X



栃木弁のスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無す
垢版 |
2013/09/15(日) 09:59:11.93ID:rjFub5IF
語りましょう。
0026名無す
垢版 |
2013/11/27(水) 17:41:57.95ID:ZYX2gAB6
那須弁と言っていいんですかね?
0027名無す
垢版 |
2013/11/27(水) 18:35:18.25ID:p2odb0CL
トライアルがとらりあるぅ〜に聞こえるべさ。
0028名無す
垢版 |
2013/12/06(金) 21:27:56.72ID:sQnYH83K
10月に職場異動で栃木に戻ってきたら訛りも戻ってきっちゃったよ
0029名無す
垢版 |
2013/12/10(火) 18:21:35.10ID:crsvq6Vn
それを栃木弁でお願いします。
0030名無す
垢版 |
2014/03/01(土) 21:15:39.81ID:hFUTRujL
>>25
それも彼らの喋りは老人世代(しかも大正生まれあたり)の訛り
祖父の喋りを真似てるんだと。
彼らと同地区(那須)の同世代ですら、あそこまでの訛りの人は見かけない
0031名無す
垢版 |
2014/03/02(日) 00:01:34.88ID:6yyARu5b
へえ、それは笑いをとるためなのかな?
0032名無す
垢版 |
2014/03/05(水) 03:55:45.37ID:9w0/VubP
栃木県の職種で選ぶ風俗求人情報
http://sameha.org/fuzoku/totigi.html
栃木県からAV女優募集中
http://sameha.org/avmodel/totigi.html
栃木県のストリッパー求人情報
http://sameha.org/stripper/totigi.html
栃木県の熟女・人妻向け風俗求人情報
http://sameha.org/jukujo/totigi.html
栃木県の出稼ぎ風俗求人アルバイト
http://sameha.org/dekasegijp/totigi.html
栃木県から香港・マカオまで風俗の出稼ぎ
http://sameha.org/macao/totigi.html
栃木県のデリヘル求人情報
http://sameha.org/delihel/totigi.html
栃木県のホテヘル求人情報
http://sameha.org/hotehel/totigi.html
栃木県のソープランド求人情報
http://sameha.org/soapland/totigi.html
栃木県のキャバクラ求人情報
http://sameha.org/kyabakura/totigi.html
栃木県の交際クラブ求人情報
http://sameha.org/dateclub/totigi.html
0033名無す
垢版 |
2014/03/09(日) 10:51:21.08ID:kiIIpbxD
>>19>>22
宇都宮は県内の他市町村から人が集まってくるから新興住宅街が多い。
当然、そういう世帯は核家族になるので上の世代の訛りの影響を受けにくい
あと大企業の工場が多いので他県からの移住者も多い。
そういう人達との共通語として徐々に訛りが少なくなっていったんだろう。
おそらく県内で、3世代遡ってもずっと地元民という割合が一番低いのは宇都宮だろうしな

ただ、一度も地元から離れた事ない人は比較的訛ってる人が多いけどね
0034名無す
垢版 |
2014/03/09(日) 10:55:18.99ID:kiIIpbxD
あと他県から宇大に入って、そのまま就職する人も結構いるのも大きいと思う。
それで県選出の国会議員になった人もいたしね

自治医大駅周辺も同様の理由で
他県出身者の医者・看護師・職員・学生が多く住んでる
0035名無す
垢版 |
2014/08/22(金) 17:01:14.56ID:MoL9H/sI
広報さのには街の話題として、さの弁ばんざいというコーナーがある
80過ぎのジジババなら聞いた事有るんじゃねーかな?的な方言が多く
かなり廃れていってる感が否めない
0036名無す
垢版 |
2014/08/28(木) 11:27:51.75ID:8oz5h61+
宇都宮出身の人はほぼ標準語だったけど、小山出身の人はおもいっきり無アクセントだった

小山の方がいくぶん南なんにね
0037名無す
垢版 |
2014/09/13(土) 05:18:15.16ID:gGyC7ZX/
http://www.ni covideo.jp/watch/1399801655
http://www.ni covideo.jp/watch/1399801541
↑アメリカ系(純粋な白人)の栃木人
0038名無す
垢版 |
2014/09/13(土) 09:52:59.91ID:n8N3farF
宇都宮は他所からの流入が多いからじゃないかな。
企業の支店があったりして、転勤族が多そう。
住んでいたことがあるけど、個人差が大きいね。
東京と変わらない人と、根っからの栃木人と。
0039名無す
垢版 |
2014/09/13(土) 12:39:55.21ID:WDcFksyB
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
0040名無す
垢版 |
2014/09/13(土) 15:11:51.78ID:ILkPXt0q
栃木、茨城、福井、佐賀、宮崎の人間で無アクセント・サミットやればぁ
話が合うんじゃねーかな
0041名無す
垢版 |
2014/09/13(土) 15:13:48.87ID:ILkPXt0q
あ、宮城、福島も
0042名無す
垢版 |
2015/11/29(日) 00:25:28.36ID:pyfCgp4V
haisai
aaa
0045名無す
垢版 |
2017/04/27(木) 12:59:52.76ID:I9DE9XL1
宇都宮も訛り酷いやついっぱいるよ
都会ぶりたいのはわかるけどさw
所詮同じ栃木県
0046age
垢版 |
2018/05/21(月) 00:09:35.93ID:5bEqTc2I
age
0047名無す
垢版 |
2018/05/21(月) 13:55:34.01ID:Lc8Feyei
懐かしいな栃木弁
親にしか通じねえ
風呂、ぶんぬいてわかしてへえっかな
0048名無す
垢版 |
2018/05/22(火) 06:37:53.96ID:F1NmeFGY
私の母(足利育ち、小学校時代に北海道へ転居)が、足利弁の叔父さんとしゃべったが、足利弁がさっぱり理解できなかったらしい。
0050age
垢版 |
2018/05/25(金) 03:22:06.17ID:1CJhgyZM
age
0051名無す
垢版 |
2018/05/27(日) 03:37:41.86ID:xAFnOVHI
足利はりーり言うん
よそぃいぐと気付くんさ
0052名無す
垢版 |
2018/06/01(金) 08:08:10.70ID:B8s8VIja
>>36
https://www.google.c...try-11836518966.html

