X



【9州方言総合】 Part 3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無す
垢版 |
2016/11/19(土) 04:14:19.65ID:ssxXTS4y
九州方言にも色々ありますが、大いに語ってください。

===========================重要===========================================
・sage進行推奨/2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無反応なら>>930以降でスレ立て宣言順に立てる事
・次スレは>>1をコピペして立てて下さい
・他者の尊重と調和を第一に重んずべし。
・関東・近畿、その他地方を侮辱すべからず。
・差別発言及びあらゆる種のヘイトは禁止。
・九州内の地域対立煽り、荒らしは絶対にスルー。
・投稿前に内容を再確認。九州人としてマナーを守りましょう
==========================================================================

前スレ
http://potato.2ch.ne.../dialect/1435195913/
http://potato.2ch.ne.../dialect/1447764146/
0692名無す
垢版 |
2018/01/07(日) 00:34:24.63ID:nNH8pWFT
大分と鹿児島。ただし鹿児島は語尾が削れる言い回しが多い
0694名無す
垢版 |
2018/01/14(日) 20:33:46.47ID:iAwMaPrQ
宮崎の年寄りにインタビューすると方言は普通に出てくるけど、九州北部でなら必ず出てくる「〜けん」が出てこず普通に「〜から」と言ってるのは、もともと「〜かい」「〜かり」という「から」に近い形を使ってるからだな
0695名無す
垢版 |
2018/01/14(日) 21:06:26.47ID:3EifVfgD
カラもカリもカイも同じものだという
0696名無す
垢版 |
2018/01/29(月) 19:47:48.51ID:DfvwXSQb
はなわって佐賀弁使わんなと思ったら千葉県出身なのに佐賀出身と名乗ってんのか
つまらんな
0697名無す
垢版 |
2018/01/29(月) 19:54:27.12ID:/k8nSFo1
佐賀市立鍋島中学校・佐賀県立佐賀東高校
0698名無す
垢版 |
2018/01/29(月) 21:17:27.55ID:DfvwXSQb
臨界期の大事な小学校6年間千葉やからねぇ、、 今佐賀に住んどるんはええけど、ネイティブの佐賀弁使えるのか微妙やな。
子供にも完全に標準語で話してるけど、はなわがテレビで佐賀弁しゃべったことあるの?
0699名無す
垢版 |
2018/01/30(火) 12:49:23.50ID:3jquXevI
俺は見たことないな
0700名無す
垢版 |
2018/01/30(火) 19:33:49.81ID:gYtN5Y3E
やっぱねぇ、、
それにしても薩隅方言のシラビームとやらは凄いな
語彙も独特過ぎる
ウチナーグチの方が分かるほどだ
0701名無す
垢版 |
2018/01/30(火) 19:43:35.22ID:gYtN5Y3E
音韻変化では っ の多用以外ではやっぱりウチナーグチに似てたりもする

アクセントはA型、B型の2種類に分かれる二型アクセントだけど
まず一型アクセントとして大まかにB型で言いつつ新たにA型を取り入れていくとスムーズに習えるのだろうか?
0702名無す
垢版 |
2018/02/27(火) 00:18:14.80ID:qM1mWYTR
月曜から夜ふかしの驚いた時の方言特集で、
長崎の五島列島では「あっぱよー」と言うということだが、絶滅寸前でごく一部の80代以上なら使う可能性がある

みたいなことだったが、ケンミンショーでは島じゃない長崎では普通に若い人も「あっぴ」「あっぴか」と言うと言っていたなぁ
0703名無す
垢版 |
2018/02/28(水) 23:24:26.27ID:pqM0CGSv
>>698
標●語は現代日本にはありません
現代日本にあるのは共通語です
共通語と関東弁は違います
これが事実

この事実を無視して関東弁を「標●語」などという輩は頭悪すぎると認めるしかないのでは??

東北弁みたいな平板訛り・無アクセント訛りで「つってんの」「じゃね?」などという汚い語尾の関東弁
この関東弁を「標●語」などという輩は頭悪すぎると認めるしかないのでは??


