.32ID:tLVkjCNF0
【科学技術】世界の科学技術「米中2強」に 中国、論文4分野で首位 【12日記事】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1497297566/
http://blog.goo.ne.jp/jiuhime007/e/0b9be02119a87053b97b2f5c3c09cd10
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/be/700a5dea666c9d16e5799aa39ce75f55.jpg

【科学】日本の科学研究の実力が急速に低下している [無断転載禁止](c)2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1497616061/
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 06:19:06.21ID:gmNAX3e/0
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)年間約50兆〜80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた今この瞬間も、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に
垂れ流されている。
日本国民が血を流して稼いで払った税金を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて殺されてしまった
元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども !
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 22:06:33.82ID:H6Jqdzn20
【北海道が危ない】苫小牧駒沢大が中国化する 譲渡先法人理事「中国共産党員」系列高は田中将大投手ら卒業の名門[6/19] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1497867738/
 大リーグ・ヤンキースで活躍する田中将大投手やスピードスケートなどでオリンピックに7回出場した橋本聖子参院議員らを
輩出した名門、駒澤大付属苫小牧高校を擁する学校法人駒澤大学(須川法昭理事長)が今年1月、傘下の苫小牧駒澤大学
(以下苫駒大)を中国と関係が深い京都市の学校法人に無償で移管譲渡することを決めた。

 移管譲渡を受けるのは「学校法人京都育英館」(松尾英孝理事長)。平成25年4月に設立され、京都看護大学や苫小牧市に
隣接する白老町で北海道栄高校(生徒数371人)の運営を手がけている。
 同法人を設立した「学校法人育英館」(同理事長)は、京都ピアノ技術専門学校や関西語言学院(京都市)、四万十看護学院
(高知県四万十市)を運営、中国・瀋陽市では、東北育才外国語学校を設立、経営している。
 ホームページによると、関西語言学院は、中国の高校や大学を卒業した学生を日本の大学や大学院に進学させるための
日本語学校。在籍する学生は昨年7月現在で540人で、全員が中国人だ。

 京都育英館の進出で、苫駒大が中国化する懸念が十分に予想される。苫駒大関係者は「中国名の大学になる可能性もある」
と前置きした上で、こう話した。
 「文科省の認可を受けてから生徒を募集しても集めるのは難しい。結局、中国の留学生を受け入れることになるでしょう。
教職員や語学留学生を含め中国人がドッと入ってきて、大規模な中国人大学になる可能性がある」

 川島学長によると、松尾理事長は「日本人が集まらない場合は、中国とのルートで留学生を受け入れることも一つの案として
あり得る」と話したといい、同理事長は地元紙のインタビューでも「学生全体の2割程度を外国人学生とし、積極的に受け入れる。
東北育才外国語学校の生徒が苫小牧の大学に進学することもあり得る」と述べるなど、中国人留学生の受け入れには前向きだ。
 苫駒大の元職員は「苫駒大は以前、中国人留学生を大量に受け入れたことがある。その際、いろいろな問題が起きた。
中国人留学生が増えると、苫小牧がどういうことになるか」と表情は暗い。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 23:14:41.46ID:78eE2z4n0
【安倍政権考】
憲法改正 9条より教育無償化が障壁? 国民は負担増が嫌い 自民党内に「外国の留学生も対象に…」の心配の声も
http://www.sankei.com/premium/news/170727/prm1707270007-n1.html
 ただ、政府・自民党内では「9条改正よりも教育無償化の方が、実は反対が多くなるのではないか」(首相周辺)との
見方が浮上している。首相は憲法9条の改正に加え、高等教育を含む教育無償化を憲法に明記する「9条とセット」を
考えているためだ。
 厳しい財政状況の中、教育無償化の財源捻出のための負担増は避けられず、教育無償化による家計への影響を気に
して憲法改正に反対する人が続出するかもしれないというのだ。

