>>2 >>13 >>54
琉球船は明代および清代にどの程度尖閣航路を利用したか

奥原敏雄国際法教授箸
−「明代および清代における尖閣列島の法的地位」より−
http://8612.teacup.com/tamon/bbs/381


動かぬ尖閣列島の日本領有権
−井上清論文の「歴史的虚構」をあばく−
昭和48年「日本及日本人」新春号
                  奥原敏雄(国士舘大学助教授・国際法)
http://akebonokikaku.hp.infoseek.co.jp/page009.html
http://megalodon.jp/2010-1021-1113-06/akebonokikaku.hp.infoseek.co.jp/page009.html


 中国人民抗日戦争記念館では、日本語書籍『甲午戦前釣魚列嶼帰属考(日清戦争以前の尖閣列島帰属
について考える)−奥原敏雄諸氏への反証』(120元、98年、外文出版社)が山積みになって売られていた。
http://mimizun.com/log/2ch/whis/1285592141/310-311