「標●語」は死語で放送禁止用語にもなったので使うのはやめましょう
↓ソース
http://tocana.jp/201...ost_14603_entry.html
0704ねこてん   浅利映実
垢版 |
2018/03/01(木) 13:35:52.65ID:7VtlDytB
■■ 男追いかけて引越し【浅利映実】群馬のヤリマン■■ 高崎市 倉賀野中学校 健大高崎高校

狙った男に処女を匂わせ猛アピール
相手がその気になれば「私モテるわ〜」と上機嫌
複数の男を誘惑して嫉妬し合うように仕向ける(くそブスのくせに
罪の意識はなくモテる女を満喫
若手俳優 (YやS),YouTuber(Hや●●),イケメン歌手など多数の被害者が出ている


ねこてん「三股とかスケジュール立てんの楽しそうw」「不倫とか憧れるわ〜。」 浅利映実
(顔写真)https://i.imgur.com/a/75Uvb



※冗談の半分は本心
0705名無す
垢版 |
2018/03/03(土) 09:09:29.54ID:QxBpyWjX
荒らすなっちゃ。
0706名無す
垢版 |
2018/03/03(土) 19:34:00.43ID:yuwdEK1A
ちやちや言うのは福岡市のどこ?
0707名無す
垢版 |
2018/03/03(土) 19:34:18.96ID:yuwdEK1A
訂正
福岡のどこ?
0708名無す
垢版 |
2018/03/03(土) 22:52:40.53ID:0UtkVBfK
北九州とか筑豊が多いかな、福岡市内でも時々聞くよ。
0709名無す
垢版 |
2018/03/04(日) 01:46:14.76ID:cSEIqt4X
マジか
おいちや おいちや 言うのは筑豊かね
0710名無す
垢版 |
2018/03/04(日) 22:50:55.33ID:2VgRGYNb
俺の事をオイって言うのは筑後な気がするけど
筑後でもッチャって言うんかね、そこまでは福岡市民の自分には分からんばい。
0711名無す
垢版 |
2018/03/05(月) 00:51:06.96ID:ImA1sTli
俺のことじゃなくて オイは呼びかけのオイやで?

それにチヤが付く。

やっぱ 〜っち言いよんや の略でチヤになったんやろうな
0712名無す
垢版 |
2018/03/05(月) 16:52:44.31ID:oD7g9WQ8
やっぱ北九州とか筑豊やろな。
0713名無す
垢版 |
2018/03/14(水) 11:32:58.40ID:m4EDPNSs
>>45 >>47 >>51 >>288 >>343 >>345

現代日本には標●語はありません 現代日本にあるのは共通語です

wiki「標●語」
https://ja.wikipedia...99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>標●語(ひょうじゅんご)とは、公共の言説において人々の集団(民族、共同体、国家、組織など)によって用いられる言語変種である。
■各言語における標●語
  日本語
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基に標●語を整備しようという試みが推進された。
>これに文壇の言文一致運動が大きな影響を与えて、「標●語」と呼ばれる言語の基礎が築かれた。
>なお、「標●語」という用語は岡倉由三郎によるStandard Languageの日本語訳である。
>官公庁の公式文書などには、普通文が主に用いられる。

>太平洋戦争以後は国家的営為としての標●語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標●語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標●語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標●語は存在しない。

wiki「共通語」
https://ja.wikipedia...B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。