 また、高等教育の無償化については「海外からの留学生も対象にせざるを得ず、日本国民の税金が中国など外国の
人材育成のために使われてしまう」(自民党中堅)との指摘も出ている。
 自民党内には「教育無償化を掲げる日本維新の会を引きつけるために今は改憲項目に挙げているが、いずれ取り下げる
ことになるだろう」(政調幹部)といった見方も少なくない。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 08:26:49.62ID:gjolRNAl0
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)年間約50兆〜80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた今この瞬間も、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に
垂れ流されている。
日本国民が血を流して稼いで払った税金(特別会計)を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて国会で暴こうとしたら殺されてしまった
元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども !

http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM&index=1
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 21:11:43.93ID:+OAG2CLG0
「旧科技庁のドン」が血税ばらまく「中国詣で」
習近平が称賛する「さくらサイエンスプラン」をご存じか。中国の行政官を物見遊山ツアーにご招待。黒幕は、あの沖村憲樹。
ttps://facta.co.jp/article/201708024.html
「沖村先生の『さくらサイエンスプラン』を、私は『中国ノーベル賞ドリームプラン』と呼んでいる。なぜなら、沖村先生には、
来日した青少年の中から中国人ノーベル賞受賞者を出すという夢があるからだ」「沖村先生と中国には並々ならぬストーリー
があるはずだ」これは、中国経済情報専門紙「中国経済新聞」(2017年5月20日号)に掲載された「沖村憲樹氏の『国境なき
科学の絆』」と題する特集記事。執筆者は中国国家教育部出身の徐静波編集長だ。徐氏が「中国人のノーベル賞受賞を
夢見る男」と呼ぶのは、元科学技術庁ナンバー2(科学審議官)の沖村憲樹(かずき)氏(77)のことである。
   (中略)
「安倍政権が現役官僚による天下りの斡旋を法律で禁じたため、現役は、政官界に力を持つ実力OBの沖村氏に頼った。
沖村氏は大きな声であいつはあそこに入れろ∞こいつは辞めさせろ≠ニ電話でよく話している。天下り仲介により
沖村氏は文科省やOBに貸しを作り、見返りに天下り団体の予算増やポスト作り、影響力拡大に利用している」
 沖村氏と文科省の「持ちつ持たれつの関係」を文科省関係者はそう説明する。
   (中略)
 この「さくら」が沖村氏の「中国国際科学技術協力賞」受賞の主な理由である。
「さくら」が習近平らに評価された理由は、主な対象が中国人だから。沖村氏が中国に傾斜したきっかけは身内に
中国引揚者がいるかららしい」(関係者)
 沖村氏には「日中戦争で迷惑をかけた」という中国への負い目があるという。中国関係のイベントで沖村氏は
「5千年の歴史のある中国には、さんざんお世話になったにも関わらず、先の戦争で日本は大変なご迷惑をおかけした」
と謝罪することが多い。私的な会合では、昭和天皇の戦争責任に言及することもあるようだ。
   (中略)
 沖村氏の中国傾斜は、「さくら」の当初プランが、中国人にみを対象にしていたことに端的に示されている。
   (中略)
「第一次安倍政権で安倍首相は中国と『戦略的互恵関係』を築くことを決めた。だが沖村氏が持ってきた中国人だけに
便宜供与するプランは、右翼の反発が必至だった」と文科省関係者は話す。
 だが14年度予算が最終決着する年末には、まだ時間があった。沖村氏は巻き返しを図った。年末に向けて政官界の
要人との折衝を繰り返したのだ。
   (中略)
 麻生氏らの尽力については自民党機関紙『自由民主』(17年7月4日号)で沖村氏も、こう認めている。
「事業の立ち上げには、当時の下村博文文部科学大臣と有馬朗人元東京大学総長のご支援を頂き、麻生太郎副総理と
高村正彦自由民主党副総裁のご指導を頂きました」
 なお、「さくら」の予算が増えた15、16年度の文科省の事務次官は旧科技庁出身の土屋定之氏。文部科学審議官は
旧科技庁出身の戸谷一夫氏(現・文科省事務次官)、2人は前・官房長の佐野太氏(旧科技庁出身)同様、「沖村派」の
中核メンバーである。
 沖村氏が進める「さくら」の実態を観よう。昨年度「さくら」が招いた外国人は35カ国、5519人。このうち中国が1808人で
突出して多く、以下、タイ544人、インド536人、ベトナム382人など。
 中国偏重は沖村氏の訪問先にも現れている。「さくら」の対象国は35。ところが沖村氏が「毎年足しげく通っているのは
中国だけ」(関係者)。中国以外の国は、予算獲得の方便か、付け足しなのだろう。

