>>89
>>貴君は「平等条約」と「不平等条約」の違いおよび「平等条約」の具体例について明確に示すことができないこと
がわかりました。
国家主権を侵犯するかとうかが主な区別点です、近代の戦争条約と通商条約がほぼ不平等条約で、だからいまが殆ど廃止しました。
現代に入ったあと平等条約が段々出でいます。
例が沢山過ぎてそして明確の日本語条約名の検査が時間を稼ぎすぎでご勘弁ください、もし本当が必要なら改めて挙げて宜しいですか

で言うかさ、日本の方々がいつもただ話を聴いて他人の考え方を推測しますか

>>1895年(あるいはそれからさかのぼって10年程度)当時、日本軍が尖閣諸島周辺で生活していた清国人を軍事力に
よって追い払ったという確かな証拠をお示し下さい。

それを証明する必要がありません、あとであの地域に生活していた清国人が存在していましたことを証明すればいい。
先占という前提でこの地域に無人地として自国の管轄地域に入れて問題があります。

>>1895年時点で尖閣諸島が中国の実効支配下にあったという文献・条約などをお示し下さい。
これも同じあとで提出します。