>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「標●語という用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。
>柴田は、1980年に出版された『国語学大辞典』において、共通語と標●語の定義の違いについて、次のように述べている。
>「共通語は現実であり、標●語は理想である。共通語は自然の状態であり、標●語は人為的につくられるものである。
>したがって、共通語はゆるい規範であり、標●語はきびしい規範である。
>言いかえれば、共通語は現実のコミュニケーションの手段であるが、標●語はその言語の価値を高めるためのものである。」――国語学会編『国語学大辞典』東京堂出版、1980年9月
0714名無す
垢版 |
2018/03/14(水) 11:35:45.39ID:m4EDPNSs
>346 >348 >353 >404 >428 >595 >698
>>713
0715名無す
垢版 |
2018/03/15(木) 17:57:10.99ID:Ty9TzPI5
福岡でも苅田行橋京築の年寄りは〜そに言うな
ガラの悪いオヤジは特に〜っそが言う
凄く朝鮮語を感じるよ
0717名無す
垢版 |
2018/03/17(土) 00:32:11.38ID:tf6/RQec
チャレッソから?
小平ばんじゃーい。
0718名無す
垢版 |
2018/03/17(土) 13:45:12.27ID:qSuyjzDn
江頭2:50は無アクセントか?
0719名無す
垢版 |
2018/03/17(土) 15:13:06.30ID:NLxDJinL
言いよーっそが
言うそよ
ないそにetc

モルゲッソヨ!
0720名無す
垢版 |
2018/03/18(日) 11:43:59.35ID:NJOMAto5
関西にも九州人ようけおるけど、鹿児島佐賀はドアホウばっかしやな。
長崎はまぁまともや。福岡はええやつ多い。
0721名無す
垢版 |
2018/03/18(日) 12:08:35.21ID:WMeh0148
>>720
タンバーさあ
他所様のスレにまで来て悪口言って迷惑かけるなよ
0722名無す
垢版 |
2018/03/18(日) 22:43:09.29ID:NJOMAto5
きさまこそが迷惑なんじゃボケ。
0723名無す
垢版 |
2018/03/18(日) 23:42:18.45ID:8hQps0ZB
タンバガイジいつ死ぬんじゃ
0724名無す
垢版 |
2018/03/18(日) 23:49:23.91ID:NJOMAto5
きさんがはよ死にさらせボケの荒らし。
0725名無す
垢版 |
2018/03/19(月) 09:40:31.86ID:VziLM7t6
罵詈雑言吐いてるのは方言板の有名な荒らしなので九州hのみなさんは勘違いしないでくださいね
0726名無す
垢版 |
2018/03/19(月) 22:52:01.42ID:iCY8krwD
ふ〜ん、”きさん”って九州固有かと思いよった。
0727名無す
垢版 |
2018/03/19(月) 23:02:25.98ID:3C7RI3AM
固有やで
0728名無す
垢版 |
2018/03/22(木) 05:53:33.62ID:diFiFfL7
 〇〇様 → 〇〇さん
 貴様  → 貴さん
0729名無す
垢版 |
2018/03/23(金) 05:39:27.65ID:X090llbx
ありのまま語ればヨカ
やぜろしゅこつ言わんでヨカたいが。
オイたちゃどげんしてん変えられんたっでを、
九州弁、スクラム組もうぜ!
0730名無す
垢版 |
2018/03/23(金) 09:15:35.22ID:2agcE6os
江頭2:50は二型アクセントなのか無アクセントなのか?
0731名無す
垢版 |
2018/03/23(金) 13:50:37.30ID:yddeTAr1
いや、テレビで見ると東京語をしゃべっているだけだが
0732名無す
垢版 |
2018/03/23(金) 14:26:57.42ID:JKneK1bF
>>731
語彙の問題じゃないだろ
0733名無す
垢版 |
2018/03/23(金) 20:01:24.93ID:FMeMkCaX
九州の外の者だが別に江頭が訛ってると感じたことは一度もない
九州人が過敏すぎるだけでは
0734名無す
垢版 |
2018/03/23(金) 22:25:01.44ID:Rnv83XLo
訛ってても別にいいよね〜
0735名無す
垢版 |
2018/03/23(金) 22:47:10.02ID:yddeTAr1
別にいいけど、江頭はテレビでは訛ってない
0736名無す
垢版 |
2018/03/30(金) 04:08:35.22ID:k5dMh3vY
こだわりw
0737名無す
垢版 |
2018/03/30(金) 13:27:52.70ID:A/3oGE2p
意味不明
0738名無す
垢版 |
2018/04/01(日) 11:40:41.14ID:x/pn2Sh1
この間、山形行ったけど
東北弁も味が有って温かくてホッコリしたばい。
0739名無す
垢版 |
2018/04/07(土) 20:21:09.77ID:3qZWyhpZ
てげてげ
0741名無す
垢版 |
2018/04/29(日) 05:26:07.76ID:Erczsxju
>>740
アクセントが東京式
語尾に「〜や」「〜ちょる」
確かに大分っぽいね
0742名無す
垢版 |
2018/05/19(土) 13:59:10.53ID:2dbpmtCd
上げとくけん
0743名無す
垢版 |
2018/05/19(土) 15:44:19.35ID:i6HImwBS
大分はホント綺麗な東京式だね。お店なんかに行くとびっくりする。熊本(宮崎)から一歩大分に入ると東京式。
でも会計の時とか、「に⬆せんひゃく円です」のように、初めにアクセントを置くのが印象的
あと、やっぱり県境付近(日田とか竹田)になると、ちょっとアクセント乱れている?って感じる
0744名無す
垢版 |
2018/05/20(日) 10:52:44.33ID:lq0a7z4c
>>743
その地域独特の固有名詞アクセントってのがあるよね
人の名前でゴトウタカシさんのアクセントが大分ではHLL LHLになって、
多くの東京式アクセントの地域とは違っていたりと。