中国国家レベルの「中国・国際科学技術協力賞」に沖村憲樹氏、行政官としては初、日中関係改善へのメッセージとも
http://www.recordchina.co.jp/b127309-s0-c30.html
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 07:50:50.24ID:mfSdU5i/0
【オーストラリア】中国人留学生、共産党思想と言論抑圧の手法を持ち込む 豪有識者が警鐘ならす[8/05] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1501890571/
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 07:53:38.45ID:2JOE+SIt0
>>137-139 >>157
【科学】日本の科学研究失速、論文6%減…過去10年間 中国4倍、韓国2倍 主要国で減少は日本だけ★2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus▲/1502263382/
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1502239497/
【論文】日本の科学技術論文の発表数 世界4位に後退[08/09] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1502268348/
【科学】日本の科学論文6%減少 国別2位から4位に転落 大学の研究費確保難しく 中国は4倍に[8/11] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1502407825/
自然科学論文数
日本4位に転落 中、独に抜かれる
https://mainichi.jp/articles/20170809/k00/00m/040/211000c
注目論文のシェア、日本は9位 背景に若手研究者不足
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO19808510Y7A800C1CR8000/
日本は研究開発費3位、研究者数3位…「科学技術指標2017」公表
https://resemom.jp/article/2017/08/09/39731.html

「失速」示すデータ続々、ニッポン科学技術の危機
http://www.elneos.co.jp/1708sc1.html
 なぜそうなったか。最大の要因は04年度に国立大学を独立法人化したことにある。研究者の雇用環境が大きく変わり、
正規雇用の「任期なし教員」と非正規で短期雇用の「任期付き教員」とが明確に分かれたことにある。人件費、研究費などの
財源が全く別になったからだ。短期雇用者の財源は特定プロジェクトなどに向けられる競争的資金で賄われているため、
研究者が自らのプロジェクト用に資金獲得競争に走る傾向が強い。それは人件費が抑制され、予算も十分とはいえない中で、
1〜3年の短期間で研究成果を求められるという厳しい状況を生んでいる。
 実はこの任期付き教員が全体の4割を占めるほど急増している。とりわけ40歳以下は07年から13年までの間に2倍以上も
増えた。そのことは任期なし教員の高齢化がますます進むことになる。だからこそ若手研究者の頭脳を活かすための
研究開発予算を増やし、安定した雇用を保証することが重要だ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 13:51:32.52ID:7rZ5iayU0
【中国報道】抗日ドラマの影響を受けて育った自分が「日本に留学したい理由」[8/16] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1502840754/

続けて記事が紹介している理由は、「学費が安い」ことだ。

日本に留学する場合は、たとえ一流大学であったとしても、欧米の大学に留学する費用の半分または3分の1程度で
済むことを紹介したほか、日本は「奨学金の制度が充実している」ことも紹介し、日本に多くの中国人が留学する
理由として金銭的なメリットも挙げている。

ほかにも記事は、「ビザが取得しやすい」、「アルバイトが出来る」、「距離的に近い」、「日本で就職できる機会が
増える」ことなどを理由として紹介し、日本に留学することは非常に良い選択の1つだと主張している。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 18:08:05.56ID:bFDB8HDk0
留学したこと無いけど、
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 21:30:51.75ID:52KzJYKK0
【シンガポール】国立大教授を国外追放 外国政府利する「工作員 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/▼newsplus/1501920879/
https://www.cnn.co.jp/m/world/35105349.html
【国際】スパイの中国系教授を国外追放 シンガポール、干渉に対抗[8/16] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1502887816/
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 19:04:06.38ID:pTNku6780
日本経済新聞 社説
大学をどう変える(上)「公共財」としての価値を高めよ
2017/8/20付
http://www.nikkei.com/article/DGXKZO20171740Z10C17A8EA1000/
大学をどう変える(下) 強みを伸ばし自ら将来像描こう
2017/8/21付
http://www.nikkei.com/article/DGXKZO20183070Q7A820C1PE8000/
 安倍政権は13年の成長戦略に「今後10年以内に世界の大学ランキング上位100校に日本から10校以上を入れる」と盛り、
文部科学省は国際化の重点校を選んだ。だが官の支援頼みでは実効性に疑問が残る。大学が自ら将来像を描き実践して
いく必要がある。