>明治になって、「日本も他国のように公用語を決定しよう」という動きが起こり、「各地の方言の中から選ぶのが現実的である」との考えから、「方言ヲ調査シテ標●語ヲ選定スルコト」という文部省国語調査委員会の方針に従って、決まったのが今の日本語です。
>その選定をしたのが、東京帝国大学の博言学講座(今の言語学のこと)教授の上田万年です。
>上田教授は、「教養のある東京人の話し言葉である山の手言葉が、標●語のモデルとしてふさわしい」と考えたのです。
>こうして決まった標●語は、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「標●語」なのです。

>「標●語」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「標●語」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「標●語」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0053名無す
垢版 |
2018/06/01(金) 15:39:49.46ID:PgRABvvP
おどめはかわいげだな
ねこめもかわいい
栃木でも、芳賀郡だから、いばらぎとことば、かわんねえ
0054名無す
垢版 |
2018/06/02(土) 20:18:46.49ID:daNuxi3H
>>36
宇都宮には転勤族が多いからかもね。
子供の頃住んでいたけど、全然訛りがない子と、えらい訛りの子で二極化してた。
0055名無す
垢版 |
2018/06/09(土) 14:59:11.12ID:Z+UGKWnx
栃木のこと、何いわれてもかもこたねえよ
バカにする奴は、ぶっくらしてやれ
0056名無す
垢版 |
2018/06/10(日) 20:10:57.93ID:Tehvox9a
一言居士
0057名無す
垢版 |
2018/06/10(日) 22:16:06.09ID:JLzydR7R
したっけこの猫キカナイなぁ!なんちったら元来栃木弁?て聞いとんだけど合っとるべか?

ちょす、かっちゃく、ほんずけない、おだつ。ここいらの方言も栃木県辺りだべか?
0058名無す
垢版 |
2018/07/01(日) 23:23:47.32ID:LD7uZZW/
人に与える事を意味する『これ、あげようか?』って言うのを

『これ、くれっか?』って言うよね
0059名無す
垢版 |
2018/07/04(水) 00:15:29.85ID:6hFX7uK6
群馬や長野もそう。水やり当番ではなく水くれ当番。
0060age
垢版 |
2018/09/20(木) 06:08:06.89ID:pibiwJqc
age
0061名無す
垢版 |
2018/09/26(水) 12:48:52.98ID:zYAP9Kjw
おれも、栃木さ離れてだいぶたつがら、忘れっちったよ
いなかの、おじやんおばやん、元気かな
ぼっとすっと、死んちゃったかもな
さ、となりの猫めさ、撫でにいぐがな
0062名無す
垢版 |
2018/11/01(木) 22:05:57.73ID:95eLpvr7
結構県内でもバリエーションがあるのが面白いよね
この間宇都宮線乗ってたら「そーぅしたっくれ〜」って喋ってる人がいて、
いわゆる栃木弁ではそう言うと知ってたけど、実際に聞いたのは初めてで驚いた

県東出身の自分は「そしたっけ〜」って言うから、県央辺りの栃木弁は少し間延びしたような印象だな
0063テレビにでれすけ
垢版 |
2019/01/15(火) 16:09:40.43ID:7+DfOIu8
チャクウィキ「栃木の言葉」より
馬鹿、アホ、などの方言は「でれすけ」と言う。
小学校の先生に「このでれすけ野郎が!」と言われたことがある。
似たもので、「でちこ」。この、でちこがぁ!と罵倒する。でれすけ、ちくしょう、このやろう、の略、という話もきいたことあるけど。
「出れる」「出れない」って、「でれすけ」に酷似している。
0064栃木市旧大平町出身49歳
垢版 |
2019/01/15(火) 20:04:17.26ID:kBhKI/9Z
テレビのチャンネルの言い方ですが
筆者が小・中学生だった1980年前後(昭和50年代)
東京などでは、「4チャン」「8チャン」というように
「◯チャン」という言い方が普通ですが、
当時の地元では「◯チャンネル」とネルまで言うのが普通だったので、東京カルチャーショックだったのを思い出します。
0065名無す
垢版 |
2019/04/08(月) 01:58:42.16ID:TbJPesc2
>>64
東京では、その時期も、今も、「○番」という言い方が普通だと思うが…。
0066名無す
垢版 |
2019/04/08(月) 02:07:27.03ID:TbJPesc2
>>63
先生に「このデレスケ野郎が!」って叱られたっていうんじゃあ、
授業中に手わすらばっかしてて、ごじゃっぺ答えたんじゃねえけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況