>あと、やっぱり県境付近(日田とか竹田)になると、ちょっとアクセント乱れている?って感じる
日田市は東京式でも亜種となる筑前式なので、大分市あたりとは元々違いがあるよ。
但し、熊本県や福岡筑後に接する旧上津江、中津江村域は無アクセント地域。
竹田は大分市あたりの語アクセントと体系的な違いはないとされているけど、
例外が多くなる感じで、文となったときに平板調が優勢になる感じがあるな。
0745名無す
垢版 |
2018/05/20(日) 17:15:25.76ID:XiHrGAY1
>>744
日田は語彙面でも形容詞の一部(よい、ない)がカ語尾になったり「ばってん」「たい」「ばい」が
用いられたり肥筑方言の影響が濃いね
0746名無す
垢版 |
2018/05/20(日) 18:43:15.62ID:X++l0jvk
竹田も立派な東京式アクセントじゃないか?
まぁでも確かに平板っぽさは感じたが、日田ほどではなかったような…。
0747名無す
垢版 |
2018/05/20(日) 21:24:55.21ID:lq0a7z4c
>竹田も立派な東京式アクセントじゃないか?
うん、そこに疑問を挟む余地はないよ。
語アクセントではないが、文になったときにやや一本調子っぽくなる傾向は
竹田市の中でも旧荻町や久住で特に感じることなんだが、
この傾向は竹田市に隣接する豊後大野市の旧緒方町あたりでも感じるね。
0748名無す
垢版 |
2018/05/20(日) 21:40:48.72ID:X++l0jvk
竹田は一部ながら肥後領だった地域もあって、「がまだす」とか「さしより」とか熊本弁の語彙も一定程度入っているしね

それと、本来なら大分方言では使われない準体助詞「と」も使われるのも興味深い(ただし限定的)。
「誰んと(誰のもの)」「俺んと(俺のもの)」のように、「もの」という意味でしか使われず、疑問「〜と?」は使われない

竹田の白丹地域は歴史的に熊本県産山村との交流が深かったから、竹田市でもかなり阿蘇弁に近い。多分、荻とか久住、菅生地域でも同じような地区・集落はあるんじゃなかろうか?
大分方言と熊本方言の境界は、結構キッパリと分かれていると思っていたが、現地に行くと意外とそうでもないっぽい。
0749名無す
垢版 |
2018/05/20(日) 22:26:27.67ID:I+K4jCS+
>>748
その「と」は面白いよね。
方言文法地図でも、「俺のもの」を「俺んと」と言うのは、大分県内でも日田市と竹田市のみ。
でも隣の阿蘇・熊本、そして高千穂地域は「俺がつ」と言う。