東大がオックスフォードに勝てない理由ーー世界ランクの裏事情
http://www.yomiuri.co.jp/life/drink/sakababanashi/20170726-OYT8T50021.html
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 23:17:14.56ID:PsI42wzK0
【英中】ケンブリッジの屈辱? 中国の圧力に屈服“敏感文書”300件接近遮断[8/20] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1503238002/
【産経抄】 中国に屈した名門ケンブリッジ大学 8月22日
http://www.sankei.com/column/news/170822/clm1708220003-n1.html
【英中】ケンブリッジ大学、批判受け撤回 中国からの論文接続遮断[8/22] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1503333332/
【中国】ケンブリッジ大学の自己検閲は氷山の一角 欧米の大学に入り込む「孔子学院」[8/25] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1503635372/
中国が欧米エリート大学に“政治圧力”
http://agora-web.jp/archives/2027962.html
なお、欧州の独語圏最古の総合大学ウィーン大学にも中国科が開設されているが、中国側はそこに多数の留学生
を送り込み、大学内に「孔子学院」(Konfuzius Insutitute)を開設し、大学教授や知識人を北京旅行に招くなどして
親中派知識人を育成している(「『孔子学院』は中国対外宣伝機関」2013年9月26日参考)。親中派教授が地元の
メディアに時たま寄稿するが、その論文には中国寄りの主張が色濃く反映されているのは偶然ではないわけだ。

中国共産党政権の情報工作は今、欧米エリート大学内まで進出し、中国寄りの知識人を輩出するため多くの人材と
豊かな資金を投入している。その規模は欧米諸国の想像をはるかに超えているのだ。

【国際】ケンブリッジ問題 世界各地の大学運営と学問の自由が、中国から脅かされている[8/26] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1503711813/
 米紙によれば、全米の大学・大学院には、30万人以上の中国人学生が在籍している。中国人の受け入れによる
授業料収入は、大学経営の重要な基盤となる。世界に広がる現象ともいえる。
 大学ごとに編成される中国人留学生組織が、互助や親睦を超えた影響力を持ち、大学内で行使していることにも
警戒が必要だ。
 米国では、日清戦争を取り上げた歴史研究者が、中国人学生らの抗議で教材を削除し、陳謝させられた。
チベット問題をめぐり政府と異なる見解を述べた中国の女子学生が、他の留学生から脅迫される事件もあった。

【Newsweek】欧米の名門大学よ、 中国マネーに屈するな[9/01] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1504253871/

【国際】豪大学のインド系教員、香港と台湾を「国」と発言 中国人学生や中国総領事館が抗議―中国紙[8/26] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1503745889/
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 20:33:30.61ID:RYnT2UTg0
週刊エコノミスト 2017年9月5日号
〔大学〕低下する日本の基礎研究力 海外からの留学生も影響=新井聖子
ttp://mikke.g-search.jp/QENM/2017/20170905/QENM20170905se1047049001009000c.html
ttps://www.weekly-economist.com/20170905contents/
 このように、今まで日本の基礎研究力の低下の要因と言われていることは実は必ずしも精緻な実証に基づいていない。
 では、日本の基礎研究の指標が低下した本当の要因は何なのか。
 一つ目は理系の大学院生の減少だ。日本は海外と比較し、大学院生の論文への貢献度が高く、特に05〜06年ごろから
理工系の博士課程学生が減少した影響が大きい。
         …(略)…
 三つ目は、日本の基礎研究の東アジア化である。日本はバランスを失する形で中国、韓国からの留学生の受け入れや
国際共同研究が増大した結果、分野にもよるが、日本の学術界の構成員のみならず、研究の方向性なども東アジアの
影響を強く受けるようになった。
 特に日本企業が得意とし、日本の国際競争力が高い材料科学、工学、化学などの分野において、日本の基礎研究力が
より低下する一方、中国、韓国の基礎研究力が向上している。この理由は日本から東アジアへの知識のスピルオーバー
(恩恵や便益が費用を負担していない外部にまで及ぶこと)効果がこれらの分野で特に大きいためである。
 図3は日本の研究分野別の国際共著論文の相手国の割合である。材料科学、工学、化学らの分野で中国、韓国との
国際共著率が特に高い。これらの共著相手は主に中韓から日本への元留学生やポスドクで長期滞在した研究者である。
アジア人が大学など高等教育機関の留学生に占める割合は、日本では9割、米国では6割、欧州で3割。国際共著のうち
中国や韓国の研究者との共著の割合も、日本、米国、欧州の順に特に高い。
 日本に来る留学生や外国人ポスドクは、当然ながら将来の就職を考えて、日本企業が強い分野を学びに日本にやって
くる。したがって、そのような分野に特に留学生や外国人ポスドクが集中し、日本で世界最先端の研究を学ぶ。だが、
彼らのほとんどが最終的に帰国してしまう。
 このことは、日本にマイナス効果として跳ね返ってくる。日本の大学で教育した留学生が日本を去ると、日本の
基礎研究の担い手が減り、基礎研究の劣化が進む。また、留学生の論文が米国か、第三国の論文としてカウントされる
ため、相対的に日本の論文の世界シェアが減少する。
 さらに、留学生らが本国や第三国にある日本企業のライバル会社に就職した場合、日本企業への大きな打撃となる。
留学生らは日本で得た最先端の知識を使うだけでなく、日本の大学で培った同窓生らのネットワークなどから、
日本企業の機密の研究開発について聞ける。この結果、日本企業と東アジア企業とが同じ技術分野で激しい争いを
繰り広げ、日本企業の世界市場での相次ぐ敗退にもつながっている。
 東アジアの留学生の増大は、単に多くの学生が日本留学を希望しただけではなく、日本の政策や大学などが招いた
結果でもある。…(略)…
         …(略)…
 日本の基礎研究力の低下は、政府などの関係機関が招いた面もあり、防ぐこともできたはずだ。大学のみならず、
日本経済を支えるハイテク産業の衰退にも深刻な影響を及ぼしており、政府や大学の対応が急がれる。さもなければ、
基礎研究のみならず、日本の産業の競争力はますます凋落するばかりである。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 23:30:17.14ID:6C6os0du0
【書籍】 「慰安婦問題、韓国自身に必ずブーメランとなって戻ってくる」〜崔吉城著「朝鮮出身の帳場人が見た慰安婦の真実」[11/27]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1511867110/
【編集者のおすすめ】
慰安所の帳場人が残した「日記」に強制連行の記述なし…読み解いた学者が韓国に苦言 『朝鮮出身の帳場人が見た 慰安婦の真実』崔吉城著
http://www.sankei.com/life/news/171223/lif1712230025-n1.html
櫻井よしこ
「 「慰安所の帳場人の日記」は何を物語るか 」
『週刊新潮』 2017年12月14日号
日本ルネッサンス 第782回
https://yoshiko-sakurai.jp/2017/12/14/7180
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 02:36:16.65ID:CeRHMGbs0
【ノーベル賞】日本人はノーベル賞を取れなくなる? 過去の受賞者が懸念 ★4 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://asa■hi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506208811/
日本のノーベル賞受賞者ら「もうノーベル賞を取れなくなる。日本は優れた国とは言えない」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506214499/
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20170923/k10011153701000.html
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12313471147.html
おととしノーベル物理学賞を受賞した梶田隆章さんは「2000年以降、世界の国々で科学技術の重要性が強く
認識され多くの国で科学技術予算を増やした」と指摘したうえで、日本の大学などの研究現場では、論文の数を
左右する研究者の数、研究時間、予算の3つの要素がいずれも減っていて、特に研究時間の減少が顕著だといいます。