「俺んと」使用地域は筑豊・福岡市内なので、日田市が「俺んと」圏なのは分かる。
しかし、福岡・筑豊に隣接しておらず、むしろ西&南方面に強烈な「俺がつ」圏を抱える竹田市が、何故唯一孤島のように「俺んと」圏になっているのか不思議。

日田も竹田も筑豊も、肥筑方言と豊日方言の境目付近という共通性があるので、両者の表現がぶつかりあって「俺んと」に落ち着いたのだろうか。

そうすると、意外と竹田でも他に肥筑系の言葉・イントネーションが流入している可能性があるので、>>747 とか >>743 とかの言っていた、「一本調子」「アクセントが乱れている」という感想&指摘は、あながちおかしいとも言いきれない

だが、過去の文献とかを見ると、そのような指摘は見当たらないんだよな。
アクセント地図でも、竹田付近は「外輪東京式アクセント」。
もしかしたら交通往来の活発化で、竹田に肥筑方言が徐々に流入しているのかもしれん。
そのうち竹田も「曖昧アクセント」か「筑前式アクセント」化するんじゃないか?と個人的には思う

実際、肥筑方言の「西進」化は活発で、以前の阿蘇方言はそこまで肥筑色がなかったが、すっかりカ語尾が定着して、断定の助動詞「だ」が優勢になった。
これが県境を超えて竹田に流入するのか興味深いと思う
0750名無す
垢版 |
2018/05/20(日) 23:24:59.39ID:lq0a7z4c
>>749
「さしより」なんてのは豊後大野市あたりでも伝統的に使っているわけで、
特に近年の流入ってことではないだろう。

熊本大分の県境部には、県境に平行する道に向かい合って民家が並び、
あたかも一つの集落のようになっているようなところすらあるわけで、
何かを境に劇的に変化するような要素がないんだよな。
自然障壁の大きさでいえば、阿蘇盆地、竹田盆地の出入りの方がはるかに大きい。

この盆地の中まで県境を越えて影響を及ぼすことが出来るかは甚だ疑問だが、
二つの盆地の間の高原地帯は完全に遷移帯で、便宜上県境を以て線引きしただけと
思ってていいんじゃないかと思う。
0751名無す
垢版 |
2018/05/21(月) 00:35:03.56ID:hokhMIcb
さすが九州方言スレは質の高い書き込みが見られますな
関西弁スレも見習わないと
0752名無す
垢版 |
2018/05/21(月) 12:33:43.75ID:iwOqGuKP
>>749
そう簡単にアクセントは変わらないと思う
ただ、これからできる中九州横断道路によって、大分市よりも大津町の方が近くなると、確かにもしかしたらアクセントの揺らぎが一層強くなるかもしれない
竹田市の西側は、中九州横断道路ができると、大分市よりも熊本市の方が近くなるので、西ほど言葉が混ざるかもしれない
が、最初に書いた通り、アクセントはそう簡単には変わらないので、数十年から数百年のスパンで見ないといけない
0753名無す
垢版 |
2018/05/21(月) 19:09:38.93ID:hokhMIcb
>>752
そもそも大した経済的交流もないのに熊本のアクセントに染まるわけなかろう
それより前に共通語のアクセントにすべて置き換わってるだろ
0754名無す
垢版 |
2018/05/21(月) 23:18:02.58ID:Nmyf8/xY
アクセント知覚は小学生うち、新たな型の獲得は中学生までって言われているから、
例え道路事情が良くなろうとも、その世代に県境をまたいだ日常交流は実質無いので、
そうそう影響されるものではないよ。

竹田市の人が進学や就職で熊本に出ることは昔から珍しいことではないが、
熊本は無アクセント地域なので、そのまま外輪東京式のアクセントで喋っても、
相手は何も困らないし、本人はただ、雨か飴かはっきりせんかい!と思うだけだよ。
0756名無す
垢版 |
2018/05/23(水) 22:26:11.95ID:Mr6cQj3W
豊日方言と肥筑方言の境界は、確か大分弁の研究者(名前失念)が旧阿蘇町あたりと言っていたな。
ただ、昭和の時代だから、今はもしかしたら波野・産山あたりまで東に移っているかもしれない。