【社会】博士学生はどう生きる? 不安な将来向け書籍・雑誌続々 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://as▲ahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506263714/
http://www.asahi.com/articles/ASK9H46Y8K9HUCFI00G.html
 同省科学技術・学術政策研究所の「科学技術指標2017」では、日本の人口100万人あたりの博士号取得者数は、
日・米・独・仏・英・中・韓の7カ国中6位だ。1位ドイツの344人に対して日本は121人にとどまる。日本では
1990年代に国が推進した「大学院重点化」で博士の数は増えたが、修了後に活躍できるポストは思うように増えな
かった。近年では非常勤講師やポスドクの高齢化も問題になっている。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 21:26:09.76ID:2wllfGKd0
日本の科学技術力、国際順位の低下顕著 若手人材も不足
ttps://www.nikkei.com/article/DGXLASGG29H1G_Z20C17A9EA3000/
 政府は1995年に科学技術基本法を制定し、科学技術への投資を増やすなど強化を図ってきた。2000年代前半には米英、独、仏
に次ぐ順位だったが、00年代半ばに政府投資が横ばいになると、投資拡大する中国などに抜かれた。
 論文を生み出す中心となる若手人材の不足も影響している。国立大学では、40歳未満の教員の割合が16年度で15%と、
07年度の23%から大きく下がった。研究者を目指し博士課程に進学する学生の数も03年をピークに減っている。若手の雇用や
研究環境の改善など大学改革の必要性が指摘されている。

日本の大学における研究力の現状と課題
http://data.nistep.go.jp/dspace/bitstream/11035/2456/3/NISTEP-booklet001%28ver.1%29.pdf
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 23:45:45.37ID:8MwSuDt00
【経済】電機トップ技術者1000人超流出 中韓、70年代から引き抜き 監視強化で国益死守は限界
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507346058/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507383052/
http://blog.goo.ne.jp/kzunoguchi/e/5514ae157a30389a8d768f22985ce471
 「中国企業は3年以内に技術を完全にコピーできる」と前出の技術者は指摘する。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 22:01:38.29ID:hBGBp/wA0
つまり、韓国人の特徴だな

https://darkness-tiga.blogspot.jp/2013/08/20130802T1507000900.html
絶対に、付き合ってはいけない性格・気質を持った人間20項目とは、以下のような人間だ。
(1)何かあれば、すぐにカネをねだる人間
(2)強い者に弱く、弱い者に強く当たる人間
(3)嘘でも何でも言って真実をねじ曲げる人間
(4)自分を棚に上げ、他人を執拗に責める人間
(5)自分よりも状況が悪い人を見くだす人間
(6)自分の快楽のために他人を犠牲にする人間
(7)負けそうになると急に友情を強調する人間
(8)人のものを何でも自分が考えたと主張する人間
(9)悪いことは何でも他人のせいにする人間
(10)裏で他人の悪口・中傷を言っている人間
(11)法律や決まり事などまったく守らない人間
(12)自分が一番になった部分だけ宣伝する人間
(13)大声で叫び、自分の都合だけを押し付ける人間
(14)相手が弱ったところで叩きつける人間
(15)徒党を組んで弱者をいじめる人間
(16)勝手に他人の物を使う、盗む人間
(17)身近な人に感謝を見せることもない人間
(18)外見ばかりを気にして外見だけを飾る人間
(19)すぐに怒り、いつまでも怒りが消えない人間
(20)本質とはズレたところで相手を大批判する人間
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 23:23:33.01ID:Ar3AyHmX0
【警察庁】来日外国人犯罪 23%増 月 8327件、窃盗や詐欺多く 1-6月
http://asa■hi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507334202/
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO21970180W7A001C1CR0000/
https://azia.work/90093
 今年上半期の国籍別の摘発者は中国が30.0%の1558人で最も多く、ベトナムが23.5%の1220人、フィリピンが7.4%の383人と続き、
3カ国で6割を占めた。一方、摘発件数別ではベトナムが30.1%と最も多く、中国が26.8%、韓国が7.2%だった。
 在留資格別では「留学」が1087人と20.9%を占めた。「短期滞在」「技能実習」「定住者」がそれぞれ15%前後。日本人の配偶者らは
10.3%だった。不法滞在者は4分の1を占めた。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 01:27:45.29ID:kVVl+5Cw0
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 17:21:16.20ID:s2uyb4op0
4月に、京都育英館へ経営移管する苫小牧駒沢大学の1期生を選ぶ一般入試A日程で、受験生がわずか2人だった。
一方、京都育英館は、系列の法人が中国で中学・高校、国内で語学学校などを運営していることから、系列学校からの留学生の受け入れも進める方針を明らかにしている。
募集の時期や方法は未定だが、残りの定員を留学生で埋めるとすれば、8割以上が留学生となる計算。
http://www.hokuyonp.com/2018/01/30/
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 19:59:20.29ID:C5XYmsIp0
【経済】外国人留学生と外資系企業の交流会
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508341678/
https://newswebeasy.github.io/news/web/2017/10/18/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%95%99%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%81%A8%E5%A4%96%E8%B3%87%E7%B3%BB%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%AE%E4%BA%A4%E6%B5%81%E4%BC%9A/
この交流会は、JETRO=日本貿易振興機構が初めて開き、世界およそ30の国や地域からの外国人留学生など
合わせて200人余りと、日本国内に拠点がある外資系企業およそ60社が参加しました。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 23:22:34.63ID:TD2lnpJz0
http://mimizun.com/log/2ch/diplomacy/1261827647/30