波野の老人の会話を聞く機会が先日あったんだが、文字で表すと大分弁そっくり。
断定の助動詞は「じゃ」だし、理由原因の「き」も使うし、「ちょる」も使う
ただ、準体「と」とか逆接「ばってん」がちょくちょく挟まれるから、「あ、やっぱり肥筑だな」と思わされる
ちなみにイントネーションも大分とは全然違う(ただ、熊本市よりも全然東京式っぽい)ので、音韻的印象も加味するなら、波野はやっぱり肥筑方言だなと思う

会話文はこんな感じだった。
「…あん人ん言いよんこつの分からんトが〜〜〜」
「…するんじゃち思うたんじゃ。ばってん、せんじゃった」
「…田植えしたと?や?まだしちょらんと?」
0757名無す
垢版 |
2018/05/23(水) 23:10:41.72ID:UnyD89sr
今の阿蘇谷は肥筑方言色が色濃いよ。元はなかったカ語尾も使うようになったし。
肥筑/豊日方言の遷移帯の西は、今は滝室坂の絶壁じゃないかね。

外輪山裾野上の小国や波野、南阿蘇の高森などは、一本調子の日田弁のような
肥筑/豊日遷移帯方言の姿を今でも留めているよ。
0758名無す
垢版 |
2018/05/23(水) 23:22:04.05ID:1RUQIuBa
大分って方言の話題多いんやねw
0759名無す
垢版 |
2018/05/24(木) 08:08:41.95ID:6QWTvI/r
>>751
言葉の都は京都(関西)やから、
九州の単なる田舎言葉と違って
色々と複雑なわけですよ
0760名無す
垢版 |
2018/05/24(木) 12:48:22.40ID:G26PtChu
だいたい、いっつも九州方言については大分人の書き込みばかりが多い
長崎あたりの書き込みなどは先ず見たことがない
このことから結論付けられるのは、九州では大分以外は方言なんてものは無い
0761名無す
垢版 |
2018/05/24(木) 15:48:55.78ID:wJAuIt/+
>>759
言葉の都荒らしって九州スレにも出張してんのか
大儀なこった
0762名無す
垢版 |
2018/05/24(木) 20:10:01.38ID:frnumVL2
>>757
いや、多分滝室坂を越えてると思うよ
0763名無す
垢版 |
2018/07/13(金) 22:51:21.84ID:D996Iu57
あげ
0764名無す
垢版 |
2018/07/14(土) 05:46:02.96ID:4vbWkqyY
  は、近世の京坂語に「あがい」としてあらわれ、各地で「あげん」「あげぇ」などと変化して残る
0765名無す
垢版 |
2018/07/14(土) 16:06:32.53ID:ZT+fN+11
>>761
ほんなら言葉の都は九州なん?(笑)
0766名無す
垢版 |
2018/07/15(日) 01:31:59.66ID:D7BcjgbW
京言葉って上片言葉の中核ってだけじゃ無いん?
0767名無す
垢版 |
2018/07/15(日) 03:21:11.43ID:D7BcjgbW
それと九州を田舎呼ばわりしてるけど
京都より福岡の方が人口多くて都会なんやけど。
0768名無す
垢版 |
2018/07/15(日) 04:51:44.29ID:5+5SeXbi
ああムンバイはニューヨークより都会だな
0769名無す
垢版 |
2018/07/15(日) 12:19:37.70ID:wDnWPAA5
九州の言葉て、日本語なん?
0770名無す
垢版 |
2018/07/15(日) 15:02:30.58ID:JjHaDr3I
琉球の言葉も、分岐は奈良時代以前と古いが日本語の一派であると認められている
琉球の住人にしても鎌倉時代あたりに九州から渡っていった人達が多いとのこと
信じられないかも知れないが、アイヌ語などとは違って、九州の言葉などは明確に日本語の一派なのである
0771名無す
垢版 |
2018/07/15(日) 19:46:08.98ID:dgFuLXG4
である
0772名無す
垢版 |
2018/07/15(日) 20:03:14.34ID:JjHaDr3I
であるく犬は棒に当たる
0774名無す
垢版 |
2018/07/15(日) 23:23:02.00ID:dgFuLXG4
天皇陛下万歳!大日本帝国万歳!
0775名無す
垢版 |
2018/07/16(月) 12:20:43.35ID:1Zt0A+jy
天皇陛下ばヒロヒトやら呼び捨てにすんな!このタコちん
大逆罪たい!
0776名無す
垢版 |
2018/07/16(月) 19:38:58.66ID:9DnCrBWC
大分でも日田市豆田町は「〜するっちゃん」て言うの?
0777名無す
垢版 |
2018/08/01(水) 20:02:46.21ID:im7lIGap
変わらんめんも って何?
0778名無す
垢版 |
2018/08/01(水) 21:52:54.28ID:WSJ/wp6Q
変わらんめえもん?
変わらないでしょうが
って事。
0779名無す
垢版 |
2018/08/01(水) 22:03:12.40ID:WrvnkqvV
さぁ、こう言っているのだろうか