拉致被害者たちの生々しい証言「政府極秘文書」を入手!
source : 週刊文春 2017年11月2日号
http://bunshun.jp/articles/-/4675
 本誌は今回、止まった時計の針を進める可能性のある政府の極秘文書を入手した。04年に作成されたこの文書は、
「内閣官房拉致被害者・家族支援室」(当時)が5人の拉致被害者たちから極秘裏に聞き取り調査を行い、分析を
加えたものだ。そこには彼らがいかにして拉致され、“教育”され、どのような生活を強いられたかが生々しく
記述されている。

 さらに拉致の目的については、蓮池薫さん(78年に祐木子さんと拉致)が、こう証言している。

〈北は当初我々を工作員として使おうとしていたのだろう。指導員からは『日本に行って東大生と仲良くなれ』と
言われていた〉
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 21:06:59.24ID:gv2mOegN0
実話ナックルズ 2017年12月号
総力大特集
外国人犯罪24時
東京 闇 の20年史
“黒人キャッチ”と“日本のフィクサー”疑惑の関係
取材・文=本誌取材班
ttp://taiyohgroup.jp/magazine-mook/knuckle/jt-knc/id001955/

 新宿歌舞伎町で人懐っこい笑顔の黒い肌の客引きに声をかけられた経験はないだろうか。一見、米国系の黒人のようでも
るが、実は、彼らはアフリカ人で、その国籍は、ナイジェリア、タンザニア、ガーナなどの多国籍であるという。

 彼らが案内するのは、まだシラフの客だと外国人系のランパブで、ここは追加ドリンクで高額になるボッタクリの店。
泥酔した客を案内するのは、意識を失い朝気がついたら、一文無しというような昏睡強盗の店だという。時々、新聞に逮捕
の記事が出るようになった。
 不良外国人の彼らが歌舞伎町に現れ始めたのは、90年代半ば、今から20年ほど前である。

「彼らはもともと日本に農業を学びに来た留学生たちでした。日本のある団体に招かれたのです」
 こう語るのは日本に帰化したアフリカ人男性だ。
 80年代、餓死者が続発する深刻な食糧危機の解決のため、アフリカでの農業の最新技術の普及を目指した団体があった。
それがササカワ・アフリカ財団である。日本のフィクサーと呼ばれた故・笹川良一氏による団体である。一時的な食糧支援
よりもアフリカ諸国に最新の農業技術を定着させることが根本的な解決になると、日本で農業を学ばせるために『ササカワ・
アフリカ農業普及基金』を設立したのだ。
「日本に来た彼らはすぐに自分たちで様々なビジネスを始めました。もともとアフリカの一部の国は政情不安で、国という意識
さえ希薄。愛国心なんて最初からない。このまま日本にいたほうが安全だし、金にもなる。そのため、歌舞伎町や六本木に
居ついてしまったのです。現在は、その彼らの親類など世代交代が進んでいます」
 母国ではそれなりに優秀なエリートであっても、国に貢献するという意識が希薄なのはアフリカ人特有の気質でもあるという。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 19:44:40.63ID:wgBdascj0
(グローバル時代をひらく)兵庫県立大大学院 応用情報科学研究科
セキュリティー人材 育む
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO23196500X01C17A1TCN000/
 2011年に始まった同プログラムを受けるにはTOEFL90点以上と実用英語技能検定(英検)1級並みの英語能力が
求められ、定員は10人の狭き門。奨学金は兵庫県などが支給しているが、県内や国内の人材育成に限っている
わけではない。今学期は7人が中国からの留学生、3人が国内企業からの派遣組だ。

《ビジョン》申吉浩教授 経営と技術者 橋渡し重要に
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO2319657007112017TCN000/
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 21:57:07.31ID:6eEJbOzS0
中国のハッカー集団、日本の航空宇宙産業を標的 米国に次ぐ攻撃対象に 米情報企業幹部インタビュー
ttp://www.sankei.com/world/news/171117/wor1711170005-n1.html
 ウェルズモア氏は「アジアでは日本が標的の中心にされ、官公庁、製造、防衛・航空宇宙産業、金融などさまざまな
業界が攻撃を受けている」と指摘。「攻撃が成功して被害が生じた事例もあり、警戒が必要だ」とした。攻撃手法は、
メールの添付ファイルにウイルスを仕込み、開封するとシステムが感染するなど多種多様という。同社は今年1月ごろ、
科学関連予算の相談を装うウイルスメールが日本の官公庁に届いたことを確認している。
 中国政府がハッカー集団を支援しているとの根拠について、ファイア・アイがAPT10を約8年間観察した結果、
「高度な攻撃を執(しつ)拗(よう)に一貫して続けており、国家の支援なしでは不可能と判断した」と説明。
成功すれば国益につながる攻撃を繰り返している状況も分析し、中国政府の関与を断定したという。
 ウェルズモア氏は、中国が今年から攻撃を強化している理由について「不明」とした上で、「他国の情報を収集しろ
という国家の要求が高まっているのだろう」と推察した。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 21:12:59.29ID:g/VRgy9j0
【佐賀】スリランカ人留学生、日本語学校提訴 学費稼げず滞納「退学は不当」 佐賀地裁
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511248883/
労働移民は受け入れないとする日本の政策の陰で、働くための手段として「留学」を選ぶ外国人は少なくない。
特に多額の借金を抱えて来日する途上国の留学生は立場が弱く、男性の行動はこうした現状に一石を投じた形だ。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 21:05:54.94ID:DFVuwz4R0
【韓国大好き安倍政権】韓日が高等教育学生交流を10年延長 留学生4千人派遣へ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1511318669/
【ソウル聯合ニュース】韓国教育部と日本の文部科学省が21日、ソウル市内で開幕したアジア欧州会議(ASEM)教育相会合を
機に、韓日の高等教育の学生交流を目的とした留学生派遣事業を10年延長することに合意した。これまでは韓国から日本へ、
一方からの留学だったが、相互交流に切り替え、交流の範囲と対象も拡大する。
 韓日両国は1998年と2008年の首脳会談を受け、韓国の高校卒業者を毎年100人選抜して日本の国立大理工系学部に
留学させる「韓日共同理工系学部留学生」事業に取り組んできた。1999〜2008年の第1次事業に続き、現在は09〜18年の
第2次事業を進めている。
 19〜28年の第3次事業では、韓日がそれぞれ年200人を交流対象者に選抜し、授業料や生活費などを支援する。10年間で
計4000人の留学生が交流することになる。選抜方法や支援内容など詳細は実務協議で詰める計画だ。

【日韓】10年間で約4千人の留学生交流へ・・・日韓が協力覚書[12/01]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1512092029/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況