かわるまい(かわらないだろう)
   ↓
かわるめぇ
   ↓
かわらんめぇ

かわらんめぇもの
   ↓
かわらんめぇもん
0780名無す
垢版 |
2018/08/04(土) 08:47:37.62ID:ojsfJgef
【重要なお知らせ】


8月6日より、NGワードが含まれるスレッドの埋め立て作業が行われます。
スレタイまたは本文にNGワードが含まれるスレッドは、すべて埋め立ての対象になります。
NGワードは「標準語」「カッペ」です。
ご理解とご協力をお願いします。

なお、このお知らせは対象となるスレッドにのみしております。
0781名無す
垢版 |
2018/08/04(土) 18:55:30.03ID:8i4XVUL+
要らん事せんでよか!
0782名無す
垢版 |
2018/08/04(土) 23:34:37.96ID:HvvUYWiz
いらんことせんでもヨカッペ
0783名無す
垢版 |
2018/08/07(火) 03:27:48.62ID:ZIyktFjw
〜するとは思わなかった

という普通の日本語の この「〜とは」の「と」は九州の「と」と同根?
0784名無す
垢版 |
2018/08/07(火) 06:21:50.49ID:M4o5Wuuu
「と」は「こと」、「の」は「もの」から来ているのかな
動詞に付けて体言(名詞)化する
「するとは思わない」、「するのが良い」などと使い分けるが、
九州では後者も「するとが良い」と、なんでも「と」を使う傾向がある
「行くの?」も「行くと?」
0785名無す
垢版 |
2018/08/07(火) 17:17:38.42ID:SBwyA1iN
とっとーと
0786名無す
垢版 |
2018/08/07(火) 17:48:25.23ID:h74K8Qja
>>784
田舎の言葉は単純でええなあ、

関西方言には歴史がある。それだけ複雑やけどな。
やっぱり言葉の都は京都ですわ。
0787名無す
垢版 |
2018/08/07(火) 18:13:17.67ID:M4o5Wuuu
品性に問題があるな
0788名無す
垢版 |
2018/08/07(火) 18:42:38.19ID:FSxbrNAD
なりすまし関西人言葉の都荒らし消え失せろ
0789名無す
垢版 |
2018/08/07(火) 20:20:43.56ID:SBwyA1iN
言葉の都荒らしとか類似の人物って
井の中の蛙大海を知らず
って感じやね。
0790名無す
垢版 |
2018/08/08(水) 10:24:37.21ID:DDgMcyAc
田舎のお方が、なに言うてはりますのん?
九州語て日本語なん…?
0791名無す
垢版 |
2018/08/08(水) 11:19:25.51ID:pzeEmub5
京の華やかな頃はずっと過去のもの
博多の華やかな時は今
それに閉鎖的過ぎる京都の地域性こそ田舎そのもの、
せいぜい過去にしがみついてなさい
どんどん置いてけぼりにしてやるしw。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況